サイト内検索
【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック | 雑談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年4月13日 08:39
「WordPressの基本の操作方法が分からない」
「CSSの使い方が全く分からない」
「何が分からないか分からない」
というブログ・サイト制作初心者に、この記事やサイトの解説が分かりやすいよ!と紹介するトピックです。
初心者向けの記事ってたくさんありますが、そこにたどり着けないことも多いと思ったので立てました。
フォーラムに書き込む前に、このトピックで解決出来たら、質問する側も答える側も負担が減るかなと。
答えを全部教えて貰うより、基本を学んだ方が今後にも活かせますしね!
ブログ・サイト制作初心者向けの記事を書いてる人は、自分が書いた記事を紹介してもいいかも…?
Topic starter2020年4月13日 08:43
Topic starter2020年4月13日 08:47
Topic starter2020年4月13日 08:55
テーマ利用マニュアル | Cocoon(初期設定へジャンプ)
Cocoonテーマとあわせて使用するのにお勧めなプラグインまとめ | Cocoon
見落としがちな初めにやっておきたい、Cocoonの設定項目や、おすすめプラグインの記事(Cocoon公式)
2020年4月13日 19:59
2020年4月13日 20:04
Cocoonの動画も結構あったのでURLを貼っておこうと思います。
https://www.youtube.com/results?search_query=Cocoon+WordPress
導入に動画を見るのは、初期の理解を深めるために便利ですよね。
僕も使ったことがない言語についての概要を知る際はまず動画を見ます。
2020年4月16日 22:02
CSS を書けない方の多くが、ブラウザのデベロッパーツールを使っていないように思えます。
デベロッパーツールなしで CSS を書くのは不可能。
デベロッパーツールの使い方と CSS の書き方は、わいひらさんが分かりやすく解説されています。
WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方
Topic starter2020年5月2日 13:21
順番にやれば簡単!Cocoonの導入~初期設定でブログ公開まで | 綾糸.net・セカンド
Cocoonの設定画面「Cocoon設定」の使い方・38個のタブ一覧まとめ | 綾糸.net・セカンド
Cocoonの設定 やりたい事の逆引きで編集箇所がわかる50音順一覧 | 綾糸.net・セカンド
Cocoonの設定画面で、どこで何の設定が出来るかまとめてあるブログ。
Cocoon本体に同梱されていないスキンの配布もしてます。
カスタマイズ記事もたくさんあって、見てるだけで
楽しい…。
2020年5月25日 20:09
最近、チャンビアさんのこちらの記事からも流入が多いです。
Cocoonテーマの初期設定。サグラダファミリア的マニュアルを攻略せよ。 | バジェットな旅ログ
宣伝用トピックへの書き込みが最近多い理由がわかりました 🙂
2020年5月26日 19:53
あれだけの流入があるページだと結構効果があるもんですね 🤗
もしトピックへのリンクがアフィリエイトリンクだとしたら、しっかりとコンバージョンしているということですもんね。
ありがとうございます!
チャンビア🍺 件のいいね!
Topic starter2020年6月11日 22:24
親テーマと子テーマについてです。 | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム
こちらのトピックが、子テーマについて解説されているのと、親テーマから子テーマへの移行方法もがっつり書かれているのでここに書いておきます。
トピックを全部読まなくても、kaibasakamotoさんの書き込み1つだけで子テーマの移行ができそう。
@kaibasakamoto さん、リフィトリーさんありがとうございます!
2020年6月12日 20:10
良いトピックを貼り付けるのも良いですね。
一応、さる子が書かれた、@kaibasakamoto さんの書き込みの直URLも貼っておきます。
親テーマから子テーマにテーマデータを移行する方法。
https://wp-cocoon.com/community/postid/34851/
2020年6月13日 06:32
良いトピックを貼り付けるのも良いですね。
私のブックマークスレッドです。
スキンのカラーを増やしてほしいです | 要望 | Cocoon フォーラム
このトピックに、スキンをベースにして一部だけカスタマイズしたいときの手順が書かれています。
スキンのファイルを見つめると、実戦的教科書という感じで、勉強にも良いなと思います。
目下勉強中です 😎 。
KaibaSAKAMOTO と わいひら 件のいいね!
2020年9月11日 19:35
Cocoonのマニュアル以上に細かなことが書かれているんじゃないかというサイト。
結構マニアック。これが網羅性というものか。
Cocoonの使い方やカスタマイズとオリジナルスキン | 綾糸ネット・セカンド
https://sec.ayaito.net/
Topic starter2021年4月19日 21:57
Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]
HTMLとCSSを初めて触る人にオススメです。
テキストエディタなどの用意が必要なく、ブラウザだけで始めれるので手軽に始めれそう。
無料コースで基礎中の基礎が学べるので、そこから先は有料コース、解説書、独学など何で学ぶか選べる点もいいですね。
2021年5月7日 05:18
ちょうどこういうトピックを立てようと訪ねてきました!
デザイン学校出てコピーライター30年強やって、独立して地域の印刷物ばかりかWeb制作にも手を!…出したものの、基礎がゼロなので後輩を質問攻めで困らせながらやってたら、Cocoonを知りました。
自分のブログから始めてCocoonの使いやすさに感動し(WordPress自体は記事の投稿レベルで使うことはできました)、ついに仕事として得意先のサイトを立ち上げる暴挙に。
なんとかヒョロッヒョロのサイトを立ち上げたものの、やっぱりHTMLはもちろんCSS、さらにサーバーについてもちゃんと勉強しないとダメだ…Gutenberg?ぜんぜんワケがわからない!という有様です。
Cocoonは使いやすいので、私のようなユーザーはたくさんいると思います。
さらにいろいろサイト等をご紹介いただけるとうれしいです!
This post was modified 1年前 2回 by gumby
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年7月19日 15:19
もうすぐWordPress5.8のアップデートがありますが、すでに公開しているブログやウェブサイトをすぐ更新しないように気をつけてください。今回のアップデートだけでなく今後のメジャーアップデートすべてに言えます。
ローカル環境などで動作確認をして、問題がなかったら本番環境の更新をしてください。
参考
WordPressメジャーアップデートの際などに行う動作確認テストの方法 - オレインデザイン https://olein-design.com/blog/test-new-wordpress
WordPressローカル環境「Local by Flywheel」が有能ツールだったので良いとこ言いたい https://nelog.jp/local-by-flywheel
メジャーアップデート後はCocoonフォーラムの問い合わせが増える可能性が高いです。もしエラーが出た場合、同じ内容のトピックがないかチェックしてから新しくトピックを立ててください。
Topic starter2021年7月19日 15:34
WordPressのトラブルシューティングを劇的に楽にする「Health Check & Troubleshooting」プラグインの使い方。
https://nelog.jp/health-check-and-troubleshooting-plugin
不具合が出たときに原因を見つけるのに便利なプラグイン。
親テーマに変更する、プラグインを停止するなどのフォーラムガイドラインに書かれているトラブルシューティングを行う際に便利です。
2022年7月7日 21:06
Akiraさんが有用な回答をくださっているので、クリップ。
「XMLサイトマップ」に関連するトピック
https://wp-cocoon.com/community/postid/62981/