Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月4日 01:27
トピック: 16 / 返信: 17706
返信
RE: カルーセルのオートプレイが動かない

この記述。  2020-02-20_21h07_10.png

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルのオートプレイが動かない

あと、子テーマのjavascript.jsの記載について、文法エラーが出ています。記述を削除するとどうなりますか?  2020-02-20_21h04_12.png

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルのオートプレイが動かない

プラグインを全て無効にしてみるとどうでしょうか。それでもダメな場合は、以下の方法で高速化を無効化していただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 新着記事レスポンシブ表示カスタマイズ時に、大きい余白ができてしまった

Akiraさんありがとうございます。多分、.mainでも問題ないように思います。メインカラム以外では使用していないので。以下のように修正してみました。ファイルはこちら。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は...

5年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビのサブメニューが隠れてしまう

冒頭の不具合は確認していないですが、昨日の時点で表示上の不具合がありました。なので冒頭で書き込まれた不具合も、何かしらあったんだと思います。 ただ、本日のCocoonサイトは、もう既に修正済みになっています。修正済みのファイルは、ダウンロードページでもダウンロードできるようにしてあります。 出来合い...

5年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのリダイレクトの消し方について

こちらのテスト環境で動作している以上、ちょっと不具合の再現方法がわからないと、対応は難しいかもしれません。他のページでもリダイレクト利用しないということであれば、対症療法ではありますが子テーマfunctions.phpに以下のコードを追記することで対応できるかもしれません。 function get...

5年前
返信
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について

テーマ側で…と思われるかもしれませんが、Noto Sans JPだけでも圧縮状態で約22Mバイトあるので、それが8種類となるととても同梱して含められるものではありません。加えて、ライセンス的なものも、以下のような記述があるので、ダメなのかなと思います(WordPressはGPL)。 コピーレフトなオ...

5年前
返信
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について

これも同じく、Googleフォント側のファイルなのでどうしようもないかも。どうしても気になるようであれば、Google FontsのNoto Sans JPファイルを直接ダウンロードして、自前のサーバー側において、CSSを最適化する必要があるかと思います。  2020-02-20_20...

5年前
返信
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について

これについては、Googleフォントサーバー上のファイルなので、こちら側からはどうしようもありません。

5年前
返信
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について

これについては、最新版2.1.0.2でIcoMoonのPreloadに対応させてみました。

5年前
返信
RE: アクセストレードの送り先に反映されない件について

僕は、ツールを利用したことがないので、どういった手段で確認しているのかわからないですが、テーマはおそらく関係ないと思います。 わざわざそういった機能はつけていません。 可能性があるとすれば、https関係のものか、もしくはツールの設定もしくは仕様によるものかと思います。なので、livedoor RS...

5年前
返信
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ

いろいろなタイプのブログを見るなら、こちらのTwitterスレッドにいろいろなCocoonサイトが集まっている。

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

ゲームで言えば、一番ハマったのはロマンシングサガかも。伊藤賢治氏の戦闘曲を聴くと、今でもテンションが上がる。 あと、クロノトリガーも好きだった。クロノトリガーの曲といったらコレかな。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

PWAは、2回目以降は滅茶苦茶早いですね。ページキャッシュプラグインを利用しなくてもLighthouseのテストで遜色がない数値が出てた印象。

5年前
フォーラム
返信
RE: マウスオーバー時の装飾の必要性についてみなさんの意見をください

ホバーは、さておきモバイルで操作したときのエフェクトは分かりやすさや、操作の気持ちよさも含めて重要ですよね。機能追加が一段落したら、マテリアルデザインのスキンは作ろうとは思っているので、何かエフェクト参考になりそうなサイトがあれば、是非教え来たければ幸いです。Google+あたりが残っていれば、参考...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

大きく修正したい部分を聞きたい気もします。 すいません訂正します。大きな修正とまではいかないかも。例えば、使用している「関数名」や「フック名」、「HTML内のclass名」をもうちょっと命名規則をしっかりとして、書き直したいとかです。関数名を変更すると、カスタマイズで利用している方がエラーが出てしま...

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

switch条件分岐に配列を使うのは思ったことがなかった。switchは地味に見づらい。 プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個 - Qiita 2020-02-19_20h06_00.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

新しい情報はないかもだけど、Lazy Load関係。 ネイティブLazyloadを可能にするloading=lazy属性がウェブ標準に、Chrome以外のブラウザサポートに期待 | 海外SEO情報ブログ/p> Firefoxの開発版でのテスト実装状況があった。

5年前
フォーラム
返信
RE: マウスオーバー時の装飾の必要性についてみなさんの意見をください

訪問者が全部モバイル端末みたいな、完全なモバイルファーストサイトだと、必要ないっちゃ必要ないですよね。hoverって結構余計なCSSサイズを持っていくんですよね。不要になれば、作る方もかなり楽になるような気がします。 ただ僕の場合、パソコンで見たときにホバーエフェクトがないと、ちょっと寂しいと思って...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック

サイト内にGoogleカスタム検索結果を表示させるカスタマイズ方法。 サイト内に組み込む形でGoogleカスタム検索を設置する方法  11a1a444c36e07e03dd366c3e88dd57d.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック

コメント欄のURLをブログカード化するカスタマイズ方法を書いたので。 コメント欄のURLをブログカードにするカスタマイズ方法  9da56ede347b4b4292e2b2f39f5f1b15.png

5年前
フォーラム
返信
RE: ガバレッジでPageURLパラメーターが「有効」で増えすぎる。

ここまでやったのなら、それしかないのかも。また、1ヶ月後よろしければで良いので教えていただければ幸いです ?

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい

ご確認ありがとうございます。nofollow問題が問題とならないのであれば、機能追加してもいいのかもしれません。あとは設定項目を設けるだけなので。

5年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのリダイレクトの消し方について

リダイレクトボックスはCocoonの機能ですがリダイレクトボックスは無くなりません。リダイレクトボックスの中のURLが消えるかどうかの話をしています。

5年前
返信
RE: スキンのcssへのパスについて

gmoserver.jp(お名前.comサーバー)だけなぜかそのような症状が出るんですね…。ここら辺の動作で、お名前.comだけが、他のサーバーとは違う関数の仕様があるのかもしれません。でないと、他サーバーで動作する説明がつかない。 とりあえず、以下のファイルでアップデートして、----------...

5年前
返信
RE: 雑談

もう 1 つあった検証ツール AMPBench は、今月で廃止になりました。Cocoon 設定の「管理者画面」タブにある「AMPBenchを表示」は削除した方がいいかもしれません。 GitHubに削除したものをアップしておきました。AMPBench にアクセスしようとしたら、GitHubに飛んじゃ...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

「アフィリエイトは続ければ稼げるんですよ」という内容だったと思います。 ブログで3万円を稼ぐ的な記事ですね。コメントを探してみました笑この記事、いろんな方に結構読んでいけるいただけているみたいで嬉しいです。僕も結局、そこで書いたことを、相変わらず今も続けているだけの感じです。内容は、ちょっと古くなっ...

5年前
フォーラム
返信
RE: このサイトのフォーラムをマネしたい

はじめまして。当サイトのフォーラムはwpForoを利用していますが、有料オプションは一切利用していません。当サイトのフォーラムでできていることであれば、wpForoを利用すれば無料でできるかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: ガバレッジでPageURLパラメーターが「有効」で増えすぎる。

あまり、これ以上やれそうなことはない感じですよね。 個人的には、あまり気にする必要はないような気がします。httpがインデックスされても、リダイレクトでhttpsに行くので、アクセス的には問題ないと思うので。ランキング的にも、こういうところが影響あるとも思えないし(あくまで主観なので実際はわかりませ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー固定 スクロール 追走させる設定

遅くなりましたが、ヘッダーの固定機能を追加しました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。...

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい

Simplicityのコードをあさってみたら、トピックに書かれていた処理部分を見つけました。 このコードは短いですが、何も知らない状態で上記を新たに調べるとなると、ちょっと厄介だなという感じではあります。global $comment;の存在を知らないと、実装が厄介と思ってしまいがちというか。 Co...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキンのcssへのパスについて

こちらと同様の症状のようですね。 よろしければ、契約したレンタルサーバーのURLを教えていただけますか。

5年前
返信
RE: 記事で指定したH2などの装飾タグが投稿すると反映されない

こちらと同様の症状ですね。 スキンのcssへのパスについて | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム 双方の方のサーバーを調べてみると、どちらもgmoserver.jpですね。 なにかGMO特有の仕様とかがあるのだろうか…。 ちなみに、どのサイトから、レンタルサーバーを契約し...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキンのcssへのパスについて

僕のテストサブディレクトリ環境だと問題なくサブディレクトリのスキンを取得しているようです。 コンテンツURL:/wp/wp-content インクルードURL:/wp/wp-includes/ テンプレートURL:/wp/wp-content/themes/cocoon-master スタイル...

5年前
返信
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい

Simplicityのコメント欄の外部ブログカードってnofollowついてましたっけ?このトピックのことは、完全に忘れていました。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

AMP CSSが50%増量! AMPのCSSサイズ上限が50000バイトから75000バイトへ50%増量? | 海外SEO情報ブログ AMP で利用できる CSS のサイズ上限が 50,000 バイト (約 50KB) から 75,000 バイト (約 75KB) に増加しました。

5年前
フォーラム
トピック
5年前
フォーラム
返信数: 438
表示数 37010
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

かうたっくさんも、読んでらしたんですね^^;当時、顔面蒼白になったんですが、「せっかくブログを書いているんだから、面白おかしく書いちゃえ」と書いたのはよかったのかもしれません。内容はさておき。 というか、昔の記事ってなんか恥ずかしすぎて今読めません ?

5年前
フォーラム
返信
RE: 【ダークルリ】新着記事・人気記事ウィジェットのサムネイル画像が表示されない

現時点では、これにしようかなと思います。 現在の設定項目「Lazy Loadを有効にする 」を「古いブラウザでも Lazy Load を有効にする」に変更。この項目が有効になると、Cocoon の Lazy Load と WordPress 5.4 からの Lazy Load とを併用する。 元々C...

5年前
フォーラム
返信
RE: ガバレッジでPageURLパラメーターが「有効」で増えすぎる。

そんな感じの画像だとわかりやすいです。そうすると、経路をキーワードにして検索すると以下のような記事が出てきます。「カバレッジ 重複しています http https」で検索すると、他にもいくつか出てくるので、自分の環境と照らし合わせてどうなっていますでしょうか?

5年前
フォーラム
返信
RE: 突然英語でもない変な表記が全ての記事に。。。

見たところ、「外観→ウィジェット」画面の「投稿本文上」ウィジェットの中に何かが入っているということはないでしょうか?  2020-02-17_20h44_11.png

5年前
返信
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい

WordPressの仕様で、通常コメントのリンクは、nofollowとなるはずなんですが、ブログカードにするとならない(なるようにするのはそれなりの処理を書く必要があり大変)ということで、Cocoonではその機能は廃止しました。 ただ、子テーマのfunctions.phpに以下のように追記すれば、S...

5年前
フォーラム
返信
RE: 必要でない英文の文章が表示される

見た感じ、Cocoonっぽくないインターフェースのように見えますけど。とりあえず、該当ページのURLを貼っていただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタンの表示設定を開いたあと、タブ切り替えができない【Macをお持ちの方はご確認いただければ幸いです】

「外観→カスタマイズ」からではなくて、「外観→ウィジェット」から変更するとどうですか?動画のテキストウィジェットのような表示になる際は、一度ウィジェットの内容を保存してから試してください。 動画は1回のリンククリックで見れるようにしておきます。 2020-02-17_20h15_19.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事で指定したH2などの装飾タグが投稿すると反映されない

適用されているスキンがなぜか404になります。サーバー上に上記ファイルは存在していますか?存在していない場合は、再度テーマを上書きアップデートしてみてください。  2020-02-17_20h11_12.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 突然英語でもない変な表記が全ての記事に。。。

公開ページにはそういったメッセージは表示されていないようです。メッセージが出ているページがあれば、そのページのURLを貼り付けていただければと思います。 もしくは、見た感じこちらのメッセージは管理画面に表示されていますか?管理画面に表示されているのであれば、どういった画面に表示されているかも書いてい...

5年前
返信
RE: ガバレッジでPageURLパラメーターが「有効」で増えすぎる。

加えて、メッセージが出るページへの行き方、操作方法なども書いていただけると助かります。ここのメニューをして、○○と書いてある部分をクリックして、××を選択したとか。

5年前
フォーラム
返信
RE: ガバレッジでPageURLパラメーターが「有効」で増えすぎる。

そうではなくて、こちらの内容を、こちらの画像の範囲で全体が見えるように見たいです。メッセージ内容が全て見える必要はありません。メッセージは一部だけでも良いです。

5年前
フォーラム
返信
RE: ツイッターカードが自動投稿されない(jet pack使用)

<相談内容> jet packプラグインを使用して、ブログ記事の投稿時にツイッターカード化として自動投稿されるようにしたいのですが、上手くいきません。 WordPressの記事編集画面で「アイキャッチ画像」に画像を設定すると、下記のリンク先のように、URLと画像が別々の状態で自動投稿されてしまいます...

5年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのリダイレクトの消し方について

プラグインを一旦全て無効化して試してみても、リダイレクトを削除できませんか?

5年前
固定ページ 191 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました