テーマ設定 Cocoonテーマファイルを手動でアップデートする方法 GitHubのCocoonテーマファイル等の、ダウンロードしたzipファイルからアップデートする方法です。テーマファイルの入手まずCocoonテーマファイルを入手します。安定版はCocoonのダウンロードページから。最新の不具合対応や機能追... 2021.07.22 2022.09.11 わいひら 0 テーマ設定
投稿・固定ページ Cocoonのテーブルをレスポンシブ対応にする Cocoonの本文内のテーブルをレスポンシブ対応するには管理画面から「Cocoon設定」→「本文」タブを選択して下さい。「テーブル」の「レスポンシブテーブル」にある「横幅の広いテーブルは横スクロール」にチェックを入れてください。これで画面幅... 2021.07.04 2022.07.04 わいひら 0 投稿・固定ページ
広告設定 モバイルでのAdSense広告を画面幅いっぱいにするかどうかを切り替える機能の説明 モバイル環境でレスポンシブ広告の表示形式を変更出来るようになりました。機能を利用するには.Cocoon設定の「広告」タブにある「モバイル広告の幅を広くする」で変更します。機能を有効にするとモバイル端末で画面幅いっぱいに広告が表示されます(デ... 2021.06.22 わいひら 0 広告設定
テーマ設定 Cocoonテーマをダッシュボードの更新機能で手軽にアップデートする方法 WordPress管理画面の「ダッシュボード」メニューにある「更新」を選択してください。アップデートするテーマ(今回はCocoon)を選択し「テーマを更新」ボタンを押してください。しばらく待って「Cocoon の更新に成功しました。」と表示... 2021.06.21 2021.07.22 わいひら 0 テーマ設定
スキン 立体感をコンセプトにしたニューモフィズムデザインの「凸凹」スキンを同梱追加 キタタリアンを運営されている北さんが作成された凸凹スキンを同梱させていただきました。「凸凹」スキン凸凹スキンはデコボコとした立体感をテーマとしたスキンです。このデザインは、Neumorphism(ニューモフィズム)というもので、Neumor... 2021.05.10 わいひら 0 スキン
スキン ふわっと柔らかなシンプルスキン「みるらいと」を追加。細部まで作り込まれています。 「みるめも」のみるみさんによって作成された、柔らかい雰囲気の素適スキンです。 2020.08.13 わいひら 1 スキン
投稿・固定ページ 投稿のメインカテゴリーを選択する方法。意図したカテゴリーをラベルに表示する設定。 カテゴリーの複数選択をしたとき、意図通りのカテゴリーをアイキャッチラベルやパンくずリストに表示する方法です。 2020.06.24 わいひら 3 投稿・固定ページ
投稿・固定ページ 特定のカテゴリー属する投稿をアーカイブ(インデックスリスト等)に表示しない方法 アーカイブの一覧から特定のカテゴリを除外する方法。 2020.06.17 2023.11.10 わいひら 0 投稿・固定ページ
テーマ設定 アピールエリアで背景画像だけを表示する方法(文章部分を非表示にする) アピールエリア内にあるテキストやメッセージやボタンを全て非表示にしたい場合の設定方法です。 2020.06.08 2022.09.11 わいひら 0 テーマ設定
テーマ設定 Cocoon設定の「広告(AdSense)」設定をしたときに403で保存できないときの対処方法 サーバーのセキュリティ設定であるWAFの除外設定を行う方法です。 2020.05.31 2022.09.27 わいひら 0 テーマ設定
テーマ設定 Cocoonのフロントページを「タブ切り換え」や「カテゴリごと表示」にする方法 フロントページの表示形式を変更する設定方法です。Cocoonではこれまで一般的なインデックスリストしかありませんでした。 2020.05.23 2024.07.16 わいひら 14 テーマ設定
テーマ設定 Cocoonにおけるフロントページの定義 WordPressにおけるフロントページとはis_front_page関数に準拠しています。詳しくはリンク先を参照ください。Cocoonにおけるフロントページとは、is_front_page関数を継承しながらも、さらに以下のように条件が絞ら... 2020.05.11 2022.05.11 わいひら 0 テーマ設定