サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
Last seen: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: 設定のタブ「スキン」「全体」のプレビューが表示されない
Conohaというサーバーでssl対応をされているようですが、WordPress管理画面の 設定一般設定はHTTPのままだと思いますサイトURL: ホームURL: 「サーバー側」で「すでにssl対応」しているため、httpsのアドレスに変更するのが良いと思います。 たぶんそれでイケる気もし...
5年前
フォーラム
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて
症状は以下のような感じです。 のページで発生しています。 こっちの症状ですけど。 もしかしたら、キャッシュが原因かも知れないですね? エックスサーバーのサーバーパネルにログインした場所にあるデータベースでキャッシュの削除を行う方法が書いています。 データベースを触るので、失敗したとき用に復元でき...
5年前
フォーラム
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて
環境の表示方法がいまいちわからずまだ簡単な情報しかまとめられていませんが、そちらを出させていただきます。 Cocoon設定・テーマ情報を コピーして貼り付ければいい感じです。 ただ。今回の件はたなかまさんが説明されている通りだと思います。 添付画像の箇所でしたら、埋め込んでいるアカウントが存...
5年前
フォーラム
RE: Googleアドセンス AMPスクリプトを貼り付ける場所について
*ステップ1 スクリプトをコピーして、サイトの<head></head>タグの間に貼り付けます これはどこに貼り付けたらよいのでしょうか? 通常amp用のものは、Cocoon側でコードを置換して勝手に行ってくれるので何もする必要はないですよ。 アドセンスの説明されていることは...
5年前
フォーラム
RE: 記事を書くときに段落やスタイルなどのアイコンがでてきません
記事を書いていこうと思ったらcocoonの公式サイトのようなものがでてきません。 (上の画像のムラサキでかこったところ) 僕の画面では下の画像のようになります。 何か設定がちがうのでしょうか? ってことですね。 Cocoon設定を開いて、エディタ タブをクリック。Gutenbergの 「エデ...
5年前
フォーラム
RE: メタキーワードとメタディスクリプションが消えました
SEOプラグインでした。 なるほどです。添付画像の画面上で編集できるのであれば、ちょこっと便利かもですね❦ ※個人的にそのプラグインは知りませんでした^^; お疲れさまでした!
5年前
フォーラム
RE: cocoon設定に広告タブが表示されません
なるほど。 普段広告ブロックをしてる人はそのように見えるんですね。 文面から想像できなかった^^;さすがだ・・・
5年前
フォーラム
RE: グーグルのサーチコンソールより「解析不能な構造化データが検出されましたときました。
テーマ名:Cocoon バージョン:1.6.1.1テーマのバージョンがすごく古いような気がします。 タイトルにあるエラーの文字列 解析不能な構造化データが検出されました 上記の文字列とCocoonで検索して、テーマ側で対応されているかご確認ください。 対応されていれば、テーマのバージョンを...
5年前
フォーラム
RE: 記事の振り分けについて
「A」というカテゴリーで記事投稿した場合に、グローバルメニューにある「A」という固定ページに反映させる仕組み 具体的にどのように反映させたいのか不明ですけど、該当固定ページにだけ反映するように何らかの(新着記事などの)ウィジェットを反映させるなどすればいいと思います。 でもカテゴリAに新着記事が...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを設定したとき、反映される文字色を変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
ショートコードの文字色が白くなりません。 new_listのショートコードのCSSでしたら以下CSSでイケるかも知れません。 .new-entry-card-title { color: #FFF; }それ以外も同じように反映させたいのであれば、以下のようにする必要があるかと思われます?実際み...
5年前
フォーラム
RE: cocoon設定に広告タブが表示されません
原因は過去にイロイロあったのですが、なんだっけ?状態です。 例えばWindowsのPC・Chromeであれば、コントロールキー+Shiftキー+jキーを押してConsoleをチェックしてみると原因がわかるかもしれません。 あと。広告に何か設定されましたか?そのコードが原因の可能性もありそうで...
5年前
フォーラム
RE: トップページのみ、通知エリアを非表示にしたい
転送してまでチェックしたものの、そもそも設定されてませんので、見てもstyleの指定ができません ? ? ? 自サイトのアドセンスを誤クリックしたときくらいの驚き的な衝撃でした ? ? ? 別途サイトを開いてチェックしてくれる人がいるのは神対応ですね。
5年前
フォーラム
RE: メタキーワードとメタディスクリプションが消えました
表示オプションには全て✔が入っています。 どのページの表示オプションをみましたか? なぜその画面をアップしてもらったのかとか、投稿本文ページの表示オプションを見たのかが不明です。
5年前
フォーラム
RE: 記事のページ移動ができません…
プラグインの停止、親テーマでの検証など行いましたがページ移動ができない状態です。 どんな環境で移動できませんか??? 念のため、ご覧になっているブラウザからCocoon設定・環境情報を置いていただけますか。 あと。普通に移動できますよ。私の環境では。 スマホを置いているショップとかにいって、...
5年前
フォーラム
RE: スマホでの記事一覧のタイトルのフォントサイズを小さくしたい
もうわかった。って事ではなさそうでちょっと心配です^^; 今ままだまだ不明点がありそうで、書かれてる通りやったけど、わかんない状態みたいですね。。意味がわからない状態の回答だったかも。でも改善できたようで良かったです!
5年前
フォーラム
RE: メタキーワードとメタディスクリプションが消えました
メタキーワードとメタディスクリプションの入力欄が消えました。プラグインをすべて停止し、キャッシュ削除しても改善しません。 そのほかに何を試しましたか??? 表示オプションはどのようになってますか?? そこを開いた場所にはチェックが入ってますか?? あと。 どこのことをいってますか???...
5年前
フォーラム
RE: トップページの公開日表示を更新日表示に変更できるかについて
Cocoon設定・インデックスタブ・「投稿関連情報の表示」で設定を行ってみるのがよさそうな気がします。 思った通りになるか、一度お試しください。
5年前
フォーラム
RE: 各記事にはアイキャッチ画像が自動的に設定されますが、記事の一覧では各記事のアイキャッチが表示されません。
結論、そもそも、記事にURLを張り付けていますが、その記事の貼り付けでエラーが出ています。「このコンテンツは埋め込むことができません」 Gutenbergを使ってるので、カスタムHTMLブロック・やショートコードブロックやHTMLブロックなどを使っても良いと思います。 いろいろと調べてみて、WA...
5年前
フォーラム
RE: 記事を書くときに段落やスタイルなどのアイコンがでてきません
スクリーンショットを1つずつアップロードしていただけたら。 管理画面上のことですか? よくあるのはプラグインの影響(プラグインの無効化を試して1つずつ有効化してチェックする)とか、ツールバーのクリック(Shift+Alt+C)などですけど。 どこで困ってるんでしょう?
5年前
フォーラム
RE: トップページのみ、通知エリアを非表示にしたい
転送してまでチェックしたものの、そもそも設定されてませんので、見てもstyleの指定ができません ? ? ? 設定しておいていただけたら。
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを設定したとき、反映される文字色を変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
キーカラーのサイトキーテキストカラーとサイトフォントの文字色ともに白く設定したのですが、いろいろ試したのですが、自分にはどうしても変更できません。 CSSで変更すれば早いのですが、念のため誰がどこにどんなコードを書いているのか見てみたいので、 Cocoon設定、高速化にある圧縮を全部停止していただけ...
5年前
フォーラム
RE: スマホでの記事一覧のタイトルのフォントサイズを小さくしたい
添付のとおり入力しましたが、16pxの部分を変えても変化ありまんでした。 わいひらさんのCSSは最大横幅が480pxまでのデバイスで有効です。 /*480px以下*/ @media screen and (max-width: 480px){ /*必要ならばここにコードを書く*/ } ....
5年前
フォーラム
RE: 管理画面の範囲選択が表示されません
WP-CopyProtect [Protect your blog posts] 3.1.0 上記プラグインが怪しいと思われます。 過去同じ症状があった気がしますが、今確認してませんが。 あとはCocoon非推奨プラグインあたりのページが参考になりそうです
5年前
フォーラム
RE: 「タイルカード3列」がスマホで反映されない
Chromeのデベロッパーツールでは反映されるのですが、実際にスマホでは反映されません。 今PCビューでしか見てないのですがCSSは問題ないようですよ。 シークレットモードなどで見ても同じでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: 広告表示位置の想定外の配置について
ただし実際のページには4日〜5日前より以下の2箇所に想定外の広告が表示されております。 該当ページ(全ての記事ページで事象発生、まれに表示されない事もある) アドセンスから10/28にメールが来てました。引用しますね。 すべての広告コードが自動広告に対応しました。サイトまたはその一部で自動広告がオン...
5年前
フォーラム
RE: Google公式のウェブマスターツール「Site Kit」を「cocoon」で使う場合に気をつけたいこと
「Site Kit」プラグインそのものの必要性とCocoonとの相性 時間が経つと該当プラグインを使ってる人の意見を聞けそうですね。 エラーが出まくって困っていたイメージでした。プラグインのダイエット成功されたんですね。よかったです^^
5年前
フォーラム
RE: GoogleAdSenseと連携可能になった後、A8.netの広告が表示されなくなった。
似たような質問を見つけましたが、その質問とその回答を読んでも、解決できそうにありませんでした。 「 [解決済] AMP対応広告リンクが表示されない件について 』というタイトルへのリンクをはっていただいたようですが、ちょっと違ってるようです。 あとスクリーンショットがあればどの部分のことか伝わるか...
5年前
フォーラム
RE: 1.9.9.5.3にアップデートした際に設定したCSSが反映されなくなります。
Aはいらない。消したい。ってことでしょか??? もしそうであればスキンの記載が原因です。 https://hsds-menkyo.com/wp-content/themes/cocoon-master/skins/skin-mixgreen/style.css .header-container...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事に表示する記事が足りない場合
私の説明不足だったのですが、「カテゴリーA」の記事は関連記事一覧に表示させない設定をしており、カテゴリーAの中にあるB記事の下の関連記事のところは「関連する記事がありません」と出てしまうのを避けたいです。 カテゴリーA内の記事を読んだとき、別カテゴリーの記事がランダムで出るようにするのは難しいでしょ...
5年前
フォーラム
RE: 記事のページ移動ができません…
の以下 次のページ23をクリックしてもキチンとページへ移動しますよ。 私の環境でしたら。 2をクリックしたら、へと。 ブラウザの問題などなど(なにかしらの拡張機能とか??別のなにか)が原因の可能性はないですか???
5年前
フォーラム
RE: Google公式のウェブマスターツール「Site Kit」を「cocoon」で使う場合に気をつけたいこと
一方で、プラグインをインストールすることによって得られるメリットもあるのではないかという考えもあるのですが、Wordpressの運用においてプラグインを多用する弊害への心配が大きく、「Site Kit」の利用に踏み出せないでいます。 あれはんどろさんは、何度かプラグイン情報を出してくれていた記憶があ...
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクでエラーが出てしまう
解決されたうえに、困っている人に有益な情報。ありがとうございます! どこかにキャッシュが残っていて、エラーが出ている該当商品リンクだけFTPから比較的カンタンにキャッシ削除できる状況であれば。案内があれば。って思いますけど、どんなんでしょう・・・??? FTPがよく分からず、必要があればいつもエ...
5年前
フォーラム
RE: タイムラインブロックを上下に移動させるには?
分かりにくいですね^^; 実装するコードを提示しにくいようですで、ロコさんに頼むのが良いかもしれませんね。書き込みを見る限りでは。ですが。 ******** また書き込みを見る限りつながりで^^; 有料で実装してもらっても、また仕様が変わって困る可能性もあるっぽい って文にも見えなくない...
5年前
フォーラム
RE: コクーンメニューの「画像」オプション設定が反映されていない
初めに画像を出しておくと良いと思いますよ❦ オプション「7」以外は設定が反映されていない様に思います。 これはどこの、何を見てたのか分からないと思います。 スクリーンショットをとって、アップするのがベストです。 もしくは Cocoon設定にある、画像 というタブを開いた場所にある以下項目のブログカ...
5年前
フォーラム
RE: 1.9.9.5.3にアップデートした際に設定したCSSが反映されなくなります。
あと10・20分時間をかけたら、何を伝えようとされているのか、イロイロクリックしたりすれば分かるかも知れないです。 どのページのここが変。ココを直したい。と教えていただけますか。 ********* あと、 分かる部分だけでも返信したかったんですけど、だれが書いたCSSか全くわからないで...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事に表示する記事が足りない場合
ちなみに。 じぶんであれば、そのような設定はしないです。完結したサイト(:今後自分が思うがまま追記するサイト。ではないという意味)であれば行うと思いますけど。 好きにドンドン書いていこう!って思うのであれば、 カテゴリ構造を見直す少ないカテゴリを強化する、って意味でコンテンツを増やす などやると思...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事に表示する記事が足りない場合
Cocoon設定→投稿→関連記事設定の機能を有効にして、カテゴリーを関連させているのですが、同じカテゴリーの関連記事が足りない場合(6件表示させているのですが、6件に満たないカテゴリーの場合)、全てのカテゴリー記事から足りない数を表示する方法があれば教えていただきたいです。 コンテンツを増やすのがベ...
5年前
フォーラム
RE: アンカーのプラグインを導入しても出来ない。
お疲れ様です。 パット見だけで分からない点があって申し訳ないですが。っという前提です^^; アンカーのプラグインを導入しても出来ない。 内部リンクをする方法をネットで調べて、アンカーのプラグインを導入しました。しかし、どのサイトのやり方を見てやってるいのですが、出来ません。 どのようなアンカーの...
5年前
フォーラム
RE: デフォルトで目次を「とじる」状態にできるような切り替え設定は可能ですか?
こういう場合、今後はフックでの対応というのも承知いたしました。それらを使ってより便利に使えるよう僕たちの側でも考えたりすると楽しくなりますし、少しはWin-Winな感じになれますでしょうか! ”Win-Winな感じ” 面白いですね。 何のことだか、わたしにはサッパリわかんないですけど、楽しめているの...
5年前
フォーラム
RE: デフォルトで目次を「とじる」状態にできるような切り替え設定は可能ですか?
機能要望は絶えないでしょうけど、要望して撃沈しても、そういった人もいるのが伝わっただけでも良いと思います。 さらに対応してもらって、コード付きなのは神対応だと思いますけどね。あと需要だけでなく、管理画面の見やすさなどで混乱する人がいる可能性などもイロイロ考慮されると思いますし。 実装された場合で...
5年前
フォーラム
RE: デフォルトで目次を「とじる」状態にできるような切り替え設定は可能ですか?
ちなみに。 書く必要もないようなちまちまチックなコードを、アホほみたいにかいてました ? function is_toc_content_visible(){if ( !is_single(2145) ) {return get_theme_option(OP_TOC_CONTENT_VISIBL...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを使った新着記事に投稿日を表示させたい
新着記事のショートコードを置いている場所のURLは、トップページで、
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを使った新着記事に投稿日を表示させたい
「お知らせ」の新着記事一覧部分にそれぞれ投稿日を表示させたいと思っております。 固定ページの投稿日を表示させたくないので、追加CSSの中に.page .date-tags {display: none;}と.home.page .date-tags,{display: none;}と記載しているので...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを使った新着記事に投稿日を表示させたい
見落としてました。 どこか見落としてる。と思ってログインして確認したつもりなのに…。
5年前
フォーラム
RE: デフォルトで目次を「とじる」状態にできるような切り替え設定は可能ですか?
まず、「該当関数」とは何のお話でしょうか??? phpに書くコードのことです。 その他全体的におっしゃっていることのイメージは理解できますが、できればソースを書いてちまちま対応するというよりは、 ちまちま対応する、っておしゃりますが、皆さんそのようなその対応を待っている状態です。 投稿編集画...
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクでエラーが出てしまう
FTPがよく分からず、必要があればいつもエックスサーバーのサーバーパネルでチョコチョコいじっている程度で、キャッシュ削除についても全く知識がありません。 はい。 なので、こちらで調べられたら良いんですけど、私はその機能を使った事がありません。あと今のところその予定もなくって。 なので、回答者さん側で...
5年前
フォーラム
RE: デフォルトで目次を「とじる」状態にできるような切り替え設定は可能ですか?
子テーマfunction.phpで編集するのであれば該当関数を、「該当投稿ページIDやスラッグ」ではないときだけ分岐して、他はCocoon設定・目次の 目次切り替え 目次の表示切替機能を有効にする の通りチェッすればいいと思います。 ******* わいひらさんが需要が少ないってことであれば。って事...
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクでエラーが出てしまう
シークレットキーの長さが前回コピペしたものは明らかに今回より短いものだった この可能性もあるかも知れないですね。 同じように見落とししてしまった人にとって、すごく助かるページになったと思います! トピックが収まるまで、一応ときどきチェックしていただけたら助かるかも知れないのでお願いします❦ ...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードを使った新着記事に投稿日を表示させたい
さっき確認したら私の環境ではCSSで非表示になってるだけのようでした。 簡単なCSSのカスタマイズそうです。 phpであれば、displaynoneの属性を取ってあげるカスタマイズをphpで行えばいいかと思われます。 わたしの認識が間違っていなければですが^^; CSSを検索しても見つからな...
5年前
フォーラム
RE: HTMLを挿入しようとしたら、『(ドメイン)に情報を提供する必要があります』と出て貼り付けができません。
『(ドメイン)に情報を提供する必要があります』とコメントが出るのですが、これが原因なのでしょうか?どうやって情報を提供するのでしょうか? そのようなメッセージは出ないので、どこの誰が出してるんだろ?って感じです 気になるのはプラグインが影響してないかですが、可能性の1つ程度です。 不具合・カスタ...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。