Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
Last seen: 2023年3月31日 23:21
トピック: 55 / 返信: 4913
返信
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて

なるほどです。 確かに、Cocoon 2.5.7.9ではなくなっていました。前のバージョンでも確認して、存在していることを確認しました。 確かに無くなっても、問題ないですね。

1か月前
フォーラム
返信
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて

ご対応いただきありがとうございます。 カラーパレットの色名とカラーコードが表示されていることを確認しました。 これ意図的だったのですね、すみません。個人的には、プロパティ変数はご利用の方で分からない方もいらっしゃるように思えて、ご対応いただいたカラーコードの方が直感的で良い気はしています。(...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 目次が表示されません

ご対応いただきありがとうございます。 修正されていることを確認させていただきました。

1か月前
返信
RE: 目次が表示されません

わいひらさん ついでで申し訳ないです。 添付画像の「表示条件」の説明の以下の部分は少し違和感があります。 設定した数以上の目次数がある時のみ表示されます。 「目次数」ではなく、「見出し数」のような気がします。

1か月前
返信
RE: 目次が表示されません

nattu55さん スマホからなもので、あまり確認ができませんが・・・。 投稿がまだないようで、こちらから実際の状態を確認できませんので、想像で。 「見出し」は、2つ以上ありますでしょうか? (添付いただいた画像の「表示条件」の部分) テストページでも良いですので、実際の...

1か月前
返信
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて

上記をGIFにしてみました。 「Cocoon 2.5.7.7」 16b5f1301111c055a0de18ade3e4b6ab.gif 「Cocoon 2.5.6」  0728b5ea18937256da32e62001738f8f.gif

1か月前
フォーラム
返信
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて

以下のような淡い色の部分では、色名・カラーコードが見えない状態のようです。(文字が白い?) 色のチェックマーク(丸い部分の✓)も見えません。 「Cocoon 2.5.7.7」 f260f20bd0a51eb523d3cea33a21b007.JPG 「Cocoon ...

1か月前
フォーラム
返信
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて

上記の部分をGIFにしてみました。 「Cocoon 2.5.7.7」 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 「Cocoon 2.5.6」  30e3240f99483025165756d5aaaca352.gif

1か月前
フォーラム
トピック
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん では、これで解決済ということでよろしいでしょうか。 【追記】 ほぼ同時に書き込んだみたいですね。 解決済で良さそうですね。では、このトピックはクローズしてしまいますね。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

先にも書きましたが、ヘッダー用コードを削除したことで、消えていると思います。  c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん どれでしょう・・・。 以下のことであれば、ヘッダー用コードを削除したことで消えていると思いますけれど。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん エラーは消えましたね。 これは何のことを仰っています?

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

とりあえず、以下は削除いただいた方が良いと思います。(ヘッダー用コード) プラグイン「Site Kit」をご利用であれば、これにAdSenseを連携することができるはずです。それができていれば、特にCocoonに設定は不要です。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

でも、これは残っていますね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG エラーが出ていて。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 本来、タグマネージャーのIDが入る部分に、AdSenseのものと思...

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

今、2.5.7.5にバージョンアップされましたね。 カテゴリーページのエラーも消えました。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん その下にテーマの更新通知はありますか。(プラグインは、7つありそうですね)

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん 「ダッシュボード」-「更新」はどういう状態でしょうか。 画像添付いただけますでしょうか。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん 確認すると、バージョンアップできていないような・・・。 (私からは、2.5.4に見えます)

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

まずは、Cocoonをバージョンアップした状態を確認したいですね。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん 「アクセス解析・認証」の部分は、下まで全部分かるようにお願いします。 各IDは、マスクしていただいた問題ありません。(IDの数字の部分をマスクしていただければと)

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

CocoonのタグマネージャーIDの設定のところに、AdSenseのコードが入っているかもしれません。 また、バックスラッシュ(円マーク)もあるような。(エスケープ?) そもそも、「Site Kit」をご利用であれば、この辺りはCocoonに設定する必要は無さそうに思います。

1か月前
返信
RE: 突然サイドバーにあるカテゴリーが変な英数字で埋まる

yossy0021さん 環境情報に加えて。 「Cocoon設定」-「アクセス解析・認証」の設定状況が分かるような、スクリーンショット画像の添付もお願いします。 (おそらく「Site Kit」をご利用だったり、CocoonのタグマネージャーIDの入力のところも気になります。その他にも気にな...

1か月前
返信
RE: ヘッダーロゴが表示されません

私の環境を、Cocoon 2.5.7にしてみましたが、表示されるみたいなんですよね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG ローカルサイトとのことで、こちらか...

1か月前
返信
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

ご対応いただきありがとうございます。 メッセージは表示されなくなり、各部の色も反映されているように見えます。 ただ、私はこのスキンを普段使いしておりませんので、細かなところは、ご利用の皆様にご確認をお願いしたいと思います。

1か月前
返信
スキン「Veilnui Simplog」をご利用の方へ

現在、スキン「Veilnui Simplog」でメッセージが表示される方へ 必ずこのトピックを先頭からご確認ください。 解消には、親テーマの修正・コンパイルが必要かと思いますので、わいひらさんのご対応をしばらくお待ちください。 急いでメッセージを消したいという方は、テーマのバージョンダウ...

1か月前
返信
RE: テーマ更新後、ヘッダーの表示に不具合

Shimejiさん 親テーマ側の対応が必要かと思いますので、それをお待ちください。 1つ上のリンクしたトピックに、暫定の対処方法など書いておきました。 メッセージを消したい場合は、暫定的に対処いただければと思います。(Cocoonをバージョンダウンすれば消えると思います)

1か月前
フォーラム
返信
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

追加です。 非常に簡単な確認ですが、私の環境で確認したところ、「2.5.6.2」でメッセージは消えました。 【追記】 mat0213さんも、適用くださったのですね。ありがとうございます。消えて良かったです。 申し訳ありませんが、親テーマの対応をしばらくお待ちください。

1か月前
返信
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

親テーマ側の対応が必要と思われますので、親テーマの対応をお待ちください。(修正・コンパイルが必要かと) とりあえず、表示されるメッセージを消したい場合は、Cocoonのバージョンダウンが必要かと思います。WordPress標準の以下の方法で、テーマのバージョンダウンはできます。Cocoo...

1か月前
返信
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

本件、親テーマの不具合かと思われます。 Cocoon公式サイトのスキン紹介ページも同様の事象が発生しています。 豊富なカラーバリエーションのシンプルなスキン「Veilnui Simplog」を10種類追加+α c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...

1か月前
返信
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

本件と同様の事象と思われるご連絡が、以下のトピックにありました。 テーマ更新後、ヘッダーの表示に不具合 同様の事象かと思いますので、こちらのトピックへの返信をお願い致します。

1か月前
返信
RE: テーマ更新後、ヘッダーの表示に不具合

こちらは、以下のトピックと同じ事象かと思われます。 返信のある方は、以下のトピックにお願い致します。 バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません

1か月前
フォーラム
返信
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない

kayo_ruheさん ひとつだけ。 エラーを解消したから「崩壊」した訳ではないということはご理解ください。(結果的にそう見えるのでしょうけれど) そもそも、kayo_ruheさんが「崩壊」するようなCSSを、ご自身でお書きになっているということです。(そういう状態でも、今回...

1か月前
返信
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない

kayo_ruheさん すみませんが、時間がありません。 はい、先に書いた通りです。(以下のことです) 先にリンクした解説サイトをご参考にするとお分かりいただけると思います。 上記の「1. 箇条書きのマーカーや数字を消す」をご覧いただくと解説されています。 ...

1か月前
返信
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない

目次のカスタマイズ、以下のようにお書きなっていますが、無効な部分もあるように思います。 /************************************ /* 目次のカスタマイズ /************************************ /* 目次全体デザイン ...

2か月前
返信
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない

リストマーカーに関しては、以下のようにお書きになっていて、ご自分で消去なさっています。 .toc-content ol li { line-height: 1.5; padding: 0.5em 0 0.5em 1.4em; border-bottom: dashed 1px sil...

2か月前
返信
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない

kayo_ruheさん ちょっとたくさんあって分からない部分もあります。 とりあえず、以下の部分。 /* 目次全体デザイン */ .toc{ background:#F9F9F9; /* 目次全体の背景色を変える場合はここを変更 */ display:block; ...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん 子テーマのスタイルシートの最後に、以下のようにお書きになっています。 /************************************ ● アピールエリアのボタンの文字を白にする ************************************...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん ちなみに、「Cocoon設定」-「全体」-「キーカラー」の、サイトキーテキストカラーに#353535を設定なさっているかと思います。 こちらは、変更しなくないということでよろしいでしょうか。 現状これが適用されて、アピールエリアのボタンの文字色が黒く見えるのだと思...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

上記もインストールしてくださいね。(今回の件とは関係ありませんが)

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん ありがとうございます。 とりあえず、以下にところに閉じ括弧(半角の"}")がないみたいです。 そのため、「/* 目次のデザインカスタマイズ */」以降はすべて無効になっています。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん 最新の環境情報を取得して、貼り付けていただけますでしょうか。 少し不可解なところがあるもので。

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

以下もまだ残っているようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん 以下ご対応をお願いします。

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

更に別件です。 子テーマのスタイルシートに多数のごみがあるようです。(通常であれば、人の目には見えませんので気づかないと思います。) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG font-sizeの前 8c406731...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

別件ですが・・・。 以下プラグインはCocoonをご利用の場合、インストール不要です。 以下の対応をお勧めします。 上記プラグインのアンインストール 「Cocoon設定」-「エディター」の「Gutenbergエディターを有効にする」のチェックを外す 以下のマニュアルペ...

2か月前
返信
RE: アピールエリアのボタンの文字色を白に戻したい

kayo_ruheさん 子テーマに以下のようにお書きになっているので、本来は適用されるはずなんですが・・・。 /************************************ ● アピールエリアのボタンの文字を白にする ****************************...

2か月前
返信
RE: 吹き出し機能が見当たりません

あまりにも分からない・・・。 これは、おそらく以下のこと? c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 上記だとすると、クラシックエディタをご利用ということですね。 その場合・・・。 例えば以下のような状況で・・・。 ...

2か月前
返信
RE: カテゴリー画面のヘッダー・フッターが白くなります。

yamさん ヘッダー・フッターだけでなく、カテゴリーページ全体が、幅120pxに指定されているようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG ただ、CSS圧縮が...

2か月前
フォーラム
固定ページ 4 / 100

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました