サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Famed Member
結合: 2018年3月19日 21:15
Last seen: 2024年3月14日 23:21
Last seen: 2024年3月14日 23:21
フォロー
RE: AMPページでのダウンロードリンク表示について
HTML 縮小化と CSS 縮小化の無効化は可能でしょうか? 通常ページも何か変です。 ※ Stray end tag head. などが出ている。
5年前
フォーラム
RE: サイトがうまくSSL化されない
「コンテンツ上部」ウィジェットエリアをご確認ください。そこに問題の画像があります。
5年前
フォーラム
RE: サイドバーのタイトルの背景色が変更できません
④ メディアクエリが変 ここまで修正すれば、このような CSS で変更できるようになると思います。 .sidebar h3 { background: #f5e2d4; }
5年前
フォーラム
RE: サイドバーのタイトルの背景色が変更できません
③ コメントアウトが変:その 2
5年前
フォーラム
RE: サイドバーのタイトルの背景色が変更できません
② BOM が混じっている この部分の… .card-title { font-size: 18px; margin-bottom: 20px; color: #333; } font-size: 18px; の前に BOM(Unicode で符号化したデータ)がありま...
5年前
フォーラム
RE: サイドバーのタイトルの背景色が変更できません
変更できないのは、子テーマの style.css が変になっているためです。 私が見た限り、全部で 4 箇所が変です。1 つずつ修正箇所を書いていきます。 ※ CSS を書くとセキュリティプラグインに遮断されるため、notepad.pw に修正箇所を書いています。 ①コメントアウトが変
5年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
送信テスト。セキュリティプラグインにアクセスを遮断されちゃう。
5年前
フォーラム
RE: AMPエラー タグ「amp-auto-ads extension .js script」がドキュメントで複数回使用されています。
「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他の手段で PHP ファイルの変更をアップロードする必要があります。」 これに書いてあるとおりです。FTP(SFTP)ソフト、あるいはサーバーのファイルマネージャーを使う必要...
5年前
フォーラム
RE: アドセンス申請したらスキンが反映されない
AMP ページのことではありませんか? そして、以前も同じご質問をされていませんか? スキン不具合の件 「ダークエンジ」の CSS のサイズは 25.99KB あるため、現在の Cocoon のデフォルトでは AMP ページで「ダークエンジ」は反映されません。 自己責任でよろしければ...
5年前
フォーラム
RE: 『shortcodes ultimate』プラグインについて
Cocoon 設定 → AMP タブにある「インラインスタイルを有効にする」のチェックを入れるとどうなるでしょうか。 わいひらさんがおっしゃっていますが、AMP ページの実物を拝見しないとはっきりとした原因も解決方法も分かりません。
5年前
フォーラム
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について
Jetpack の初歩的ミスですね。その CSS があっては、CSS を縮小すると変になるのは分かります。 ちなみに、threat notifications(脅威通知のスキャン機能?)を管理者バーに表示するための CSS みたいです(下記リンクの最初の画像の赤い警告マークと Threats F...
5年前
フォーラム
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について
「閲覧履歴の削除⇒キャッシュされた画像とファイル」のみチェックをして行っていたのですが これだけでは不十分だったかもしれないです。「Cookie と他のサイトデータ」の削除も必要です。おそらく、サーバーのキャッシュ設定の無効化は不要な気がします。 他の皆さんもブラウザのキャッシュの削除を...
5年前
フォーラム
RE: Googleアドセンス審査コード削除について
WordPress 管理画面 → 外観 → テーマエディターより、tmp-user フォルダの中にある head-insert.php にコードはないでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について
>> 大竹さん プラグインの停止で解消しない場合は、サーバーのキャッシュ設定の無効化をお試しください。 サーバーキャッシュ設定 ブラウザキャッシュ設定 Xアクセラレータ もし、ブラウザの拡張機能などの広告ブロックツールをお使いであれば、そのツールの停止もお試しくださ...
5年前
フォーラム
RE: Facebookボックス内の「いいねボタン」が表示されないです
PHP のバージョンを上げた後は、全ての環境情報を頂けますか?「WordPressバージョン」の上の部分の「サイトURL」「ホームURL」が知りたいです。
5年前
フォーラム
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について
今のところ、可能性として考えられるのは 3 つあります。 ブラウザのキャッシュが邪魔をしている → ブラウザのキャッシュの削除で解消しないか? プラグインが不具合を起こしている → 全てのプラグインを停止で解消しないか? サーバーの mod_pagespeed による不具合 → mod_...
5年前
フォーラム
RE: 正しいCSSが分からないので教えてください。お願いします
いくつかのページを拝見しましたが、AMP エラーは出ていません。CSS 構文エラーは、解消しています。 サーチコンソールの「修正を検証」をすると、検証が始まらないでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: 正しいCSSが分からないので教えてください。お願いします
もしかして、AMP エラーのことをおっしゃっていますか? ついこの間、親テーマの不具合が修正されました。親テーマをアップデートするとどうなるでしょうか。 タブのアニメーション@Keyframesの移動 可能であれば、サイト URL のご提示があると助かります。
5年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン: 2.1.6.5にしたらAMPエラーが272ページ出現
いくつかのページを拝見したところ、AMP エラーは解消しています。また、通常ページの amp-auto-ads もなくなりました。この問題に関しては、修正が終わっていると思います。 エラーページ数は「1,011」に増えていました。 どうやら時間がかかるようです。 Google が...
5年前
フォーラム
RE: キャッシュのせい?スマホでアクセスした時だけrandが機能しない
パソコンからアクセスすると、ページを再読み込みするたびにアラートの中の数字が変化します。 私の PC では変化しません。何度か試して、やっと変化します。 テーマをTwentyTwentyにすると、スマホからでも再読み込みで即時にランダムな値が返ってきます。 functions...
5年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン: 2.1.6.5にしたらAMPエラーが272ページ出現
AMPキャッシュ削除は手間がかかりそうで着手できておりません。 Cocoon 設定 → キャッシュ削除より「AMPキャッシュの削除」を行います。とりあえず、ご自身で追加した amp-auto-ads を削除後に、この「AMPキャッシュ削除」を行って頂けますか。 また、子テーマの「tmp-...
5年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン: 2.1.6.5にしたらAMPエラーが272ページ出現
補足:AMP ページにおける自動広告
5年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン: 2.1.6.5にしたらAMPエラーが272ページ出現
先日、Cocoon で AMP ページのアドセンス自動広告の変更がありました。 広告の「マニュアル広告設定」を選択時でもamp-auto-adsを出力 これまでは、「マニュアル広告設定」時はご自身で amp-auto-ads を設置しなければいけませんでした(おそらく、ここ数ヶ月間の話)。 ...
5年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンの下にカスタムボタンを子テーマを使って実装したい
Cocoon の目次は、get_template_part で読み込まれていません。WordPress のフィルターフック the_content などで出力しています。そのため、get_template_part_{$slug} は使えません。 目次の前、かつ本文内で出力するには、目次と同じく...
5年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンの下にカスタムボタンを子テーマを使って実装したい
そして自分は/tmp/sns-share-buttonsの下にやりたいので シェアボタンの下に表示するために、get_template_part('tmp/date-tags') を使った例を書きました。 WordPress の公式の説明にあるように、アクションフック get_templ...
5年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンの下にカスタムボタンを子テーマを使って実装したい
get_template_part_{$slug} が使えるかもしれません。 シェアボタンの下のため get_template_part('tmp/date-tags') を使ってみます。 例えば、子テーマの functions.php にこのように書くと… add_action('ge...
5年前
フォーラム
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題
!$wp_query->found_postsで実装しようとしたのは、検索結果が0の時にintegerの0で返してきていたので、そのままboolの0(false)として使えるかと思い実装しました。 申し訳ありません。「!$wp_query->found_posts は、「何も返し...
5年前
フォーラム
RE: AMPエラーの不具合対処法についてご教授お願いします
CSS の最後で } が 1 つ多いです。「アイコンフキダシボックス(グリーン)」の上でメディアクエリは閉じていますが、最後にもう 1 回閉じているように見えます。 /*スマホ*/ @media screen and (max-width: 480px){ /* 箇条書き(番号) 行 *...
5年前
フォーラム
RE: AMPエラーの不具合対処法についてご教授お願いします
Cocoon 設定より CSS の縮小化を無効にして頂けますか?CSS の最後が、指摘されているエラー箇所のように思えます。 ① セレクターがない ② } が 1 つ多いように見える @media screen and (max-width:480px) { .iconbox .l...
5年前
フォーラム
RE: PWA設定について
スマホの OS は何でしょうか? iOS は、「ホーム画面に追加」バナーに対応していません。iOS でアプリをインストールするには、Safari でサイトを開き、共有メニューから「ホーム画面に追加」をしないといけません。
5年前
フォーラム
RE: メインカラムボトムシェアボタンが消えません
添付画像のシェアボタンであれば、プラグインが出力しています。 プラグイン名は、おそらく「VK All in One Expansion Unit」です。 1-com.png
5年前
フォーラム
RE: スキン不具合の件
AMP ページのことだと思います。 Cocoon 設定 → AMP → サイズ制限対応で、「スキンのスタイルを有効にする」のチェックが外れていませんか? もし、チェックが外れていればチェックを入れ、↓ のツールで AMP ページ(URL の末尾に /?amp=1 が付いている)の検証を...
5年前
フォーラム
RE: テーマをアップロードできない
functions.php?というのはどの部分?にありますか? WordPress 管理画面 → 外観 → テーマエディターより「テーマのための関数 (functions.php)」でコードを追加できます(※添付画像)。 また、サーバーのファイルマネージャーからも functions.p...
5年前
フォーラム
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題
$wp_query をお使いになるのなら、found_posts ではなく post_count がいいように思えます。 実際に試していないため上手くいくかは分かりませんが、このようなものをお試しになるとどうでしょうか。 まず、is_ads_visible() 関数の先頭で、$wp_quer...
5年前
フォーラム
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題
それでは無理です。 $wp_query->found_posts は、「現在のクエリ変数に一致する投稿の合計数」を返します。 関数リファレンス/WP Query 10 件あれば 10 を返しますし、0 件であれば 0 を返します。 !$wp_query->found_po...
5年前
フォーラム
RE: テーマをアップロードできない
スマホであれば、私の環境でもアップロードは無理でした。 これは WordPress の不具合です。「今すぐインストール」が画面の外に出ています。 ただ、Cocoon 子テーマの functions.php に下記コードを追加すれば、「今すぐインストール」が見えるようになります。 add_...
5年前
フォーラム
RE: AMP ページにおける自動広告
ありがとうございます。お手数をおかけしました。 ただ、amp-auto-adsで出力させると、AdSense側で自動広告を無効にしていても表示されるんでしたっけ? AdSense 管理画面で無効にすれば、amp-auto-ads があっても広告は表示されないはずです(たぶん…)。 ...
5年前
フォーラム
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題
広告とは、アドセンスのことでしょうか?であれば、仕様です。 というのも、↓ のように 1 件もヒットしない場合があるためです。 このようなコンテンツのないページにアドセンスを表示するのは、アドセンスのポリシー違反です。 もし、どうしても表示されたい場合は、is_ads_visibl...
5年前
フォーラム
RE: テーマをアップロードできない
有料テーマの ZIP ファイルを「ファイルを選択」で選択されるといいと思います。
5年前
フォーラム
RE: サイトマップがエラーになって開けない
「Google XML Sitemaps」以外のプラグインを全て停止するとどうなるでしょうか。 また、「WP Content Copy Protection」は、削除を強くおすすめします。このプラグインは、サイトを破壊します。実際に、head タグ内にあるべきものが、body タグに出てきていま...
5年前
フォーラム
RE: ブログカードに日付を入れたい
Cocoon 設定 → 本文タブにある「投稿関連情報」で「投稿日の表示」のチェックが外れているためと思われます。 対策は 2 つです。 「投稿日の表示」のチェックを入れる CSS を変更する 後者の CSS を変更する場合は、このような CSS にします。 .new-entr...
5年前
フォーラム
RE: サイドバーが下に回り込んでしまう part2
HTMLエラーチェッカーのようなツールをお使いになり、HTML の開きタグと閉じタグがきちんとあるか確認されるのがいいと思います。 ご自身でお書きになっている HTML で、「開きタグがない」「閉じタグがない」箇所が何箇所もあります。これが表示が崩れている原因です。 一例を挙げると、以下の部...
5年前
フォーラム
RE: メタディスクリプション入力画面が表示されない件について
これをご確認ください。 ①設定 → ②オプションをクリック 1-com.png オプションの「抜粋」や「SEO設定」などの項目にチェックが入っているか確認 2-com.png チェックが入っているにも関わらず表示されない場合は、ブラウザのキャッシュや...
5年前
フォーラム
RE: 特定条件下でAMPの「画像の拡大効果なし」が効かない
いつか自分のブログで書こうと思っていましたが、AMP の仕様変更によるものです。 現在の AMP の仕様は、いくつかの条件を満たすと何もせずとも画像に拡大効果が適用されます。詳しくは、Auto-lightbox に説明があります。 テーマをAMP対応する方法のページですが、以下の画像も拡大し...
5年前
フォーラム
RE: 投稿に「ピックアップイベント」の文字を非表示にしたい
WordPress 管理画面 → 外観 → ウィジェットより、「投稿本文上」ウィジェットエリアをご確認ください。 そこに、「ピックアップイベント」と書かれた「カスタム HTML」ウィジェットが入っているはずです。 w.png
5年前
フォーラム
RE: Google javascript mapで埋め込んだ地図が、スマホだと上手く操作できない。
Cocoon 設定 → 「SNS シェア」タブにある「タイトルとURLをコピー」のチェックを外すとどうなるでしょうか。 ※ 「トップシェアボタン」と「ボトムシェアボタン」のどちらもチェックを外しお試しください。 マップを拡大・縮小する度に、デベロッパーツールのコンソールにこんなエラーが出てい...
5年前
フォーラム
RE: 内リンクの飛び先について
テキスト→ビジュアル移動後 ということは、旧エディター(クラッシックエディター)をお使いでしょうか? だとしたら、旧エディターの仕様です。検索すると情報がたくさん出てきます。 ビジュアルエディタで編集するとHTMLが崩れる WordPressのエディタ切替でタグ・コードが...
5年前
フォーラム
RE: Google検索をしてもページが出てこない
今は検索結果に出てきています。 私の憶測ですが、検索結果に出てこなかったのは Google クローラーがページに訪れていなかったためではないでしょうか? ご使用中のプラグインの中に、XML サイトマップを生成するものがありません。もし、ご自身で XML サイトマップをお作りになっていない場合...
5年前
フォーラム
RE: 投稿入力画面で見出し装飾が表示されなくなりました
CSS を修正しても不具合が直らない場合は、デベロッパーツールのスクリーンショットを頂けると解決の糸口になるかもしれません。 Chrome でのやり方は、こんな感じです。 投稿入力画面の見出しの上で右クリックをし、「検証」をクリックする。 すると、デベロッパーツールが起ち上がり、見出し...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。