Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月7日 09:47
トピック: 16 / 返信: 17710
返信
RE: ギャラリーのカラム数の調整について

そしたら先日のカスタマイズは削除して、こんな感じでいけるのかなと思います。 .blocks-gallery-grid, .wp-block-gallery { justify-content: space-between; } .blocks-gallery-grid.colu...

5年前
返信
RE: カスタムリンクがない

念のため、全てのプラグインを無効にすると表示されるか動作確認してみていただいてよろしいですか。 それでも、表示されない場合は、一旦親テーマを有効化して、動作確認するとどうなりますでしょうか。

5年前
返信
RE: ブロックの追加ができなくなってしまいました。

[解決済]と出ているので、解決されたということでしょうか。 ただいずれにせよ、情報がないので環境情報をいただければと思います。 ただ、Tiny MCE Adancedのインストールでそういった現象が出たのだとしたら、プラグインが原因の可能性も大いにあるかと思います。

5年前
返信
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。

WordPressを ttp://●●●●●●●/wp/ サブディレクトリにインストールしているのであれば、そもそもその設定を変更してはダメかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressのアップデートで、モバイルフッターボタンが表示されなくなった

画像が添付されていないようです。添付画像は、1つの返信に1つしか添付できません。1つの画像にまとめる必要ないので(見づらくなるので)、1つずつ添付してアップしていただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: カスタムリンクがない

使用環境がわからないので、環境情報をいただけますでしょうか。 また、スクリーンショットももっと全体が写ったものを添付していただければと思います。

5年前
返信
RE: アピールエリアに表示するPRエリアを2つにしてスライドするようにしたい

申し訳ないですが、そういったカスタマイズを行うとなると、結構な手間がかかり、無料サポートの範疇を超えるので、サポート対象外とさせていただいています。 PHPや、JavaScriptを利用するような、手間のかかるカスタマイズの場合は、以下のページからプロにご依頼ください。

5年前
返信
RE: ショートコードで日付を指定したい

new_listにはそういった機能はないです。PHPでカスタマイズすれば、出来ないこともないかもしれませんが、多少なりとも手間のかかるカスタマイズになるかと思います。

5年前
返信
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について

バリューコマースの場合でも、「広告コードの改変」がNGなので、CSSは「広告コードの改変」には当たらないと思いますけど。 実際、以下のどれにも抵触していないと思います。 1.広告ソースコード、IDおよび広告データの改変本プログラムの広告表示用のHTMLソースならびにアフィリエイトサイトI...

5年前
返信
RE: カエレバ経由でのアフィリエイトの注文が反映されない

カエレバを使っている場合は、特に何もする必要はないです。特にタグを変更しているということもないと思います。

5年前
返信
RE: ギャラリーのカラム数の調整について

こちらを子テーマのstyle.cssにコピペするとどうなります? .blocks-gallery-grid.columns-3 .blocks-gallery-image, .blocks-gallery-grid.columns-3 .blocks-gallery-item, .wp-bloc...

5年前
返信
RE: ウィジェットにを書き込んで、囲わずに保存したいです。

こんな感じでdiv要素でラップされます。  2020-03-12_23h50_20.png

5年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットにを書き込んで、囲わずに保存したいです。

スッキリと書くなら、以下をfunctions.phpに追記する感じかも。 ただし、ちゃんとした動作確認はしていないので、利用は自己責任でお願いいたします。  2020-03-12_23h50_58.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック

Cocoon最新版の方で、コメントウィジェットの日付フォーマット変更できるフックを追加しておきました。コメントが多く書き込まれる、コメントの鮮度が重要なサイトには需要が結構あるかなと思って。以下のように、子テーマのfunctions.phpに追記すると、変更できます(日付と時間を表示)。 //最...

5年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットにを書き込んで、囲わずに保存したいです。

えっ、それで開始タグと終了タグの数が合います?まー、表示上の問題がないのであれば、それで良いのかもしれませんが。

5年前
フォーラム
返信
RE: 「最近のコメント」ウィジェットで、時刻も表示させたい

コメントの鮮度が重要なサイトは、確かにそういったカスタマイズも必要かもしれませんね。変更用のフックを追加しておきました。まずは以下で親テーマをアップデートしてください。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は...

5年前
フォーラム
返信
RE: シングルページと一覧ページの更新日と投稿日の日付の並びを統一したい

子テーマのstyle.cssに以下を追記すればできるかと思います。 .date-tags { display: flex; flex-direction: row-reverse;}

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressのアップデートで、モバイルフッターボタンが表示されなくなった

Cocoon設定のモバイルボタン設定部分はどうなっていますか?

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressのアップデートで、モバイルフッターボタンが表示されなくなった

アクセス制限がかかっているので状態が見れないです ?

5年前
フォーラム
返信
RE: タグ選択をチェックリスト形式にするとタグが消える

これだと、ブロックエディターでタグ入力エリアが2つできてもしまいますしね…。 これも試してみたけど、ブロックイターではダメっぽい。 ただこれらの情報を元に、もう一度時間がある時に、方法を探ってみようと思います。 いえいえ、僕もブロックエディターでしっかり動作確認すべきでした。

5年前
フォーラム
返信
RE: Sango→Cocoonへのテンプレート変更に伴うサイト表示遅延

基本的に、カルーセルを表示させている場合は、スコアが悪くなる場合もあります。無効にすると改善されますか?

5年前
返信
RE: Feedlyの登録者数

状態を見るため、よろしければURLを提示していただいてよろしいでしょうか。

5年前
返信
RE: サムネイル画像の設定について

画像の縦横幅が決まっていないので、縦がどのくらい長くなるのか等がわからないので最低でもJavaScriptは使用する必要があるのではないかと思います(縦幅が決まっているのならばまだしも)。なので、JavaScript編集が必要な場合は、申し訳ないですがサポートの対象外とさせていただいています(独自カ...

5年前
返信
RE: ギャラリーのカラム数の調整について

スタイルを変更すれば可能かと思います。 ただ実物を見てみないと何とも言えないので、フォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください よろしければ該当部分のキャプチ...

5年前
返信
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について

ちょっと違います。『ASPで取得したタグコード(テキスト)』と書いているのでASPが出力している文字全部です。だから、タグ内の属性と値も含め全部です。※もちろん自由テキストだと、リンク文字列は変更しても問題ないと思います。  2020-03-12_20h07_03.png

5年前
返信
RE: タグ選択をチェックリスト形式にするとタグが消える

ご連絡ありがとうございます。不具合を確認いたしました。ビジュアルエディターで問題なく選択できていたので、ブロックエディター側のタグも選択できているものと思っていました。とりあえず、修正方法を調べましたが、すぐにはわからなかったので、一旦この機能は実装停止としたいと思います。既に停止したバージョンがダ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードにもChildren設定を可能にして欲しい

案ずるより産むがやすしで、簡単にできそうな方法を思いついたのでコードを書いてみたらできました。多分。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードして...

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

横幅固定で制限があるけど、面白い吹き出しスタイルだったのでメモ。 CSS(SCSS) で作るペルソナ5 風メッセージウィンドウ - Qiita  rec.gif

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonで高収益を叩き出すための広告配置を研究するトピック

僕もそこまで収益は高くないかも。スペース的に邪魔にならないので表示させている感じかも。 僕はあまり有効ではないように思います。楽天のウィジェットは、まずクリックされませんし、たとえクリックされたとしても、クリック単価5円もいかないんじゃなかろうか。あくまで僕の環境の場合ですが。 ラー...

5年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットにを書き込んで、囲わずに保存したいです。

基本的に、このカスタマイズを応用すれば、いけるかと思います。広告記入部分に、開始タグを入力し、$the_contentの後に閉じタグを付ければできるかと。

5年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードにもChildren設定を可能にして欲しい

申し訳ないですがpopular_listは、Cocoonの独自実装なので、難しいです。それを行う場合は、結構な開発コストをかける必要があるので、ちょっと今のところ実装は考えていません。

5年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードの出力がおかしな場所に表示される

Cocoon設定の「高速化」設定にある「JavaScriptをフッターで読み込む」を無効にして動作確認するとどうでしょうか? ※最近この機能部分のコードを読んで気づいたのですが、あまり大きな効果はなく、今回のような問題の方が多そうなので、近日中にこの機能は、廃止しようと考えています(「JavaS...

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスページにサムネイル画像が表示されない症状について

もしかしたら、Cocoonと関数化何かが衝突していてAuto Post Thumbnailの一括設定が動作していないのかもしれません。試しに、WordPress公式テーマに変更してAuto Post Thumbnailの一括設定を行うと、反映されますか?

5年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチ画像の表示が圧縮されることについて

ソースコードを見てみると、スキンの方にimportantがついていたので以下のように書く必要があるかも。 .eye-catch img { height: auto !important;} 一応、bizarre-foodsスキンのアイキャッチは、ファイルをいただいた時からその表示だったので...

5年前
返信
RE: 画像にキャプションを設定するとスマホで画像がはみ出して表示される

みなさんありがとうございます。最初のAkiraさん案の方で、tecurioスキンをすべて修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロ...

5年前
返信
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について

CSSの変更が、タグの変更になり規約違反になると、大抵のサイトではaタグにもCSSが当たっているので、ほぼすべてのサイトが規約違反になると思うので。

5年前
返信
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について

そうなると、上記の質問は、タグの改変には当たらないように思います。僕は「タグの改変」は、ASPで取得したタグコード(テキスト)の文字を変更することと想定しています。※ASP全てに確認したわけではないので、あくまで僕の考えになってしまいますが。

5年前
返信
RE: ヘッダー画像からトップページへのリンク貼り付け方法

ヘッダーロゴを設定したら、フッターにも表示されるのは仕様です。もし違うものにしたい場合は、Cocoon設定「フッター」タブにある「フッターロゴ」から変更することもできます。ロゴ表示したくない場合は「フッター表示タイプ」を変更するなどでも対応できるかと思います。  2020-03-11_...

5年前
返信
RE: ヘッダー画像からトップページへのリンク貼り付け方法

子テーマのstyle.cssで、ご自身で非表示にするコードを書いておられるようです。  2020-03-11_20h13_15.png

5年前
返信
RE: coconテーマを最新バージョンに更新したら投稿編集画面の表示がいつもと違う

おそらく、WordPressバージョンが古いのが原因ではないかと思います。 確かWordpress5.2か5.3あたりでエディターに使用されているクラスが変更されたので、それに対応してテーマ側でもクラス変更したような気がします。 WordPressをアップデートしてみていただけますでしょうか...

5年前
フォーラム
返信
RE: 特定の文字列の見出しを装飾する方法

冒頭のURLのページを見る限りでは、適用されているように見えます ?  2020-03-10_20h14_21.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホでのTOPページの表示について

手っ取り早くPHPでやる場合はこちら。 //パソコンでは「縦型2列」スマホでは「エントリーカード」に変更※100%レスポンシブではない function get_entry_card_type(){ if (wp_is_mobile()) { return 'entry_car...

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホでのTOPページの表示について

個人的には「パソコンでは2列だけどスマホだとエントリーカードになる設定」を追加すると、「パソコンでは3列だけどスマホだとエントリーカードになる設定」、「パソコンではタイル2列だけどスマホだとエントリーカードになる設定」は?みたいなことになり、必要なもの全て追加すると、かなりややこしい設定画面になるの...

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックス内にタグ表示

PHPをカスタマイズすれば可能とは思いますが、今のところ機能としての実装は考えていないです。プロに依頼すると、サクッとやってもらえるかと思います。PHPカスタマイズとしては比較的簡単な方かと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスページにサムネイル画像が表示されない症状について

そうなんですね。ただ、「Auto Post Thumbnail」で一括設定を行ったとしても、それはプラグインの動作なので、動作がうまくいかなかったのだとしたらちょっと何ともいえないかもしれません。 投稿ページで個別に「アイキャッチ」を設定するとそれはサムネイルに反映されるのでしょうか?例えばこの...

5年前
フォーラム
返信
RE: 抜粋(任意で入力したもの)が反映されません。

はじめまして。 フォーラムの案内にもありますように、入力した投稿ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください また、投稿画面で抜粋を入力した状態のスクリーンショットもいただけると助かります。

5年前
フォーラム
返信
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ

世界感含めてすごいカスタマイズ。使用素材は、フリー素材だけというのがまた驚く。

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoonブロックについて

ブロックエディターとクラシックエディターは仕様自体が全然違うので、ブロックを使用する場合は、ブロックエディター(Gutenberg)でしか使えないです。 2022年からクラシックエディターのサポートが切れるので、ブロックエディターに慣れておくことに越したことはないかと思います。 ただ、現時点...

5年前
返信
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について

A8.net > A8.netのサイトに「テキスト素材のテキスト文言変更やバナー素材のバナーサイズ変更は許可しておりませんので、ご遠慮ください。」 とあります。> テキストリンクをそのまま「ボタン」にすることも禁止ですか? もしも > 「テキストリンク」タイプの広告を「...

5年前
返信
RE: モバイル設定に関する不具合

ご連絡ありがとうございます。こんな感じで修正しておきました。

5年前
フォーラム
固定ページ 185 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました