Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月27日 19:19
トピック: 16 / 返信: 17898
返信
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる

@こうすけ もしよろしければ、以下のようなエラーメッセージもいただくことはできますでしょうか。 しかし,この場合に,AMPページの検証を行うと,次のようなエラーで引っかかってしまい,AMPページとして認識されません。 必須属性「src」がタグ「amp-img」...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事一覧でNo imageが表示されない

試しに、「きもの」カテゴリーの設定画面で、アイキャッチを設定すると画像は表示されるようになりますでしょうか。

5年前
返信
RE: サーチコンソールのAMPエラー/タグ「picture」の親タグは「noscript」である必要があります。

AMP Validatorでチェックしてみても、そういったエラーは出ていません。出ているエラーはこちら。 CSS syntax error in tag 'style amp-custom' - end of stylesheet encountered in prelude of a qu...

5年前
返信
RE: Move To機能によるスタイル崩れの不具合

そうだったんですね。だとしたら、解決策は今のところ全然わかってません。React側で、何かしら対応する手法が用意されているのでしょうか。

5年前
返信
RE: 本文上に表示されるアイキャッチ画像の大きさについて

アイキャッチのタグに出力されているもの自体、現在以下のような150pxサイズのものになっているみたいですね。  2020-09-19_20h36_33.png

5年前
返信
RE: 本文上に表示されるアイキャッチ画像の大きさについて

アイキャッチで設定されている画像情報はどうなっていますか?よろしければ以下のようなスクリーンショットいただければと思います。  2020-09-19_20h34_45.png

5年前
返信
RE: +提案 Google AdSense遅延読み込み

だとすると、テーマ側で実装してしまうのはちょっと怖いですね^^:Cocoon自体、何万というサイトで使われていて、もしNGと判断されてアカウント停止となった場合でも、とても責任は負えないので ? 僕も出来ればPageSpeed Insightsを速くしたいんですが、AdSenseポリシーの「改...

5年前
フォーラム
返信
RE: Trying to get property 'cat_ID' of non-object in

フォーラムの案内にある環境情報をいただいてよろしいでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
フォーラム
返信
RE: 本文上に表示されるアイキャッチ画像の大きさについて

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
返信
RE: 記事一覧でNo imageが表示されない

フォーラムの案内にありますように、環境情報をいただいてよろしいでしょうか。

5年前
返信
RE: AMPエラーで悩んでいます

添付画像のようなAMP亀となるのは、Cocoonの機能によるものではありません。プラグインか何かのAMP機能が有効になっているのではないでしょうか。ちなみにCocoonのAMPページはこんな感じです。 2020-09-19_19h13_01.png

5年前
返信
RE: Move To機能によるスタイル崩れの不具合

今思いついたんですが、div.block-editor-writing-flowのclass名が変更されてしまうんだから、そのラップ要素のdiv.block-editor__typewriterにclassを割り当てるという方向でいけるのかなと思いました。この方法だと、スタイル問題は起きないように思...

5年前
返信
RE: 広告のもじについて。

こちらのページだと表示されました。 この文字列なんですが、Cocoonの広告設定はどのようになっているのか、お手数ですがスクリーンショットをいただけますでしょうか。  2020-09-18_22h13_47.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告のもじについて。

今サイトを確認してみた限りでは、僕の環境からはそういった文字列が表示されていないように見えます。  2020-09-18_22h10_47.png

5年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューを画像ブロックの下に配置したい

そのカスタマイズを行うとなると、PHPのカスタマイズが必要になるかと思います。ただ、PHPのカスタマイズや、プラグインを利用したカスタマイズは、サポート対象外のものにもありますように、申し訳ないですがサポート対象外とさせていただいています。ですので、どうしてもという場合は、以下の有償サポートの方にご...

5年前
フォーラム
返信
RE: +提案 Google AdSense遅延読み込み

ただ、「AdSenseポリシー」の「AdSense 広告コードの修正」にある「禁止されているコードの改変方法」には当たらないような気がします。けれど「改変が許可される場合」にもないようなので。もし確認されている場合は、どうだったのかなと思ったので。 ef63885fc5e7185eb1821f...

5年前
フォーラム
返信
RE: +提案 Google AdSense遅延読み込み

そういった手法(コード)は初めて見ました。ただ、一つ質問させてください。そういった、AdSenseコードの改編は、AdSenseポリシー的には問題ないのでしょうか。「AdSense ポリシー: 初心者向けガイド」には以下のようにあります。 AdSense コードを改ざんしないでください。Go...

5年前
フォーラム
返信
RE: タクソノミーのSEO設定(index、noindex)を個別設定したい

僕も全く同じプラグインを使っているんですけどね ? 再現方法がちょっとわからないので、とりあえずはこのままにします。  2020-09-18_19h56_41.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Twitterカードが表示されなくて困っています

All in One SEO PackのTwitterカード情報がまだ出力されているようです。完全にAll in One SEO Packが原因かどうかの判別を行うには、一旦プラグインを無効にして試してみていただければと思います。  2020-09-18_19h50_25.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Trying to get property 'cat_ID' of non-object in

これはプレビュー用のURLです。僕の環境から見ると404ページが出ます。公開ページのURLを貼り付けていただいてよろしいでしょうか。 加えて、エラーメッセージもテキストで貼り付けていただければ幸いです。  2020-09-18_19h48_35.png

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPページのAdsense関連コンテンツユニットの表示について

ご連絡ありがとうございます。不具合を確認いたしました。書き込まれた内容に合わせて修正しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてくださ...

5年前
フォーラム
返信
RE: シェアボタンのFaceBookシェア数が突然0になった

以前Twitterをでも、ツイート数を取得することができていたんですが、確か負荷軽減から取得できなくなりました。今回のFacebookのことも、負荷軽減による仕様変更だとしたら、今後取得できない可能性は高いです。もし、対応策などが出てきましたら、テーマ側でも対応いたします。

5年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードが404エラーとなります。

「Access Denied」は表記にあるようにアクセスが拒否されているということかと思います。先方のサーバーが、何かしらサーバーへのアクセスを制限している可能性があります。相手先のサーバーがアクセス拒否をしている場合は、それ以上のことはできません。※アクセス拒否は404エラーではなく、403エラー...

5年前
返信
RE: 記事一覧でNo imageが表示されない

解決済みとなっていても、書き込みはできます。とりあえず、解決済みも解除しておいたので、以下に投稿していただいてよろしいでしょうか。

5年前
返信
RE: サーチコンソールのAMPエラー/タグ「picture」の親タグは「noscript」である必要があります。

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
返信
フォーラム
返信
RE: シェアボタンのFaceBookシェア数が突然0になった

Facebookの仕様が変わったのかもしれません。以下でシェアカウントを取得しようにも、エラーになっています。 もしかしたらFacebook側で負荷対策が行われ、使用できなくなったのかもしれません(Cocoonでは何度も読み込みに行かないようにキャッシュ対策はしてあります)。仕様が変わった場合は...

5年前
フォーラム
返信
RE: Metal Stylesの記事一覧がセンターにならない

とりあえず、コンテンツ幅を空欄にすると正常動作するか確認してみてください。

5年前
返信
RE: 更新日が表示されない

この設定画面の全体のスクリーンショットいただければと思います。

5年前
返信
RE: タクソノミーのSEO設定(index、noindex)を個別設定したい

僕の環境では、添付画像のように問題なく反映されています。こちらの環境で動作が確認出来ないので、再現方法がわからないちょちょっと何ともいえないかもしれません。 例えば、現在カスタムタクソノミーをどのように設定しているのかとかの詳細な説明をいただいて、こちら側でも不具合を再現できないとちょっと対応は...

5年前
フォーラム
返信
RE: エディターの項目が少ない件

赤い枠で囲んだボタンをクリックするとどうなりますでしょうか。現在はわからないのですが、僕がサイトを始めた頃は、ビジュアルエディターのデフォルトはこういう表示だったと思います。  1600176629-25798e72382616981fa5a0ab6d4b4e21.png

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定のタブを押しても反映しない

現在使用しているブラウザーは以外を使用しても同様の動作でしょうか。例えば現在、Chromeを使っているのであれば、Firefox・Edge・Safariのいずれかを使ってみるとどうかということです。

5年前
フォーラム
返信
RE: グーグルから下記メールがきました。noindex タグが追加されています、とのことです。

AdSenseからのメールで警告が出ているのが以下のページなのでしょうか。上記のページ自体では、noindex設定にはなっていないようです。  2020-09-16_19h25_37.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

はるさんの方法で解決しないようであれば、フォーラムの案内にある環境情報をいただいてよろしいでしょうか。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

5年前
返信
RE: Google AdSense

まず、状態を見ないと何とも言えないかもしれません。 お手数ですがフォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLとあわせて設定画面のスクリーンショットもいただければと思います。  2020-09-16_19h17_01.png

5年前
返信
RE: 【テーマの 削除や設定の見直し等を実施とは?】

申し訳ないですが、サポート対象外のものにもありますように、プラグインに起因する不具合はサポートの対象外とさせていただいています。そういった不具合は、実際サーバーにログインして動作を確認できるものでないと、対応は難しいかと思います。ココナラ等で、「WordPress トラブル」と検索すれば、有償ではあ...

5年前
返信
RE: Cocoon設定のカテゴリー・タグページ設定のメタキーワードの文章について

おそらくコピペを、本来メタキーワードに貼り付けるべきところを、メタディスクリプションに貼り付けてしまったんだと思います。早速修正させていただきました。次回のアップデートで反映されるかと思います。

5年前
返信
RE: タクソノミーのSEO設定(index、noindex)を個別設定したい

なぜ、カスタムタクソノミーの編集ページに入力フォームが表示されているのか確認してみたら、どうやらタグ設定用のものが出力されているみたいですね。いろいろ調べてみたら、タグのID取得用に、get_query_var('tag_id')だとterm_idが取得できないのが問題っぽいですね。※元々、タグ用の...

5年前
フォーラム
返信
RE: グーグルから下記メールがきました。noindex タグが追加されています、とのことです。

お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 実際に警告が出ているページのURLを見ない限りちょっと何ともいえないかもしれません。

5年前
フォーラム
返信
RE: functions.phpが繰り返し起こる

このメッセージで定義されていないとエラーが出ているwp_fix_server_vars関数は、WordPressのコアファイルの関数のようです。 WordPressのコアファイルをダウンロードして、FTP等で上書きアップロードするとどうでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトにIllegal string offsetのwarningが表示される。再

今回の症状に関しては、こちらと同様かと思われますので、以下のトピックに書かれていることを試してみていただけると幸いです。 ただ、サポート対象外のものにもありますように、プラグインの動作に起因する不具合は、必ずしも解決出来るとは限りませんので、あらかじめご了承いただければ幸いです。

5年前
フォーラム
返信
RE: はてなブックマークが 404 Not Found になる件

テープ画像のはてなページのURLも貼り付けていただければと思います。

5年前
返信
RE: もしもアフィリエイト経由での楽天アフィリエイトが表示されない

お手数ですがフォーラムの案内にもありますように、1つのトピックに対して1つの内容でお願いいたします。新しくトピックを立てていただければ幸いです。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください

5年前
返信
RE: サイトマップについて

ということは、やはり「サイトマップで生成されるリンクタグの量とメモリ量の関係の問題」と考えてよさそうですね。このサイトではないですけど僕の運営しているサイトも、同じ512MBで運営しています。元サイズが128MBだったので。

5年前
フォーラム
返信
RE: ブログ記事の幅が狭い

重複トピックなので、こちらはクローズとしたいと思います。以降は以下に書き込んでいただければと思います。出来れば、添付画像がうまくアップロードできなかったとしても、新たにトピックは立てないで、次の返信でアップしていただければと思います。

5年前
返信
RE: もしもアフィリエイト経由での楽天アフィリエイトが表示されない

本来楽天商品リンクのIDは、「fkikaku:10000261」と「店のコード:商品番号」となるはずです。けれど、こちらの画像のIDは「10000261」みたいな感じで「商品番号」だけになっていたので、そうなのかなと思いました。 仕様です。Cocoon設定の「API」タブから非表示にも出来る...

5年前
返信
RE: 「Warning: Illegal string offset」エラーの後に「Cocoon設定」が動作しない

'upgrade'も'insecure'も、おそらくCocoonでは使われていない文字列かと思います。なにかプラグインか何かのものなのかなと。なので、テーマ設定に問題がなければ、Warningは出なさそう。ですので、やっぱりこちらの施策を試してみるのが良さそうに感じます。

5年前
返信
RE: Cocoonに依存しすぎて怖いです

そういう場合は、SEO設定だけでもプラグインを使用しておくことをおすすめします。その他のデザイン変更に関しては、新しいテーマ側で設定が用意されているものも多いと思うので(なくてもCSSである程度対応可能)。 例えば記事装飾等の場合は、移行後必要なCSSを親テーマのstyle.cssから取り出して...

5年前
返信
RE: サイトマップについて

例えば僕の場合は、サーバーがデフォルトで設定しているメモリ量の4倍にしています。サーバーデフォルトだとちょっと少ないかなというサーバーもあるので。

5年前
フォーラム
固定ページ 142 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました