Cocoonを2.1.0にバージョンアップしました。
Cocoon2.0.9からの変更点はこちら。
機能追加
- ヘッダー固定機能追加
- singular_entry_content_beforeアクションフック追加
- singular_entry_content_afterアクションフック追加
ヘッダー固定機能追加
パソコンでヘッダーを固定できるように機能追加しました。
詳しい利用方法はこちら。

ヘッダーを固定する方法※PCのみ
パソコンの場合、ヘッダーメニューなどをトップに固定する方法です。
アクションフック追加
投稿・固定ページの本文上下に処理を追加できるアクションフックを追加しました。
詳しくはこちら。

投稿・固定ページの本文上と本文下にfunctions.phpカスタマイズで何かを挿入する方法
Cocoon 2.0.9.1より以下のアクションフックを追加しました。宇 singular_entry_content_before(本文上アクションフック) singular_entry_content_after(本文下アクシ...
変更
- 「ビジュアルエディター用のカスタマイズCSS出力」部分のコードをアクションフック後に変更
- グローバルメニューに共通クラスを追加(PCとモバイル表示で)
- 画像キャプションのスタイリング
- 引用元のスタイリング
- AMPBenchチェックの廃止
関連トピック
Cocoon設定時のスキン読み込みに関する不具合
以前の修正で、Cocoon設定の保存時(_top-page.php)には設定が保存された後にスキンファイルが読み込まれる仕様になっています。 今回は設定の保存後に関する問題で、「ビジュアルエディター用のカスタマイズCSS出力」以降の順番で不具合が生じました。 具体的には、 ビジュアルエディターに...
不具合修正
- CocoonブロックのdefaultIconUrlが定義されていなかった不具合修正
- 「ウェブフォント読み込み中のテキストの表示警告: 次の URL の font-display の値を Lighthouse で確認できませんでした」の対応
- HTML縮小でソースコードブロックの改行が消える不具合修正
- get_avatarフィルターがプラグインUltimate Memberと干渉してアバターが表示されない のに対応
- ダークスキンでのLazy Load誤動作の対応
- 余計なconsole.logを削除
吹き出しブロックに関する不具合
吹き出しブロックのアイコン指定で用いられている変数”defaultIconUrl”が定義されていないようです。 変数名が誤っているなどが考えられますが、吹き出しブロックを用いなくてもエラーが出ているので修正よろしくお願いします。 Uncaught ReferenceError: defaultIco...
ウェブフォント読み込み中のテキストの表示警告
GoogleのPageSpeed Insightsでサイト計測をするとウェブフォント読み込み中のテキストの表示警告: 次の URL の font-display の値を Lighthouse で確認できませんでした:/p> Cocoonバージョン: 2.0.8前後ではこの様な警告が出てはいなかったと...

HTML縮小でソースコードブロックの改行が消える
いつもお世話になっております。 「Cocoon設定>高速化>HTML縮小」を「有効」の状態で、ソースコードブロック内でHTMLタグ等のカッコを使うと一部の改行が消えてしまう場合があります。 HTML縮小を無効にすると正常に表示されます。整形済みブロックで問題は発生しません。ソースコ...
get_avatarフィルターがプラグインUltimate Memberと干渉してアバターが表示されない
わいひらさまこんにちは全てのプラグイン対して互換性があるわけではなく、またサポート外であることも理解した上で要望させてください。 タイトル通りです。Ultimate Memberというプラグインでもアバター設定のロジックがあり、そのget_avatarフィルターの実行順序で干渉が起きて、Cocoon...

【ダークルリ】新着記事・人気記事ウィジェットのサムネイル画像が表示されない
いつもお世話になっています。ましゅーです。 先日、【ダークルリ】スキンが追加され、デザインに一目惚れして(今までやってきた設定とかをどうするか)迷いましたが、切り替えることにしました。素敵なスキンの提供ありがとうございます。 さて、スキンをダークルリに切り替えましたところ、サイドメニューや投稿ページ...