Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月25日 04:31
トピック: 16 / 返信: 17896
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

動作確認ありがとうございます!テスト版で正常動作したようで安心しました。Wordpressは、いろいろなインストール形式があって、site_url()とhome_url()の扱いがすごくややこしいけど、いい勉強になりました。

7年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマのbody-top-insertの内容が反映されない

ありがとうございます。でも、おかげさまで公開当初よりはだいぶ、楽になりました。今は、答えていただける方がおられるので、一件でも返信が減ると、かなり楽になります^^かなり、助けていただいています。 Chico Mさんのサイトで、以前header.phpをカスタマイズされている記事を見かけたので、もしか...

7年前
フォーラム
返信
RE: スマホ・タブレット表示での、ヘッダー本文間の余白

余白を無くすのは、タブレットサイズ(768px以下)にしますか?それとも、スマホサイズ(480px以下)にしますか?それによって、CSSの書き方が変わってきます。

7年前
返信
RE: 【C】Facebookboxが表示されない

ちょっと、画像だけではわからない部分があるので、実際のページのURLをいただいて、ソースコードを確認できればありがたいです。

7年前
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

機能の無効化ありがとうございます。同様の報告があったので、一応疑わしい部分を修正したものを以下のトピックでアップしました。 AMPページでデフォルトのamp.cssが反映されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム こちらを試してみていただけると幸いです。 もし上記ファイルでうまくいかない...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページでデフォルトのamp.cssが反映されない

取り急ぎ、疑わしい部分を修正したものをアップしてみました。よろしければ、こちらでアップデートして試してみていただけると幸いです。 また、上記を適用した状態で、Cocoon設定の、テーマ環境情報をもう一度貼り付けてもらってよろしいでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

試した結果、どうやらモデレーターには一覧からでも削除できないようで、正常動作している模様。

7年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

モデレータ権限で削除できるかのテスト。

7年前
返信
RE: 誤字脱字報告

ご報告ありがとうございます! 昔の映画か何かの様です。 僕も、何か宇宙人と戦いそうなカラムだと思いました(笑) 早速修正いたしましたので、次のバージョンで改善されると思います。 体調はだいぶ良くなりました。ありがとうございます!

7年前
フォーラム
返信
RE: bing webマスターツールを登録したいです。

僕も動作確認はしたのですが、よろしければ、もし設定してみてうまくいったら、「動作したよ」とだけでも教えていただいてよろしいでしょうか(管理者は除外されるので、ログアウトしてソースコードを確認する必要はあるかも)。自分の環境以外で動作するというのはやはり大事なことなので。

7年前
フォーラム
返信
RE: 0.5.2アップデートによるモバイルフッターメニューのデザインの変更について

実際の状態を確認するためにも、該当ページのURLか、キャプチャ画像を見せてもらって良いですか?

7年前
フォーラム
返信
RE: Pinterertのpinボタン表示機能

@chico-mさん確かに、時間が経ったら、もう少し書き込みが落ち着くと思っていたのですが、増えているので、何か対策を取らないとダメかもしれませんね。今のところを打つ手としては、「登録ユーザー以外は書き込めない」とかにするしか無いので、あまり変わらないような気もしますが^^; @ringoさんPin...

7年前
フォーラム
返信
RE: お問い合わせフォーム設置ページのAMP対応でtarget属性が除去される件

間違えて違う場所に書き込みしちゃったら『即削除ができる』って事で大丈夫です?そのその範囲なら削除しても大丈夫って事で良いですか?? そうでした。モデレータの特権として、そういった権限も付けたのを忘れていました。自分の書き込んだ返信とかであれば、確か編集ならば15分間以内、削除ならば10分以内ならば変...

7年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェット新着記事の大きなサムネイルサイズ縦横比維持

まず試してみていただきたいのですが、親テーマのlib/html-forms.phpのgenerate_new_entries_tag関数の以下の部分を $thumb_size = ($entry_type == ET_DEFAULT) ? 'thumb120' : 'thumb320';以下のように...

7年前
フォーラム
返信
RE: h2タグをCSSでデザイン変更したい

text-align: center; がどうにも効かない感じです。 .article h2 に書いても反映されないのでしょうか。 もしそうであれば、できれば案内にもあるように、実際のページのURLを掲載していただきたく思います。 でないと、推測でしか言えないので。

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像をスライドショーやフェードで切り替えたい

しっかりと設置すれば、もちろん使えるかと思います。 ただ確率は低いですが、jQueryプラグインに不具合があったり、相性が悪かったりすると、その限りではありません。 結局のところ、実際に設置してみないと確かなことはわからないです。

7年前
フォーラム
返信
RE: トップページにランキングウィジェットをタブ化して表示したいです。

申し訳ないですがサポート対象外のものにもあるように、プラグインを使用した個別のカスタマイズ方法を指南する時間的余裕はないのでサポート外とさせていただいています。 そういった場合は、プラグインだけで対応した方が楽なような気もします。 サイドバーの人気記事をタブで日毎、週毎、月毎の3種類表示する方法

7年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ・背景画像・ナビのレイアウトについて

僕は、こちらの返信で「子テーマの、tmp-user/main-before.php」と書いています。 ですが、こちらの画像では親テーマのものになっています。 子テーマを使用されていないとかなのでしょうか? 子テーマを使用していなければ、それで表示されるとは思うのですが。

7年前
フォーラム
返信
RE: ショートコード[ad]が機能していないようですが…。

NAEさん、あらくまさん、動作確認ありがとうございます!別の不具合を修正したら、新たな不具合を出してしまったようです^^;すぐにご報告していただけたおかげで、すぐに修正できて良かったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneとAMPページにて人気記事ショートコードの順位が表示されない

iPhoneで動作確認していただきありがとうございます。0.5.2でうまく修正出来ていたようでよかったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

ということは、サーバー上の構造としては、以下のようにインストールされているということでしょうか? あと、できれば以下に書かれているように、デフォルト状態のソースコードを見てみたいので、コードの縮小化機能を無効にしてみてもらえますでしょうか。

7年前
フォーラム
返信
RE: 「広告」管理画面の表示制御に齟齬

ご報告ありがとうございます!!←1文字の違いでえらい不具合になってしまいました^^; アドミンバーについては、特に何かしたわけではないので、もしかしたら、キャッシュ関係が残っていたとかなのかもしれません。

7年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマのbody-top-insertの内容が反映されない

僕の環境だと、子テーマのtmp-user/head-insert.phpに入力すると、文字列が表示されました。 これは、誤って入力してしまいましたが、tmp-user/body-top-insert.phpのつもりで書きました;昨日は不具合も出すし、体調のせいもあってか、いろいろと散漫になっていたの...

7年前
フォーラム
返信
RE: 投稿関連情報の表示 固定ページのみ非表示にしたい

別々で表示・非表示と出来ないものでしょうか? 機能としたそういった機能はないです。CSSで固定ページのみ非表示にすることはできます。 更新後は、ラジオボタンの位置が変更 これは元々そういう仕様です。

7年前
返信
RE: ビフォーアフター系プラグインが動作しない

この不具合については、0.5.2で修正しました。

7年前
フォーラム
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

まず、ページが存在していないのに以下のようにサイトURLに対してwpサブディレクトリがあるのがおかしいような。 サイトURL:br />ホームURL:/p> まずは、Wordpress設定で、確かサイトURLは「Wordpressアドレス」だったと思うけど、ここら辺の設定をホームURLのものと同じに...

7年前
フォーラム
返信
RE: ショートコード[ad]が機能していないようですが…。

おそらく、こちらと原因が同様の不具合と思われます。取り急ぎに修正したものをアップしました。 よろしければ、アップデートして試してみていただけると幸いです。

7年前
フォーラム
返信
RE: ユーザー権限の投稿者などのエディターについておしえてください。

ユーザー権限を下げるには、例えば子テーマのfunctions.phpに以下のように記述して'administrator'部分を変更するという手はあります。 function is_user_administrator(){ return current_user_can( 'administrat...

7年前
フォーラム
返信
RE: Pinterertのpinボタン表示機能

とりあえず、Simplicityの実装と同じ方法で、Pinterest機能を実装してみました。これで、モバイルはどうなるかはちょっとわからないですが、良くも悪くもSimplicityと同様の動作になると思っています。 皆様、ありがとうございます。一昨日、高熱が出てしまいましたが、現在は、ほぼ平熱にな...

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイルのメニューバーの一番下のリンクの下に余白をお願いします。

動作確認ありがとうございます。 たまたま気がついた事ですが、管理画面(ダッシュボード)のバージョンの表示は、4.95のままになっています。 これはおそらく、Wordpressのバージョンではないかと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: お問い合わせフォーム設置ページのAMP対応でtarget属性が除去される件

もう少しできることがあるんですが、それを使っちゃうとわいひらさん的に困る場合もあったり、楽な場合もあったりするかも知れません? 一覧で削除できたり、また非承認に戻せるとかでしょうか。 確かに、ここはできれば「承認」だけできる機能があれば良かったんですけどね…。

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴ画像の位置を手動で微調整できるようにしてほしい。

できれば、そういった細かな微調整は、CSSでやっていただきたい部分ではあります。CSSだと、テーマカスタマイザーの「追加CSS」からも変更できますし。また、そういった微調整は、汎用的な機能としづらいという部分もあります。 そういったCSSの微調整であれば、このトピックにURLを貼り付けていただいて、...

7年前
フォーラム
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

ちなみに、当サイトも最新版を使用していますが、100近くは出ているようです(外部リソースはテーマ外のものになるので省いてあります)。 2018-04-23_22h58_23.png

7年前
フォーラム
返信
RE: バージョンアップしたらモバイルのページスピードが低下

できれば実際のURLを貼っていただいて、こちらでソースコードを確認したいところではあります。 ただ推測するに、こちらの高速化は、なされていますか?上記のCSS縮小化をやっていれば、そこまでCSSのレンダリングブロックも出ないような気がします。 あと、CSSを縮小化していない状態で、プラグインとかが増...

7年前
フォーラム
返信
RE: 「広告」管理画面の表示制御に齟齬

ご報告ありがとうございます!おっしゃる通り、逆になっていますね。昨日の変更で、コードを関数化して整理したので、そのときに、逆になってしまったものと思われます。これはちょっと、中級レベルの不具合なので、直ちに修正しておきました。 加えて、Cocoonダウンロードページのものも最新版のものに差し替えてお...

7年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマのbody-top-insertの内容が反映されない

例えば、一瞬テストとして子テーマのtmp-user/head-insert.phpの最後の行あたりに、「aaaaaa」と入力すると、サイトヘッダーの上に「aaaaaa」と表示されますか? 僕の環境だと、子テーマのtmp-user/head-insert.phpに入力すると、文字列が表示されました。※...

7年前
フォーラム
返信
RE: ページ送りのサムネイル画像のサイズについて

動作確認ありがとうございます! 0.5.1でうまく修正できていたようでよかったです。

7年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneとAMPページにて人気記事ショートコードの順位が表示されない

僕は、iPhoneを持っていないのでちょっとわからない部分もあります。 AMPの場合は、いずれも表示されません。 ただ、こちらは、当環境でも不具合を確認できたので修正しました。 これで、iPhoneの方も修正されていれば良いのですが…。

7年前
フォーラム
返信
RE: CFilteringプラグインの使用について

CFilteringの中身とかみても、わけわかめですもん(笑)

7年前
返信
RE: 人気記事表示ウィジェットのカウント数について

Cocoonでは、累計と最近1か月間の記事毎のアクセス数が蓄積されると思いますが、それらはどのファイルに蓄積されているのでしょうか。 ファイルにではなく、データベースの「wp_cocoon_accesses」テーブルに蓄積されています。

7年前
返信
RE: 個別ページのアイキャッチ画像の大きさを変えたい。

ご報告ありがとうございます。 個別ページは、固定ページではなくて投稿ページだったんですね^^;

7年前
フォーラム
返信
RE: サーチコンソールでAMPエラーが出ました。

WordPress のショートコードや oEmbed の動画を無視しています。対応しているのは、自分で video タグを使い挿入した動画のみ。 そうだったんですね。ただ、videoタグを使ったものだけに有効なだけで、新たに不具合となるような部分はなさそうなので、今後の修正までは使わせていただこうと...

7年前
フォーラム
返信
RE: ユーザー権限の投稿者などのエディターについておしえてください。

こんにちは。 今のところ、Cocoonでは管理者のみにしかテーマ設定の編集権限は与えていません。 一般的に、投稿者はそこまで上位の権限ではないと思います。権限の低いユーザーに、テーマ設定の編集権を自由に与えては、セキュリティー的にも良くないと思うからです(タグ挿入とかもあるので)。 プラグインを使用...

7年前
フォーラム
返信
RE: bing webマスターツールを登録したいです。

アクセス解析タグ(ヘッダー用)、アクセス解析タグ(フッター用)のどちらにもタグをそのままコピーして入れて試してみましたが、<meta>タグがbodyより上に検出されませんでしたとエラーが帰ってきます。 確かに、<head></head>内用というのは、あった方が良...

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイルのメニューバーの一番下のリンクの下に余白をお願いします。

ところで、わいひらさんの wp-Cocoon サイト、メニューバーの余白は丁度いい感じになっていますネ! これは、iPhoneで見てもということをですよね?

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイルのメニューバーの一番下のリンクの下に余白をお願いします。

とりあえず、以下でかうたっくさんが書かれた不具合は修正しました。通常のサイドバーの設定が、そのまま適用されていましたね^^;盲点でした。

7年前
フォーラム
返信
RE: お問い合わせフォーム設置ページのAMP対応でtarget属性が除去される件

今日、ちょっと書き込みを全部承認に出来ないか調べてみました。で、wpForoフォーラムで以下の書き込みを見つけました。どうやら、Akismetプラグインのレベルで判断しているようで、完全に全承認は出来ないっぽいので残念です。ただ、少しレベルは引き下げたので、以前よりは承認の必要は無くなったかもしれま...

7年前
フォーラム
返信
RE: Pinterertのpinボタン表示機能

なるほど。すごくよくわかりました。そういった有効活用法があるなら、機能追加しておく必要はありますね。近日中に機能追加出来ればと思います。ただ、ここ数日気温変化のせいかちょっと体調を崩してしまいました^^;無理しない程度に、やれそうな時にやると思うので、ちょっと遅くなるかもしれません。 Cocoonを...

7年前
フォーラム
固定ページ 342 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました