サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Famed Member
結合: 2018年3月19日 21:15
Last seen: 2023年11月28日 15:52
Last seen: 2023年11月28日 15:52
Follow
RE: 段落内の単語や文節をコピペや切り貼りすることができない
@satokifujichica さん Cocoon 設定 > 全体の「サイト選択背景色」が #fff の白になっているのが原因だと思います。 コピペ自体はできると思います。ただ、選択した時の色が背景色と同じ白のため、選択しているように見えないです。 また、「サイト選択文字色」に ...
2日前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットについて
CSS では不十分です。 Cocoon 設定 > 画像の「サムネイル画像」は、「正方形」以外は横長です。それを CSS で正方形にすると画像が荒くなります。
5日前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットについて
@coco123 さん 可能です。ただ、正方形にする対象が人気記事だけか否かでやり方が異なります。 ① 全ての一覧表示で正方形にする場合 Cocoon 設定 > 画像の「サムネイル画像」で「1:1(正方形)」を選択します。 参考:テーマ全体のサムネイル画像の縦横比(アスペクト比...
5日前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットについて
子テーマの style.css に以下の CSS を書いた場合、ご希望に沿うでしょうか? ・画像では長いタイトルだと2列目の文字がはみ出ているが、はみ出してしまう部分を省略したり画像内に綺麗におさめたい ※ 文字を 2 行で省略しています。 .popular-entry-cards.la...
6日前
フォーラム
RE: 「固定ページの編集」を行なおうとすると「エディターで予期しないエラーが発生しました。」と表示され編集作業ができません。
@kouei さん お使いの Chrome で操作します。 参考:キャッシュと Cookie の消去
1週間前
フォーラム
1週間前
フォーラム
RE: 「固定ページの編集」を行なおうとすると「エディターで予期しないエラーが発生しました。」と表示され編集作業ができません。
@kouei さん ③キャッシュを削除するも解決せず。 このように最初にお書きになっていますが、このキャッシュとはブラウザのキャッシュでしょうか?ブラウザのキャッシュに加えて、「Cookie と他のサイトデータ」も再度削除するとどうなるでしょうか?
1週間前
フォーラム
RE: 一部のブラウザでギャラリーブロックの「画像の切り抜き」が効かない
@pcningen さん 私のテスト環境では、ギャラリーブロック > 切り抜き > 縦横比で設定したとおりに表示されます。 EWWW Image Optimizer の「Picture WebP Rewriting」を無効にするなどプラグインの設定を変更するとどうなるでしょうか?...
1週間前
フォーラム
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される
switch_theme では不十分でした。 Cocoon の親と子の切り替えであれば上手くいくのですが、Cocoon 以外の他のテーマから Cocoon へ切り替えた場合に色が反映されません。 after_switch_theme であれば、Cocoon の親と子を切り替えた時も他のテーマ...
2週間前
フォーラム
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される
子テーマfunctions.phpに追加しましたが、発火しません。 親テーマの functions.php だとどうですか?
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon バージョン 2.6.8.10でプラグインのCSSが反映されない
@pegassa さん 関係あるか分かりませんが、CSS がおかしい部分が 1 か所ありました。サイドバーにあるウィジェットの「人気のアプリ」の部分です。 .rpwe-clearfix:before, .rpwe-clearfix:after { content: "...
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon バージョン 2.6.8.10でプラグインのCSSが反映されない
@pegassa さん Shortcodes Ultimate をインストールし試してみました。Cocoon のバージョンは 2.6.8.11 です。 Shortcodes Ultimate のカスタム CSS コードは、公式の説明 How to use Custom CSS editor ...
2週間前
フォーラム
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される
すぐに思いついたのは switch_theme を使う方法ですが、問題が発生したり不十分だったりしますかね? add_action( 'switch_theme', function() { put_theme_css_cache_file(); });
2週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん 現在はエラーは出ていないようです。 ただ、Flying Scripts を無効にするとエラーが出るのは気になりますね。
2週間前
フォーラム
RE: 記事一覧ページにカスタムタクソノミーを追加したい
出力される HTML には <a> タグがありますが、tmp/entry-card.php で出力する HTML は全体が <a> タグで囲まれます。 <a> タグの子孫に <a> タグは書けません。だから変になるのではありませんか?
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon バージョン 2.6.8.10でプラグインのCSSが反映されない
Recent Posts Widget Extended プラグインをインストールし、サイドバーにウィジェットを設置してみました。 Cocoon 2.6.8.10 でも 2.6.8.11 でも正常に画像は表示されます。 実際に画像が表示されない状態を拝見しないと何とも言えません。 &nb...
2週間前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのコンテンツが表示されない
@suntwo さん Cocoon 設定の高速化は、DOMContentLoaded イベントを追加しません。そのため、Cocoon 設定の高速化が原因ではないように思えます。 また、サイト表示速度を速くするために、私であれば HTML 縮小化、CSS 縮小化、JavaScript 縮小化は...
2週間前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのコンテンツが表示されない
原因は、JavaScript のエラーです。何かが JavaScript に DOMContentLoaded イベントを追加しています。 エラーが出ている場所は、本来であれば Cocoon は以下の JavaScript をサイトに追加します。 var cocoon_localize_s...
2週間前
フォーラム
RE: 編集時に見出しのサイトカラーがグレーになる
chu-ya さんがおっしゃっていますが、以下の変更が原因です。 エディターにサイトフォントを設定したスタイルを適応 lib/settings.php で以下の 3 行が削除されたため、見出しに色が反映されなくなりました。 //カスタムスタイル $cache_file_url = ge...
2週間前
フォーラム
RE: サイトが表示されなくなりました(HTTP500エラー)
@7schoolbcc さん 再度サーバーの設定で PHP のバージョンを 7.3.29 に上げられないか確認なさるのがいいかもしれません。7schoolbcc さんが該当するか分かりませんが、以下のページには 7.3.29 まで使えると書かれています。 参考/p> もし、PHP のバー...
2週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん 以前「Cocoon の遅延読み込み機能ではない」と書きましたが、Cocoon 設定 > 高速化の「Lazy Loadを有効にする」を無効にするとどうなるでしょうか? もし、それでも表示されない場合は、Cocoon の「Lazy Loadを有効にする」は無効のままで、...
2週間前
フォーラム
RE: プラグイン『WP-Members』利用時のサイトメニュー表示不具合について
ログインページを作成していないのでログアウトのままの状態であると思いますが、ログアウトしている状態なのに この現象はWordPressの管理画面からログインし→サイトを表示させて確認するとこういう不具合表示になります。 このようにお書きになっていますので、ログインを勘違いしていら...
2週間前
フォーラム
RE: ダークモードの時コードが見づらい
@nanasina8 さん スキン Simple‐Darkmode をお使いであれば、スキンの不具合だと思います。 修正が入ると思いますので、お待ちになるのがいいように思えます。少なくとも最初におっしゃっていた見づらくなるのは解消します。 ただ、「ライトモード用とダークモード用でコードの...
3週間前
フォーラム
RE: ダークモードの時コードが見づらい
@nanasina8 さん 環境情報のご提示は可能でしょうか? 参考:不具合報告の際に添えていただけると嬉しい環境情報の取得方法 もしご提示が無理な場合は、何かスキンをお使いか教えていただけると助かります。もしかしたら、スキンの不具合かもしれません。 例えば、スキンの Simple‐...
3週間前
フォーラム
RE: Jetpackの統計情報(表示数・訪問者)が極端に少なくなった
@pcningen さん PHP のカスタマイズで <script> を変更していらっしゃいませんか?子テーマの functions.php にそこそこの量のコードをお書きになっていますので、まずは functions.php のコードを確認されるのがいいように思えます。 jet...
3週間前
フォーラム
RE: Jetpackの統計情報(表示数・訪問者)が極端に少なくなった
<script> に async 属性を追加するカスタマイズをしていらっしゃいますか?もしくは、何かしらの設定で async 属性を追加していらっしゃいますか? mk2さんの添付画像で確認できますが、<script> の src 属性の値がおかしいです。 <sc...
3週間前
フォーラム
RE: WP6.4.1でJSがエラーとなる
WordPress のバージョンではなく、Cocoon の JS 縮小処理の変更が影響しているのだと思います。 参考:JavaScript縮小化ライブラリの変更(管理ページが縮小化される不具合修正) plugins/minify/minify-master/src/JS.php の 424 ...
3週間前
フォーラム
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
@kikichan さん 下書きに入っている記事のリンクをタップするとfunction.phpに記述した内容が表示されましたが、完全に存在しないページはfunction.phpに書き足したコードが働かないようです。 下書きは functions.php で設定したリダイレクトが効き、...
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
@kikichan さん 原因が分かりません。あと思い付くのは Conoha のキャッシュの削除だけです。実際のサイトを拝見しない限り、これ以上は何も分からないです。 function.phpに下記を入れてみましたがそれでも変わらずでした。.htaccessを書き換えないとダメなのかもし...
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
@kikichan さん 存在しないパスでアクセスするとcocoon設定画面に表示されているのと同じ表示がされました。 この存在しないパスをブラウザのシークレットモードで開いた場合、表示は変わるでしょうか?
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
@kikichan さん このように最初にお書きになっていますが、これらは無効にされたのでしょうか? 【その他試したこと】 ・conoHaの404ページ利用設定のオン(通常はオフにしています) 画面は変わるがcocoonで編集した画面ではない ・プラグイン404pageを導...
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
@kikichan さん 添付された画像の上の部分は、検索結果です。404 ページではなく検索結果でしょうか? 検索結果で投稿が見つからない時の表示を変更する場合は、子テーマに tmp フォルダを作成し、その tmp フォルダに list-not-found-posts.php ファイルを作...
3週間前
フォーラム
RE: 404ページの編集ができません
・子テーマのディレクトリ直下(cocoon-child-master)に404.phpをアップロード 私の環境では、この方法でできました。 中身を変えるため、404.php をこのような内容に変更しました。 <?php /** * Cocoon WordPress The...
3週間前
フォーラム
RE: サブドメインで立ち上げたサイトのnoindex設定と解除のタイミングについて
150記事ほどcocoonの301リダイレクト設定を利用して移行しようと考えております。 移行作業終了まで2~3週間はかかりそう いつリダイレクト設定をされるのでしょうか? もし、2 ~ 3 週間をかけて 1 つ 1 つの記事を順番にリダイレクト設定をされるのなら、リダイレク...
3週間前
フォーラム
RE: AWSで構築したWordPressにCocoonをインストールするとCocoon設定が反映されない
PHP エラーは出ていませんか?
3週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん 以前に添付された Safari のスクリーンショットを見る限り、Safari でアクセスした時に何かが自前で画像の遅延読み込みをしています。data-src と data-srcset が自前での遅延読み込みです。 <img data-src="" ...
3週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん プラグインの EWWW Image Optimizer か Autoptimize で画像の遅延読み込みをされていませんか?プラグインの設定で画像の遅延読み込みをされている場合は、その設定を無効にします。 ※ WordPress はデフォルトで画像の遅延読み込みに対応して...
4週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん Safariの画像が…の件、スクショを撮りましたが、どうにも<img>の項目が見つからず デベロッパーツールを開いた後に、ターゲットアイコン(標的に狙いを定めるようなやつ)をクリックし、サイト上で画像の部分をクリックします。そうすれば、<img&...
4週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
添付画像の貼り付け 565c2671df4bdb3a8cfb099b23e613ef.png
4週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん ●吹き出しの画像が表示されない問題 以下の URL で画像が表示されるようになりました。 ただ、サイト上の画像は以下の URL ですので、URL の変更が必要です。 吹き出しのデータはデータベースにありますので、Better Search Replace ...
4週間前
フォーラム
RE: h2見出しの表示不具合
@kyou-sam さん 原因は 2 つあります。 まず、色が付いていません。この部分に background-color で色を付けます。 .article h2:before, .article h2:after { content: ''; position: abs...
4週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
@gumby さん ● ChromeやFirefoxでは表示されるのに、Safariでは画像が表示されない問題(各投稿も含む) Safari のキャッシュや Cookie などを削除するとどうなるでしょうか? 削除しても表示されない場合は、デベロッパーツールのエラーの部分で 404 にな...
4週間前
フォーラム
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった
● グローバルメニューの画像 メニューの背景画像は、子テーマの style.css にお書きになっています。その CSS を変更すれば表示されます。 ● サムネイル 添付画像のとおり、WebKit では表示されています。 ● 吹き出しの画像 どこにあるのか分からないです。 ※...
1か月前
フォーラム
RE: WordPressの記事の更新日順にするやり方
どこで確認されたいのでしょうか? もし、WordPress 管理画面 > 投稿 > 投稿一覧で確認されたいのなら、以下の記事の方法はご希望に合うでしょうか? 【WordPress】投稿一覧に更新日の列を追加する方法
1か月前
フォーラム
RE: Google チャートを利用するための準備。
@ayataka さん 書く場所は正しいのですが、子テーマの functions.php に元々書かれていたものを消されているため上手くいかないです。 ※ 子テーマの functions.php の元々の状態は、以下の URL で確認できます。 cocoon-child/function...
1か月前
フォーラム
RE: Google サーチコンソールに【ページにリダイレクトがあります】【検証: 失敗しました】と表示されます
@dooo さん <meta name="description"> の重複は解消しました。また、<link rel="next"> と <link rel="prev"> の重複も解消しています。 ただ、og:description と twitter:...
1か月前
フォーラム
RE: Google チャートを利用するための準備。
@ayataka さん 1 つ目のチャートです。URL 先のコードをそのままカスタム HTML ブロックに貼り付けます。 もし、子テーマの functions.php にコードを追加されない場合は、以下の URL 先のコードをお使いください。 2 つ目のチャートです。URL ...
1か月前
フォーラム
RE: Google チャートを利用するための準備。
@ayataka さん 複数のチャートで同じ id を使われていませんか? チャート毎に <div> の id を変えないといけません。また、<script> の中にも <div> の id を書く場所があるため、そこも変えないといけません。 <...
1か月前
フォーラム
RE: Google チャートを利用するための準備。
@ayataka さん 申し訳ないです。複数の Google チャートをお使いになる場合もカスタム HTML ブロックに書くので問題ありません。 以下の同じ <script> を複数書いた場合、その分ページの表示速度が遅くなると懸念していました。ですが、1 回書いても 4 回書...
1か月前
フォーラム
固定ページ 1 / 32
次へ
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。