サイト内検索
最近の投稿 | Cocoon フォーラム

投稿タイトル | フォーラム | |
テキストテンプレートのショートコード自動発番について : fj, 54分前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
テキストテンプレートを登録すると、ショートコードが自動的に発行されるのですが、一度削除してしまった番号については、二度と戻らないのでしょうか。 id=1と2がどうしても必要で困っています。 テーマの再インストールは試したのですが、だめでした。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 1時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
まとめると、以下のようになります。 .blogcard-wrap { max-width: none; } .blogcard { padding: 1.6% 2.2% 2%; border: 1px solid #ccc; } .blogcard-thumbnail { float: left; width: 160px; margin-top... | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 1時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
neko_t さん テスト環境のCocoonの親テーマのバージョンを:2.2.8.1にアップデートしたら、SILKの仕様が少し変わっているようです。 先ほどのコードに、 .blogcard-wrap { max-width: none; } を加える必要があるようです。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 2時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
SILKの横長のオプションのデザインが、最新のものなのか ちょっと確かめていないのですが、もし、ご自身でCSSでカスタマイズされる際には、デザインのヒントになるかと思います。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 2時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
ちょっと、スマホ表示が ゴチャゴチャして見づらいので、修正してみました。 .blogcard-wrap { max-width: none; border-radius: 0; } .blogcard { padding: 1.6% 2.2% 2%; border: 1px solid #ccc; } .blogcard-thumbnail { flo... | ||
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される : mel, 2時間前 | 不具合報告 | |
ありがとうございます。 返信が遅れて申し訳ありません。 サーバーの方には、個人で導入したプラグインについてはサポート外という返答だったため、エラーメッセージを教えていただくことは難しそうです。。 もうすぐ契約更新なので他のサーバーへの引っ越しを検討しつつ、それまでは5.6に戻しておこうと思います。 皆さん本当にありがとうございました。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 2時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
スマホだと以下のような感じです。 ちなみに、サムネイルをCocoon設定で右側に変更する機能がありますが、それには対応できないと思います。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 2時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
neko_t さん ローカルのテスト環境のCocoonの親テーマのバージョンは 2.2.7.4 です。 CSSのコードをここにも貼り付けみます。 .blogcard-wrap { max-width: none; border-radius: 0; } .blogcard { padding: 1.6% 2.2% 2%; border: 1px solid #c... | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 3時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
neko_t さん 私の書いたCSSのコードをSILKのデフォルトの縦長のものに適用すると以下のような感じになりました。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 3時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
neko_t さん 試しにローカルのテストサイトでSILKで横長のブログカードにしてみたのですが、わりと細目で、スニペットが非表示になりました。 | ||
RE: ブログカードについて : リフィトリー, 3時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
前略、neko_t さん SILKの最新バージョンでは、横長にもできるようですが、これだと何か問題がありますでしょうか? silkスキンでのブログカード について | ||
ブログカードについて : neko_t, 3時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
Wordpress、cssなど初心者のためお手数をおかけします。 silkというスキンで、ブログカードを横長に表示したく調べていたところ、下記の質問を見つけました。 私の場合、この質問と逆です。 そこで、silkで定義しているブログカードについての記述を、横長に表示されるスキン(例としてLike Simplicity ) と同様にすれば期待通りになるのではと考えました。 ですが、Like Sim... | ||
RE: ver2.2.8にアップデート後、インデックスにPV数が表示されない。 : kinta, 11時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
わいひら様 ありがとうございます。 私も修正されました。 素早い対応、感謝いたします。 | ||
RE: 雑談 : チャンビア🍺, 12時間前 | 雑談 | |
@yamachan11 そうなんですね、導入されると嬉しいなぁ。 Sharepointでページ編集しているとよくアンケートを求められますが、そっちではGutenberg見習って改良して、、とコメント落としてますw 😎 どんどん便利になる♪ | ||
同じリンクや同じドメイン先を貼りまくる際のSEOについて[nofollow] : イエ, 12時間前 | ブログ相談 | |
いつもお世話になります。 今回は外部リンクとSEOについて、2点ほど質問させてください。 現在、自分のサイトのほとんどのページに、参照として「wikipedia」の外部リンクを設置させてもらっています。また参考文献として「とある学術本」を紹介しているので、様々なページにてその学術本への外部リンク(Amazonアソシエイトのテキストリンク)を設置しています。 質問①このように様々なページで同じドメイ... | ||
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない : Lucky House, 13時間前 | 不具合報告 | |
@yhira わいひらさん ありがとうございました! 私はまだ管理者パネルにPVの表示がされないままですが、 無事インデックスにはPVが表示されております。 | ||
![]() | RE: ver2.2.8にアップデート後、インデックスにPV数が表示されない。 : 悠, 14時間前 | Cocoonテーマに関する質問 |
@yhira わいひら様、修正していただきありがとうございます。 Cocoon2.2.8.1にアップデートした後は、今まで通りPV数が表示されるようになりました。 | ||
RE: バリューコマースのAMP対応は可能でしょうか? : リフィトリー, 14時間前 | ブログ相談 | |
@bucho さん 投稿者:: @bucho IDの部分も必要でしょうか? その部分は伏せておきたい、という場合は、ちょっとテストはできないのかもしれません。 IDを外しても表示されるようでしら、外しても問題ないのでしょうけれども、その辺りは、私もよくわかりません。 微妙な問題なので、あまり無理なさらないでくださいませ。 | ||
![]() | RE: バリューコマースのAMP対応は可能でしょうか? : bucho, 15時間前 | ブログ相談 |
@leafytree 様 そういうことですね!かしこまりました。 IDの部分も必要でしょうか? | ||
RE: カテゴリー編集ページのphp記述場所 : charlotte, 15時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
リフィトリー様 ありがとうございます。おっしゃる通り、content-category.phpに探していた記述を見つけました。 ご回答ありがとうございました! | ||
RE: 雑談 : Yamachan11, 16時間前 | 雑談 | |
投稿者:: @changbeer 全然関係ないですけど、(多くの企業で使われている)Sharepointページのエディタもブロックエディタっぽいやつです。 ブロックをドラッグアンドドロップで入れ替えられるの便利なんですよね。Gutenbergにも導入されないかな。 チャンピア さん これは、5.7ブランチで出来るようになりますよ(たぶん) ブロックエディターの改良インサーター(左のブロック一覧... | ||
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない : リフィトリー, 16時間前 | 不具合報告 | |
前略、ムッチ さん FTPソフトがお使いになれれば、このCocoonのサイトのダウンロードページから、親テーマをダウンロードして上書きインストールすればよろしいかと思います。 FTPソフトは、使ったこともない、という場合は、自動アップデートが有効になったら、ダッシュボードの更新のところに表示された親テーマを更新すればよろしいかと思います。 | ||
RE: カテゴリー編集ページのphp記述場所 : リフィトリー, 16時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
前略、charlotte さん content-category.php に、それっぽい記述があるような気がするのですが、いかがでしょうか。 | ||
カテゴリー編集ページのphp記述場所 : charlotte, 16時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
カテゴリー編集ページのカテゴリ説明文のクイックタグを編集したいのですが、 カテゴリー編集ページにテキストボックスを追加したりしているPHPのファイルはどれでしょうか。 (cocoon-master>libフォルダの中のいずれかでしょうか?) | ||
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない : ムッチ, 16時間前 | 不具合報告 | |
投稿している方と同じ状態です。 解決法はありますか? | ||
RE: 雑談 : チャンビア🍺, 16時間前 | 雑談 | |
全然関係ないですけど、(多くの企業で使われている)Sharepointページのエディタもブロックエディタっぽいやつです。 ブロックをドラッグアンドドロップで入れ替えられるの便利なんですよね。Gutenbergにも導入されないかな。 | ||
![]() | RE: ver2.2.8にアップデート後、インデックスにPV数が表示されない。 : わいひら, 16時間前 | Cocoonテーマに関する質問 |
不具合の修正対応に間違いがあったようです。取り急ぎ修正したものを、ダウンロードページからダウンロードできるようにしておきました。後で自動アップデートも行います。 | ||
![]() | RE: アーカイブの2ページ目以降のブラウザタブのタイトルについて : わいひら, 16時間前 | Cocoonテーマに関する質問 |
PHPのカスタマイズはサポートの対象外とさせていただいているので、ヒントだけ書くとtitle_parts_customフックを利用して、$title配列の中身を編集すればできるかと思います。 配列の中身は、こんな感じになっています。 | ||
![]() | RE: 固定ページのページ属性 テンプレートで Fatal errorがでます : わいひら, 17時間前 | 不具合報告 |
かなり昔に作成したものなので、そのようになってたようですね 😥 bbPressがインストールされていなくてもエラーが出ないように修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 FTPでのアッ... | ||
![]() | RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない : わいひら, 17時間前 | 不具合報告 |
不具合の修正対応に間違いがあったようです。取り急ぎ修正したものを、ダウンロードページからダウンロードできるようにしておきました。後で自動アップデートも行います。 | ||
RE: 【外部ブログカード】Twitterカードの種類をボタンで設定できるようにできないでしょうか : はる, 18時間前 | 要望 | |
Cocoon設定>OGP>Twitterカード設定>Twitterカードタイプで切り替えが可能です。 ①に該当するのは上側の「サマリー」ですね。 | ||
RE: ブログが表示されなくなりました。Jetpackとの相性が悪い? : リフィトリー, 18時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
gumby さん 先に貼り付けたサイト様の記事によれば、WordPress5.2からは、リカバリーモードが使えるようになっているそうなので、今回、リカバリーモードにはならなかった、ということは、WordPressのバージョンが古かったのではないかと。 WordPressの運営では、 ・WordPressのバージョンの更新 ・PHPのバージョンの更新 ・親テーマのバージョンの更新 ・プラグ... | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : mk2, 18時間前 | カスタマイズ相談 | |
としさん 解決して良かったです。私も確認や試すこともせずに書き込んでいましたので、大丈夫か少し心配でした。 リフィトリーさん 詳しく説明を書いていただきありがとうございます。かえってお手間をとらせてしまったようで、すみませんです。 難しさを痛感します。 | ||
RE: ナビカードの編集 : イージー, 20時間前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
ありがとうございます!助かりました。 | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : とし, 21時間前 | カスタマイズ相談 | |
全て解決しました。 皆様貴重なお時間頂き申し訳御座いませんでした。 ありがとうございました。 | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : リフィトリー, 22時間前 | カスタマイズ相談 | |
実際によく試してから、返信を書いた方が良いかもしれません。 | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : リフィトリー, 22時間前 | カスタマイズ相談 | |
としさん ようやく状況がわかってきました。 mk2さんが以下のコードで非表示になっているのではないかと指摘されたので、 /*フロント固定ページの投稿日を非表示*/ .home.page .post-date{ display: none; } /*フロント固定ページの更新日を非表示*/ .home.page .post-update{ display: none; }... | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : mk2, 23時間前 | カスタマイズ相談 | |
としさん 私がお示しした場所を削除するかコメント化するかしてみましたでしょうか。それで、固定ページの投稿日・更新日は表示されますでしょうか。 何となく、複雑骨折しているような気がします。 リフィトリーさんが仰っているように、デベロッパーツールでのご確認をお勧めします。 | ||
【外部ブログカード】Twitterカードの種類をボタンで設定できるようにできないでしょうか : たけとら, 23時間前 | 要望 | |
Simplicityの頃からお世話になっております。 現状CocoonではTwitterカードが①「Summary Card」と②「Summary with Large Image」のうち②となっておりますが、わたしのブログは縦長サムネが多く☑️(チェック)で①に切り替えられるようになると非常に助かります。ご検討頂けると幸いです。 今回の要望を出すにあたっては下記リンク... | ||
RE: ヘッダーメニューの表示について : fort_owl, 1日前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
> リファクトリーさん ありがとうございます。色々試してみます。 | ||
RE: 楽天アフィリエイトの商品名編集方法 : リフィトリー, 1日前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
前略、匿名さん ショートコードを編集すれば、イケそうな気がします。 楽天商品リンクショートコードの使い方。サンプルつき。 | ||
RE: ブログが表示されなくなりました。Jetpackとの相性が悪い? : リフィトリー, 1日前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
誤記訂正 Jetpac → Jetpack | ||
楽天アフィリエイトの商品名編集方法 : 匿名, 1日前 | Cocoonテーマに関する質問 | |
楽天アフィリエイトを「ブックマークレット」を使用して商品リンクコードを作成しています。 とても便利でいい機能だと思いつつ、商品によっては商品名がとても長くなってしまうため、商品名を編集したいと思っています。 ですが、[id=XXXXXX kw="商品名"]の商品名を編集しても表示は変わりません。 HMTLを編集すれば良いのかと思いましたが、コードエディアタに変更しても、その部分はHMTLでは表示さ... | ||
RE: 固定ページのページ属性 テンプレートで Fatal errorがでます : リフィトリー, 1日前 | 不具合報告 | |
@serigaoka さん 検索してヒットしたのは以下のトピックのようですね。 [解決済] Fatal errorがでて困っています。 ご返信ありがとうございます。 | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : リフィトリー, 1日前 | カスタマイズ相談 | |
としさん また、どうしてもサイト早く完成させたい、という場合は有償になりますが、以下のリンクの方々にご依頼いいただく方法もあります。 Cocoonカスタマイズを依頼するならば是非こちらに【Cocoon対応されている方々】 有償であれば、気兼ねなくお願いできるかと思います。 | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : リフィトリー, 1日前 | カスタマイズ相談 | |
としさん サイトが完成するまで、ひとつずつ繰り返し質問される方が時々いらっしゃいますが、私はある程度の節度は必要と思います。 HTMLやCSSを学ぶ資料や機会は豊富にあるはずです。 Cocoonのフォーラムはボランティアの方々がか回答くださっていますが、他人の時間や労力を、無償で利用するとこはできるだけ避けたいところです。 以下のトピックには、有用なリンクが沢山掲載されています。 ... | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : リフィトリー, 1日前 | カスタマイズ相談 | |
とし さん 以下では、どうでしょう? 64辺りの .page .date-tags { display: none; } を削除。 以下を追記。 .page-id-179 .article-header .date-tags { display: none; } | ||
RE: 固定ページのページ属性 テンプレートで Fatal errorがでます : serigaoka, 1日前 | 不具合報告 | |
リフィトリーさん ありがとうございます。serigaokaです。FATAL ERRORで検索したら 添付のページが見つかりました。bbPressをインストールしたらエラーは消えました | ||
RE: ショートコードで新着記事を表示した時の日付を出す方法について : とし, 1日前 | カスタマイズ相談 | |
@mk2さん ありがとうございます。 私もその存在を思い出して、そんな気がしました… 固定ページの日付と更新日(上に表示される)のだけ消したい場合はどうすればいいでしょう。 | ||
RE: 固定ページのページ属性 テンプレートで Fatal errorがでます : リフィトリー, 1日前 | 不具合報告 | |
前略、serigaoka さん 私は、この手のエラーについては、サッパリわかりませんが、検索したら、似たようなトピックが見つかったので、貼ってみますね。 なにかのお役にたてば・・ [解決済] Fatal errorが現れて困っています |
固定ページ 1 / 29 次へ