サイト内検索
Cocoonフォーラム
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
 - よくある質問と答え(FAQ)
 - サポート対象外のケース
 - 原因不明の不具合用トラブルシューティング
 - トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
 - 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
 - ブラウザ環境チェックツール
 - Cocoonカスタマイズ依頼
 
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
	                                     トピックスターター                    2022年4月30日 10:09  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            リンク集を作りたいのですが、リンクカテゴリー内のリンクを表示させるショートコードはありますか?
例えば
<h2>リンクカテゴリーA</h2> [リンクカテゴリーA] <h2>リンクカテゴリーB</h2> [リンクカテゴリーB】
とショートコードを固定ページに入力すると、
リンクカテゴリーA
・リンクカテゴリーAに属するリンク①
・リンクカテゴリーAに属するリンク②
リンクカテゴリーB
・リンクカテゴリーBに属するリンク①
・リンクカテゴリーBに属するリンク②
のように表示されるイメージです。
ご確認よろしくお願いします。
	                                                        2022年4月30日 11:24  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            リンク集を作りたいのですが、リンクカテゴリー内のリンクを表示させるショートコードはありますか?
恐れ入りますが、そういった機能を持つCocoonショートコードは存在しないです。
やるとしたら、PHPを用いて独自で実装していただくしかないかもしれません。
	                                     トピックスターター                    2022年4月30日 16:41  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            わいひらさんご回答ありがとうございます。
それでは、ショートコードを使わずに、リンクのインデックスページは表示できますか?
同様に、リンクカテゴリーのインデックスページは表示できますか?
	                                                        2022年4月30日 18:28  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            いまいち良く分かっていませんが・・・。
カテゴリー毎の記事一覧であれば、新着記事のショートコードを使えば、とりあえずはできそうに思います。
(取得するカテゴリーを指定する。)
新着記事一覧を表示するショートコードの利用方法
 https://wp-cocoon.com/new_list/ 
表示はカードタイプではありますけど。
CSSでサムネイル画像を非表示にして、タイトルを移動させれば、なんとなく見栄えは整うような気はします。
細長いカードになるだけですけど、もう少し頑張ればいろいろできそうにも思います。
上記の方法がお手軽なのかなという印象は持ちますが、それがニーズを満たすのかは分からないです。
また、PHPでの取得方法は、「WordPress カテゴリー毎一覧」で検索すると、いくつか解説くださっているサイトがヒットするようです。
なんとなく思ったのは、HTMLサイトマップを作成できるプラグインを活用する方法もない訳ではないのかなと思いました。
(カテゴリー毎の記事一覧が表示できるものならば。)
(カテゴリー毎の記事一覧が表示できるものならば。)
なんとなく思っただけですが。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年4月30日 19:38  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            それでは、ショートコードを使わずに、リンクのインデックスページは表示できますか?
同様に、リンクカテゴリーのインデックスページは表示できますか?
「リンクのインデックスページ」というのがよくわかりません。
外部サイトに実例ページがあればURLを貼っていただければ幸いです。
同様に「リンクのカテゴリーのインデックスページ」の実例もいただければと思います。
	                                     トピックスターター                    2022年5月4日 14:14  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            mk2さんの提案どおり、新着記事一覧を表示するショートコード
[new_list]
を試しましたが、リンクカテゴリー内のリンクは表示されないようでした。
例えば、下記の中国電力の場合、
https://www.energia.co.jp/link/
「中国電力グループ会社」
 ・中電工業株式会社
 ・中電プラント株式会社
「中国電力グループ関連サイト」
・メガ・エッグ(MEGA EGG)会員サイト
「中国地域の諸団体」
・(公財)中国地域創造研究センター
・中国経済連合会
のように、各カテゴリーに属するリンクのリストを動的に表示したいです。
	                                                        2022年5月4日 14:48  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            robjhonさん
新着記事一覧を表示するショートコード
を試しましたが、リンクカテゴリー内のリンクは表示されないようでした。
ここは、表示されていなくて良く分からないです。
(おそらくショートコード?その場合は、一部全角にするなどしていただければ。)
そして、わいひらさんも仰っていますが、
リンクカテゴリー内のリンク
とは、何でしょうか?
今回ご提示いただいた、中国電力に関しては、外部リンク集のようですが・・・。
(外部リンク集を動的に?)
正直、何を期待なさっているのか、分からなくなってしまいました。
各投稿ページに、カテゴリーが設定してあれば、新着記事のショートコードで、そのカテゴリーに属する投稿ページの一覧を作ることはできます。
(パラメーターでカテゴリーの指定は必要。)
しかし、そういうことではない・・・ということですよね、おそらく。
私は只今スマホからなもので、この後しばらく返信は難しいですが、もう少し詳しくご説明いただければ、どなたかが返信くださるかもしれないです。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月4日 15:13  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            新着記事一覧を表示するショートコード
を試しましたが、リンクカテゴリー内のリンクは表示されないようでした。
ここの部分は、何がご要望を満たしていないのか、記載していただくと良い気はします。
ただ、「表示されない」では、なかなか他の方が推測するのは難しいかもしれません。
どういう表示を期待したが、こんな感じで違う表示だった。
何がご要望と違うのか。
その辺りをご説明をいただきたい感じはします。
	                                     トピックスターター                    2022年5月4日 16:27  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            すいません、入力した内容が消えてしまったようです。
やりたい事は、中国電力( https://www.energia.co.jp/link/ )のような外部リンク集です。
Cocoonのリンク機能(管理画面のlink-manager.php)
で管理しているリンク先を、カテゴリー毎に一覧表示したいだけです。
通常の投稿記事は、新着記事一覧を表示するショートコード
[new_list cats=3]
のように表示されますが、link-manager.php で作成したカテゴリーのIDを指定しても表示されませんでした。
何度もお手数をかけ申し訳ございませんが、ご確認をお願い致します。
なお、この後、ログインできないため、返信が遅くなります。
	                                                        2022年5月4日 16:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            robjhonさん
まだスマホなもので、いろいろ確認はできませんが・・・。
新着記事のショートコードでは、無理だと思います。
投稿・固定・カスタム投稿ページが対象ですので。
Cocoonのリンク機能(管理画面のlink-manager.php)
で管理しているリンク先を、カテゴリー毎に一覧表示したいだけです。
「だけ」かもしれないですが、そもそもそのご要望が伝わらずに、こうしてやりとりが増えている訳で・・・。
他の方にご要望を伝えるということは大事だと思います。
これでようやく伝わったのではないかと。
ちなみに、私はそういう機能は存じておりません。
申し訳ありません。
他の方のご回答をお待ちいただければと。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月4日 19:36  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Cocoonのリンク機能(管理画面のlink-manager.php)
で管理しているリンク先を、カテゴリー毎に一覧表示したいだけです。
Cocoonには、そういった機能のショートコードはないです。
WordPressにも確かなかったかと思います。
そういったショートコードを実現するには、自前でPHPカスタマイズを書くしかないかと思います。
自前での実装が難しい場合は、外部委託するという手もあるかと思います。
 https://wp-cocoon.com/cocoon-custom/ 
	                                                        2022年5月4日 19:39  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            調べてみたら、公式プラグインではありませんが、以下のようなプラグインを見つけました。
 https://www.wingfield.gr.jp/archives/3899 
詳細までは見ていませんが上記プラグインであれば近いことはできるのかもしれません。
	                                                        2022年5月4日 19:47  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            「WordPress リンク集」で検索すると、いくつかヒットします。
どんな内容なのかは、確認しておりませんが、以下のものは、今もメンテナンスされているようです。
WP Links Page
 https://ja.wordpress.org/plugins/wp-links-page/ 
Link Library
 https://ja.wordpress.org/plugins/link-library/ 
もしかすると、ブログカード風になってしまうのかもしれないです。
試していませんので、ご要望とは違うようでしたら、すみません。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月5日 14:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            「リンク」とは、添付画像のリンクでしょうか? ※WordPress 3.5 で廃止されたけど、Cocoon では復活させているリンク
もし、このリンクであれば、ウィジェットの「リンク」を使うのが簡単だと思います。ただし、全てのリンクカテゴリーが表示されます。
もし、何らかの理由でウィジェットではご希望に沿わない場合は、わいひらさんがおっしゃっているプラグインをご使用になるか、ショートコードをお作りになるかだと思います。単なるリンクのリストであれば簡単にショートコードを作れますので、私が作ってもいいですよ。↓ に書かれているコードのコピペでできます。
任意のリンクカテゴリーに属するリンクのリストを作る場合:テンプレートタグ/get bookmarks - 使用例
全てのリンクカテゴリーのリストを作る場合:テンプレートタグ/wp list bookmarks - 使用例
わいひら reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月6日 09:55  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            皆様ご回答ありがとうございます。
「リンクマネージャー機能」という名称がわからず、うまく伝えられませんでした。
Akiraさんがおっしゃっていたウィジェットで実装できました。
https://jewelry-craft.online/link-collection/
見た目をCSSで調整したいと思います。
ちなみに、リンク先を新しいウィンドウで開くよう調整したいのですが、どのファイルを弄ればいいでしょうか?
この投稿は4年前ずつrobjhonに変更されました
	                                     トピックスターター                    2022年5月6日 17:27  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Akiraさん、ありがとうございます。
個々にターゲット設定できるんですね。
これで思った通りのリンク集ができそうです。
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
わいひら reacted
	            問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。





 
