grayishスキン適用中

同一のカテゴリーに属する投稿をページ送りナビに表示させる方法

テーマ設定
この記事は約1分で読めます。

Cocoon 1.8.9より、ページ送りナビのカテゴリー制御機能を追加しました。

「現投稿ページのカテゴリ」と「同一のカテゴリに属する投稿を表示するページ送りナビ」を表示できるようにしました。

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

設定方法

投稿のカテゴリに属する、ページナビを表示させるには、まずCocoon設定を開きます。

WordPress管理画面から「Cocoon設定」を選択してください。

Wordpress管理画面からCocoon設定を選択

「投稿」タブの「ページ送りナビ」項目の「同一カテゴリーのものを表示する 」を有効にします。

同一カテゴリーのものを表示する

変更後の動作

この設定行うことで、投稿と同一のカテゴリに属する投稿が、ページ送りナビに表示されます。

例えば、当ページが属しているカテゴリーは、「アップデート情報」です。

なので、機能を有効にしていると以下のように、同一の「アップデート情報」に属する投稿がページ送りナビに表示されます。

同一カテゴリに属するページ送りナビ表示

ただし、投稿ページで複数カテゴリーが選択されている場合は、複数カテゴリに属する投稿が表示されます。
テーマ設定

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

\WordPressの情報を発信中!/

わいひら

無料WordPressテーマ、Simplicity、Cocoonを作成。当サイトと寝ログを運営しています。

わいひらをフォローする
わいひらをフォローする

高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタルサーバーです。

まずは無料お試し10日間。

サービス運営期間:20年

Cocoon
タイトルとURLをコピーしました