Cocoon 2.1.0公開。ヘッダー固定機能を追加。不具合修正など。

アップデート情報
この記事は約4分で読めます。

Cocoonを2.1.0にバージョンアップしました。

Cocoon2.0.9からの変更点はこちら。

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

機能追加

  1. ヘッダー固定機能追加
  2. singular_entry_content_beforeアクションフック追加
  3. singular_entry_content_afterアクションフック追加

ヘッダー固定機能追加

パソコンでヘッダーを固定できるように機能追加しました。

固定ヘッダーの動作

詳しい利用方法はこちら。

ヘッダーを固定する方法※PCのみ
パソコンの場合、ヘッダーメニューなどをトップに固定する方法です。

アクションフック追加

投稿・固定ページの本文上下に処理を追加できるアクションフックを追加しました。

詳しくはこちら。

投稿・固定ページの本文上と本文下にfunctions.phpカスタマイズで何かを挿入する方法
Cocoon2.0.9.1より以下のアクションフックを追加しました。宇singular_entry_content_before(本文上アクションフック)singular_entry_content_after(本文下アクションフック)この...

変更

  1. 「ビジュアルエディター用のカスタマイズCSS出力」部分のコードをアクションフック後に変更
  2. グローバルメニューに共通クラスを追加(PCとモバイル表示で)
  3. 画像キャプションのスタイリング
  4. 引用元のスタイリング
  5. AMPBenchチェックの廃止

関連トピック

Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...

不具合修正

  1. CocoonブロックのdefaultIconUrlが定義されていなかった不具合修正
  2. 「ウェブフォント読み込み中のテキストの表示警告: 次の URL の font-display の値を Lighthouse で確認できませんでした」の対応
  3. HTML縮小でソースコードブロックの改行が消える不具合修正
  4. get_avatarフィルターがプラグインUltimate Memberと干渉してアバターが表示されない のに対応
  5. ダークスキンでのLazy Load誤動作の対応
  6. 余計なconsole.logを削除
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります何を書...
タイトルとURLをコピーしました