Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年9月6日 04:47
トピック: 16 / 返信: 17917
返信
RE: グループ分けをしてタグを一覧表する方法

僕の知る限り、WordPressにはそういった機能はないです。Cocoon自体にもそういった機能は実装していません。

5年前
返信
RE: 「REST API は正しく動作しませんでした」

functions.phpの中身を全て削除してしまったら、PHPの開始タグが無くなってしまうので、そりゃエラーが出ると思いますよ。 なので僕は以下のように書いています。 /cocoon-child-master/functions.php:69行目 ですので、画像内のコードで言え...

5年前
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

とりあえず、IE・Edgeだけ初期値に戻すブラウザハックを付け加えておきました(CSS削減のため、AMPでは適用しないようになっています)。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

申し訳ないですがこちらもちょっと意味がわからなかったです。 どのように困っているのか、どういったトラブルなのか、何をコピペするのか、どういった意図の拡散なのか、がよくわからなかったです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

またどのサイトで、その関連(質問の回答?ここで言う子のフォーラム的な内容を)書いてますか? 申し訳ないですが、ちょっと書き込みの意味がわからなかったです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

wpforo プラグインを使ってて、フォーラムのディレクトリ変更をされてた記憶があります それって、どのようにしましたか??? フォーラム編集画面の「フォーラムのスラッグ」から変更できませんか?  2020-04-08_20h44_01.png

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

background-clip: padding-box;を除外すると、同じ環境でどのようになりますか?同様にスクリーンショットをいただければ幸いです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマ、子テーマインストール出来ました!

うまくいったようでよかったです。 出来れば、返信があるたびに新しいトピックを作成しないで、該当トピック内で返信していただけると助かります。 ダウンロード出来ません 子のテーマのダウンロードの件

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPのエラーの原因と解決方法がわからない

設定後は、Cocoon設定の「キャッシュ削除」から「AMPキャッシュの削除」を行って、以下で動作確認してみることをおすすめします。

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPのエラーの原因と解決方法がわからない

コメント下のこちらも修正する必要があるかと思います。  2020-04-08_20h34_00.png

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPのエラーの原因と解決方法がわからない

こちらの自身でウィジェットを利用し挿入されている画像にwidthとhight属性を指定してみていただけますか。  2020-04-08_20h31_12.png

5年前
フォーラム
返信
RE: IMGタグと日本語ドメイン

これに関しては編集画面のスクリーンショットをいただけますでしょうか。 これについては、現在そういう仕様なので、そのように使っていただくしかないかもしれません。

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

なので、background-clipによる動作がIE・Edgeで変更ないのであれば、background-clip: padding-box;を使用する方法に修正しておこうと思います。ダウンロードページ。たなかまさんの方法と迷ったのですが、.micro-balloon.has-lime-backg...

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

逆にズームサイズを変更(IE:175%)すると、background-clip: padding-box;があろうがなかろうが、線が入るようです。なので元々あった問題なのかも。  2020-04-08_20h04_15.png

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

僕の環境(IE11)でデフォルトのズームサイズだと問題なく表示されるようです。  2020-04-08_20h02_00.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アップデード後、フォントが変わってしましました

デベロッパーツールの選択ツールで適当な文字部分を選択し、CSS設定部分を閲覧します。  rec.gif

5年前
フォーラム
返信
RE: 「REST API は正しく動作しませんでした」

/cocoon-child-master/functions.php:69行目 子テーマのこちらのカスタマイズは何をされているのでしょうか?そちらで、未定義のDOING_AJAXという定数を使っているのが原因かと思われます。親テーマ側の不具合ではないので、子テーマの不具合を修正することをおす...

5年前
返信
RE: 固定ページと投稿ページでプロフィールの表示が異なる

子テーマ上で自らボタンを非表示にするCSS設定をされているようです。  2020-04-08_19h40_30.png

5年前
返信
RE: ログインした時にテーマエディターへ飛んでしまいます。

WordPressにテーマエディター画面というと、添付画像のような画面のことをいいます。ブロックエディターのことでしょうか?もしそうであれば、ブロックエディター画面のスクリーンショットいただければと思います。※上記URLは、管理画面のものなので僕の環境から確認することはできません。  ...

5年前
返信
RE: 固定ページのタイトル非表示

固定ページでも同様の症状がある場合は「固定ページタイトル下」ウィジェットエリアになります。  2020-04-07_20h21_51.png

5年前
返信
RE: 固定ページのタイトル非表示

以下のような投稿ページのことだったんですね。よろしければフォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLを書き込んでいただけると助かります。 「外観→ウィジェット」の「投稿タイトル下」ウィジェットエリアに何か入っているんだと思います。  2020-04-07_20h21_32...

5年前
返信
RE: トップページの画像がぼやけます

Retina:1 PHPカスタマイズを無効にした状態で、Retinaディスプレイ機能を無効にして、Regenerate Thumbnailsで画像の再生成を行うといかがでしょうか? また、以下のスキンを使用されておられますが、これには何か意味がありますか? スキン:/wp-con...

5年前
返信
RE: 子のテーマのダウンロードの件

こちらがどちらの方法でうまくいきましたか?またよろしければ、上記トピックに結果の方も一言で良いので、書き込んでおいていただけるとありがたいです。検索から同様の問題で訪れた方は、結果が気になる部分だと思うので。

5年前
フォーラム
返信
RE: 本日 週 月 全体 とかの表示を消したい

ちなみにこちらは、管理者のみに表示される機能です。公開ページには表示されていないことを付け加えさせていただきます。管理者にも、表示させたくない場合はみるみさんが書かれた方法で、非表示にできるかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 横幅の広いテーブルを横スクロールした時に表示される「スクロールできます」を非表示にしたい。

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、カスタマイズ対象ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
フォーラム
返信
RE: フォントオウサムの✔(チェックマーク)を文の先頭で使いたい

Font Awesomeは、4と5どちらに設定されていますか?設定次第でやり方が違うように思います。みるみさんが書かれたのは、Font Awesome5の方法になるかと思います。 Font Awesome4はこちら。Font Awesome5はこちら。

5年前
フォーラム
返信
RE: マークのURLを絶対パス→相対パスへ変更

方法を残していただいてありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

ボーダー色を白に変更してみました。ダウンロードはこちら。ただ今回、「border: 1px;」は削除してみたんですけど、背景色を白にしたとしても「border: 1px;」は必要です?  2020-04-07_19h54_34.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アップデード後、フォントが変わってしましました

以前の状態でのCSS設定はデベロッパーツールで見るとどのようになっていますか?ちょっと以前の状態はこちらからは確認できないので。 もっとオススメの修正方法などありましたら教えていただけると嬉しいです。 だとしたら、Cocoon設定のフォント設定で「游ゴシック体、ヒラギノ角ゴ」を選択し...

5年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーページのパンくず表示について

申し訳ないですが、独自カスタマイズに関する不具合は、サポート対象外とさせていただいています。 なのでヒントだけ書くと、tmp/breadcrumbs.phpをカスタマイズして、そういった処理を加えるしかないかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: ログインした時にテーマエディターへ飛んでしまいます。

Cocoon設定は開けますか?環境情報いただければと思います。また、以下の方法でエラーメッセージが出ないか確認していただければと思います。エラーメッセージが出た場合は、そのエラーメッセージのテキストのコピペと、スクリーンショット画像をいただければと思います。

5年前
返信
RE: アイキャッチ画像のサイズについて

Retinaディスプレイ対応するとしたら、横幅320pxの画像であれば、最低でも2倍の640pxのアイキャッチが設定してある必要があります。例えば、以下のページなどは、アイキャッチサイズが小さすぎます。もっと大きなアイキャッチ画像を設定することをおすすめします。小さな画像が設定されているのに、クリア...

5年前
返信
RE: 固定ページのタイトル非表示

現在添付画像と同様の状態にはなっていないようです。解決されたということでしょうか。  2020-04-07_19h27_44.png

5年前
返信
RE: トップページの画像がぼやけます

全てのプラグインを停止する前に、Regenerate Thumbnailsプラグインが入っているので、プラグイン設定画面の「Thumbnail Sizes」を見ると何かわかるかもしれません。キャプチャ画像と、テキストをそのままコピペしてただけますでしょうか。  2020-04-07_1...

5年前
返信
RE: トップページの画像がぼやけます

そのカスタマイズは現在除外してありますか。 上記を確認したのは、カスタマイズを除外した状態で動作確認してみないと意味がないので質問した次第です。現在、カスタマイズが除外してあるか質問しています。出来れば、カスタマイズを除外して、プラグインを全て停止した状態で動作確認したい感じです。

5年前
返信
RE: cocoon設定のヘッダーロゴについて

「ファイルを選択」を押して反応しないとき、Google ChromeだとデベロッパーツールのConsoleになにかエラーメッセージは出ていますか?デベロッパーツールは画面上で「F12」を押すと表示されます。  2020-04-07_19h17_18.png

5年前
返信
RE: 「REST API は正しく動作しませんでした」

出来れば画像は一枚ずつでもいいので、縮小化しないでいただけると助かります。画面が真っ白になるということであれば、以下でどのようなエラーが出ているかエラーメッセージテキストと、スクリーンショット画像いただければと思います。

5年前
返信
RE: ブロックエディタでの表の表示がおかしい

ブロックエディターでは、「右寄せ」「中央揃え」「左寄せ」機能があるために全幅にしてしまうと、その機能の利用がよくわからないのでそのようにしてあります。

5年前
返信
RE: Google AdSense広告が表示されなくなった

ads.txtを見たところ、特に問題ないようにも思いますが、ads.txtは必須ではないので、一旦外して様子を見てみてはどうでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: AMP HTML タグの属性で指定されたレイアウトが無効です。

その前に、エラーメッセージが出ているいずれかのページで、以下は試してみられましたでしょうか。うまく改善されない場合は、エラーメッセージが出ているページのURLを提示していただければと思います。 挿入した動画にwidth と height属性で幅と高さを指定してやれば、改善されるかもしれません...

5年前
フォーラム
返信
RE: クラス名のスペルミス

あ、全然そういう意味ではなくて、ご指摘いただいた部分だけという意味でした。ご確認いただきありがとうございます。

5年前
フォーラム
返信
RE: トップページの画像がぼやけます

そのカスタマイズは現在除外してありますか。独自カスタマイズをしてある場合は、サポートの対象外になります。 Imsanity 2.6.0 あと上記のプラグインも怪しいような気がします。フォーラムのガイドラインにもあったと思うのですが、全てのプラグインを停止して動作確認はしてみられました...

5年前
返信
RE: ダウンロード出来ません

もしくは、以下のファイルリンクから、直接ダウンロードを試みるとどうでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: ダウンロード出来ません

現在スマホしかのみ試されておられるのでしょうか。パソコンとかは持っておられませんか? もしCocoonのダウンロードページでダメであれば、以下からダウンロードしてみるとどうでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダ...

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPのエラーの原因と解決方法がわからない

よろしければフォーラムの案内にもありますように、高速化設定を無効にしていただいてよろしいでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: 「目次上」「目次下」を指定したウィジェット配置位置が欲しい

これに関しては、本文内にウィジェットタイトルは表示すべきではないので、ウィジェットタイトルの入力があろうとなかろうと、本文内ではタイトルを出力しないように修正しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は...

5年前
フォーラム
返信
RE: マイクロバルーンの円型がスマホで反映されない

手元に不具合環境がないもので、毎回お願いする形になってしまい申しわけありません。とりあえず、micro-balloon.has-lime-background-color等にborder:1px;を追加する形にしてみました。こちらだとどうでしょうか。-------------------------...

5年前
フォーラム
固定ページ 182 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました