アップデート情報 Cocoon 2.7.2公開。メイド・イン・ヘブンスキンを追加など Cocoonをバージョンアップしました。v2.7.1からv2.7.2の変更点のまとめです。今回はCocoonフォーラムで多大なご協力を頂いているchu-yaさんの作成されたスキンが追加されました。スキン追加ART+BEAT MANIFEST... 2024.03.24 2024.08.10 わいひら 0 アップデート情報
スキン 作り込み機能が満載な「メイド・イン・ヘブン」スキンを同梱 ART+BEAT MANIFESTOを運営されているchu-yaさんが作成された「メイド・イン・ヘブン」を同梱追加しました。「メイド・イン・ヘブン」スキンメイド・イン・ヘブンスキンは、できるだけCocoonぽさを取り除きシンプルにしたスキン... 2024.03.24 わいひら 0 スキン
ブロックエディター インラインボタン機能で文中にボタンを作成する方法 Cocoonには、以前から「ボタンブロック」や「囲みボタンブロック」などのボタン機能はありました。ただ、文中や表の中にボタンを作成することができなかったので「インラインボタン機能」を追加しました。インラインボタン機能の使い方まずは以下のよう... 2024.03.24 わいひら 0 ブロックエディター
アップデート情報 Cocoon 2.7.1公開。シェア・フォローアイコンにMastodonやMisskey等を追加。背景アイコン機能を追加 Cocoon 2.7.0からの変更点です。機能追加Mastodonシェアボタンを追加Misskeyシェアボタンを追加Mastodonフォローボタンを追加Blueskyフォローボタンを追加Misskeyフォローボタンを追加ブロックパターンショ... 2024.02.25 わいひら 0 アップデート情報
ブロックエディター テーブルで◎○△×アイコンを用いた比較表を作る方法 テーブルのセルの背景を◎○△×といったようなアイコンフォントで装飾して比較表を作る方法を紹介します。完成形はこのようになります。テーブルのセルの背景にアイコンを挿入する方法まずこのように比較表用のテーブルを作成します。背景にアイコンを入れた... 2024.02.25 わいひら 0 ブロックエディター
ショートコード パターン(旧再利用ブロック)を呼び出せるpatternショートコードの使い方 ブロックエディターの「パターン」機能を利用すると再利用するブロックセット等をブロックエディターから手軽に呼び出すことができます。ただ、ウィジェット(テキストウィジェット等)やクラシックエディターベースの入力方式、もしくはその他のエリアだと呼... 2024.02.25 わいひら 0 ショートコード
アップデート情報 Cocoon 2.7.0公開。ads.txt編集・リファラー設定機能の追加。AMP・PWA・HTML縮小化機能の廃止 Cocoon 2.6.9からの変更点です。作者がちょっと体調不良でトータル1ヶ月ほど入院してたためアップデートを行えず、その分溜まった変更や修正が多くなりました。機能追加 ads.txt編集機能の追加 Cocoon設定の「SEO」タブにリフ... 2024.02.05 わいひら 0 アップデート情報
テーマ設定 リファラーの振る舞いを変更する「リファラー設定」をする方法 リファラー設定を行なうことで、リンク先のサイトに「自サイトの情報をどれだけ送るか」を設定することができます。以下では、リファラー設定のやり方を紹介します。リファラーの振る舞いの設定方法リファラー設定を行なうには、Cocoon設定から「SEO... 2024.02.05 2024.12.08 わいひら 0 テーマ設定
広告設定 ads.txtファイルの編集方法 ads.txt(アズテキスト)とは、Webの広告枠の販売者を厳密に管理し、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐためのテキストファイルです。Adsenseのみなどを除く、第三者(他社)広告との併用配信をする際は設置が必須なファイルとなってい... 2024.02.05 わいひら 0 広告設定