Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月26日 15:41
トピック: 16 / 返信: 17897
返信
RE: エントリーカードの抜粋文5行目が半分消える

line-height: 1.3;の分きれるところがずれてしまったようですね。SCSSを以下のように修正して、6行表示されるように修正しておきました。 max-height: #{6 * 1.3}em;次のバージョンで改善されるかと思います。多分。

7年前
フォーラム
返信
RE: 連投すいません、モバイル表示は解決しましたが「有効な AMP ページではありません」が解決しません

Wordpressのちょっと変な仕様はあったものの(笑)、おかげで、スマートに修正できました。 ありがとうございます。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「必須属性「height」がタグ「amp-iframe」にありません。」

Amazonのiframeを一度ビジュアルエディターで表示すると、コードが書き換えられてそれが、事態をややこしくしていたように思います。一応、修正はしてみました。ただ、Amazonのiframe自体厄介なので、あまり自信はありません。 ちなみに何度かブラウザのキャッシュをクリアしたせいか、フォーラム...

7年前
フォーラム
返信
RE: Chromeブラウザ使用時にWordPressの管理画面、外観「ウィジェット」で動作が重くなります

@yhira さんは Safari をお使いということで Chrome での動作状態をまだ把握されていないのでしょう。 上で書きましたが僕はFirefoxを使っています。ともちろんChromeでも動作確認しています。ただ、以前動作確認したときよりも動くはなっていますが、開けない事はないです。以前から...

7年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページと固定ページでのSNSシェアボタン・SNSフォローボタンの表示非表示

うまくいったようでよかったです。 ご報告ありがとうございます。

7年前
フォーラム
返信
RE: 広告設定で[ad]にチェックを入れてもショートコードが機能しない問題と質問

ありがとうございます! ビジュアルエディターにと入力しても表示されない場合は、またご連絡ください。

7年前
返信
RE: 関連記事の抜粋文字について

それは、本文を機械的に自動抜粋した場合の抜粋文となります。紛らわしいので、次のバージョンでは「最大自動生成抜粋文字数」とキャプションを変更しておきます。 非表示にするには、関連記事スニペット(抜粋)部分をCSSでdisplay: none;とすることをおすすめします。

7年前
返信
RE: サイドバーの表示有無

可能ならばやれればと思いますが、とりあえずは安定版とするために不具合修正を優先するので、しばらくは実装できないと思います。ToDoリストには登録しましたので、その後再度検討という形になるかと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: リストの表示をページ種別ごとに設定したい

できれば、ページの種類により変更したいです。特にフロントページは別設定になってると嬉しいです。 これは、そこまで多くの方が使う機能ではないので、できればカスタマイズでお願いしたく思います。CSSだけで、出来るようになっているかと思います。 リストの表示レイアウトですが、もう少し種類があるとうれしいで...

7年前
フォーラム
返信
RE: ページが変わっても音楽を途切れずに流したいです。

#main_articleはCocoonで言えば#mainでしょうか。ただ、僕もPjaxとかはやったことないので、ちゃんと動くかどうかはわからないです。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「必須属性「height」がタグ「amp-iframe」にありません。」

ソースコードありがとうございます! そうなんです。Amazon商品紹介パーツの問題です。一応、同じタグでテストするためにいただきました。おかげで、おそらく不具合を修正できたのではないかと思います。よろしければ、以下のファイルで試してみていただけると幸いです。

7年前
フォーラム
返信
RE: 連投すいません、モバイル表示は解決しましたが「有効な AMP ページではありません」が解決しません

そんなナイスな方法があったのか…。PHPでゴリゴリ書いていました(笑)すぐさま、それを取り止め、CSSタイプのもので修正しました。 Akiraさんありがとうございます。 直近の、Akiraさんのコードに加えて以下のコードを加えました。 .gallery br { clear: both;}.gall...

7年前
フォーラム
返信
RE: Chromeブラウザ使用時にWordPressの管理画面、外観「ウィジェット」で動作が重くなります

もしかしたら、ブラウザキャッシュの削除が必要かもしれません。

7年前
フォーラム
返信
RE: Chromeブラウザ使用時にWordPressの管理画面、外観「ウィジェット」で動作が重くなります

ふと、「もしかしたらあれが悪かったんじゃないか?」とひらめいたので修正してみました。こちらだとどうでしょう?

7年前
フォーラム
返信
RE: プラグインbrBrbrを使うとブログカードがおかしくなる

最近のCocoonで書式を厳密化しました(間違った書式は不具合の原因となったので)。なので、かうたっくさんと、たなかまさんが書かれたように、入力書式の問題ではないかなと思います。 もし改善されないようであれば、サイトの設定状態を見たいので、ブログカード表示がおかしいページのURLを貼り付けていただけ...

7年前
フォーラム
返信
RE: インデックス、リスト表示アイキャッチ画像のサイズ設定について

ご報告、ありがとうございます。 うまくいったようでよかったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: アップデートのたびにウィジェットが移動する

@tantaaさんが、書かれたように1、2ヶ月前?のWordpressバージョンアップから、そんな仕様になってしまいました^^;なので、FTPアップデートが推奨です。もしくは、最新版よりは少し遅くなりますが、自動アップデートを待っていただければ、それならばウィジェットが外れてしまうことはないと思いま...

7年前
フォーラム
返信
RE: テーマのバージョンをダウンロードバージョンと不具合解消時のバージョンを分けてナンバリングしてほしい

プログラムに没頭していると、一つ一つの修正毎のバージョン管理は、忘れてしまいます^^; 基本的にはダウンロードリンクからダウンロードできるものよりも、フォーラムで公開している GitHub URL の方が「同日付の場合」はより新しいものであると判断してインストールしてみたいと思います。 その認識で大...

7年前
フォーラム
返信
RE: 新しい返信のメール通知からリンクテキストをタップしても、スマホで最新の返信をみられないことがあります

ログインしていなくても、ページは生成されているはずなのに何でだろう…。 僕も、今回wpForoプラグインを使い始めて間もないので、まだまだ謎な部分が多いです。

7年前
返信
RE: カルーセルを設置した時の下スペースを調整したい

一応、サイトの設定状態も見たいので、サイトのURLを貼り付けていただいてよろしいでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: Amazon JSプラグインの記事表示がしなくなりました。

自己解決報告ありがとうございます!Amazon JSプラグインは多くのブログで使われているため、不具合でなかったようで安心しました。

7年前
フォーラム
返信
RE: 連投すいません、モバイル表示は解決しましたが「有効な AMP ページではありません」が解決しません

ギャラリーの仕様として、添付画像のように本文中に<style type='text/css'>タグが出力されてしまうんですね^^;これはちょっと厄介かも。styleタグを取り除いてしまえば、表示が崩れるし。これはじっくり、明日修正しようと思います。 よろしければ、テスト環境での動作テスト...

7年前
フォーラム
返信
RE: タイトル メタディスクリプションへ日付(年と月)を自動で追記させる。

それだと、全く更新していなくて放置されているサイトでも、「最新版」みたいな表示になってしまいます。さすがに、そういった嘘になってしまう可能性がある機能は、実装はためらわれます。できれば、カスタマイズでしていただきたく思います。 やりたいことは、もちろんわかるのですが、ちょっと、安定版を目指す今のとこ...

7年前
フォーラム
返信
RE: LinkSwitchコードの挿入について

子テーマ内のtmp-user/head-insert.phpに貼り付けていただければ大丈夫かと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「必須属性「height」がタグ「amp-iframe」にありません。」

できれば、同様の本文環境でテストしたいので、以下に投稿管理画面にあるテキストウィジェットのソースコードを貼り付けURLを貼っていただいてよろしいでしょうか。 使い方はこちら。 notepad.pwにテキストエディターのソースコードを貼り付ける方法 | Cocoon

7年前
フォーラム
返信
RE: Chromeブラウザ使用時にWordPressの管理画面、外観「ウィジェット」で動作が重くなります

僕は、Firefoxを使っています。 Chromeのは、一旦ブラウザを再起動しても同様でしょうか?

7年前
フォーラム
返信
RE: インデックス、リスト表示アイキャッチ画像のサイズ設定について

その設定でしたら、おそらく子テーマのfunctions.phpに以下のコードを貼り付ければカスタマイズ出来るのではないかと思います。 function get_entry_card_thumbnail_size(){ return 'medium'; }

7年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページと固定ページでのSNSシェアボタン・SNSフォローボタンの表示非表示

ダッシュボードに当サイトへのリンクがあったらいいな これについては、あったらいいと思う人以上に「ダッシュボードにこれいらない」と思われる人が多そうなので、実装は難しいです。ブラウザのブックマーク等で対応していただけたらと思います。 投稿ページと固定ページでのSNSシェアボタン・SNSフォローボタンの...

7年前
フォーラム
返信
RE: テーマのバージョンをダウンロードバージョンと不具合解消時のバージョンを分けてナンバリングしてほしい

申しわけないですが、修正毎にバージョンをしっかりと設定していくのは、ものすごく効率が悪いです。余計な時間もかかります。 できればアップデート情報で記事を公開していく毎のバージョン管理でご勘弁願えればと思います。フォーラムで公開しているGitHub URLのものは「すぐに修正バージョンを使いたいのでは...

7年前
フォーラム
返信
RE: Amazon JSプラグインの記事表示がしなくなりました。

こちらでもプラグインをインストールして試してみようと思います。ただ、できればどのように利用されているかも見たいので、可能なら該当ページのURLを掲載していただいてよろしいでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: アドセンス広告の設定・

おそらく、ウィジェット設定ページの「メインカラムスクロール追従」エリアにテキストウィジェットか何かが入っているのではないかと思います。 2018-04-06_20h45_53.png

7年前
フォーラム
返信
RE: 「サイトの言語」を英語に変更した場合の、スライドボタン表示

なるほど。興味深いお話ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

7年前
フォーラム
返信
7年前
フォーラム
返信
RE: 広告設定で[ad]にチェックを入れてもショートコードが機能しない問題と質問

投稿画面で「ショートコード」を選択するとなにか文字が出てくるんでしょうか? 今のところ、「ショートコード」ドロップダウンには入っていません。 ビジュアルエディター等でキーボードでと打ち込む必要があります。使い方はこちら。 を使う場合のみ、アドセンスのリンクユニット広告を表示させたいのですが、その場合...

7年前
返信
RE: タイトル、メタキーワードなどの置換について

動作報告ありがとうございます! うまくいったようでよかったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: 新しい返信のメール通知からリンクテキストをタップしても、スマホで最新の返信をみられないことがあります

あ、今LiteSpeed Cacheの設定を保存したらこんな表示になりました。 /community/以下のURLは、キャッシュが生成されないようになったと思います。 2018-04-06_20h31_00.png

7年前
返信
RE: 新しい返信のメール通知からリンクテキストをタップしても、スマホで最新の返信をみられないことがあります

本文ありがとうございます。 wpForoフォーラムのメール設定を確認してみたところ、設定の問題ではないように感じます。 なので、フォーラムページのみキャッシュしないようにキャッシュプラグインを設定してみました(添付画像)。これで、今後どうなるか見てみてもらえると助かります。 2018-04-06...

7年前
返信
RE: all in one seo のディスクリプション 設定を引き継げると嬉しいです

All in One SEO Packでメタタグを出力する機能だけを使うなら、PHP処理の違いなだけだと思うので、そこまで高速化には影響しないと思います。多分。おそらく。出力されたメタタグにより速さが違うということはないと思うので。

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示でサイドメニュー出すとギャラリーがかぶる件

スライドショーギャラリーのclassに、jetpack-slideshow と書かれているので、Wordpress標準ではなく、Jetpackの機能ではないでしょうか。 出来る限り修正を試みようとしましたが、どうしてもJavaScriptが優先されてしまうため、解決方法はよくわかりませんでした。Je...

7年前
フォーラム
返信
RE: 連投すいません、モバイル表示は解決しましたが「有効な AMP ページではありません」が解決しません

よろしければ、ソースコードを見やすくするために高速化設定にある縮小化機能を無効にしていただいてよろしいでしょうか。 やり方は以下に掲載してあります。

7年前
フォーラム
返信
RE: トップページにSNSフォローのアイコンが表示されない。

申し訳ないですがCocoonでは、ヘッダーのフォローボタンは廃止しました。理由としては、ロゴを中心に配置したので、ロゴとかぶると都合が悪いからです。あと、いかにもSimplicity的な部分でもあったからです。 今のところ表示するには、テンプレートファイルをそのようにカスタマイズするしかないです。

7年前
返信
RE: アップデートしたら余白幅がずれる

なんと、空のウィジェットが入っていたんですね。その発想はなかったです。 通りで、「デザインは変更していないのに何で変わるんだろう…」と思いました。

7年前
フォーラム
返信
返信
RE: モバイル表示がおかしい

いえいえ、そこまで隅々探さなくても、気軽に聞いていただければと思います。そこからまた、新たな不具合に気づくこともあるので。

7年前
フォーラム
返信
RE: インデックス、リスト表示アイキャッチ画像のサイズ設定について

そうではなくて、@rocuoさんのWordpressサイトで、設定してあるメディアサイズが知りたかったんです。サイズ設定がわからないと、最適なカスタマイズ方法が書けなかったので。

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイル表示がおかしい

おそらくこちらと同じ症状かと思います。 キャプションを入れた画像だけレスポンシブ化されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 最新版にアップデートすることで改善されると思うので試してみてください。

7年前
フォーラム
返信
RE: バージョンアップの方法について

これは別のテーマになりますが、以下のような方法で行うことができます。 できるなら、FTPで上書きアップロードした方がベストかと思います。

7年前
返信
RE: キャプションを入れた画像だけレスポンシブ化されない

動作確認ありがとうございます! うまく修正できていたようでよかったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: 画像の添付ファイルのページをインデックスさせたい。

あ、よく見たらこうですね。 function is_noindex_page(){ return (is_archive() && !is_category()) || //アーカイブページはインデックスに含めない is_tag() || //タグページをインデックスした...

7年前
固定ページ 349 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました