Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年9月10日 13:46
トピック: 16 / 返信: 17925
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

この質問は、以下の引用はどのURLから引用したのか、ということを聞きたかったのでした。引用元が書いてなかったので。 HP引用『旧バージョン(同一エディション)、または「AmiVoice」「ドラゴンスピーチ」がパソコンにインストールされている必要があります。※旧バージョンのノーマル版からPRO...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

試しに購入してみようと思ったら、似たような文章は購入ページにはありますね。 この場合、乗換版を利用するのに「AmiVoice」「ドラゴンスピーチ」等のインストール情報がパソコン内にある必要があるということっぽいですね。なので、AmiVoice音声認識エンジンとか、ドラゴンスピーチ音声認識エンジン...

5年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: アイコンリストの番号付きリストで番号が振られない

遅くなりましたが、一応ご報告。番号付きリストは、番号で表示されるように修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。...

5年前
返信
RE: SNSシェアボタンのコピーボタンが反応しない

WordPressのバージョンアップに対応してくれるんですね。 これは実際にどうしようもないかもしれません。個々のテーマ一つ一つに対応はできないですからね^^; ご報告いただきありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: imgurの挿入について

どのようにリンクを貼っているのでしょうか。フォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLと、できればエディター画面のスクリーンショットもいただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き...

5年前
返信
RE: Facebookボックス内の「いいねボタン」が表示されないです

環境情報もいただけますか。 ここまでの情報だと、トラブルシューティング以上のことはわからないかもしれません。一旦、全てのプラグインを無効にして動作するか確認する必要があるかもしれません。

5年前
返信
RE: 雑談

ありがとうございます!今回は、全く心当たりがなかったので、何をしたら良いのかわからず苦労しました ? とりあえず復旧できたようで安心しました^^; この記事にはほんと助けられた。データベース接続確立エラーの修正方法、原因 | ワードプレスドクター  2020-06-02_20h40...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

是非トピックを立ててください ? 僕も使っているものを書き込みます。 あと、ツールも是非欲しいですね。書籍は僕はあまり読んだことがないので、是非参考にしたいかも(笑)

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

僕は、マイクロソフトの音声認識エンジンを使って、声で操作するリモコンソフトを作ったことはありますが、かなり苦労しました。なので、本気で取りたかったらとてもCocoonどころではなくなるので、やめておきます(笑)多分僕が没入するほど頑張っても、AmiVoiceとかGoogle音声認識エンジン以上のもの...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

これですね。 これはお手頃ですね。今度試してみようと思います。ドラゴンスピーチ関連のものはどこに書いてありましたか?添付画像の部分?  2020-06-02_23h59_22.png

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄へのリンクが欲しい

検討はしてみます。ただ場所はどこがいいだろうか悩みます。

5年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンのコピーボタンが反応しない

承知いたしました。 返答待ちとのことで一応トピックは開けておこうと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しを使用したら、css崩れる

今のところブロックエディターでしか利用できません。

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスページで表示するカテゴリーの順序入力欄にすべてのカテゴリー番号が入力されていないと、一番下に空白(?)のカテゴリーが表示される

つまり添付画像のような設定状態ということですね。 該当部分を修正してみました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。F...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事を先月以降のものは、カテゴリーからのみ見れるようにする

どういうことでしょう?もう少し詳しく書いていただけますでしょうか。 よろしければその状態のスクリーンショットもいただければ幸いです。

5年前
返信
RE: Facebookボックス内の「いいねボタン」が表示されないです

プラグインの方を一度無効にしてみるとどうなりますか?

5年前
返信
RE: キャッシュのせい?スマホでアクセスした時だけrandが機能しない

なるほど ? 詳細なレポートありがとうございます!

5年前
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

情報ありがとうございます。僕は昔からのAmiVoiceユーザーなので一応そのような商品があるのは存じています。ただ、現状AmiVoice SP2は使えているので、わざわざ高額なものを購入する必要性まではちょっと感じてないです。あと、パソコンからインストールして使えるものではないと、ちょっと僕が使うの...

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

フォーラムに書き込みがあり、以下のような変更したのは覚えているのですが、どのトピックかわからなくなってしまいました。変更したのが本日(2020年6月1日)から16日前なので、そこらへんのトピックを探すと何かわかるかもしれません。  2020-06-01_20h10_30.png

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄へのリンクが欲しい

現在シェアボタンの機能にコメントボタンはないのでこれはちょっと難しいです。どうしてもという場合は、独自カスタマイズしていただくしかないかもしれません。 これも書かれているように、Cocoonではエントリーカードの外枠がaタグなので、申し訳ないですがこれも難しいです。これを変更するには、エント...

5年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンのコピーボタンが反応しない

僕の環境で見てみたのですが、Consoleにまだ以下のようなエラーメッセージが出て反応しないようです。 TypeError: First argument must be a String, HTMLElement, HTMLCollection, or NodeList 「Type...

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しを使用したら、css崩れる

あ、書き込みが重なってしまった ?

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しを使用したら、css崩れる

ブロックエディターの「Cocoonブロック」にあります。  2020-06-01_19h37_38.png

5年前
フォーラム
返信
返信
RE: cocoon親の有効化してしまった

あと、Cocoon設定画面のスクリーンショットもいただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: キャッシュのせい?スマホでアクセスした時だけrandが機能しない

僕のパソコン環境からも変化しないようです。4回連続同じ数字でした。でも、時間を置くと変わりますね。JavaScriptを利用しているので、ブラウザキャッシュの影響とかもあるのかもしれません。スーパーリロード(Ctrl+F5)で再読み込みすると、数字が変化するようなので。

5年前
返信
RE: プロフィールが他端末で「未登録のユーザー」と表示されて正しいプロフィールが表示されません

Cocoon設定の「SNSフォロー」タブにある「デフォルトユーザー」の設定はどうなっていますか。  2020-06-01_19h21_24.png

5年前
返信
RE: 雑談

今日も結構書き込みが多かったですけど、返信してくださった方のおかげで8時前に返信を終えることができました。ありがとうございます!これで「麒麟がくる」に間に合った。

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

ありがとうございます。音声合成は、(機械が)読み上げの部分ですね。HOYAの音声合成はここにデモがありますね。 音声認識は、(機械の)聞き取りの部分です。「HOYA 音声認識」で検索しても、何も出てこないことから、HOYAではなさそうです。けど、以下の画像を見る限り、(Googleではない)エン...

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

だいたいあってます(笑) 僕はもともと「自分みたいなもんが1年間ブログを毎日書いたら、いくら稼げるか?」というを検証したくて始めたので、出来る限りパフォーマンスが上がるように出来る限りない頭を絞りきって考えました^^;

5年前
フォーラム
返信
RE: 【ダークスキン】「タブ切り換え」をスキンにマッチさせたい

ご確認いただきありがとうございます。 そう言っていただけるとありがたいです。できるだけカスタマイズがしやすいよう、「どのようにシンプルにしたらよいか」が一番迷ったかもしれません。 ですね(笑)

5年前
フォーラム
返信
RE: プロフィール設定画面のプロフィール画像の非表示方法

フォーラムの案内にありますように、該当ページのURLをいただけますでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 加えて、該当部分のスクリーンショットもいただければ幸いです。場所によってCSSの書き方が変わる場合もあるので。

5年前
フォーラム
返信
RE: お問い合わせフォームがどうしても作れません!

補足として、よろしければエラーメッセージテキストも貼り付けていただけると助かります。

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ 「カテゴリーごと」の仕様について

WordpressでもURLクエリを利用するパーマリンク設定が存在しています。もしSEO的に大きな悪影響があるのであれば、こんな設定を残すでしょうか。  2020-05-31_19h27_37.png

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ 「カテゴリーごと」の仕様について

僕はGoogleの中の人ではないので、断言はできないです。ただ僕が考える限りは全く影響がないと考えています。 多くのサイトで普通にURLクエリは利用されています。もし仮にURLクエリが悪影響だとすると、URLクエリを利用する全てのサイト評価が下がります。そんなことを普通するでしょうか。 また...

5年前
フォーラム
返信
RE: CSS縮小化 の際の HTML5エラーについて

冒頭に出力されているのは、エラーではなく警告(Warning)です。なのでHTML5エラーは出ていないです。警告が出るのは、アイコンフォントを利用しているからで、アイコンフォントを利用している以上出力は避けられないです。 あと、エラーと出ているのはCSSのエラーです。CSSで出ているエラーは、全...

5年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマで設定されているデフォルトのファビコンを無効化したい

子テーマのfunctions.phpに以下のコードを追記してURLを指定すればできるかと思います。

5年前
返信
RE: 見出しの小さい点はなんでしょうか?

実際のページのURLがないので詳しいことはわからないですが、以下のようなスタイルを試すと良いのかも。 .article h2::before,.article h2::after { display: none;}

5年前
返信
RE: cocoonへのテーマ変更 引継ぎしない

一般的にテーマが違えば設定が保存される場所が違うので、デザインが引き継がれないと思います。

5年前
返信
RE: Amazon広告手っ取り早方法

基本的に「Amazonの手っ取り早い方法」は、外部ブログカード機能です。なので外部ブログカード機能と同じで、仕様としか言えないです。あくまで、PA-APIを利用する前の、つなぎの機能なので売上を上げて、PA-APIを使えるようになって、変更するまでのものです。 解決する方法もあるにはあるのですが...

5年前
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

なら、そのままでもいいかも(笑)旧式のIEのために詳しく調査するのも億劫なので。

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

昨年、ガラケーからアンドロイドスマホのシャープR2コンパクトにして驚いたのは、音声入力が賢いことでした。 これの音声認識エンジンはなんだろう。シャープ独自のものなんですかね。もし差し支えなければ、スクリーンショットをいただけると幸いです。難しいようでしたら大丈夫です。 なので、読点「...

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

画像がはみ出すのは、 display: table;が原因だったようです。ただ、画像のはみ出しは修正できましたが、今のところ横スクロールバーがまだ表示されてる…。修正は時間がある時にでも。  2020-05-30_20h56_53.png

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

どうやらこちらは、wpForoで添付ファイルを画像で表示するためのカスタマイズの不備だったようです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

初期の頃から比べたら、だいぶ増えましたよね。オンラインで最高160とかも見ました。これだけ書き込みが増えても、初期の仕様(登録不要で書き込める仕様)のままにできているのは、皆さんが書き込んでくれるおかげです。今日もおかげさまで、ブラタモリがじっくり見れました。  529fd7bbc36...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーに設置された広告の扱いについて

文章だと表情が見えないので気をつけるようにはしています。ただ、あまりにも無茶なものだったりする場合は、文章に出ている場合があるかもしれません^^;なるべく、柔らかく書くようにはしているつもりなんですが。

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ 「カテゴリーごと」の仕様について

「?cat=0」これは、インデックスリストを表示するために必要です。全カテゴリーのアーカイブを表示するためのクエリです。これがないと、普通のトップページになってしまいます。 構造上付けるのであれば例えば任意でタイトルの様に変更することは可能でしょうか? 申しわけないですが、これはでき...

5年前
フォーラム
固定ページ 168 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました