キタタリアンを運営されている北さんが作成された凸凹スキンを同梱させていただきました。
https://kitatarian.com/cocoonskin/
「凸凹」スキン
凸凹スキンはデコボコとした立体感をテーマとしたスキンです。
このデザインは、Neumorphism(ニューモフィズム)というもので、NeumorphicというWordPressテーマを参考に作成されたそうです。

Neumorphic
Neumorphicは、ニューモーフィックデザインに基づいた先進的なWordPressテーマです。このテーマはWordPressブロックエディタをサポートしており、ほぼ全てのコアブロックがニューモーフィックデザインに対応しています。カラースキン機能を使ってテーマの色を変更することができ、また各色を個別に調整してオリジナ...
レイアウト
主なレイアウトはこちら。
見出し
溝が刻まれたようなシンプルな見出しです。
シェア・フォローボタン
シェアボタン系は角丸の四角型。
目次
目次でも凹凸があります。
引用
エントリーカード
エントリーカードは丸みを帯びて膨らんだ感じ。
サイドバーの新着記事
サイドバーのカテゴリー
カテゴリーは階層によって色分けされています。
設定方法
今回紹介したスキンは、Cocoon親テーマに同梱されています。
利用するには、Cocoon設定の「スキン」タブからスキンを適用して保存してみてください。
設定後、「ダッシュボード→外観→カスタマイズ」のテーマカスタマイザーから好みの色に変更して利用します。
詳細はこちらをご参照ください。
https://kitatarian.com/cocoonskin/
デモサイトはこちら。

Cocoonスキン「凸凹」デモサイト
Cocoonスキン「凸凹」(でこぼこ)のデモサイトです。サイトフォントは小杉丸ゴシックを選択しています。