サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: Query Monitor バージョンアップによるエラー表示
上記の要領でプラグインのpluginsフォルダ内にあるQuery Monitorのフォルダ名を変更するとどうでしょうか。WordPress.comだとできないんでしたっけ?WordPress.comの仕様まではちょっとよくわかってなくて。 あとエラーメッセージがあればメッセージ(テキスト)とスク...
1年前
フォーラム
RE: Amazonアソシエイトのリンクが貼れない
なるほど、だとしたらなんとなく今回の動作も納得。ありがとうございます。
1年前
フォーラム
RE: Google検索「cocoon」の結果表示が、サイト名ではなくドメインなのはなぜ?
yahoo!とか大手の関連サイトでもドメインしか表示されていないものもあるので詳しいことはGoogleの中の人にしかわからないかもしれません。 2023-10-20_18h44_05.png
1年前
フォーラム
RE: Google検索「cocoon」の結果表示が、サイト名ではなくドメインなのはなぜ?
そこら辺はGoogleが判断している部分なので確かなことは分かりません。ただこちらのようにCocoonを使用していてもタイトルが反映されているサイトがあるので、単にテーマだけの問題ではないような気がします。 2023-10-20_18h54_34.png
1年前
フォーラム
RE: [C]広告(モバイル用)が表示されない
GitHubのリンク先は.mobile-menu-buttons配下なのでモバイルの上部・下部ボタンを押すとドロワーで出てくるサイドバー追従、サイドバーということですよね。この部分はドロワーサイドバーなので誤クリックを誘発しやすく、アドセンスが入っている場合はポリシー違反になる可能性が高そうなので非...
1年前
フォーラム
RE: WordPress 6.4 RC版が利用できるようになりました
ご確認いただきありがとうございます!
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
不活化ワクチンでもそうなっちゃうんですね。。リンク先に生ワクチンもあったので、もしかしたらそれのことなのかもしれないですね。生ワクチンだとなんだかしんどそうな印象はあります。
1年前
フォーラム
RE: [C]広告(モバイル用)が表示されない
念のために質問です。配置した部分はどこですか?.sidebar-scrollの後なのでサイドバーに配置したということであっていますでしょうか。
1年前
フォーラム
RE: Query Monitor バージョンアップによるエラー表示
僕の環境でも同様のエラーが出たので対応させていただきました。このエラーは、JetpackかつQuery Monitor最新版とCocoonのアップデートチェッカーの競合による不具合みたいです。対応版こちらからダウンロードできます。-----------------------------------...
1年前
フォーラム
RE: ログインできなくなりました
とりあえず同様の症状はAkiraさんが貼られたトピックで扱うとして、一旦このトピックは閉じさせていただきます。
1年前
フォーラム
RE: Amazonアソシエイトのリンクが貼れない
ちなみに、今後同様の症状が出た方に案内するためにも何の拡張だったか教えていただくことはできますでしょうか。
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
詳しく調べてみます。
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
しかしその後、括弧のないものが出力されるので、最終的には括弧のないものが呼び出されて、それにJavaScriptで括弧をつけているのかもしれません。 JavaScriptで括弧をつけているとしたら対応は難しいかもしれません。とはいえアーカイブは正常動作しているんですよね…。 20...
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
エディター上で再読み込みすると、最初は括弧のあるものが出力されしっかり置換されています。 2023-10-18_20h16_35.png
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
ちなみに添付画像のように出力させてみました。 2023-10-18_20h12_13.png
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
さっき3回ほど動作確認して全部うまくいったのは何だったんだろう…。確かに今確認すると括弧は出ているようです。何か違うことをやっていたのかもしれません。ただPHPの処理は最初呼び出されているようなんですが、添付画像のような動作をするとPHPが読み込まれているような処理には見えません。なので最終的にはJ...
1年前
フォーラム
RE: WordPress 6.4 RC版が利用できるようになりました
ありがとうございます! グループボックスのスタイルを修正したファイルをGitHubにアップしておきました。 2023-10-18_19h27_20.png
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうだとしたら、多少副反応の苦しみに耐えられるかもしれません。ただ査読前みたいなので、これがひっくり返らないことを祈ります。記事の後半を読む限り多分大丈夫と思うけど。副反応が強いほど効果が高くあってほしい…。とはいえ今度は副反応が低い時、逆に不安になったりして笑 それでも、新型コロナワクチン...
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
WordPress6.4のRC1でwp_optionsに追加されているのを確認しました。add_theme_supportとかで開発者が設定できるとありがたいですね。 2023-10-18_19h03_22.png
1年前
フォーラム
RE: Gutenberg「カテゴリー一覧ブロック」の表示が異なる
ご連絡いただきありがとうございます。 括弧の違いについては修正してGitHubにアップしておきました。スタイリングも同様にした方がよろしいでしょうか。
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
mRNAワクチンが人類に投与されたのはコロナが初めてなので、まだまだ分からないことも多いんでしょうね。緊急事態でしょうがなかったとはいえ、10年後20年後どうなるかとかはデータないですもんね。やっぱせっかく打つならXBB1.5耐性スキル欲しいですもんねぇ。ノババックスは不活化ワクチンの一種らしいです...
1年前
フォーラム
RE: 見出し設定の不具合
「h1」単体で書かれているところを「.article h1」に変更する必要があります。 h1:before, h1:after { /* 省略 */ } だったら .article h1:before, .article h1:after { /* 省略 */ } と...
1年前
フォーラム
RE: FAQの質問ラベル・回答ラベルの表示位置について
ご確認いただきありがとうございます!
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
あらやだ、ここに来て新しいの出てたんすね。とはいえちょっと怖い…。 不活化ワクチンなんですね。Xを検索してみると副反応が少ないという声が大多数ですね。mRNAワクチンと副反応が変わらないという人もいたけど、mRNAワクチンより副反応が強いという人は10月のポストを探した限りではなさそう。そ...
1年前
フォーラム
RE: FAQの質問ラベル・回答ラベルの表示位置について
ご連絡ありがとうございます!質問ラベルのalign-items: center;を削除してGitHubにアップしておきました。加えて記事も修正しておきました。タイトルを見逃していました。
1年前
フォーラム
RE: 英語表記にならない
ありがとうございます。気づいてませんでした。二重呼び出しは解消しておきました。 プロフィールの言語設定欄…。この設定は頭にありませんでした。
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
かなり先頭集団を走ってる感じですね。いずれにせよ今回はそこまでしんどくなさそうだったので良かったです。 やっぱ、そうなんですね。僕の周りでもモデルナが良かったという人は見たことないかも。
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕もコロナワクチンの案内が来ていました。なので10月の4週目あたりに打つことになりそうです。次僕もようやくXBB.1.5系統なのかも。mk2さんさんは今回は何回目でしたっけ?僕は次7回目になります。前モデルナだった時は40度近い熱が出たので次はファイザーがいいな。
1年前
フォーラム
RE: ブラウザバック時、モバイルスライドインメニューが開いたままの状態で戻る
僕の環境でも試してみましたがブラウザバックしてもメニューが閉じたままになるようです。ちなみに当サイトでも同様の動作になりますでしょうか。あとテーマのバージョンが古いのでアップデートして試してみていただいてよろしいでしょうか。当サイトの動作が問題ない場合は、2.6.1.6以降のメニュー動作の仕様変更が...
1年前
フォーラム
RE: 英語表記にならない
Akiraさんが書かれているのは子テーマの languages フォルダのことですよ。ちなみに親テーマの languages フォルダを見ると以下のようなファイルが入っていますか? 2023-10-14_18h08_35.png
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ありがとうございます。僕の環境では以下のように変更して保存したところ公開ページにも反映されているようです。ただいずれにせよ、そこら辺の動作はWordPress Coreが原因ぽいですね。 2023-10-13_20h43_32.png 2023-10-13_20h43_47.p...
1年前
フォーラム
RE: ヘッダー上ウィジェット下部と固定ページ先頭を詰めたい
フォーラムのサポート対象外のものにもありますように、恐れ入りますが当フォーラムでは自前で行ったカスタマイズの不具合対応はサポート対象外とさせていただいています。独自カスタマイズによる不具合は、できる限り各自で対応していただければ幸いです。 2023-10-13_20h39_20.pn...
1年前
フォーラム
RE: ヘッダー上ウィジェット下部と固定ページ先頭を詰めたい
今簡単に見た感じでは、以下のスタイルあたりが影響しているかもしれません。※ざっと見ただけなので他にもあるのかもしれません。※#custom_html-2はウィジェットが変わるとIDも変わるかも。 .home .content-top { margin-bottom: 0; } .h...
1年前
フォーラム
RE: グローバルメニューの下に画像を設置したい
設定で行なうのであればこちらのスキンを使用するとそのような表示にできるかと思います(※まだCocoonテーマに同梱はされていません。)。独自カスタマイズを行なう場合は、それなりに手間のかかるカスタマイズとなるため、サポート対象外のケースにもありますように、このフォーラムでの対応では難しいです。どうし...
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
エディタページでしょうか?それとも公開ページでしょうか?僕の環境で試した限りではいずれも表示されるようです。よろしければスクリーンショットいただければ幸いです。 2023-10-13_20h00_31.png 2023-10-13_19h59_53.png
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
体調は崩されたものの、ほんといつもよりは大丈夫そうですね。いつもはもっとひどい症状な印象。 当サイトも自動アップデート来てました。今のところは問題なさげな感じ。
1年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告(rengelog)
スキンを作成していただきありがとうございます!後から使って確認してみます。
1年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
最新版を当サイトにも適用してみました。.appeal-buttonのCSSの詳細度が親テーマと変わらなくなったおかげで、同サイトアピールエリアののボタンでもCSS子テーマのstyle.cssが優先されることになり、子テーマに書いたものが上書きされることはなくなりました。chu-yaさんが書かれた以外...
1年前
フォーラム
RE: ギャラリーのスタイル設定「ブロックの間隔」が表示されない
おそらくそうだと思います。WordPress6.4の公開予定日は、2023年の11月7日(現地時間)みたいです。 2023-10-12_02h15_51.png
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご確認いただきありがとうございます!問題は明日ですよね…。
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
すいません。。アップし忘れていました。。今アップしておきました。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
あ、今日だったんですか。今回は副反応が軽いことを祈ります。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
リストの暫定的に修正してみました。※編集画面のインデントしたリストのマージンボトムにはリスト追加用の余白は入っています。編集画面 2023-10-11_23h13_14.png 公開ページ 2023-10-11_23h13_34.png
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご確認ありがとうございます。 ソースコードと共にいただきありがとうございます。この後確認してみます。 これ一番待たされるやつですね。難しい診断が必要で大学病院じゃないとダメだったんですかね。 ロキソニンそうなんですね。僕はだるい時、しょっちゅう便座ブロックを飲んでいるけ...
2年前
フォーラム
RE: ギャラリーのスタイル設定「ブロックの間隔」が表示されない
しかしながらWordPress 6.4-beta3 で確認してみると「ブロックの間隔」設定項目は復活しているようです。WordPress6.3で「マージン」と「パディング」にしたものの、何かしらの意見があって、6.4で「ブロックの間隔」を元に戻したとかでしょうか。 2023-10-11_18h...
2年前
フォーラム
RE: ギャラリーのスタイル設定「ブロックの間隔」が表示されない
おそらく仕様変更なのかもしれません。同じWordPress6.3.1にして、公式テーマでギャラリーを設定してみても「ブロックの間隔」設定項目はないようです。公式テーマでも同様の症状が出るので、Cocoonが原因とはちょっと考えにくいです。 2023-10-11_18h41_24.png
2年前
フォーラム
RE: 曜日を日本語表記にしたい
ご確認ありがとうございます。マージの際に混入してしまったのは気づかなかったようです。修正しておきました。今後このようなことがないように気をつけます。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
なるほど。そうなんですね。ありがとうございます!勉強になりました。 ローカル環境で使用して触らせていただいています。今は機能豊富(過剰)なテーマが多いので、こういうシンプル機能に絞ったものはかなり需要ありそう。
2年前
フォーラム
RE: URLの構造を「ドメイン名/カテゴリー名/投稿名」にしたいです。
個人的に管理のしやすさからもその方がいいかもしれません。URLにカテゴリーが入ると、カテゴリー変更ごとにURLが変わってしまうという難点もあるので。SEO的なこと言っても、現在の検索エンジンでは違いはないと言っていいように思います。
2年前
フォーラム
RE: 曜日を日本語表記にしたい
確かにそうですね。おそらく開発初期の時に、どこかでサンプルコード取得したのをそのまま使ってそのままだったんだと思います。修正しておきました。
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。