サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月6日 06:30
最後の表示: 2025年8月6日 06:30
フォロー
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました
数時間後にRC版が使用できると思いますから、確認してみるしかないですね。(書いて思いましたが、もう数時間後なんですね) とは言え、私はフックまでの確認はできないですけど。
3年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにランキングブロック機能を追加してみました
以下部分ですね。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG 更新された仕様でも、公開ページ、編集画面に問題なさそうです。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確かに良くないループですよね。 でも、無理に眠ろうとすると、更に眠れなくなるんですよね。眠れないことをストレスに感じるようにもなってしまいますし。 私はできるだけストレスを感じないように、眠くなるまで他のことをするという感じです、最近は。できるだけストレスを感じないように、興味のあること・楽...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
「W3 Total Cache」が対応しているのは、「memcache(d)」みたいですから、その辺の影響でしょうか・・・。 「memcached」で検索すると、以下のようなものを見つけました。 今更ではあるが、memcachedについて学習してみた 「memcached」は、PHPのモ...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
ちなみに、1008さんがご紹介くださったプラグイン「Docket Cache」のページには以下のような記載がありました。 The Docket cache is a persistent WordPress Object Cache that is stored as a plain PHP...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
ちなみに、WordPress.orgのプラグインのページを「object cache」で検索すると、いくつか見つかるみたいです。 プラグイン検索結果: object cache いずれにせよ・・・。 プラグイン「Redis Object Cache」をインストールすると、サイトヘ...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
以下の記載を確認してみます。 Developer Resourcesclass WP_Object_Cache {} これから上記の記載を抜粋します。 Persistent Caching(永続的なキャッシュ) Prior toWordPress 2.5, data st...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
これまでの情報を拝見して思ったことを書かせていただきます。(詳しい訳ではありませんので、間違っていればご指摘ください) サーバー側が対応している必要がある WordPress側もプラグイン等の導入が必要但し、サーバーに導入されているものに対応するものである必要がある 今のところ、上...
3年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにランキングブロック機能を追加してみました
ご対応いただきありがとうございます。 「HTMLアンカー」が表示されていることを確認致しました。 こちらも、了解です。個人的には、違和感はないです。
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
ご対応いただきありがとうございます。 問題なく取得出来ているようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 念のため、ユーザーエージェントが切り替わっていることも確認させていただきましたが、問題ないと思います。
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
あ、なるほど。私も気づきませんでした。 これから確認してみます。
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
青いところが、今回の修正場所だと思います。 そして、赤い部分にvar_dumpを入れてみました。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ユーザーエージェントは、W...
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
バージョンアップはしたはずなのですが…。 環境情報を見ても、バージョンは更新されていそうに思います。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 実際にソースを見ても、今回の変更箇所は更新されていました。 しかし、取得できないです。 ...
3年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにランキングブロック機能を追加してみました
ランキングは、使ったことがないもので、勝手が分からないところはありますが、表示は問題なさそうな気がします。 c31e9313c9747f3533069baa306624e8.JPG 「HTMLアンカー」がないみたいですので、追加しても良いのかなと思いました。 40deb27e...
3年前
フォーラム
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました
「profile_updateアクションフックが実行されてしまう」というものですよね。 以下が修正箇所っぽいのですけれど、含まれていないような気はしますね。(横文字なので、見つけられないのかも・・・ですが) 6.1.1 milestone in Trac WordPress 6.1.1...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうですね、眠ろうとするとさらに眠れなくなってしまうので、あまり思わないようにして、自然に任せるようにしています。 あとは、YouTubeなどを見ていて、気に入った曲などを見つけてしまうと、脳内ループが始まり・・・。頭から離れず、気になってしまい、またYouTubeを見たり、配信で入手したりして...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
プラグインについては、インストールされていたフォルダ名が分かるだけでも、調べやすいと思います。 そういうものを入れてきたということは、インストール後もそのフォルダに対してのアクセスがあると思いますので、アクセスログに、そのパスが出てくる可能性もあるように思います。
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
hiro5858さん こちらこそ、細かいことをいろいろ言ってしまい申し訳ありません。 今後、お問い合わせをいただく際には、ご協力いただけるとありがたいです。
3年前
フォーラム
RE: 固定ページのみタイトルが非表示になってしまう
MUSH_MUSHさん これで伝わると思います。 その他記載いただいたことは、今私は現状を確認できませんので、コメントできないです。 私は通院のため外出しており、しばらく確認はできません。 あと、まだ「高速化」の解除を行っていただいていないようです。 「高速化」が有効だと、ソ...
3年前
フォーラム
RE: 固定ページのみタイトルが非表示になってしまう
MUSH_MUSHさん ご要望であれば、はっきりした方が良いです。 あとでご覧になる方も困ってしまうと思います。 例にあげていただいたページだけなのか、固定ページだけなのか、それとも他のご要望なのか。 表示させるのは、タイトルだけなのか。 曖昧な状態では、やりとりが増えるだけだと...
3年前
フォーラム
RE: 固定ページのみタイトルが非表示になってしまう
MUSH_MUSHさん あると思います。 適切なセレクタを指定するだけです。 只今スマホなもので、残念ながら調べることはできないです。 そういうことであれば、最初からご質問に記載いただくべきだと思います。 最初調べた時はPCからだったのですけど。 今は外出してしまいました...
3年前
フォーラム
RE: 固定ページのみタイトルが非表示になってしまう
MUSH_MUSHさん ですので、ご提示したCSSが原因です。 上記で、「お問い合わせ」というタイトルも非表示になっています。
3年前
フォーラム
RE: 固定ページのみタイトルが非表示になってしまう
MUSH_MUSHさん 以下にご記憶はありませんでしょうか。 .category header, .page-id-1046 header, .page-id-2793 header, .page-id-2982 header, .page-id-4031 header, .pag...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
すみませんが、今の時間帯では、そろそろ私はタイムアップです。 特にこれ以上、ご相談はなさそうですので、そろそろ離脱してさせていただきます。
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
これは確証はないと思います。投稿記事中に変なデータが入っていないか、画像に偽装したデータがあるのではないか・・・という可能性は捨てきれないと思います。 この手の解決を請け負っていらっしゃるプロ・業者さんがいると思います。 その方達に、サイト内に怪しいデータ等ないか調べていただき、ご対応につい...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
こちらにはついては、確かに怪しいと思います。 データベースの「wp-users」テーブルをご確認いただくと、追加された日時が分かると思います。 その日時のアクセスログを見れば、どのIPから追加されたか分かると思います。
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
これだけでは、ちょっと分からないですね。 具体的なプラグイン名などは、分からないでしょうか。(教えていただいても分からないかもしれません)
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスの管理画面から投稿検索ができない
今気づきましたが、Firefoxをご利用のようですね。 関係ないかもしれないですが、他のブラウザもお試しいただけますでしょうか。 Windowsをご利用のようですので、例えばEdgeなど。 Firefox/106は、安定性に関する不具合が頻発していて、高い頻度でマイナーアップデートを繰り...
3年前
フォーラム
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました
「WordPress 6.1.1」のリリース予定スケジュールが数日前にアップされていました。(気づいていませんでした) WordPress 6.1.1 Planning 日本時間で、以下のような予定みたいです。 11/12(土) AM1時:RC版11/16(水) AM2時:正式リリース ...
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
hiro5858さん お返事ありがとうございます。 お返事の早さは特に必要はありませんので、お気になさらないでください。 ただ、必ずお返事はいただきたいです。 過去に、hiro5858さんがお立てになったトピックで、お返事いただけず、宙ぶらりんになっているトピックが多数ございます...
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
hiro5858さん hiro5858さんの過去のお問い合わせを確認させていただきしたが、お返事をいただいてないものが結構あります。ちょっといただけないです。 フォーラム上部の案内には、以下のようにあります。 フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いで...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
プラグインが干渉したんですね。このプラグインのイメージカラー?は、オレンジみたいではありました。 管理画面の色を意図的に変更するものだったのか、干渉だったのか・・・。 ただ、セキュリティ上の問題?で、もうダウンロードできないみたいなんですよね。(そんなもので試してはいないです、セキュリティと...
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
WordPress 6.1で、Cocoonを古いバージョンにして試してみましたが、やはり「整形」は出てこないように思います。(2.1.3.1まで戻しました、途中の他バージョンもいくつか試しましたが・・・) (Cocoonでは「選択済み文字色」という文言ではないと思うのですが、TwitterにはC...
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
上記の最初には以下のようにありますね。 Redisを使用しWordPressの独自のオブジェクトキャッシュにより生成された値を永続的に保存し、キャッシュされたオブジェクトをページ読み込み間に再利用できます。 このキャッシユ、「永続的に保存し」って…ずっとということでしょうか?(それと...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
puppyさん いえいえ。 「default-icon-st~」というファイルがどこかにあるんだと思います。(名前は途中で切れているので、全部は分かりません。) そのファイルが保存されている場所が分かれば、どのプラグインなのか、それとも違うものなのか、はっきりすると思います。 わい...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
昨日よりは良くなりました。でも、背中と腰骨の両サイド辺りが、寒気でぞくぞくするのは続いていますけど。 安静にはしていますよ。 基本布団に入って、横になっています。でも、あまり続けて眠れないんですよね。 そう、まさにこれです。 スマホでYouTubeとかネットのニュースサイトを見な...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
私もこのプラグインに辿り着きました。 ただ、今はもうダウンロードできないんですよね。 名前が変わっているのかもしれないです。「貢献者と開発者」のところには、「WP SVG Icons」の名前が残っています。 svg-vector-icon-plugin
3年前
フォーラム
RE: 永続オブジェクトキャッシュを使用してください。とは?
WordPress 6.1では、WP_Queryのデータベースクエリがキャッシュされるようになったことにより、データベースのパフォーマンスが大幅に改善された・・・という話をどこかで見たことがあります。 以下のサイトに、ちょっと記載がありますね。(英語です) New Site Health C...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
すみません、誤字です。 「フルパス」です。 パス=ファイルの保存場所です。
3年前
フォーラム
RE: アップデート情報に誤字
ご対応いただきありがとうございます。 修正されていることを確認させていただきました。 今回もまだまだ治まりません。ぞくぞく寒気します。 少し眠れても、途中で目が覚めちゃうんですよね。
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
puppyさん 以下のフルパスは分からないでしょうか。 e86638b52f2028b1ff3685e13bfd71ac.png
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
puppyさん そうだと思います。 赤矢印部分をクリックすると、そのコードが含まれている部分を展開できると思います。 e86638b52f2028b1ff3685e13bfd71ac.png
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
楽天だけにする・・・という案はなしでしょうか。楽天以外は、通常のユーザーエージェントを設定しておくとか。 【追記】 そうすれば、他サイトのOGP取得に影響を与えない気がします。
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
もう訳が分からないですね。 「Windows10 + Chrome」だと取得できず c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 「Chrome」単独でも取得できず 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG ...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
はい、無効になっているということです。 別のcolorが有効なんだと思います。
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
もっと下にいってみては?(CSSの部分のことです) 私の環境では以下が適用されて、#444みたいです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG これが無効になって、他のものが適用されているのではないかと。
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
この部分が私の環境では表示されないのですが、どうすれば表示されるのでしょう・・・。 1667984618-mons-2022-11-09-180053.jpg 「整形」の部分は、以前のバージョンでも見たことないような・・・。 上付き・下付きは、私の環境では以下のような感...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
puppyさん 他のものと同じです。 該当箇所(オレンジ色)のところを選んで、そこに何のCSSがあたっているかを確認します。
3年前
フォーラム
RE: リストの背景色について
hiro5858さん 「リスト項目」というブロックが表示されているということは、WordPress 6.1をご利用かと思います。 WordPress 6.1では、「リスト」ブロック内に、「リスト項目」というブロックができました。 Cocoonは、WordPress 6.1に対応するために...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の画面の文字色について
puppyさん 以下をご確認ください。 WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方 もし、不具合だとしたら、教えていただけると、とても助かります。 管理画面内は外部からは確認できず、情報もないと調べることは、とても難しいです。(私の環境で確...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。