Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月12日 05:25
トピック: 16 / 返信: 17726
返信
RE: 1記事だけ表示されない

それも一つの解決方法だと思いますよ。

5年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードの表示ができない!

ブロックのソースコードは、ブロックメニューの「HTMLとして編集」から表示できます。  2020-03-29_19h47_53.png

5年前
返信
RE: グローバルメニューをクリックしても記事が表示されない件

申し訳ないですが、ちょっと説明の意味がわからないです。よろしければ、メニュー設定画面のクリーンショットも添付していただけますでしょうか。僕の環境では該当のメニューをクリックすると記事が表示されているように見えます(僕はサイト運営者ではないので明らかな不具合でないと何が正しいのかがわかりません)。

5年前
返信
RE: 吹き出しの中に音声ファイルを挿入するとスマホの画面で横幅がはみ出す

そういう使い方までは、想定していなかったので、こちら側で修正しておきました。よろしければ以下を試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzip...

5年前
返信
RE: Googleアドセンス審査コードが反映されていない?

だとしたらCocoonの方のAdSense審査コードは削除してよいかと思います。おそらくプラグインの方でAdSense設定が既にされているんだと思います。

5年前
返信
RE: Googleアドセンス審査コードが反映されていない?

tag_partner: "site_kit" と書いてあるのでSite Kit by Googleプラグインみたいなものが入っていませんか?こちらはCocoonが生成しているコードではないように思います。 こういった確認をしなくてもいいように、フォーラムの案内にもありますように、できれ...

5年前
返信
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック

ボックスメニューのリンクで内部リンクは「同じタブ」、外部リンクは「新しいタブ」で開くカスタマイズ方法 //ボックスメニューのリンクを外部リンクだけ「新しいタブ」で開く add_filter('box_menu_link_target', function ($target, $url){ ...

5年前
フォーラム
返信
返信
RE: 雑談

改めて見て思ったのですが、特需が来ても無料なので収益が増えるわけではなかった(笑)逆に、フォーラムに大量の問い合わせが増えると思うと((((;゚Д゚))))

5年前
フォーラム
返信
RE: amazonのリンクを貼ったが画像が大きくてどこを修正すればいいのか教えてください

Cocoonは最新版にしておいた方が良いかもしれません。僕の手元の環境と動作が違ったので。 楽天のほうで商品販売のページを見つけ、「楽天商品リンク作成」にて新たにリンクを貼ることができました。 Amazon URLを貼り付けるのは、基本的にブログカード機能なので、機能自体が違うかもし...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事と親近性のある別カテゴリ記事をウィジェット表示する

ということは、関連記事ウィジェットでカテゴリ指定ができれば良い感じですか?

5年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマの更新後に「The site is experiencing technical difficulties.」と出てしまう件

Wordpressというか、Cocoonを親テーマを最新版にした方が良いかと思います。 不具合が解消されたのであれば、WordPressの「更新」画面から自動更新も出来るかと思います

5年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマを使用しないとき、PWAでエラーが発生してしまう対策

こちらこそありがとうございます。具体的に不具合報告をいただいて、本当に助かりました。

5年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの目次内容が、記事内容からリンクされた先の記事のものになってしまう不具合

実は記事に関しては、こちらのトピックに貼られる前に既に読んでました ? いろいろ詳しく書いていただいてありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: 1記事だけ表示されない

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
フォーラム
返信
RE: Googleアドセンス審査コードが反映されていない?

ソースコードを確認してみましたが、審査コードは問題なく入っているようです。サイト管理者(ログインユーザー)には表示されない場合もあるので確認する際は、ログオフした状態か、ブラウザのシークレットモードで開いて確認してみてください。  2020-03-28_19h04_09.png

5年前
返信
RE: ブログカードの表示ができない!

ブロックエディターのソースコードはどうなっていますか?キャプチャをいただけますか。

5年前
返信
RE: Easy Textillateが動かない

お手数ですがフォーラムの案内にもありますように環境情報をいただけますでしょうか。

5年前
返信
RE: 楽天ブックマークレット利用時のAmazonボタンの表示について

これであればamazon=0といったオプション値変更でできるかと思います。

5年前
返信
RE: 雑談

そんな表記なんですね(笑)知りませんでした。もしアプリで流れてきたら僕もクリックしてしまうかも。キムタク長女特需(屮゜Д゜)屮カモン

5年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
返信
RE: 子テーマを使用しないとき、PWAでエラーが発生してしまう対策

ご連絡ありがとうございます!確かに親テーマにした場合、そういったエラーが出てもおかしくないかもしれません。最新版で'{$theme_child_js_url}',を削除しておきました。無理にキャッシュする必要もない部分だと思うので。

5年前
フォーラム
返信
RE: Twitterカードの画像が荒い・ぼやける

出来れば、フォーラムの案内にもありますように、以下の状態にしていただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 出来れば環境情報も。 詳しくは見ていないですが、おそらくプラグインとCocoonのTwitterカード情報が重複してい...

5年前
フォーラム
返信
RE: 【メニュー】フッターモバイルボタンに#topを追加すると403エラーとなる

WAFは設定が反映されるまでしばらく時間がかかる場合があるようです。 書き込みは、後から修正されるとトピックの内容自体が変わってしまうので、15分後には変更できなくなります。 また、フォーラムのガイドラインにもありますように、「投稿の修正・削除」はこちら側では行っていません。

5年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーのグローバルナビメニューが設定によらず黒くなる

スキンのCSSセレクタの問題っぽいので修正してみました。よろしければ試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードして...

5年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの目次内容が、記事内容からリンクされた先の記事のものになってしまう不具合

語学にありがとうございます。 いえ、これは僕の書き方がまずかったと思ってます。 記事も読みました。Cocoonの狙いというか、意識して行っていることがズバリ書かれていました。ただ、ツイートしようにもタイトル的にちょっとシェアできませんでした ? 他のテーマ作者さんに失礼があってはい...

5年前
フォーラム
返信
RE: 楽天ブックマークレット利用時のAmazonボタンの表示について

ちょっとここがよくわかりません。Amazonボタンを消すのに、Amazonボタンを押すんですか?消したら押せないと思うのですが。

5年前
返信
RE: ヘッダーの画像が反映されない

うーん、環境とかにも特に問題はないようです。違うブラウザとかにしても表示されないんですよね?また、試しに親テーマを有効化して同様の設定にするとどうなりますか?あと、画像のファイル形式はなんでしょうか。問題なければ添付画像としてアップしていただければと思います。こちらでも同様の画像で試してみます。

5年前
返信
RE: 大きいロゴ画像のときのヘッダー固定機能

僕の環境で試してみた限りでは、大きさは高さに合わせて自動調整されるみたいです。ちょっと実際の状態を見てみないと、何とも言えないかもしれません。ちなみにOSとブラウザはなんですか?  2020-03-26_22h11_44.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事と親近性のある別カテゴリ記事をウィジェット表示する

そういう機能があれば確かにいいのかもしれません。ただ、関連ある記事をどうやって判断するかになると思います。カテゴリーやタグなどで関連付けないのであれば、本文を読んで内容が近いものを判断するしかないかと思います。これは人間が文章読めばある程度判断出来ると思いますが、コンピューターがやるとなると相当大変...

5年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマの更新後に「The site is experiencing technical difficulties.」と出てしまう件

また、管理画面には入れる場合は、以下の方法でエラーメッセージを取得してメッセージをコピペだ貼り付けていただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマの更新後に「The site is experiencing technical difficulties.」と出てしまう件

テーマ名:Cocoon バージョン:1.7.4.4 親テーマをFTPを利用して最新版にしてみていただけますか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファ...

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoonにおいてどのスキンを利用してもサイドバーが表示されません。

テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-masterスタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-master 子テーマをインストールされていないようなので、一応子テーマをインストールして動作確認してみていただけますか。子テーマのイ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーのグローバルナビメニューが設定によらず黒くなる

Cocoon設定「ヘッダー」タブにある「ヘッダー色(ロゴ部)」や「グローバルナビメニュー色」の設定はどうなっていますでしょうか。スクリーンショットをいただければと思います。  2020-03-26_20h58_10.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの目次内容が、記事内容からリンクされた先の記事のものになってしまう不具合

P.S.それと前から思っていた関連事項なのですが、目次ウィジェット設定の「Cocoon設定「目次」タブの「目次表示の深さ」の設定が優先されます。」は逆ではないでしょうか? こちらは、一応その通りなんですが、逆に感じる動作になる場合もありました。案内文を以下のように変更しておきました。 &...

5年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの目次内容が、記事内容からリンクされた先の記事のものになってしまう不具合

ご連絡ありがとうございます。不具合を確認したので修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート...

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスにPV数を表示の表記がない

Cocoonは最新版になっていますか?バージョンは環境情報で見ることができます。

5年前
返信
RE: ヘッダーの画像が反映されない

実際の公開ページはどのような表示状態になっているかスクリーンショットをいただけますか。加えて、環境情報をいただければと思います。

5年前
返信
RE: Google AdSenseの関連コンテンツユニットのカスタマイズしたコードが反映されない

これ以上は実物を見てみないと何とも言えないかもしれません。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください また、実際のサイトを提示していただいたとしても、別サービスのものなので必ずしも原因がわかるかは分からないのであらかじめご了承ください。

5年前
返信
RE: CSS構文エラー

ありがとうございます。 アプリーチの画像内にはalt="Appreach"が含まれているようなので、正規表現もこれを含んだ判別にするように変更してみました。

5年前
フォーラム
返信
RE: テンプレートやアフィリエイトタグの期間限定表示

よろしければ動作を確認していただけると幸いです。

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの表示機能をウィジェットのようにカテゴリ・ページごとに設定する

ウィジェットと同等の「表示/非表示」設定を「Cocoon設定)に加えるのは、設定画面が今以上にややこしくなるので、ちょっとやりたくはない感じです。 汎用的なものならば既に設定が用意してあるので、これ以外のものであれば、やはりカスタマイズでということにしたいです。カスタマイズの方が自由度が高いです...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事と親近性のある別カテゴリ記事をウィジェット表示する

質問させてください。 「記事と親近性のある別カテゴリ記事」ってどうやって判断するのでしょうか。 親和性があるのであれば、同じカテゴリではダメなのでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイル固定メニューのメニューオープン

変更したとしても、メニュー内容は、緑矢印部分にあるので、そういった使用に変更するのはちょっと手間になると思います。  2020-03-25_20h04_27.png

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイル固定メニューのメニューオープン

補足として書いておくと、モバイルトップメニューは、行動としてはフッターの下に配置してあり、CSSにより画面上部に表示させています。 なので、PHPかJavaScriptで構造を変更しない限り、コンテンツを押し下げるということは現在の仕様ではできないです。  2020-03-25_2...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事のレイアウト崩れ

ああ、タブを開いて放置している間にAkiraさんの書き込みが… ? 同じような内容がかぶってしまいました。

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事のレイアウト崩れ

設定方法がわからないのであれば、通常は添付画像のように設定するのが無難かと思います。  2020-03-25_19h57_37.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 【メニュー】フッターモバイルボタンに#topを追加すると403エラーとなる

403エラーということは、アクセス拒否なので、ファイアウォールとかの設定なのではないでしょうか。ロリポップを使用されているようなので、WAFを解除して再び設定してみるとどうなりますでしょうか。 あと、それでもうまくいかない場合は、環境情報もいただけると幸いです。  2020-03-...

5年前
フォーラム
固定ページ 182 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました