サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: Webフォントに「Noto sans jp」を追加してもらえないでしょうか?
ちなみに、TypeSquare Webfonts Pluginでは、どのようなCSSセレクタ指定でfont-familyを上書きしようとしているのでしょうか。もしよろしければ、適用してある状態のページのURLを提示していただいて、CSS構造を見せていただければと思います。機能を検討する上でも、確認し...
6年前
フォーラム
RE: ナビカードと新着記事・人気記事のカードのフォーマットを合わせてほしい
いずれにせよ、リボンは、絶対残すと思います。一応このトピックは、目立つようにトップに固定しておこうと思います。
6年前
フォーラム
RE: コクーン設定画面に入れなくなりました。
画面が真っ白になっているのだとしたら、何かしらエラーが出ているのかもしれません。プラグインをインストールできるのであれば、以下の方法でエラーメッセージを出力させてみてください。 そして出てきたエラーメッセージを貼り付けていただければと思います。出来ればキャプチャも。
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
////////////////////////////////////////////////全てのCocoon設定プレビューを非表示にする(フォント以外)//////////////////////////////////////////////add_filter('cocoon_settin...
6年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンス広告が表示されず真っ白な状態でいます。
おお!うまくいったようで何よりです ?
6年前
フォーラム
RE: youtube動画が再生されない
クラシックエディタープラグインで旧エディターで記事を書いておられるのですね。環境情報でGutenbergが有効になっていたので、利用されているのだと思っていました。ブロックエディター由来でなかったのだとしたら、ちょっと今のところ原因はわからないかもしれません。先述の「通常のYouTube埋め込みを行...
6年前
フォーラム
RE: walkers.phpのエラー表示
一応補足情報。array_filterを見ると、PHP5.6.0のときに変更があるので、おそらく以前は5.6.0未満だったのかと思います。Cocoonを使用する際は、7以上が推奨です。 2019-06-07_22h21_09.png
6年前
フォーラム
RE: 高速化したことによりアイコン表示がされなくなった
添付画像がないようです。添付画像もですが、出来れば実際のページのURLも提示していただければと思います。実際の状態を見ないとわからないこともあるので。
6年前
フォーラム
RE: ソースコード内の選択した文字の色を変更できるボタンを追加する方法
「ソースコードのブロック」というのはコードブロックのことですか?申し訳ないですが、書き込みの内容だけでは、いろいろな意味にとれてしまい、どのようにされたいのかがちょっとわからなかったです。 2019-06-07_22h16_20.png
6年前
フォーラム
RE: コメントをたたむ
コメント欄をたたんで、もっとコメントを見るボタンを設置したいです。 この部分がちょっとわからなかったです。コメントをたたむと、見えなくなるような気もするのですが。出来ればもう少し詳しく説明をしていただければ助かります。 ただ、いずれにせよコメント欄をたたむ機能はCocoonにはありません。CSSや、...
6年前
フォーラム
RE: Pocketのシェア数カウントにつきまして
ありがとうございます! そんなAPIが出ていたんですね。知りませんでした。さそっく修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードし...
6年前
フォーラム
RE: ヘッダー設定について
申しわけないですが、トップメニューでは背景画像は表示されない仕様です。背景画像が表示できるのは、ロゴエリアのみとなります。なのでトップメニューの場合は、狭すぎて表示しても意味がないので表示させていません。
6年前
フォーラム
RE: 左スライドインメニューを、グローバルメニューと違うものに設定したい
モバイルスライドインメニュー設定項目を追加してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
6年前
フォーラム
RE: ナビカードと新着記事・人気記事のカードのフォーマットを合わせてほしい
投稿者が主体的に選んだ「ナビカード」を、機械的な「新着記事と人気記事」と一緒にして欲しくない。サイトの中で差別化し、むしろ、違うことを明確にデザインで主張したままであってほしいと思います。 これは、確かにと思いますね。 Imoraさんの書かれたようなニーズも、あるだろうということは理解できますが、そ...
6年前
フォーラム
RE: 「Push7」の導入について
Push7 SDKのコードは、Cocoon設定の「アクセス解析・認証」タブの「フッター用コード」にでも貼り付けておけば良いかと思います。 2019-06-06_20h59_55.png
6年前
フォーラム
RE: 「Push7」の導入について
それを貼り付ければ良いかと思います。 ただし動作させるには当然、Push7の案内にあるようにPush7 SDKをフッターに導入している必要はあるかと思います。 2019-06-06_20h59_00.png
6年前
フォーラム
RE: もしもアフィのかんたんリンクが記事途中から「リンク」の表示のみになってしまう
というか僕の環境で今ページを見てみたら、最後まで全て表示されているようです。加えて、現在ソースコードの縮小化が無効になっているので、何かそこら辺で変化があったのかな。 2019-06-06_20h49_32.png
6年前
フォーラム
RE: もしもアフィのかんたんリンクが記事途中から「リンク」の表示のみになってしまう
また、エラーページのソースコードを確認しようにも、コードが縮小化されていて解析しづらいので、以下の状態にしていただけますでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: もしもアフィのかんたんリンクが記事途中から「リンク」の表示のみになってしまう
僕の環境では、全ての縮小化を有効にしてJavaScriptをフッターで読み込まなくても、問題なく表示されています。 不具合を再現できない場合は、トラブルシューティングに書かれていること以上のことはわかりません。エックスサーバーなので、サーバー側のキャッシュ設定や、高速化設定などを無効にするとどうでし...
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
/public_html/wp-content/themes/cocoon-1.6.5/lib/widgets/new-entries.php エラーメッセージのパスのフォルダ名が、おかしなことになっています。本来は、cocoon-masterになるはずです。ダウングレードに失敗してるので、今回冒頭...
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
WP Copy Protect このプラグインは、ろくなことしないので、停止しておくことをおすすめします。コピペできなかったのはこれのせいではないかと思います。というか、プラグインに起因する原因ということを排除するためにも、問題の解決中はすべてのプラグインをずっと無効にしておくことをおすすめします。
6年前
フォーラム
RE: walkers.phpのエラー表示
PHPのバージョンは幾つになっていますか? よろしければ環境情報をいただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: youtube動画が再生されない
その後他のページも見ていたのですが、2019年の4月以前に投稿した分については正常に高速化表示から動画が再生できることが確認できました。 だとしたら、エディターがブロックエディターに変わったあたりですかね?以下の設定でもGutenbergを利用されているようなので。どのようにブロックエディター上でY...
6年前
フォーラム
RE: もしもアフィのかんたんリンクが記事途中から「リンク」の表示のみになってしまう
Cocoon設定の「高速化」設定の「JavaScriptをフッターで読み込む」を無効にするとどうでしょうか? 変更方法はFAQの「タグやスクリプトを貼り付けても表示されない」にあります。 こちらは、改善されたケースです。もしもアフィリエイト「かんたんリンク」が表示されません | 不具合報告 | Co...
6年前
フォーラム
RE: プラグイン「Social Networks Auto-Poster」との連携について。
違うプラグインですが、エラーメッセージを検索すると以下のようなものが出てきます(エラーメッセージの内容は少し違います)。何かしらプラグインか、Facebookアプリ側で対応が必要なんだと思います。
6年前
フォーラム
RE: 「吹き出しを新規作成できませんでした。」のエラーで登録できません
健康は、失ってからその大切さに気づきますよね。お体にお気をつけください。 また何かありましたら、お気軽に書き込んでいただければ幸いです。
6年前
フォーラム
RE: 「吹き出しを新規作成できませんでした。」のエラーで登録できません
あとは、define('DEBUG_MODE', 1);をdefine('DEBUG_MODE', DEBAG_VALU);に戻しておけばよいのでしょうか? そうです。作成後された後は、元に戻しておけば問題ありません。 何らかの原因で、初回のデータベース作成処理が実行されなかったのかもしれません。と...
6年前
フォーラム
RE: 改ページブロック・続きを読むが機能をしない
僕の環境でも「区切り」です。改ページブロックは、そのことを指しているのかと思ってました。
6年前
RE: スマホで画像を原寸表示させたい
画面の横揺れOKということであれば、以下の方法で原寸表示されるかと思います。 .wp-block-image img { max-width: none;}ただし上記のコードは全てのページの、.wp-block-image imgに適用されるので、特定のページのみ適用させるには、そういったCSSセ...
6年前
フォーラム
RE: スキンが反映されません
一応、設定の変更方法も書いておきます。 多分このサムネイルを見てそのように思われたのだと思います。 ヘッダー下のオレンジ色部分は、Cocoon設定の「通知」から設定を行わなければなりません。また、インデックスページの一覧も、Cocoon設定の「インデックス」からデザインを変更する必要があります。
6年前
フォーラム
RE: ナビカードと新着記事・人気記事のカードのフォーマットを合わせてほしい
ナビカードは、オーランさんのカスタマイズをほぼそのまま利用させてもらったということもあり、そういう仕様になっています。 僕も、機能追加後に、同様のことは考えたのですが、以下の点からちょっと躊躇しています(これまで少しずつ見た目を寄せてはいる)。 既存ユーザーさんでナビカードを利用している場合、見た目...
6年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクに発売開始日を表示したいです。
申し訳ないですが、説明文等に書く方法で対応できるので、今のところは機能追加は考えていません。Amazonの商品情報には、他にもいろいろな情報があり、細かな表示制御機能をつけだすとキリがないからというのが主な理由です。 ただ、今後需要があるようなら、ショートコードオプションでの機能追加とかは検討してみ...
6年前
フォーラム
RE: Videoショートコード使用時のAMP警告
動作確認ありがとうございます。僕自身、動画を埋め込むことはこれまでなかったので、教えていただけて助かりました。
6年前
フォーラム
RE: ブログカードが表示されない
かうたっくさんが書かれたように仕様です。PDF、画像・動画等のファイルは、ブログカード情報が取得できないので、そういった仕様にしたんだと思います。
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
あと、以下の方法でエラーメッセージが出ていないかも確認してみてください。
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
あと一応、環境情報を貼り付けていただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
スタイルシートで、PHPの動作に影響を与えることはないと思います。
6年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」が出来ません。タブを押しても反応がなく入力画面が出なくなりました。
子テーマのfunctions.phpに以下のコードを貼り付けて、プレビューを非表示にして動作確認してみてください。 ////////////////////////////////////////////////全てのCocoon設定プレビューを非表示にする(フォント以外)/////////////...
6年前
フォーラム
RE: ユーザーの「LINE@」に登録したURL、保存を押すと[%]が消えてしまい、正しいURLを保存できません
置換処理をしてあるので、以下のようにはならないですか?。 ↓ ダメでしたら、%40を@に変更してプロフィールに入力するとLINE@ページは表示されますか?
6年前
フォーラム
RE: ボタンの色変更が反映されない
僕の環境ではブロックエディター上でも、プレビュー上でも、公開ページ上でも全て同様に表示されています。
6年前
フォーラム
RE: Videoショートコード使用時のAMP警告
AMP上で、width="640" height="360"も削除しました。videoショートコードで、幅と高さを指定しなくても、勝手に属性が挿入されるみたいですね。 2019-06-05_20h22_04.png
6年前
フォーラム
RE: youtube動画が再生されない
プラグインが原因でないとしたら、こちらのテスト環境で不具合の再現方法がわからないので、原因もわからないかもしれません。PWAを無効にしてもダメですよね?あと、PHPは何故試すことができないのでしょうか。サーバー的な問題でしょうか?試して元に戻すということも出来るかと思うので。 CocoonのYouT...
6年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページ内の任意の場所にスクリプトを埋め込みたい
僕はそのツールを利用したことがないので、詳しい仕様は分かりません。ただ、一応試してみることとして、Cocoon設定の「高速化」設定にある「フッターでJavaScriptを読み込む」設定を無効にするとどうなりますか。
6年前
フォーラム
RE: プラグイン「Social Networks Auto-Poster」との連携について。
おそらく、テーマとは関係ない問題だと思います。僕はそのプラグインを使ったことがなく、詳細な仕様はわかりません。プラグインが利用しているFacebookの権限的な問題だと思うので、詳しくはプラグイン作者に問い合わせていただくしかないかもしれません。
6年前
フォーラム
RE: 「吹き出しを新規作成できませんでした。」のエラーで登録できません
うまくいくかわからないのですが、親テーマの「lib/_defins.php」にある define('DEBUG_MODE', DEBAG_VALU);を以下のように変更して、吹き出し設定画面で動作確認するとどうなりますでしょうか。 define('DEBUG_MODE', 1);
6年前
フォーラム
RE: 「吹き出しを新規作成できませんでした。」のエラーで登録できません
問題のサイトの接頭辞は「wp10_」ですので、phpMyAdminを開いてみたら、「wp10_」の中に「_cocoon_****」が全く見当たりません。 これが原因でしょうかね? これが原因だと思います。保存先のテーブルがなければデータも保存できません。 環境情報はどうなっていますか。
6年前
フォーラム
RE: ラベルを非表示にする方法
お手数をおかけします。僕も、なるべく見逃さないようにはしようと思います。ただ、体調が悪いとき等は、どうしても早く返信を終わらせたくて、同様のことはあるかもしれません。
6年前
フォーラム
RE: 楽天市場の商品リンクで中古品を表示したくない
価格ナビで作成しないで、個別の商品ページで作成するしかないのかもしれません。あとは、Cocoon設定から並び替えを変更するとか。ただ、並び替えを変更しても必ずしも意図した表示になるとは限りません。
6年前
フォーラム
RE: ボタンの色変更が反映されない
a.has-lime-background-color は、今回に限って言えば、これでもいいのですが、 p.has-lime-background-color のようなケースの利用も想定されるので、ちょっと不格好ですがdivの枠内でというCSSセレクタにしてみました。
6年前
フォーラム
RE: ボタンの色変更が反映されない
あ、それともホバー時に文字色が白色になってしまうという事でしょうか?
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。