サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: ディスクリプションとキーワードを引き継ぐ方法
一発で移行しようと思ったら、SQLを書くか、テーマを調査してPHPを書くかになるので、結構大変かもしれません。なので、記事数が少ないのであれば、それが最も無難かもしれません。 また、何かありましたらお気軽にご質問ください。僕はわかるものであれば、答えられると思うので。
7年前
フォーラム
RE: 忍者画像RSS設置について
変更すると、しっかり表示されるようです。 2018-09-22_22h52_39.png
7年前
フォーラム
RE: 忍者画像RSS設置について
おそらく、SSL対応(https)サイトなのに、httpでスクリプトを読み込んでいるからではないでしょうか(添付画像)。httpsだと、httpスクリプトが読み込めないのはセキュリティー上の仕様です。なので、テーマ側の問題ではないようです。 調べてみたら、scriptのsrc属性のURLをhttps...
7年前
フォーラム
RE: インデックスリストミドル 表示について
確認してみた限りでは、表示されているようです(添付画像)。「広告(PC)」と「広告(モバイル)」と分けて広告を挿入されているようですが、通常の「広告」ウィジェットを利用すれば、双方ともに表示されるのではないかと思います。表示はされているようですが、、CSSは少しずれていたので、以下で修正しておきまし...
7年前
フォーラム
RE: 広告が表示されてしまう
広告表示されてます?僕の環境のChromeとFirefoxで確認してみたのですが、どの部分が広告かわかりませんでした(添付画像)。もしよろしければ、表示部分のキャプチャもいただければと思います。 Screenshot_2018-09-22-ChongQing-TIPS.jpg
7年前
フォーラム
RE: エントリーカードで特定のカテゴリの記事を非表示にしたい
えっ、そこは表示させるんですか。最初の書き込みにはそこまで詳しく書かれてなかったので。それだったら、これで良いのかもしれません。 // ===================================================== // メインクエリのカスタマイズ // ======...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon独自アクセス集計の数が正常に反映されない
こちらこそ、新しくなったFirefoxで集計できていないことに気づけてよかったです。教えていただきありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: タブレット(iPad)で商品リンクの表示が崩れます。
昨日は、書き込みが多く、余裕がなかったので、書けませんでしたが、検索者向けに一応元に戻す方法も記載しておきます。 以下を、子テーマのstyle.cssに追記。 @media screen and (max-width: 768px){ .booklink-link2, .kaereba...
7年前
フォーラム
RE: エントリーカードで特定のカテゴリの記事を非表示にしたい
もしかしたら、以下のように書くといけるのかもしれません。 // ===================================================== // メインクエリのカスタマイズ // ==========================================...
7年前
フォーラム
RE: カスタム投稿の管理画面にも「メモ」を表示させたい
以下のコードを子テーマのfunctions.phpに貼り付けて、カスタム投稿のスラッグを入力すれば多分いけるかと思います。 function add_memo_custom_box(){ //広告ボックス add_meta_box( 'singular_memo_settings',__...
7年前
フォーラム
RE: アマゾンアソシエイトのウィジェットを表示する方法が分かりません。
もしよろしければ、うまくいったかの結果の方も書き込んでいただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: ディスクリプションとキーワードを引き継ぐ方法
カスタマイズを行えば、方法はあると思います。 ただ、Stingerは僕が作ったものではないので、詳しいことは分からないです。 詳しく調べれば、分るのかもしれません。 ただ、サポート対象外のものにもあるように、申し訳ないですが、ちょっと今は自分が作ったもの以外の対応をする時間的余裕はないです。
7年前
フォーラム
RE: 広告タグの中からscriptタグを取り除く方法
上記設定で、うまくポストできましたでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: chromeのアウトラインでの見た目を改善したいのです。
おそらくちらの拡張ぽいですね。 HTML5 Outliner やっぱり、imgのAlt属性に対応しているか対応していないかの違いのような気がします。 僕も以前、この拡張に無理やり対応させようとしたら、今度はその他のツールで、h1見出しが2つ出てしまったなんてこともありました。 なので、現状のままで...
7年前
フォーラム
RE: 貼り付けたツイートやインスタをcssで中央揃えにしたい
iframeが直接出力されている場合は、こんな感じかも。 .video-container, .instagram-container, .facebook-container,.twitter-tweet,.instagram-media { margin: 30px auto !impor...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンで文字が半分隠れている
もしかしたら、僕が利用しているページキャッシュプラグインのLiteSpeed Cacheの古いキャッシュが残っていた可能性もあるのかもしれません。もしそうだとしたら、お手数おかけして申しわけないです^^;
7年前
フォーラム
RE: 広告が表示されてしまう
どのページを、どちらの方法で非表示設定にされているのでしょうか。出来れば、非表示設定にしているページのURLを貼り付けていただければと思います。あと、お手数ですが「Cocoon設定→広告」の設定項目のキャプチャ画像もいただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: Cocoon独自アクセス集計の数が正常に反映されない
ご報告ありがとうございます。調査してみた結果、Firefox Quantumで仕様変更があったのか、Firefox関係のカウントが取得できていなかったようです。修正したものを以下にアップしておきました。 ただ、Cocoonと、Google Analytics他は集計方法が違うので、必ずしも同じような...
7年前
フォーラム
RE: AMPページでの不具合
ご報告ありがとうございます。AMPエラー対応したものをアップしておきます。 「Cocoon設定→キャッシュ削除」から「AMPキャッシュの削除」を実行してバリデーターなどで試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: 管理者権限で本人以外のプロフィールページURLが操作できない
ご報告ありがとうございます。プロフィールページの設定を保存する場合は、以下のように「自分のプロフィール」を保存するフックしか利用していませんでした。 add_action('personal_options_update', 'update_avatar_to_user_profile');以下の、...
7年前
フォーラム
RE: WordPress Download Managerを入れていると1.1.4以降にアップデートした時にページが表示されなくなる
また、ページの処理が重い原因について思い当たるのは、Page Builderを使ってページ内に複数のウィジェットを表示させていることですかね...。 僕は、Page Builderを使ったことがないので、詳しいことはわかりませんが、重いプラグインであれば、そういった原因もあり得るかもしれません。 と...
7年前
フォーラム
RE: タブレット(iPad)で商品リンクの表示が崩れます。
タブレット表示といっても、481px~768pxの範囲があるので、768px付近だと大丈夫なんですが、狭い端末だと今度はボタンの表示が崩れてしまうため、現在の仕様になっています。 戻す方法が必要でしたら、戻す用のCSSを書きますよ。
7年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルがぼやけて表示されます
動作確認ありがとうございます。 うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: 広告タグの中からscriptタグを取り除く方法
もしそれでも貼り付けられない場合は、この返信の添付画像の部分のコードだけでもOKです。 1537484574-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e1.jpg
7年前
フォーラム
RE: 広告タグの中からscriptタグを取り除く方法
②それでもうまくいかない場合は、広告タグの中から、scriptタグを取り除いて入力してみてください。 こちらは、添付画像の明るい部分のみのソースコードを入力フォームに貼り付ければOKです。 1537484574-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg
7年前
フォーラム
RE: エントリーカード一覧にアドセンスを入れるには?
ちょっと、僕は実際のページを見てみないと詳しいことは分からないかもしれません。出来れば、実際のページのURLを貼り付けていただければと思います。加えて、ちょっとトピックが長くなりすぎたので、現時点の問題点をまとめて書いていただけたらと思います。最近ダウンロード数からいっても、Cocoon利用者が激増...
7年前
フォーラム
RE: AMPエラー「タグ「style amp-custom」で指定された作成者のスタイルシートが 50000 バイトの上限を超えています」の対応
あ、ブラウザのタブでトピックを、他の返答を書き込んでいるうちに、新しい投稿が…。
7年前
フォーラム
RE: AMPエラー「タグ「style amp-custom」で指定された作成者のスタイルシートが 50000 バイトの上限を超えています」の対応
現在は特にエラーが出ていないようです。 もしかしたら、チェックしたときは、スキンを有効にした状態のAMPキャッシュが残っていたという可能性もあります
7年前
フォーラム
RE: エントリーカードで特定のカテゴリの記事を非表示にしたい
こんな感じで、メインクエリをフックする処理を、子テーマのfunctions.phpに追記してもいけるかと思います。 // ===================================================== // メインクエリのカスタマイズ // =============...
7年前
フォーラム
RE: chromeのアウトラインでの見た目を改善したいのです。
「googlechromeのアウトライン」といっても、いろいろあると思うのですが、どういったものでしょうか?拡張でしょうか。WEB用の「HTML 5 Outliner」でチェックする限りは、問題ないように思います。HeadingsMap拡張で見る限りも問題ないようです。 おそらく、ツールにより、im...
7年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルがぼやけて表示されます
URLありがとうございます。おかげで何が原因でダメだったのかがわかりました。うまくいかなかった原因は、縦型3列用のコードだからです(トピックの内容も修正済み)。 achoさんのサイトは、「エントリーカード」インデックス表示となっているので、適用されなかったようです。エントリーカードで適用させるコード...
7年前
フォーラム
RE: アマゾンアソシエイトのウィジェットを表示する方法が分かりません。
手順ありがとうございます。 動作確認をしてみました。 そしたら原因は、テーマ側にあったようなので、修正してみました。 よろしければ試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: 「おでかけ」スキンのSNSボタンを白抜きではなくデフォルトにしたい
以下の手順で行えば、アップデートでも変更が保持されようできると思います。 親テーマのskinsフォルダから利用中のおでかけスキンを子テーマのskinsフォルダにコピペ利用中のおでかけスキンフォルダ内のstyle.cssの中のSNSやボタン関係のスタイルを削除「Cocoon設定→スキン」タブから子テー...
7年前
フォーラム
RE: googleからの通知
それに関しては、こちらに同様のトピックがあるので参照してみてください。 seach consoleからのメール | Cocoon フォーラム
7年前
フォーラム
RE: seach consoleからのメール
要約すると、「前まではPCコンテンツを優先していたけど、モバイルファーストインデックスになったため、モバイル用のクロールを強化するのでトラフィックが増えるよ」ということではないかと。 特に問題ないのではないでしょうか。 これまでは PC 版のサイトのコンテンツを使用していたため、PC 版とモバイル版...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンで文字が半分隠れている
モバイルでの表示。 もしかしたら違う部分のことでしょうか。 2018-09-20_22h35_41.png
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンで文字が半分隠れている
ご報告ありがとうございます。 僕の環境で試してみたのですが、FirefoxでもChromeでも問題なく表示されているようです。 閲覧環境の端末&ブラウザは何でしょうか。 2018-09-20_22h34_37.png
7年前
フォーラム
RE: 更新順のページをつくってほしい
僕も、ちょっとどういう意図なのかが分からないです。あと、誤字脱字関係ではないので、トピックは要望にでも移しておきます。
7年前
フォーラム
RE: 貼り付けたツイートやインスタをcssで中央揃えにしたい
一般的な埋め込みであれば、子テーマのstyle.cssに以下のように追記することで、中央表示できるかと思います。 .video-container, .instagram-container, .facebook-container, .twitter-tweet { margi...
7年前
フォーラム
RE: タブレット(iPad)で商品リンクの表示が崩れます。
その表示は現在の仕様なのですが、スマホ表示だけ中央表示にしてみようと思います。修正したものがこちら。スマホ表示は、中央表示の方が見やすいと思うので、そのままです。すべて統一する場合は、CSSを書く必要があるかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: WordPress Download Managerを入れていると1.1.4以降にアップデートした時にページが表示されなくなる
URLのページは、表示されないわけではなく、滅茶苦茶ページ表示に時間がかかっているようです。かなり放置していたら、添付画像のように表示されていました。なのでエラーではないと思います。加えて、僕の環境では、特に問題がないので、何かしらページに重い処理があるのではないかと思います。テーマでは、GD bb...
7年前
フォーラム
RE: SSL化の為、.htaccessを編集したらエラー
かうたっくさんが書かれたような方法でうまくいかなかった場合は、.htaccessのデフォルトの状態に戻すと回復するかもしれません。 デフォルト状態に戻すには、以下の記事などを参考にしてみてください。 WordPressの.htaccessファイルに記載されているデフォルトの内容 – FOXWP そ...
7年前
フォーラム
RE: サムネイルとアイキャッチ画像のサイズについて
出来れば、インデックスページのURLを提示していただければと思います。 そうすると、設定状態が一目瞭然なので。
7年前
フォーラム
RE: JSON-LDやmetaデータも更新日のみにしたい
カスタマイズを行えば可能は可能だと思います。tmp/json-ld.phpテンプレートの以下の部分を双方とも、更新日にすればよいかと思います。 ただ、このカスタマイズがGoogleにどのような解釈をされるかは分からないので、そこらへんは自己責任でお願いします。
7年前
フォーラム
RE: アマゾンアソシエイトのウィジェットを表示する方法が分かりません。
「アマゾンアソシエイトのウィジェット」というのが曖昧で、どういったウィジェットのことを指しているのかちょっとわからないです。Amazonアソシエイトサービス上でタグを生成するモノでしたら、様々なウィジェットがあるので固有名詞(もしくはアソシエイト上の操作手順)で書いていただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: アピールエリアにショートコードを入力したい
動作確認ありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルがぼやけて表示されます
どのような情報を参考にされたのか、そのトピックのコメントのURLを貼り付けていただければと思います。僕もすべての書き込みを憶えているわけではないので^^;よろしくお願いいたします。
7年前
フォーラム
RE: WooCommerce導入について
もし何か「WordPress公式テーマ」で動作するような部分が、動作しなかった場合は、このトピックにでもご連絡ください。不具合ページのURLとともに教えていただければ、出来る限り対応出来ればと思います。
7年前
フォーラム
RE: buddypressの「近況を投稿」が表示されない
とりあえず思い当たる節を修正してみました。よろしければ試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: 左右非対称の2カラムレイアウト追加の要望です。
動作確認ありがとうございます!うまく動作したようでよかったです^^
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。