Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年10月10日 23:43
トピック: 127 / 返信: 9002
返信
RE: ウィジェット機能のカテゴリ追加が正しくサイドバー内で反映されない

mikisakuさん これは2点。 子テーマを使って、カスタマイズをしているかどうかです。 子テーマの「style.css」「functions.php」「Javascript.js」などに追記・修正をしていますでしょうか。それらをしていなければ、特に作業は不要です。 している場合は...

4年前
返信
RE: ウィジェット機能のカテゴリ追加が正しくサイドバー内で反映されない

mikisakuさん あまり時間がありませんので、長くはお付き合いできません。 これは、デフォルトから何か設定を変更したり、追加登録を行いましたでしょうか? 行っていないのであれば、作業は不要です。 これは不要です。しないでください。 機能は既にレンタルサーバーに...

4年前
返信
RE: 固定ページの2カラム構成が何度もやっても実現できない件

GABUROさん 子テーマの以下も、閉じ括弧がないように思います。 最初の"@media screen and (max-width: 480px){"の閉じ括弧です。 /************************************ ** レスポンシブデザイン用のメディア...

4年前
返信
RE: 特典機能がパクられている件

うーん…。 テーマ作者様とスキン作者様のご関係などをご存知ないのでしょうか。 そして、以下が参考になるかも知れません。

4年前
フォーラム
返信
RE: 特典機能がパクられている件

先程はスマホからでしたので、少し書き込みを控えました。 誤情報を流す訳にもいきませんので、裏をとりました。 少なくとも、Cocoon 2.2.8(特典機能追加前)に同梱されているSILKには、トグルボックスのスタイル「よくある質問」として、同機能が搭載されています。

4年前
フォーラム
返信
RE: 特典機能がパクられている件

影山さん 本件はご認識が違うと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定で保存ができない

hiro5858さん やはりスマホからでは、いろいろ難しいのですし、変なことを書き続けてもご迷惑かと思いますので、これで最後にしておきます。 どうも「required属性」が指定されているようで、入力必須になっているのではないかと思われます。 たくさん変なことを書いてしまったような気がし...

4年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオン(トグル)機能の色設定について

TASUMOさん いえ、こちらこそ拙い説明にも関わらず、試していただいて恐縮です。 丁寧に画像作成及び添付もありがとうございます。他の方の参考になると思います。 アコーディオンの見出しは、ちょっと他と違う操作系で、分かりにくいかもしれないですね。<br />(ただ今の仕様で、...

4年前
返信
RE: cocoon設定で保存ができない

すみません、良く見るとformになってますね。 スマホからでは、なかなか確認が難しそうです、試せませんし。 申し訳ないですが、他の方のご回答をお待ちになった方が良いかもしれません。 大変申し訳ないです。 1つ書き忘れたことがありました。 リンクいただいた過去トピックは、ク...

4年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定で保存ができない

hiro5858さん 只今スマホからですので、調べたりはできず、良く分からないところもあるのですが。。。 「気になる機種は?」の後に、inputタグがあるからではないかと思うのですが、おそらく。 すみません、hiro5858さんのお書きになったコード部分を引用すると、入力欄と検索ボタ...

4年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオン(トグル)機能の色設定について

スマホから確認してみようと試みましたが、私の古いスマホでは無理でした。 私がちょっとうろ覚えなところもあり、先の返信でお分かりいただけない場合、他の方のご回答をお待ちください。 午後以降。。。夕方頃であれば、私もお返事できると思います。

4年前
返信
RE: アコーディオン(トグル)機能の色設定について

TASUMOさん 今手元にはスマホしかなく、上手く説明はできない気もします。 アコーディオンのボーダー色を変更した際に、見出しの文字色が白くなるのは、既存仕様です。 右のサイドバー?で文字色は変更できませんが、文字を直接選択し、色を変更することはできます。(段落ブロックのテキスト色を変更...

4年前
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん そうだと思います。 何かトラブルが発生した場合、基本は全てのプラグインの無効化です。 それで改善するようであれば、何らかのプラグインが原因ということで、1つ1つ有効化して、確認していきます。 それが基本だと思います。 プロの方にお願いする際に、今後のことも含めて...

4年前
返信
RE: 囲みブログカードラベルに「続編記事」も追加して欲しい

わいひらさんご提示のものが、一般的なような気はします。 「next」「prev」で検索してみましたが、個人的には以下でも良さそうな気はしました。 ただ、先にも書きました通り、一般的なのはわいひらさんご提示のものかなとは思います。 トピ主さんのご意見も、伺ってみたいところですね。

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん 閲覧出来るようにはなりました。 しかし、アイコンフォントが表示されていないのは相変わらずです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 先程、ご指摘しましたが、やはり以下のキャッシュが今も有効な状態のようです。 ...

4年前
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん 今も、ロックが掛かっており、私からは閲覧できません。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG Mikuさんが意図的にロックしているものと思っていたのですが。。。 おそらく上記のではないかと思います。 ...

4年前
返信
RE: 囲みブログカードラベルに「続編記事」も追加して欲しい

私の場合も、「その1」「その2」「その3」・・・が、必ず連続した投稿になる訳ではないです。 そして、「その2」からは「その3」以降の続きだけでなく、「その1」など前の記事へもリンクしたいです。 ということで。。。 上記に異論ございません。(むしろ同意。)

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん 下部の「変更を保存」ボタンを、押し忘れていませんか。 ただ、アイコンフォントが表示されないにしても、読み込みまでエラーになっているのは、キャッシュだけの影響ではない気はしますね。 現在では、www付、www無ともに、私からはアクセスができない状態です。 この状態...

4年前
返信
RE: Cocoon 2.3.5.1 アップデート後 SILKスキン ブログカード 横長 カラム幅縮小

BizHさん スキンのCSSも確認しましたが、そういう仕様みたいです。 Cocoon 2.3.2.3 WordPress 5.7.2 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG Cocoon 2.3.5.1 WordPress 5.8 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: ビジュアルエディターが表示されない。。

carlpapaさん 「ユーザー」-「プロフィール」-「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェックは入っていませんでしょうか。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 上記であれば、チェックを外してください。 下部の「更新」...

4年前
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん おそらくスキンが変わらないのも、ページキャッシュの影響かと思われます。実際のところは「無効」にしてみないと分かりませんが。 ページキャッシュは、便利ではありますが、正直トラブルも多いです。このフォーラムでも、何度もページキャッシュに関するトラブルのご連絡がありました。 ペー...

4年前
返信
RE: スキンが反映されない

Mikuさん 何か複数の事象が起きているようで、そもそも何が起きているのかが、ちょっと良く分からないというのが正直なところです。 私は察しの良い人間ではないので、そのことも影響しているかもしれません。 とりあえず、www付であれば、Mikuさんのサイトにはアクセスできました。 そして...

4年前
返信
RE: 管理画面にログインできなくなりました。(泣)

hiro5858さん 復旧できたようで、良かったです。 今後、同様のことがあるかどうかではありますが。。。 プラグインが有効な時のみ、処理を行うようにしておいた方が良いかもしれませんね。 「Advanced Custom Fields」であれば、以下リンク先のように判定できるみたい...

4年前
返信
RE: 「新しい AdSense コード」への対応方法について

carlさん ちなみに、若干誤解があるようなので。 上記はちょっと違います。 AdSenseの広告コード・デフォルトの状態では。。。つまり、何も加工しないと、モバイル時には、幅が広い状態(全幅表示)になります。 また上記の際(モバイルの全幅表示時)には、「"horizontal"...

4年前
返信
RE: 「新しい AdSense コード」への対応方法について

ご対応いただきありがとうございます。 従来の広告コードのままでも、ソースに反映されていることを確認しました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG と言っても、ロ...

4年前
返信
RE: cocoon設定の全体タブに「サイトアイコンフォント」が表示されない

すみません。 肝心のテーマ設定のバックアップ方法の記載が漏れていました。 テーマ設定のバックアップ方法

4年前
フォーラム
返信
RE: 「新しい AdSense コード」への対応方法について

carlさん すみません、画像を途中で挿入する関係上、書き加えたりしています。 もう1度、ご覧いただければと。 【追記】 すみません、しばらく席を外します。

4年前
返信
RE: 「新しい AdSense コード」への対応方法について

carlさん 理解しているつもりです。 画像を取得している間に、carlさんから返信がきてしまいました? 別の方から付け加えれば良いのではとあったので、それに反応したものです。 私のサイトは、既に新しいコードに置き換えています。ただ、私はちょっと違う方法で設置しているため、あ...

4年前
返信
RE: 「新しい AdSense コード」への対応方法について

AdSenseの管理画面から取得し直せば、既存の広告ユニットを含めて、全て新しいコードに置き換わっています。 自分で付け加える必要はありません。(取得し直す必要はありますが。)

4年前
返信
RE: cocoon設定の全体タブに「サイトアイコンフォント」が表示されない

リケジョママさん リケジョママさんがインストールなさったものは、低サイズ版と呼ばれるものです。 これは、アップロード容量が少ないサーバー用のもので、バージョンがかなり古いものです。機能も限定的です。 よって、これをバージョンアップすることで解消するはずですが、1点問題があります。 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定の全体タブに「サイトアイコンフォント」が表示されない

【訂正】 原因が分かりましたので、訂正します。

4年前
フォーラム
返信
RE: ブログの画像が表示されなくなってしまった。

gangeeさん 別件ですが、Mixed Content(混在コンテンツ)が指摘されています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG http ://gangangangee.com/wp-content/uploads/2021/02/fr...

4年前
フォーラム
返信
RE: ブログの画像が表示されなくなってしまった。

gangeeさん まったく調べていませんが、私からは以下のように見えています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ブラウザキャッシュとか?

4年前
フォーラム
返信
RE: 管理画面にログインできなくなりました。(泣)

hiro5858さん FTP、もしくは、サーバーのファイルマネージャー等がご使用可能な前提です。 子テーマのfunctions.phpが原因っぽい様子ですので。。。 子テーマのfunctions.phpに追加したカスタマイズを消去する(ダウンロード ➡ 編集 ➡ アップロード) な...

4年前
返信
RE: 囲みブログカードラベルに「続編記事」も追加して欲しい

上記なら、私も欲しい気もします。(CSSでできると言えばできますが。) と言いますのも、旅行記を書く際に、長くなってしまうので幾つかに投稿を分ける時があります。(大まかに、1日目・2日目など日付で分けています。) その時は、今は「関連記事」にしていますが、「次の記事」「前の記事」の方が、より...

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンがNatural(ブルー)のみしか表示されません。また、反映もできません。

Katakomugiさん もしかすると、WordPressに関して、ご理解が違うのかもしれません。 上記のコメントを拝見して、そう感じました。 両者を契約する必要はないはずです。どちらか一方で良いはずです。(ただし「WordPress.com」には制約がある。) この1つ...

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンがNatural(ブルー)のみしか表示されません。また、反映もできません。

Katakomugiさん ちなみに、WordPress.comについては、以下のトピックが参考になると思います。 スキンが1種類のイノセンスしか表示されません。 現在は「Natural」が1番新しい(1番上の)スキンだと思いますから、きっと「Natural」だけになるんだと思いま...

4年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページの2カラム構成が何度もやっても実現できない件

GABUROさん ご提示いただいた環境情報には、プラグインが無いように見えます。 ちょっとこちらからは判断つきません。 プラグイン「Autoptimize」等と、Cocoonの高速化を併用していれば、不具合は起き得ます。機能が重複しますから。

4年前
返信
RE: 囲みブログカードラベルに「続編記事」も追加して欲しい

hiromiさん ご要望は、作者様のご判断ですので、私は別の話を。 「囲みブログカード」ということは、クラシックエディタをご利用でしょうか。ブロックエディタでは、「ブログカード」でラベルの変更が可能ですので。 本題ですが、以下のように書いていただけば、ラベルの変更は可能だと思いま...

4年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーにTwitterのタイムラインを追加できない

いそけんさん 別件ですが、親テーマがWordPress 5.8リリース前のバージョンで、WordPress 5.8に対応したものではないです。 どうやら、ConoHa特有の問題て、親テーマがアップデートできない状態のようですね。。。 以下トピックが参考になると思い...

4年前
フォーラム
返信
RE: 目次の位置がおかしい

この件は、以下のトピックでも、わいひらさんがコメントされているのですが、そのまま放置された状態で、このトピックが立てられているんですよね。。。

4年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページの2カラム構成が何度もやっても実現できない件

GABUROさん 私からは添付画像のように見えているのですが。。。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG これとは違うという事でしょうか?ちょっと、ご質問の意図が良く分からないところですが。。。

4年前
返信
RE: フォーラムの入力欄について

本人ももう忘れていました? 当日中に対処いただいていたと思いますので、それでOKです。 wpForoの問題だったのですね。それは何ともしがたいですね。

4年前
返信
RE: スキンがNatural(ブルー)のみしか表示されません。また、反映もできません。

Katakomugiさん わいひらさんも調べてくださった通りだと思います。 whois情報を見ても、現在のドメインはWordPress.comを見ているようです。少なくとも、我々からはWordPress.comのサイトが見えていると思います。 66c19942ab4ba346fdb64...

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンがNatural(ブルー)のみしか表示されません。また、反映もできません。

Katakomugiさん ちょっと良く分からないところですが。。。 もしかして、WordPress.comでの契約でしょうか? だとすると、ちょっと難しかった記憶があります。過去のトピックをまだ探していませんが。 私は、この後席を外してしまいますので、他の方への参考に。 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

新規でWordPress 5.8からインストールした環境です。 先程の2021年8月16日 17:49に書いた返信の環境です。 ここに、Cocoonをインストールしました。 ウィジェトエリアの、「Recent Posts」は「Twenty Twenty-One」の初期状態からあるもの。 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

WordPress 5.7.2以前に作成したWordPress環境です。 現在は、WordPress 5.8になっています。Cocoonも入った状態です。 従来から設定しているウィジェトは、もちろん「H3」でした。 ここに新たに、「最新の投稿」ウィジェトと「(C)新着記事」ウィジェトを追...

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

上の続きです。 先程の環境に、プラグイン「Classic Widgets」をインストールしました。 そして、既存のウィジェト編集画面に戻し、「最新の投稿」ウィジェトを追加します。 46a2296623fea5f4fa1dc87069dee7ca.JPG 続いて、プラ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

リフィトリーさんと同じなのですが。。。そして、まだ確認途中ですが、いったん。 おそらく「ブロックウィジェトエディタ」で作成しているからの影響なんだと思われますが。。。 WordPress 5.8を新規インストールし、「Twenty Twenty-One」の初期状態で、フッターのウィジ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 本日、フォーラムにログインできないときが多々あります

今日のお昼頃は何回やっても、あのメッセージが出てログインできませんでしたけど。この現象は今回が初めてです、私の場合。

4年前
固定ページ 147 / 183

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました