grayishスキン適用中

詳細なタグページを作る方法

テーマ設定
この記事は約1分で読めます。

Cocoonでは、タグごとに詳細なページを作り込むことができるようになっています。

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

タグページの編集方法

タグページの編集を行うには、WordPress管理画面の「投稿」メニューから「タグ」を選択してください。

管理メニューからタグを選択する

タグ一覧画面から個々のタグを選択してください。

2019-05-07_17h18_24

するとタグページの詳細な編集画面が表示されます。

おすすめタグページの編集

タグページの編集では、デフォルトのWordPress機能に加えて以下の追加機能があります。

  • タイトル変更
  • 本文入力
  • アイキャッチ選択
  • メタディスクリプション入力
  • メタキーワード入力

タグページのデモはこちら。

Cocoonテーマを利用する上でおすすめの記事
Cocoon利用で押さえておきたいおすすめの設定を集めました。

上記のように内部ブログカードもタグページに最適化してあります。

注意点

Cocoonはデフォルトでタグページはnoindexになっています。

タグページを流入元ページとして機能させるには、Cocoon設定の「SEO」タブにある「タブのnoindex設定」を解除してください。

タグページのnoindex解除

テーマ設定

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

\WordPressの情報を発信中!/

わいひら

無料WordPressテーマ、Simplicity、Cocoonを作成。当サイトと寝ログを運営しています。

わいひらをフォローする
わいひらをフォローする

高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタルサーバーです。

まずは無料お試し10日間。

サービス運営期間:20年

Cocoon
タイトルとURLをコピーしました