Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年4月28日 17:25
トピック: 16 / 返信: 17694
返信
RE: メディアライブラリがおかしい

ご確認いただきありがとうございます!

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

Cocoonの同梱版のシルクスキンはもうすでに作者様の手を離れてコードも違う部分があると思うので、サポート対象外だと思います。あと方針については基本的に先日書いた通りですが、余裕があれば検討したいと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0で複数のPHP Warningが発生する

いえいえ、もしかしたらラグがあったのかもしれません。こちらこそ、ご連絡いただけたおかげで警告メッセージに対処できました。確認までしていただいて、ありがとうございます!

4年前
フォーラム
返信
RE: レビュースニペットの仕様変更による不具合と修正結果

修正したものをアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手動アップデート方法はこ...

4年前
フォーラム
返信
RE: レビュースニペットの仕様変更による不具合と修正結果

ご連絡ありがとうございます!僕の環境でもレビューで不具合が出ることを確認いたしました。  2021-07-25_19h54_20.png

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

親テーマとスキンで同一のJSON-LD出力に統合するということは申し訳ないですがやる予定はないです。お役に立てず申しわけないです。順番通りにGoogleに表示されたらOKであれば、どちらか一方を使うというのではダメなのでしょうか。

4年前
フォーラム
返信
RE: エディタ上での色変更が反映されない

GitHubに修正ファイルをアップしておきました。公開ページでも同様の症状でしたね。  2021-07-24_20h26_33.png

4年前
フォーラム
返信
RE: ワードプレスをアップデートしたら、スマホからの投稿が出来なくなりました。

そうなんだ…。なぜ他の環境で再現できないんだろう…。パソコンのChromeのデベロッパーツールのモバイルエミュレーションは普通に表示されるのでしょうか。  2021-07-24_20h43_02.png

4年前
返信
RE: WordPress 5.8のリリースが近づいています

ありがとうございます。けど無理はなさらないでくださいね。僕も空いた時間にやれることをやっているだけなので。 FSEは多分ですが対応しないかもしれません。それをやるとしたら、1から作り直した方が良いような気がしています。個人的なブログでFSEまで必要なのってそうないような気がするんですね。また次作...

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

やっぱ、ほんと人によりけりですね。

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

申し訳ないですがJSON-LDがわかれているので、順番通りにはなりません。順番通りにするのであれば、どちらかに統一すべきかと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーメニューの表示設定について

トップメニューになっているから上部に表示されていると思われます。

4年前
フォーラム
返信
RE: テーマのアップ後 Fatal errorとなりWPにログインできない事象

おそらく以前のWordPressが5.3未満だったんだろうと思います。  2021-07-24_17h15_01.png

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

ただわかれているJSON-LDに「"@id":"#FAQContents",」といったように@idを指定してやると、統合されて問題ないようです。とりあえず、リッチスニペットでエラーは出なくなるので、これで大丈夫なのではないかと思います。GitHubにアップしておきました。  2021-...

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

FAQPageがわかれて重複していると、リッチリザルトテストで『項目「FAQPage」が重複しています』と出るようですね。 2021-07-24_17h04_47.png

4年前
フォーラム
返信
RE: サイト上部に出ている文字列を消したい

header.phpのカスタマイズか何かをされましたか?

4年前
フォーラム
返信
RE: テーマのアップ後 Fatal errorとなりWPにログインできない事象

ちなみにテーマファイルの場所はこちらです。 wp-content/themes

4年前
フォーラム
返信
RE: メディアライブラリがおかしい

やっぱそうですよね。そこらへんの動作に影響するようなところは触ってないので。というか、触る方法を知らなかったり(笑)

4年前
フォーラム
返信
RE: メディアライブラリがおかしい

ご確認ありがとうございます!GitHubのファイルを修正しておきました。  2021-07-24_16h46_28.png

4年前
フォーラム
返信
RE: エディタ上での色変更が反映されない

ご確認ありがとうございます!GitHubのファイルを修正しておきました。

4年前
フォーラム
返信
RE: トグルボックスにあるよくある質問(FAQ)のスタイルが少しおかしい

スタイルもかぶっていましたね。GitHubのファイルを修正しておきました。

4年前
フォーラム
返信
RE: テーマのアップ後 Fatal errorとなりWPにログインできない事象

もしくはFTPでCocoonテーマフォルダーの「cocoon-master」というのを「cocoon-master^」とでも変更しておいて、WordPress管理画面にログインし、WordPressをアップグレードするという手もあります。

4年前
フォーラム
返信
RE: テーマのアップ後 Fatal errorとなりWPにログインできない事象

エラーメッセージを見た感じだと、WordPressが古いのではないかと思います。最新のWordPressにアップグレードするとどうなりますでしょうか。 管理画面からアップグレードできない場合は手動での対応になります。手動でのWordPressアップグレードは、以下からZIPファイルを入手して展開...

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon寄付特典の遷移後ページについて

再試行までしていただいてありがとうございますm(__)m 環境はChromeで同じですね。確かにアドオンとかの影響も考えられるかもしれませんね。その観点も含めて動作確認してみようと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon寄付特典の遷移後ページについて

ご支援いただきありがとうございます。 寄付後に気づいたのですが、添付キャプチャのリンク先からCocoonに寄付すると、寄付特典はなしになってしまうようですね。 申し訳ないです。確かにリンクからだと、コードが届かないリンクになってました(stripeのトップページへのリンクだと思って変...

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーメニューの表示設定について

Cocoon設定へ「ヘッダー」タブにある「ヘッダーレイアウト」の設定はどのようになっていますか。  2021-07-24_14h14_41.png

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

詳細なレポートありがとうございます!僕はファイザーですが、モデルナの方が良いと聞くこともありますね。ファイザーでも4週間以上あけた方が効果的とか。情報が入り交じって、何が正しいのかはわからないんですけど^^; やっぱ2回目の方がしんどそうですね。というか相当な副反応が出たんですね…。 僕は1...

4年前
フォーラム
返信
4年前
返信
RE: 編集画面が青色になった

スキンを一旦「なし」にすると背景色は白になりますか?また、以前は白色で、何かしらの表紙に急に背景色が青色になったのでしょうか?

4年前
返信
RE: メディアライブラリがおかしい

試験的にではありますが、メディアライブラリの不具合を修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPr...

4年前
フォーラム
返信
RE: エディタ上での色変更が反映されない

今回5.8になる前にRC版で確認してみたのですが、全く気づきませんでした…。今回Gutenberg APIをアップデートしたので、ブロックエディターでエラーが出ないかばかり確認していたように思います。CSSセレクタに影響があるものが来ているとは…。

4年前
フォーラム
返信
RE: エディタ上での色変更が反映されない

試験的にではありますが、●や吹き出し、諸々含めて修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPres...

4年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0で複数のPHP Warningが発生する

GitHubのファイルでアップデートしていただけたんですよね。Cocoon設定→「テーマ情報」のテーマのバージョンは幾つになっていますか?

4年前
フォーラム
返信
RE: メディアライブラリがおかしい

不具合を確認いたしました。どうやら今回読み込んだCSSが悪さをしているようです。これから調査します。

4年前
フォーラム
返信
RE: エディタ上での色変更が反映されない

アコーディオンの見出し部分ですか?だとしたら、以前からだったかもしれません(はっきりとは覚えていない ? )。本文部分の色は変わりますか?

4年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0で複数のPHP Warningが発生する

コードありがとうございます。こちらの方でも警告メッセージで出ている部分は修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてく...

4年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0で複数のPHP Warningが発生する

ご連絡ありがとうございます。 よろしければ、修正前後のコードをテキストファイル(.txt)に保存し添付ファイルとしてアップしていただいてよろしいでしょうか。こちらでも、行番号部分の確認をして修正させていただきます。

4年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの 色

よろしければこちらのファイルでアップデートして試してみていただいてよろしいでしょうか。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードして...

4年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面でタイトルと次のブロックに空白が強制的にできてしまいます

この部分に影響が出るような変更はしたつもりはないのですが、どうなんだろう。 例えば、以下のトラブルシューティングモードにしても同様の不具合が出ますか? WordPressのトラブルシューティングを劇的に楽にする「Health Check & Troubleshooting」プラグインの使...

4年前
フォーラム
返信
RE: トグルボックスにあるよくある質問(FAQ)のスタイルが少しおかしい

これは、特典機能を追加するときにいろいろ試行錯誤したものが残っていたようです。申しわけないです。僕が書いたコードの方を削除しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロ...

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

添付画像のこれかー。「SILK」スキンのアコーディオン(トグル)機能にFAQ型のスタイルがあるのは知っていましたが、リッチリザルト機能までは把握してませんでした。スキンの機能なのでどうしたものか。とりあえず、ID指定という形でうまくいくのか後で試してみます。 2021-07-23_17h28_...

4年前
フォーラム
返信
RE: SILKスキンのCSSが重複している?

ご確認ありがとうございます。

4年前
フォーラム
返信
RE: ワードプレスをアップデートしたら、スマホからの投稿が出来なくなりました。

念のため確認です。 テーマ名:Cocoonバージョン:2.3.3.3 の後のアップデートで、エディターのスタイル周りを変更した部分があります。現在、v2.3.3.5なんですが、こちらにアップデートしても改善されませんでしょうか。----------------------------...

4年前
返信
RE: SILKスキンのCSSが重複している?

それなら思い当たる節がありました。最初、スキン側の問題かと思って、スキン側で修正の処理を書いたんですが、その後、親テーマ側で修正が必要ということに気づき、修正しました。その時、スキン側の変更を戻しておかなかったです。修正しておきました。教えていただきありがとうございます!--------------...

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

FAQPageの記述だけを見ればリッチリザルトテストでは問題ないように見えます。JSON-LDのscriptタグがわかれているとダメなんですかね…。今3、4回のキーワードを変更して検索してみた限りではそれらしい結果は出てきませんでした。キーワードを変えてもう少し検索してみます。 2021-07...

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

どちらかとは何と何のことでしょうか。あと、一種類にまとめたら正常動作する情報元となっている物がありましたら後学のためにも教えていただければ幸いです。

4年前
フォーラム
返信
RE: FAQがGoogleに正しく反映されない

バラバラになるというのは、どういった状態のことを指すのでしょうか。ソースコード的には「Cocoon JSON-LD」と「Cocoon FAQ JSON-LD」のscriptがわかれているということでしょうか。  2021-07-23_11h58_47.png

4年前
フォーラム
返信
RE: SILKスキンのCSSが重複している?

あと環境はWordPress5.8なんですよね?

4年前
フォーラム
返信
RE: SILKスキンのCSSが重複している?

一つだけ質問させてください。上記の最新版とは、当サイトからダウンロードしたものもしくはダッシュボードからアップデートしたものですか。それともGitHubからダウンロードしたものですか。

4年前
フォーラム
固定ページ 106 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました