Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月26日 08:39
トピック: 16 / 返信: 17897
返信
RE: ヘッダー画像をランダム表示させたい

ランダムで毎回変わるというものでなければ、「カテゴリごとにヘッダーを入れ替える」ということはCSSで結構容易に出来るかと思います。そんなカスタマイズ方法でも良いでしょうか? ヘッダーのランダム機能は、利用する人が少ないわりには、結構大変な実装の部類になるので^^;

7年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示速度が50台となっています。改善点あればご指導お願い致します。

あとPHPは、7以上にしてみてください。エックスサーバーであれば、推奨の7.1.4あたりが良いかと思います。 2018-04-12_23h01_52.png

7年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示速度が50台となっています。改善点あればご指導お願い致します。

僕が試した限りでは、そこまで遅くはないようですよ。上記は、外部リソースを取り除いた結果です(外部リソース由来の原因だとテーマ側からはどうしようもできないので)。74点でています(添付画像)。 見た感じ、サーバーの応答が遅いようです。それ以外は、Twitter由来のものもあるので、どうしようもないかも...

7年前
フォーラム
返信
RE: プラグインが重たい件。 BBpressのコメントを残す移転方法。 BBpressのスマホ表示がはみでる問題。

おそらく「次のHTML タグと属性が使えます:」の表記部分が原因っぽいです。 問題箇所と思われる部分を修正したものをアップしました。よろしかったら、試してみていただければ幸いです。 2018-04-12_22h45_59.png

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPのサイドバーで画像が表示されない事がある件について

しばらく待って動かしたら、表示された状態。 2018-04-12_22h29_35.png

7年前
返信
RE: AMPのサイドバーで画像が表示されない事がある件について

確かに…。上の方は表示されるのですが、ファーストビューに表示されない部分には、Lazy Loadが働いていない感じですね。Chrome、Firefoxでも再現するようです。けどこれは…、どうやって対応すればいいんだろう…。 というか、この返信を書いたあと、ちょっと動かしたら表示されました…。でも、表...

7年前
返信
RE: 誤字:Cocoonのテンプレートカスタマイズ情報

ご報告ありがとうございます!早速テキストのほうを修正させていただきました。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「スマホでも2カラム」のタグが欲しい

写真を表示するのであれば、WordPressデフォルト機能のギャラリー表示とかではダメなのでしょうか?

7年前
フォーラム
返信
RE: 投稿日・更新日の表示をカスタマイズしたい

一応、こんな感じで今後対応する予定ではあります。テーマ内テキストのカスタマイズについて(記事の時刻表示) | 要望 | Cocoon フォーラム ただ、いろいろと立て込んでいるので、いつになるかまではちょっとわからないです。

7年前
フォーラム
返信
RE: テキスト色やテキスト背景色の登録についての要望

どういった実装にするかも含めて今後検討してみたいと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページにおけるヘッダーロゴのサイズ指定について

おそらく、SVGベクターイメージなので、画像の縦横幅が取得できないのだと思います。取得できない場合は、300×300な自動的に割り振られます。 なので、改善するには、pngかjpg等の画像形式に変更していただくしかないかもしれません。補足説明にも、そのように追記しておきます。

7年前
フォーラム
返信
RE: 構造化データArticleのlogoについて

「Cocoon設定」にある「AMP」タブの「AMPロゴ」を設定すれば変更できるかと思います。 説明が不足していたので、設定部分の補足説明に加えておこうと思います。 2018-04-12_21h57_14.png

7年前
返信
RE: エントリーカードのアイキャッチ画像、カテゴリーの表示/非表示について

そうですね。僕もアイキャッチに目がいって「エントリーカードの」というのを読み飛ばしていました。両方非表示にするのであれば、それでOKかと思います。

7年前
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

動作しなかった環境というのは、どういったサーバーでしょうか。よろしければ、Cocoon設定にあるテーマ環境情報を貼り付けてもらってよろしいでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: MetaSliderプラグインのスライド編集が表示されません。

編集項目というのは管理画面にあるのでしょうか。よろしければ、添付ファイルにキャプチャ画像をアップしてもらってよろしいでしょうか。 もしくは、真っ白になるということなので、デバックモードを解除してエラーメッセージ等が出ていたら張り付けてもらうことは可能でしょうか。 ただ、サポート対象外のものにもあるよ...

7年前
フォーラム
返信
RE: メタディスクリプションと抜粋の使い分け

ということは、以下のようになるということでしょうか。 メタディスクリプション→名の通りメタディスクリプションで使う抜粋→エントリーカードのスニペット(抜粋)部分で優先して使い、ないときはメタディスクリプション。確かに、こういう仕様もいいかもしれません。今のままだと、メタディスクリプションを入力してい...

7年前
返信
RE: WordPressのマルチサイトで問題が・・・

動作確認ありがとうございます!うまくいったようで安心しました。

7年前
フォーラム
返信
RE: マウスで文字を反転させた時の、色の変更方法

ディスプレイによって、そんな不都合のある表示になるんですね。そんなことになるとは思っていませんでした。 それに加えて、やはり色覚特性のある方にも、見づらい実装だと思うので、とりあえずはデフォルトに戻し、設定で変更できるようにしようと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトタグのクリック数測定

Cocoonを作成し始めた時から、後々にクリック集計も視野に入れた設計にはなっています。アクセス集計も、クリック数の分母としてクリック率等も出せればと組み込んだ機能です。ただ、なにぶん、簡単な機能ではありません。かなり開発コストとしても重たい実装になると思います。なので、実装するとしても、テスト版の...

7年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

JetpackのCDNのPhotonで外部リンク画像URLをスルーするカスタマイズのテスト。

7年前
返信
RE: WordPressのマルチサイトで問題が・・・

エラーメッセージと動画ありがとうございます。いただいたヒントいただけたおかげで、おそらく修正出来たかと思います。こちらのテスト環境でも、エラーを確認できたので取り急ぎ修正しておきました。 原因としては、Cocoonで、/lib/settings.phpというファイルを、require_onceで読み...

7年前
フォーラム
返信
RE: エントリーカードのアイキャッチ画像、カテゴリーの表示/非表示について

これでいけるかと思います。 .eye-catch .cat-label { display: none; }

7年前
返信
RE: ヘッダー画像をランダム表示させたい

今のところ実装は考えていないです。 というか、ヘッダーのランダム機能は、どういった用途で利用されるものなのでしょうか?それがいまいちわかっていないのであまりピンときていないんだと思います。「ヘッダーがコロコロ変わるのでサイトを覚えてもらいづらくなる」という、難点以上の利点のある使い方というのは、どう...

7年前
フォーラム
返信
RE: テーマの削除機能

一旦別テーマを選択して、Cocoonテーマを選択すれば、「削除」ボタンが表示されるようですけど、削除できませんでしたか? 2018-04-12_01h15_26.png

7年前
フォーラム
返信
RE: どのプラグインに相当?キャッチフレーズの順番・サイトに関しまして。

Table of Contents Plusのような機能はありますでしょうか? 同様の機能は「Cocoon設定→目次」にあります。ただ、プラグインほど高機能ではないので、必要な機能がなければ、プラグインを使用することをおすすめします。 ●キャッチフレーズを、ブログタイトルの下にもっていきたいのですが...

7年前
返信
RE: バックアップの設定画面の誤字

確かその記事は、僕の使っているサーバのバックアップ復旧が「リストア」と書かれていて、それを見たあとだったんで、それにつられて書いたんだと思います。 ただ僕も、大してこだわりがあるわけではないので、「リストア」で統一しようと思います。「レストア」とか言うと、(僕の中では)車などの印象も強いような気がし...

7年前
フォーラム
返信
RE: WordPressのマルチサイトで問題が・・・

自分でもマルチサイトを試してみたのですが、うまく不具合を再現できませんでした。 できれば、どのような部分が不具合になっているのか、キャプチャー画像を掲載していただけると助かります。 アップローダーが必要であれば、こちらに書かれているものをお使いください。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「スマホでも2カラム」のタグが欲しい

以前こちらでも、書いたのですが、それだとただでさえ狭いスマホの横幅がさらに狭くなって、読みづらくなりませんでしょうか? 【スマホ表示】記事内を2カラム・3カラムに分ける方法 | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

7年前
フォーラム
返信
RE: インデックスに「noindex」投稿を表示させたくない

基本、Wordpressは公開してナンボだと思っています。noindexにした上に、インデックスにも表示されないのでは、ウェブ上に存在しないのと同じです。また、以下のような用途であれば、公開前のプレビューとかでも出来そうです。 公開後、スマホなどでチェックしてから表示させたい。 こちら、日付を大分前...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

一応、https環境でAMPページに検索フォームを実装してみました。AMPバリデーターでもエラーが出ないので、これで多分大丈夫ではないかと思います。※http環境だとAMPページに非表示になります。

7年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない

あと一度、全てのプラグインを無効にして動作するか試してみてください。

7年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない

一応、PHPを7.1にしても試してみてもらっていいですか。 あと、サイトを見てみたのですが、エントリーカードが縦型になっているので、(少なくとも一度は)設定が変えられたのではないかと思います。その後、設定が変更できなくなったということでしょうか。またその際は、何をした後設定が変更できなくなったのでし...

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー右上部分にお問い合わせフォームリンクの表示

はじめまして。 Simplicity→Cocoonとご利用いただきありがとうございます。 こちら(要望)かカスタマイズ相談なのか迷ったのですが、お問い合わせフォームのリンクをヘッダ右上に設置出来れば良いなと思っています。 Cocoonは、ヘッダーを様々な状態に変形できる機能を有しています。そうなると...

7年前
フォーラム
返信
RE: テキスト色やテキスト背景色の登録についての要望

ビジュアルエディターの「スタイル」ドロップダウン「インライン」項目に、ユーザーがカスタマイズした文字色と背景色を使える「ユーザーカスタマイズ」項目を1項目だけ設けるみたいな機能でしょうか? 2018-04-12_00h02_58.png

7年前
フォーラム
返信
RE: プラグインが重たい件。 BBpressのコメントを残す移転方法。 BBpressのスマホ表示がはみでる問題。

多すぎでしょうか?問題のあるプラグインはありますでしょうか? これについては、僕は同じ環境を保有していないので分からないとしか言えません。ただ、その程度であれば僕は多いとは思わないです。 一旦全てのプラグインを無効にして、一つ一つ有効にしていき、重くなっている原因のプラグインを探してみてはどうでしょ...

7年前
フォーラム
返信
RE: マウスで文字を反転させた時の、色の変更方法

@piyotarouさん大変失礼な事をお聞きして申しわけないですが、色覚特性(いわゆる色弱等)のある方でしょうか?当テーマは、できればそういった方にも見やすいものでありたいと思います。よろしければ、見やすい色の「文字色」「背景色」パターンを教えていただいてよろしいでしょうか。できるだけデフォルトでも...

7年前
フォーラム
返信
RE: サムネイル無しのテキストだけ表示出来るようにして欲しい

ご報告ありがとうございます! 設定のデモ表示部分も手元のファイルは修正したので、次のバージョンで改善されるかと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: タイトル、メタディスクリプションの置換後のブログカードなど。

すいません。ちょっとテキストだけだとタイトルが通常タイトルなのかSEOタイトルなのか何なのかとかもちょっとわかりづらいので、それぞれの投稿ページ管理画面の「投稿タイトル」「本文」「SEO設定」全部が写っているキャプチャを掲載していただいてよろしいでしょうか。 アップローダが必要であれば、そちらにある...

7年前
フォーラム
返信
RE: スタイル拡張でボックスの種類を増やして欲しい

とりあえず以下のページにある「超シンプル 普通の囲み枠」x(Cocoonの基本色分)は、一つは確定としたいともいます。あまり凝ったものだと、カスタマイズしたい方がCSSを打ち消すのに大変になるのでこれぐらいシンプルなのがちょうどよさそう。 あとは、シンプルな『タブっぽい 「タイトル付」 囲み枠』とか...

7年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない

私の方で起きている問題はもっとシンプルで、Cocoon 設定で「変更をまとめて保存」をクリックしてもページが一切リロードされるわけでもなく設定を変えられないという現象です。 一応問題を切り分けるために、ブラウザキャッシュを削除、もしくは、違うブラウザで動作するか確認してもらってよろしいでしょうか。 ...

7年前
フォーラム
返信
RE: バックアップの設定画面の誤字

ご報告ありがとうございます。 テーマ内の誤字は「不具合報告」でいいですよね?? はい。どちらでも大丈夫です。 [Cocoon 設定]-[バックアップ]のページで「リストア」だと思われるところが、「レストア」となってます。確認いただけるとうれしいです。 個人的には、リストアもレストアも同じ意味だと思っ...

7年前
フォーラム
返信
RE: ブログ内検索の中の文字列変更

「ブログ内を検索」という文字列よりも、「サイト内を検索」の方が汎用性の高い文字列なので、本テーマの方も「サイト内を検索」に変更しておこうと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: ページに出現する最初の H2 見出し手前だけは広告を表示しない。

ちょっと難しいと思います。 子テーマのfunctions.phpに以下の関数を貼り付けて、内部動作をそのように書き換えればできるかと思います。 function add_ads_before_1st_h2($the_content) { // if ( is_amp() ) { // ...

7年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリページでも目次を表示したい

これは(私のように「カテゴリ」で分類しつつも「タグ」をつける”ごった煮”で利用する人のために)「カテゴリ」ページと「タグ」ページの内容重複を避けるためのSEO的措置だと認識していました。 それもありますね。気をつけていない場合は、Google Search Consoleで重複タイトルのコンテンツと...

7年前
フォーラム
返信
RE: 「baguetteBox(スマホ向け)」の矢印ボタンなどの表示/非表示について

baguetteBoxの説明ページを見る限りでは、そういった数秒後に消える機能はないようです。 Cocoonの画像効果機能を無効にして、そのプラグインを使うのではダメなのでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: 内部リンクの本文抜粋について

設定画面で行う機能はありません。 スニペット(抜粋)部分を非表示にするには、子テーマのstyle.cssなどに、以下のように記入することで消すことはできると思います。 .blogcard-snippet { display: none;}

7年前
返信
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない

こちらについてもう少し具体的に設定方法を追記いただけますか。同じようなことが起きています。 返信がなかったので、書き込みようが無かったのです。僕も、全ての返信のないトピックを毎日チェックする時間的余裕はないので、返信があって上がってきたトピックにのみ返信しています。 なので、以下の設定を行ってもダメ...

7年前
フォーラム
返信
RE: 内部リンクが新しいタブで開いてしまう

動作確認ありがとうございます!うまく修正できていたようでよかったです。

7年前
返信
RE: iPhoneにてメニューバーのアイコンが表示されない

CDNは、コンテンツデリバリーネットワークの略で、他サーバーにある設定ファイルを使えることで、僕のような開発者が少し楽をできます^^; ありがとうございます。最近は、だいぶ不具合も落ち着いてきたようなので、ちょっとペースを落とさせていただいています。無理が一番良くないので、体調が悪くなりそうだったら...

7年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチの非表示

ご確認ありがとうございます。 でも部分は、修正できそうなら修正しようと思います。

7年前
固定ページ 347 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました