Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年7月25日 20:33
トピック: 16 / 返信: 17864
返信
RE: クローズしたトピックに解決済みとつけたい

bbpressのクローズしたトピックのURLを貼っていただいてよろしいですか?自分のサイトではないので、どれがそうなのか詳しくは分からないので。 こちらも同様に【回答受付中】としたいトピックのURLを貼っていただいて良いでしょうか。実際のページを見てみないと分からない部分もあると思うので。

3年前
フォーラム
返信
RE: lib/ad.php @2.5.4

ご連絡ありがとうございます。一旦、不具合が出ないように修正しておきました。当サイトのダウンロードページのファイルも変更しておきました。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウン...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【初心者質問】Cocoon 設定のタブが反応しない

ご連絡ありがとうございます。 動作確認してみたら不具合を再現できました。問題を修正してみたので、以下のファイルと以下の方法ででもアップデートしてみていただいてよろしいでしょうか。------------------------------------------------開発中の最新ファイルを...

3年前
返信
RE: 勝手に編集してわからなくなりました。

一応Cocoonマニュアルのアドセンス審査コードの貼り付け推奨箇所も貼っておきます。Google AdSenseの審査(認証)用コードはどこに貼り付けたら良いですか? | Cocoon

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

まさかブラジルまでPKになって負けるとは…。クロアチア持ってますね。ゴールデンゴール方式だとブラジルが勝ってたのに。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ゴールデンゴールよかったですよね。野球のサヨナラ打みたいな感じなので、野球の盛んな日本やアメリカとかだと違和感がないのかもしれませんね。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

僕もゴールデンゴール方式は悪くはなかったと思うんですけど何で無くなったんたろとWikiで調べたらこういうことだったんですね。Wikiにも書いてあったけど、日本ではそこまで悪い印象ではなかったですよね。  2022-12-09_19h18_01.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

例えば後で点数を取った方が勝ちみたいな感じで。だとしたら今回の日本は延長が終わった時点で負けになってしまいますけど。なんかグループリーグの決勝進出チーム決定のように得点差のようなシステマティックな決定方法があればいいんですけど。とはいえ、これを決めるとなると荒れに荒れて決まらないような気がしないでも...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

昨日は睡眠不足だったのと体調も良くなかったので休んでしまいました 😴 スペインですらPKを3本連続で外してしまったくらいなので、あの環境でPKを蹴るということは相当なプレッシャー何でしょうね。置きに行った時のPKがうまくハマるケースがあるかもしれないので、そういうところは運ゲーなのかも。昔から言われ...

3年前
フォーラム
返信
RE: post_classにフィルターフックを追加願いたく

WordPressデフォルトのpost_classフィルターフックだとダメなのでしょうか?  2022-12-07_19h40_59.png

3年前
フォーラム
返信
返信
RE: ウィジェットの変更、プラグインの有効化、無効化、テーマの変更やcocoon設定をしても反映されなくなりました

サーバーがエックスサーバーのようですので、カスタマイズを行なう前のバックアップデータでデータを復元するとどうでしょうか。

3年前
フォーラム
返信
RE: 新着記事ショートコードのエントリーカードにカテゴリIDを示すclassが欲しいです

気が焦るばかりデバック関数を残したままにしておりました…。修正しておきました。日本代表が負けた喪失感がすごい…。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

日本負けてしまった…。つらい…。明日何もやる気が起きない…。失点を防ぐか、追加点が欲しかったですね…。とはいえ、日本代表にはいい夢を見させてもらいました。ということでこれから、ふて寝します。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

鎌倉殿相変わらず面白かった~。今晩0:00からのクロアチア戦は時間的に起きていられそうなのでがっつり観戦したいと思います。興奮して眠れなくなりそう…。

3年前
フォーラム
返信
RE: 新着記事ショートコードのエントリーカードにカテゴリIDを示すclassが欲しいです

新着記事・人気記事・関連記事カードにクラス情報を追加しておきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: 新着記事ショートコードのエントリーカードにカテゴリIDを示すclassが欲しいです

それは僕も先日考えました。ただ、同じarrticle要素がなかったのでどうしたものかなと思っておりました。新着記事エントリーカードだとdivが同じような役割を果たすタグなのでdivでもいいですかね?  2022-12-04_19h20_57.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認ありがとうございます。僕もアイコンは気になっていたので、いっていただいて変更する良い機会になりました。先週は、テレビ視聴をW杯コスタリカ戦を選択して鎌倉殿を見れませんでしたが、今日はゆっくりと視聴できそうです 😊

3年前
フォーラム
返信
RE: microsoft Clarityへの対応について

ご連絡いただきありがとうございます!早速親テーマの方にも挿入させて頂きました。アップデートファイルはこちらです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 「allow_url_fopen」の設定について

ご確認ありがとうございます。他の方の環境でも問題なく動作するようで安心いたしました 😊

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認ありがとうございます。アイコンを添付画像のものに変更しておきました。  2022-12-03_18h57_15.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 「allow_url_fopen」の設定について

特に急がなくても大丈夫です。よろしくお願いいたします。

3年前
フォーラム
返信
RE: 「allow_url_fopen」の設定について

allow_url_fopen = OffでもAmazon商品リンクを使えるように試しに変更してみました。一度以下のファイルでアップデートして試してみていただいてもよろしいでしょうか?------------------------------------------------開発中の最新ファイル...

3年前
フォーラム
返信
RE: 「allow_url_fopen」の設定について

allow_url_fopenの問題に関しては「allow_url_fopen セキュリティ」というキーワードで検索して出てくる結果の中から自分の腑に落ちるものを片っ端から読むしかないかと思います。僕も、なかなか簡単に説明できるものではないかもしれません。CocoonのAmazon商品リンクでall...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

テンプレート・ボックスメニューブロックを追加したものをアップしておきました(※テンプレートブロックはGitHubにちょっと前からはあったけど)。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうなんですね。まだアップデートはしてないですが僕のパソコンにも通知が来ていました。思っていた以上に対応が早かったですね。  2022-12-01_20h20_46.png

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

ご確認いただきありがとうございます。 これだけ動作していれば問題ないように思います。 ここは、自前で動作確認し、それでも気づけない部分は報告していただいて、その都度修正するしかなさそうですね。もう機能が多すぎてとても全ては見きれないので 😣

3年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しと囲み枠について質問

念のため以下のファイルでCocoonのアップデートも試してみていただいてよろしいでしょうか。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードして...

3年前
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

ご確認いただきありがとうございます!僕もワールドカップのコスタリカ戦の後には、脱力して休んでしまいました 😣

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

ご確認いただきありがとうございます。

3年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しと囲み枠について質問

確認してみましたが、僕の環境ではスタイルが表示されているようです。sara2saraさんが添付された画像の公開ページの吹き出しスタイルは表示されていますか?  2022-11-29_01h32_53.png

3年前
返信
RE: ブロックオプションの説明

ご連絡ありがとうございます!本当ですね 🤣 修正しておきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

グラデーションは大昔インラインスタイルだったような記憶があります(かなり昔なので間違っているかも…)。ただ本日よくよく見てみたらclass+CSSで設定できるようになっていて、こっちはAMPでも問題なさそうかなと思いました。ただいずれにせよ、AMPはそこまで気にする必要なくて、インラインスタイルでも...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

すいません。僕がGitHubにプッシュする前にtheme.jsonに余計なコメントを書いたからのようです。余計なコメントを削除して修正しておきました。  2022-11-29_01h17_29.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

すいません。GitHubにプッシュし忘れていました…。申し訳ないです。たまにこれやっちゃいます。。

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

ついでにカスタム色とカスタム文字サイズを復活させておきました。上記二つは現在でもインラインスタイル指定。インラインスタイルですが、もう正直AMPにこだわる必要なさそうに思うので。 2022-11-29_00h18_59.png 2022-11-29_00h19_10.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

段落だけだったんですね。段落だけ出ないという症状は頭になかったです。どういうわけかグラデーションのCSSだけ出力されていないようですね(グラデーション変数は出力されている)。CSSが出力されていない原因は、ちょっと現時点ではわかりませんでした。ただ、応急的にブロックエディターにグラデーションのCSS...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

あと、画像の枠線部分も対応させました。どうやらこれはtheme.jsonを設定しないとダメみたいです。だからブロックテーマで表示されていたようです。theme.jsonをほぼ空で追加したらそれだけで表示されました。  2022-11-28_22h21_54.png

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

以前の書き込みでpaddingやmargin指定の部分に対応してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。Word...

3年前
フォーラム
返信
RE: フォントファミリーをもう少し柔軟に設定できるようにしてほしい

ということはどのようにされたいということなんでしょう?よろしければ要望の仕様を詳細に教えていただけますでしょうか。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿編集中にグラデーションが表示されない

mk2さんが書かれている通り、以前はAMPの関係上無効にしておりました。WordPress 6.1での状態を確認しました。 WordPress 6.0.3にダウングレードして試してみたんですが、このバージョンだとグラデーション設定は表示されませんでした。以前のバージョンというのは、いくつだったか...

3年前
フォーラム
返信
RE: COCOONブロックのリストの入れ子が編集画面でうまく表示されません

ご連絡いただきありがとうございます。不具合を修正してみました。よろしければご確認いただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウン...

3年前
フォーラム
返信
RE: オリジナルスキン『ハナオチバタケ』作成のご連絡

修正を確認致しました。時間がある時にサイトの紹介記事を書かせて頂きます。

3年前
フォーラム
返信
RE: 質問です。文字数(容量)制限があるのでしょうか? HTMLブロック、カスタムcss、カスタムJavaScript

コピー&ペーストがうまくいかない時の対処法として以下の方法があるみたいですね。とはいえ、特定のWordPress環境に限って不具合が再現する場合は、どれも違う可能性はあるかもしれません。 この症状だと、サードパーティ製のセキュリティソフトが原因となっている可能性もなくはないのかもし...

3年前
返信
RE: カルーセルカードにカテゴリIDを示すclassを追加願いたく

ご確認いただきありがとうございます。

3年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトリンクが自動整形かコクーン設定にて変化してしまう件

あくまで個人的な経験なので公式的にはどうかは分かりませんので予めご了承ください。 ただ昔のもしもアフィリエイトではreferrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"はありませんでした。なので僕の運営しているサイトではreferrerpolicy属性がないタグを...

3年前
フォーラム
返信
固定ページ 75 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました