サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Noble Member
結合: 2020年8月16日 00:33
Last seen: 2023年9月26日 16:25
Last seen: 2023年9月26日 16:25
Follow
RE: バージョンアップ後にテーブル枠線非表示のcssが適用されなくなりました。
CSSの td.paneltable{background-color: white; border: none; padding: 0px;} を以下に変更すると枠線が消えると思います。 table td.paneltable{background-color: white; borde...
17時間前
フォーラム
RE: 言語スイッチャーの各言語の国旗の前に・がついてしまいます。
実際のURLがないので予想ですが、liタグで出力されているのではないでしょうか。 liタグは何も装飾をしないと黒丸で表示されます。 参考:CSS『list-style: none;』を使ってHTMLで作成したリストの点を消す方法
3日前
フォーラム
RE: ウィジットで「テキスト」を投稿本文上に入れるとスマホでは表示されない
私の環境ではスマホでも表示されました。非表示になるようなCSSも特にないように思います。 キャッシュが残っているなどではないでしょうか。ブラウザや端末を再起動してみたり、別のスマホやブラウザから確認すると表示されるのではないでしょうか。
6日前
フォーラム
RE: Youtube,Leaflet Mapの地図が表示されないことがある
埋め込みの件は実際に表示されないページを見ないと分からないと思います。 なのでこちらのみ回答します。 ・Breadcrumb NavXT パンくずリスト機能はCocoonにあります。 ・Classic Editor Cocoonの設定で同等の効果が得られます。参考:Coco...
1週間前
フォーラム
RE: テーブルの罫線について
実際のサイトを見ないとなんとも言えない部分もありますが、子テーマのstyle.cssに書いたというCSSはセレクタにクラスを1つ指定しているのみなので、他のCSSに優先度で負けてしまっているのだと思います。 「!important」を書くのもアリですし、他には「table td.open01」の...
2週間前
フォーラム
RE: Fire foxだけ画像表示がされない場合がありまして…
過去に画像をwebpに置き換えるようなカスタマイズやプラグインを利用したことはありませんか? mk2さんが書いてくださった症状的には、.htaccessにwebpにリダイレクトするような内容が書かれたままになっていたりするのかなと思いました。 .htaccess内を検索してみて「image/...
2週間前
フォーラム
RE: ボックスアイコンの「補足情報」のアイコン画像「i」の表示ではなく「補足情報」という文字に変えたい
見たページはこちらですかね。拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズ方法 URLなど具体的な情報の提示がないのでタブボックスの話なのかアイコンボックスの話なのか分かりませんが、タブボックスの話かつGutenbergをご利用であれば、タブ見出しボックスを使えばカスタマイズをし...
3週間前
フォーラム
RE: 見出し2と3が変な表示
スキンと独自のカスタマイズが原因です。 緑枠、白文字どちらもスキンのスタイルです。 使用しているスキン「ほんわかライトニング」の見出しは元々以下のページのようになっています。 独自のスタイルにカスタマイズしたい場合、元のスタイルを打ち消す内容を書かないと元のスタイルが残ったままになります...
3週間前
フォーラム
RE: タグの設定でできることを知りたい。
以下のマニュアルの通りです。 おすすめカードウィジェットの使い方
3週間前
フォーラム
RE: タグの設定でできることを知りたい。
タグ設定のページで画像を設定すると、おすすめカードでもその画像が表示されるようになると思います。 思い付く範囲では、タグのアイキャッチ画像を設定すると他には以下の効果があるように思います。 ・タグアーカイブページで冒頭に表示される →投稿記事のアイキャッチと同様です。以下のページはタ...
3週間前
フォーラム
RE: Cocoon設定の色未選択時の提案
修正が反映されていることを確認しました◎
1か月前
フォーラム
RE: モノクロの目次の番号がはみ出す
私の環境では問題ありませんでした。 iPhone13、iOS15.3.1です。iOSが最新ではないのでその影響もあるかも知れませんが。 F1ED2C9A-A0D8-4916-BF03-0FF8591317A2.jpeg
1か月前
フォーラム
RE: 投稿、編集画面で見出しの装飾が表示されない
編集画面で、「右上の3点ボタン>設定>一般」と辿ったところにある「テーマスタイルの使用」はオンになっていますか? 私は本番サイトをWordPress6.3、Cocoon2.6.4.4、momoonスキン(色違い)にしていますが、特にトラブル起きていません。 タイミング的にWord...
1か月前
フォーラム
RE: 高速化のボタンを押したら、携帯の表示がおかしいです。
PageSpeed Insightsでは下の方に何が原因でスコアが悪くなっているのかが書かれているはずです。 「書かれてる原因 WordPress」とかで検索すれば良いと思います。 例えば添付したのはトップページをPageSpeed Insightsで見たものですが、一番上の「次世代フォー...
2か月前
フォーラム
RE: 高速化のボタンを押したら、携帯の表示がおかしいです。
このコードが何をしたいのかが分からないです。 CSSというのはざっくり言うと「この部分を、こんな見た目にする」というのが書いてあります。「セレクタ」と書かれている部分が「この部分を」で、{}の中に書かれているのが「こんな見た目にする」です。 本来なら「セレクタ」部分には、例えばページ全体に適...
2か月前
フォーラム
RE: 高速化のボタンを押したら、携帯の表示がおかしいです。
外観>カスタマイズ>追加CSSとかに以下のCSSを書いていませんか? セレクタ{ font-family: "Font Awesome 5 Free"; font-weight: 900"; } セレクタに英数字以外は使えないので、ここが間違っています。
2か月前
フォーラム
RE: 高速化のボタンを押したら、携帯の表示がおかしいです。
よくある原因としては、自身で書いたCSSが間違ってることです。 圧縮しない状態ではブラウザが無理やり解釈してどうにかしてくれていたのが、圧縮することで他のCSSと合わさってCSSが適用されなくなることがあります。
2か月前
フォーラム
RE: 携帯の画像表示がおかしくなりました。
こちらのスレッドと同じ問題です(今回は記事内の画像でなくアイキャッチですが)。 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう とりあえずは以下のakiraさんのCSSで修正できると思います。
2か月前
フォーラム
RE: コメント欄の匿名アバターが表示されない
マージありがとうございます! 初期設定のときぐらいしか触らない部分なのであまり気にしたことはなかったのですが、改めて見てみたら直せました。
2か月前
フォーラム
RE: コメント欄の匿名アバターが表示されない
@わいひらさん こちら修正してみてプルリク送りました。 GitHubあまり使い慣れていないので不備があればご指摘ください。。
2か月前
フォーラム
RE: コメント欄の匿名アバターが表示されない
Gravatarのアイコンが表示されないのはWordPress本体の(Gravatarの?)不具合のようです。
2か月前
フォーラム
RE: TOPページのインデックス(最新記事一覧)で一番上の記事のみがクリック出来ない
トップページ以外のインデックスページも同様ですね。 例: 親テーマかWordPressコアファイルかが改変されてる?と思いましたが再インストールはお試しのようなので違うっぽいですね。 あと確認するとしたらウィジェットに不審なものが入っていないかでしょうか。 CSSかJavaScr...
2か月前
フォーラム
RE: エントリーカードの設定
ご提示のサイトでは親切に /*点線の色変更はこちら*/ とコメントを入れてくださっているようです。 その部分の色を変更すれば良いと思います。
2か月前
フォーラム
RE: ヘッダーモバイルボタンひとつひとつの背景色などを変えることはできますか?
わいひらさんのCSSの後ろ3ブロック分を以下のように変更(セレクタの間に>を入れる)でいかがでしょうか。 .mobile-header-menu-buttons > li:nth-child(2){ background-color: orange; } .mobile...
2か月前
フォーラム
RE: ショートコードの人気記事リストでの記事の本文の表示行数を減らしたいです。
その部分の文字数は「Cocoon設定>インデックス>自動生成抜粋文字数」の文字数になっているようです。 なので設定を変更すれば文字数を減らすことができます。ただし人気記事以外の部分での文字数も変更されます。 PCとモバイルで変えたい場合は仰るようにCSSで変更する必要がありそうで...
2か月前
フォーラム
RE: cocoonのアクセス解析機能について
スキンにCookieを使用している箇所があることに気が付きました。 SILKではダークモード切り替えスイッチの設定内容を閲覧者ごとに保存するためにCookieが使用されています。保存されるのはsilk-darkmodeの値が1かどうかだけなので個人情報ではありませんが。
2か月前
フォーラム
RE: cocoonのアクセス解析機能について
Cocoonのアクセス解析はlib/analytics/access.phpへのアクセスの有無で判定されています。 その際、連続したアクセスを重複してカウントしないように、該当ページに最後にアクセスしたIPアドレスをDBに保存しています。(重複判定自体は現在はないっぽい…?IPアドレスを保存する...
2か月前
フォーラム
RE: 新着記事を表示した際、日付・タイトルのみを箇条書きにしたい。
現在は新着記事を表示するために新着記事ショートコード(new_list)をお使いだと思うのですが、新着情報ショートコード(info_list)を使うのはいかがですか? 参考:新着情報(新着投稿タイトル一覧)を表示するショートコードの利用方法
2か月前
フォーラム
RE: テーマファイル内でトピックリストの表示部分のファイルはどこにあるのでしょうか
もしかしてwpForoのページのことですかね? wpForoを使ったことがないので使ったことある人の回答を待った方が良い気がしますが、固定ページにショートコードを貼り付けたりして使うものですか…? そうであれば固定ページ用のファイルはpage.phpです。 ただ、何をどうしたいのか次第で...
3か月前
フォーラム
RE: テーマファイル内でトピックリストの表示部分のファイルはどこにあるのでしょうか
Cocoonに「トピックリスト」なる機能はないと思います。 「トピックリスト」だと認識している機能や画面はどこですか? Cocoonの何らかの機能をそう呼んでいるのか、他のテーマやプラグインと混同している可能性があると思います。
3か月前
フォーラム
RE: カラムで作成した横並びに3つの画像を配置したものを携帯でも表示させたい
カラムブロックを見ていて気が付いたのですが、今のWordPressではカラムブロックに「モバイルでは縦に並べる」というオプションがあるようですね。 これをオフにすればCSSの追加をしなくても横並びになるようです。 2023-06-27_012105.png
3か月前
フォーラム
RE: 親テーマのheader.phpが真っ白に
サイトを見ると<head>タグ内が空っぽになっています。 子テーマを導入済みのようなので、親テーマのheader.phpをいじらなければいけない場面はないはずです。 <head>内に何かを出力したいのであれば「Cocoon設定>アクセス解析・認証>ヘッド用...
3か月前
フォーラム
RE: Clarityのレコーディング機能を使用すると、wordpress管理画面においてページごとのPVが増えている気がする
Cocoonのコードも見てみましたがlib/page-access/access-func.php#L175辺りに新しくリファラチェックを入れるぐらいしか方法がなさそうな気がします。 Clarity以外にリファラで弾きたいアクセスってあるんですかね…?
3か月前
フォーラム
RE: Clarityのレコーディング機能を使用すると、wordpress管理画面においてページごとのPVが増えている気がする
自分のサイトで確認してみました。 アクセスログを確認したところ、mk2さんがご指摘の通り自分がClarityにアクセスしている環境のIP・UAが記録されていました。 なのでIPやUAではClarityからのアクセスかどうかは判定できず…。リファラからは確かめられるので、リファラで除外するとか...
3か月前
フォーラム
RE: サイドバーの背景の色を変えたい
であれば「.sidebar h3」の「h3」が不要なのではないでしょうか。 それでも背景色が変わらなければなにかのCSSに優先度で負けてしまっているのだと思いますが、やはり情報の提示がないのでそれ以上は分かりません。
3か月前
フォーラム
RE: ハンバーガーメニューで開いたメニューをすっきりアコーディオン+でまとめたい
貼り付けていただいたCSSはデフォルトのCocoonに対応したものではないようです。 #gnav-btnというIDや.humb-menuというclassはCocoonには存在しないはずです。 PHP等をカスタマイズしてHTML自体の出力も併せてカスタマイズしているのでしょうか?
3か月前
フォーラム
RE: サイドバーの背景の色を変えたい
画像に写っている範囲のCSSには特に問題はないように思います。 それ以上のことは情報の提示がないので分かりません。 CSSはサイドバーのh3見出しの背景色を変えるもののようですが、h3見出しがサイドバーに存在しないとか、本当は見出しでなくサイドバー自体の背景色を変えたいとかでしょうか?
3か月前
フォーラム
RE: wpforo でファイルを添加したときに表示されるクリップを消したい
wpForoを入れてる環境を持っていないのでこのフォーラム上で試しただけですが、以下のCSSで非表示にできます。 .wpforo-attached-file .fa-paperclip::before { display: none; } 設定の変更等で消せるのかは確かめていません。
3か月前
フォーラム
RE: 投稿ページが404になってしまう
404になるのはどのページですか? 一番最初の記事とのことだったので「メンバーズブログをはじめます!!」というタイトルの記事かと思いましたが、そちらは普通に開けました。
3か月前
フォーラム
RE: 投稿ページが404になってしまう
404になるのはどのページですか? 一番最初の記事とのことだったので「メンバーズブログをはじめます!!」というタイトルの記事かと思いましたが、そちらは普通に開けました。
3か月前
フォーラム
RE: PV数の並び順を変えたい
以下のCSSでいかがでしょうか。 .admin-pv { display: flex; align-items: center; } .admin-pv .all-pv { order: 1; } .admin-pv .month-pv { order: 2; ...
4か月前
フォーラム
RE: SNSシェア設定で設定画面が開かない
ブラウザに広告ブロックの拡張機能等が入っていないでしょうか。 拡張機能によってはSNSシェアボタンを広告と同様に非表示にするものがあり、その機能に該当タブ部分がSNSシェアボタンだと判定されて消されているかも知れません。
4か月前
フォーラム
RE: 403エラー
参考 FTPソフトの設定 | レンタルサーバーならエックスサーバー CocoonテーマをFTPでアップデートする方法 | Cocoon
4か月前
フォーラム
RE: 403エラー
Cocoonのフォルダに_defins.phpが存在しないようです。 にアクセスすると白い画面(=ファイルは存在する)になりますが、では404エラーになります。 Cocoonを再ダウンロードし、インストールし直してみてはいかがでしょうか。
4か月前
フォーラム
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合
参照しやすいように、添付のExcelファイル内に貼られていた画像を載せておきます。 image01.png image02.png
5か月前
フォーラム
RE: 初めて質問投稿させていただきます。よろしくお願いします
私の環境では添付画像のように正常に表示されます。Windows11、Chromeです。iPhoneのSafariからも確認しましたが問題ありませんでした。 「ご」の一文字の中だけで太い部分と細い部分があるのは謎ですね…。フォントの読み込みに失敗してるとかかなとは思いましたが、ページを再読込したり...
5か月前
フォーラム
RE: 「キーワードをデータベースに挿入できませんでした」と表示されます
そのエラーメッセージを貼ってください。 「キーワードをデータベースに挿入できませんでした」のみで回答するのであれば、DBが何かおかしなことになっているのではないでしょうか。 「メニュー表示をしようと試みた」というのはどういうことですか?「グローバルメニュー」ではなく「グローバルサイト」...
5か月前
フォーラム
RE: 画像のタイトルとキャプションに変な文字が入る
環境情報を貼っていただいた方が良さそうです。 また、使用している端末の情報(PCならOSやブラウザ)も参考になるかも(?)知れません。 そのような状況が発生するのは全ての画像についてですか?例えば「a.jpg」のようなシンプルなファイル名の画像でも発生するのでしょか。
5か月前
フォーラム
固定ページ 1 / 21
次へ
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。