Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年9月14日 23:25
トピック: 126 / 返信: 8944
返信
RE: 英語から日本語に直す方法

humimosiさん 申し訳ないですが、フォーラム上部の案内をご確認ください。 環境情報のご提示など、フォーラムのガイドラインのご確認・遵守をお願い致します。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてく...

4年前
返信
RE: 楽天モーションウィジェットが表示されない

あ・・・。 どこにあるのだろう・・・と思ったら、はるさんがお書きになってましたね。問題のあるページのURLを書いてくださらないと、どこを見れば良いのか分からないです。 添付いただいたウィジェットの画像を拝見して、カテゴリーから探していこうとしたら・・・。(サイドバーのカテゴリーです。) ...

4年前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディタで作成した「表」を「中央寄せ」で表示する方法

ちなみにですが・・・。 上記はCocoonをご利用の場合不要です。 詳細は以下をご確認ください。 Cocoonを利用する上でお勧めしないプラグインまとめ また、WordPressの日本語環境においては、プラグイン「WP Multibyte Patch」は必須と言えますので、無用な...

4年前
返信
RE: クラシックエディタで作成した「表」を「中央寄せ」で表示する方法

Hisashiさん サイトを拝見すると、そういう状態の表は確認できませんので、想像でしかありませんが・・・。(できることならば、うまくいっていない状態をテストページ等をご提示いただくと、他の方も確認してくださると思います。) 上記は、WordPress標準の状態ではない・・・と思います。...

4年前
返信
RE: COCOON設定の中のラジオボタンが消えている

riverさん 直ったようで良かったです。 WordPressインストール時なのか、新サーバー移行時なのかは分かりませんが・・・。おそらく、WordPress自身のファイルが破損している可能性がありそうに思いました。 そのため、ダッシュボードからWordPressの再インストールをお勧め...

4年前
フォーラム
返信
RE: COCOON設定の中のラジオボタンが消えている

WordPress 5.8.1を新規でインストール。そこにCocoonを新規でインストールしてみました。 問題なさそうです。 af99d2ddfee07049a8337efc4c1e433c.JPG 既存サイトも問題はなかったです。 ラジオボタン部分のCSS...

4年前
フォーラム
返信
RE: COCOON設定のラジオボタンが消えている

以下と同一内容と思われます。 COCOON設定の中のラジオボタンが消えている 返信は、上記トピックへお願い致します。 こちらのトピックは終了でよろしいかと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示について

2510mamaさん 重ね重ねになりますが・・・。先程はとりあえず無効化して試してみてはという感じで書きましたが。 上記は、WordPress 5.5.6までしか検証のなされていないプラグインのようです。 使わない方が良いと思います。 上記については、Word...

4年前
返信
RE: モバイル表示について

2510mamaさん 現状、以下のプラグインが有効化されており、最新の状態の確認ができません。お問い合わせの際には、無効化してください。 下記プラグインは不要です。 Cocoonに同様の機能がありますので、機能重複により不具合が発生することが良くあります。 アンインス...

4年前
返信
RE: 投稿日での検索を実現したい

これは、ナイスアイディアっ! 確かに、カスタマイズせずとも、タグを設定するだけでご希望の機能が実現できますね。私の硬い頭では、出てきませんでした。 タグを自動設定してくれるプラグインもあるみたいではあるのですが・・・。月を上手く設定できるかと言われるとそうでもなさそうです。 もし気になる...

4年前
フォーラム
返信
RE: Twitterからのブログ表示について

これは、Contact Form 7のショートコードだと思われますが。 プラグインを無効にすれば、ショートコードも無効になってしまいますので、そのまま文字列として表示されてしまうのだと思います。 プラグインを無効にするのであれば、ショートコードも消す必要があるではないかと。 これは、AM...

4年前
フォーラム
返信
RE: 投稿日での検索を実現したい

仰っている機能は、おそらくPHPか何かをカスタマイズして、SQLで月だけで抽出するなどしなくてはならないのでは・・・。正直、私にはそういう知識はありませんので、堪えは出せないのですが・・・。 さる子さんの仰っているように、WordPress標準の「カレンダー」「アーカイブ」ウィジェットではダメか...

4年前
フォーラム
返信
RE: FC2ブログの記事をワードプレスに移植する際のタグが移植できない件

私はFC2ブログを使ったことがありませんが・・・。 私も昔、別の無料ブログからWordPressへと移行しました。もはやうろ覚えですが、その時の記憶を辿りますと・・・。 私が使っていた無料ブログは、MovableType形式でエクスポートできて、その中にタグも含まれていました。(ネットで検索...

4年前
フォーラム
返信
RE: トップページのヘッダー部分を添付のようにレイアウトしたい

oldiesさん 上記に関しては、子テーマに以下のようにお書きになっているのが原因かと思います。 .header-in .tagline {text-align:left; padding-left: 10px;} 上記の削除をお試しください。

4年前
フォーラム
返信
RE: Twitterからのブログ表示について

Yuu0808さん 違うサイズにしてくださいということではないと思います。 とのことです。高さ(height)と幅(width)属性を設定してくださいということだと思います。 例えば、AMPページでも正しく表示されていると思われる以下の画像ですが・・・。 8669fed7c...

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

スライドイン部のScriptがなくなってしまうのは、Cocoonの仕様なのではないかと思われます。(正確には分かりませんが。) しかし、Scriptが出ているのであれば、後はScriptの仕様であり、Cocoonと関係ないものと思います。 あくまでも忍者AdMaxの仕様(もしくは、AdSen...

4年前
返信
RE: Cocoonのダウンロード失敗について

buchanさん 上記のエラーメッセージで検索すると、証明書(CA証明書)絡みっぽいようなものが散見されます。 本当に証明書絡みだとすると、ちょっと分からないです。サーバーサイドにご確認いただく内容かもしれません。 ただ、buchanさんの環境はあまりにも...

4年前
返信
RE: ブログカードの表示がおかしい

リフィトリーさん はい、どうもそのようですね。 kouchaさんのブログカードも、左寄せされているようです。  66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG

4年前
フォーラム
返信
RE: Twitterからのブログ表示について

ゆうさん フォーラム上部の案内をご確認ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけ...

4年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードの表示がおかしい

私の環境で再現してみました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG クラシックエディタをご利用のようですので、ブログカードを以下のように設定してみました。 c5c0ef3d483f2dad1092b59adcaf10aa.JPG ...

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

山口さん こちらからは、どこに広告コードがあるかは、なかなか分かり難いです。探すのは、時間も掛かりますので、ちょっとそれはしません。 新たな事項については、時間もありませんので、細かくは確認していませんので、推測を書きます。 スライドインについては、常にScriptはない認識です。 ...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

上記の部分を訂正します。 広告が表示されたりされなかったり、Scriptが出たり出なかったり。そういう事象は、私は確認しておりません。 スライドインの部分は常に広告は表示されない、それは常にScriptがないから。という理解です。 私の確認した範囲では・・・ですが。

4年前
返信
RE: モバイルのレイアウト崩れについて

ぱぶろさん 申し訳ありませんが、フォーラム上部の案内をご確認いただき、環境情報のご提示をお願い致します。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください ...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

山口さん 以下は私の認識と違います。 私の確認した範囲ではありますが。 スライドインの部分は 常に広告は表示されません常にScriptはないです 広告が表示されたりされなかったり、Scriptが出なかったり。 そういう事象は、私は確認しておりません。

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

すみません時間がありませんので・・・ 既に時間を使い過ぎました。自分の作業が出来ません。 モバイル時のコンテンツ下部のサイドバーは、PCと共通です。同じソースを使用して表示されています。 スライドインの部分は、別のソースだと思います。ウィジェット設定をもとにして、スライドイン用に別に...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

まとめです。 今回のお問い合わせにAdSenseは含まれていないという認識でしたので、確認した場所は少ないですが・・・ Adsenseは、自動広告の影響を受けているような感じではあります。実際に表示されているいないは、ソースの状態がどうなっているかを確認しないと、何とも言えないと思います。 ...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

ここまでは、サイドバーの「別ver等他調査キャラ一覧」と書いてある直上部分について書いてきましたが、他の部分に少し触れます。 この1つ上の返信で、AdSenseが表示されていない部分がありましたので、調べてみました。 サイドバーの「別ver等他調査キャラ一覧」についてです。 モバイル時の...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

続いて、モバイル時のコンテンツ下部にサイドバー部分を表示させた際のことを書きます。(ソースはPC用と共通) 表示状態は以下のような感じでした。 a276c9c0c988667b2282c11bf862c452.JPG ウィジェットは以下のような状態ですから・・・。 ...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

モバイル時のスライドインの部分のサイドバーについてです。 先程と同じですが・・・。 ソース上は、以下のようになっています。 53553babb6701930c7c26317101f6964.JPG ①(赤枠)②(青枠)の忍者AdMaxのScriptがないです。 ...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

とりあえず、サイドバーの「別ver等他調査キャラ一覧」と書いてある直上部分について書きます。 現状は…。 テキストウィジェット(モバイル用)忍者AdMax(赤枠部分) カスタムHTMLウィジェット忍者AdMax(青枠部分) テキストウィジェット(PC用)AdSense(緑枠部分)...

4年前
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

AdSenseがあることは認識していましたが、今回のお問い合わせには含まれていないように思いましたので、スルーしました。 また、あちらこちらの場所の話を1度にすると、訳が分からなくなります。 管理者さんはご自身でどこに広告が、しかも種類別にお分かりになと思いますが、それは他人には無理です。 ...

4年前
返信
RE: ブロックエディタで[Ctrl + A]押下時の動作について

昨日は、アイコンストの再現ができていませんでしたが、私の編集の仕方に問題があったようで、今日やってみたとこころ再現できました。 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfadf.gif なるほどです。吹き出しは同じだと思います。 アイコンリストに...

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示時スライドで表示されるサイドバーの特定の場所に忍者AdMaxの広告を表示したい

いろいろあると分からなくなってしまいますので、以下の場所の忍者AdMax?にしぼって書きます。(青枠部分。) 573b4ee95961c7cdaaac848e68068c49.JPG PC用のサイドバー部分のソースには、以下のようにScriptがあります。 66c19942a...

4年前
返信
RE: ブロックエディタで[Ctrl + A]押下時の動作について

私の環境でも再現できました。 ただし、アイコンリストは再現しませんでしたが…。プレビューしても、エディタ画面と同じ表示でした。 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfadf.gif 元に戻すには、1クリックで戻りはします。 何かの条件で戻らないこ...

4年前
フォーラム
返信
RE: ホーム画面の写真などをブログ記事内でもトップに表示されるのでなくしたい

まささん お問い合わせの件とは別件です。 先に解消なさっておくのが良いかと思います。 まささんは、ConoHa独自に改変したテーマをインストールなさっています。そのため、標準フォルダではない場所にインストールされています。 そのため、親テーマのバージョンアップができない状態のよう...

4年前
返信
RE: サイトに重大なエラー 2.3.6.3

nekofumioさん ちなみにですが、以下のプラグインはCocoonの場合、不要です。 詳しくは、以下をご覧ください。 Cocoonを利用する上でお勧めしないプラグインまとめ

4年前
フォーラム
返信
RE: 内部ブログカードの抜粋文が表示されない

本来なら、descriptionがなくても、本文の冒頭何文字かを持ってくるような気はしますが・・・。その取得ができていない、そして空更新するとそれが取得できるようになったということのようですが。 私も良く分かりません。 書き込みをしたのは別件です。 以下のようにAnalytics...

4年前
返信
RE: 「解析不能な構造化データー」とGoogleの方でエラーが出てしまいます。 エラーをなくしたいです。

以下のトピックは、2つの話題が混ざっていて、ややこしいですが・・・。(そして、2019年とかなり前の話です。) このトピックのさくらさんは、以下の症状が出ていたようです。(途中で文章が切れてしまいますので、以下に貼り付けました。) 親テーマを最新バージョンにアップデートすると解消したみ...

4年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリアの画像の中央に白い四角が表示されてしまう

ぴのこさん 只今スマホからですので、調べることは難しいのですが・・・。 以下のマニュアルページは参考になりませんでしょうか。 アピールエリアで背景画像だけを表示する方法(文章部分を非表示にする) Cocoonはマニュアルページも充実していますので、他の機能についても、是非ともマニュア...

4年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマのcssのスキンが一部、正常に表示されない

meg1159さん これは、親テーマにした時と子テーマにした時で、設定値が違う可能性があるのではないか・・・と思いますが、実際は分かりません。 「Cocoon設定」-「目次」の「目次の中央表示」をご確認いただけますでしょうか。

4年前
フォーラム
返信
RE: WPブロックコラムのコラム間の幅を狭くしたい

kicomamaさん うーん、優先度で負けているようです。 またしても文字が消えてしまいますので、以下に貼り付けます。

4年前
返信
RE: 子テーマのcssのスキンが一部、正常に表示されない

meg1159さん 書き忘れました。 WordPressが古いため、以下のような警告が出ています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG

4年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマのcssのスキンが一部、正常に表示されない

meg1159さん 時間がありませんので、申し訳ありませんが、簡単に。 まずは、WordPressを最新のものにバージョンアップしてください。 現在の最新バージョンは5.8.1です meg1159さんがご利用のWordPressのパーションでは、Cocoonの最新バージョンは対応...

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアの追加要望

Akiraさん ありがとうございます。 functions.phpに追加する方法も日中に確認はしたのですが、一応要望ということで出させていただきました。(どの程度需要があるのかは謎ですけれど。) 今のところウィジェットエリアは追加できているのですが、私の追加の仕方が悪いようで(stick...

4年前
フォーラム
返信
RE: WPブロックコラムのコラム間の幅を狭くしたい

kicomamaさん 以下で試してください。 間違ってしまい、大変失礼いたしました。(といいつつ、今も慌てていますので、少し不安?)

4年前
返信
RE: WPブロックコラムのコラム間の幅を狭くしたい

kicomamaさん すみません、自分の作業で忙しく、返信遅くなりました。 今も少し慌ただしいので、確認させていただいておりませんが、どこにお書きになったのでしょうか? 【追記】 子テーマにはあるみたいですね。まだきちんと確認しておりません。 ちょっと後でないと難しそうです。 ...

4年前
返信
RE: WPブロックコラムのコラム間の幅を狭くしたい

kicomamaさん 途中に画像を入れる関係上、再編集しております。 最初の返信をご覧ください。

4年前
返信
RE: WPブロックコラムのコラム間の幅を狭くしたい

kicomamaさん 以下を・・・。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 以下のようにしたいということでしょうか。 44d29d2792be3bad9a9ed98c7bbb20d6.JPG であれば、以下でできると...

4年前
返信
RE: 雑談 Part 2

根本的な解決へと向かっているようですね。良かったです。しばらくはバタバタするかも知れませんが、「サポートページを見てください」と案内すれば良いのであれば、負担感も少ないと思います。(件数次第ですけど。)

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアの追加要望

私には何とも言えないところですので、その辺りはご判断を待ちます。

4年前
フォーラム
固定ページ 139 / 182

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました