サイト内検索
Cocoonフォーラム
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
 - よくある質問と答え(FAQ)
 - サポート対象外のケース
 - 原因不明の不具合用トラブルシューティング
 - トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
 - 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
 - ブラウザ環境チェックツール
 - Cocoonカスタマイズ依頼
 
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
	                                                        2024年8月13日 22:23  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ご連絡いただきありがとうございます。
僕は全く韓国語についてはわからないので、韓国語の翻訳については以下のCrowdinという翻訳サイトに参加していただいた有志の方にお任せしています。
 https://crowdin.com/project/wp-cocoon 
なので、最新の機能などは翻訳されていないことがあります。
ただ日本語で「著者サイト」という文言があるのは、SNSフォローボタンのタイトル属性部分しかありませんが、確かにここは8カ月以上前に、翻訳済みとなっています。
だとしたら、翻訳ファイルのコンパイルがうまくいっていないのかもしれません。
あとでもう一度コンパイルしてみます。
コンパイルし直したら、報告させていただきます。
	                                                        2024年8月13日 22:29  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            僕の環境で確認してみたら、翻訳されているみたいなんですけど、こちらの最新版で試しても翻訳されていないでしょうか。
よろしければご確認いただければ幸いです。
------------------------------------------------
 https://github.com/xserver-inc/cocoon 
開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
 
 
WordPressでの手動アップデート方法はこちら
 https://wp-cocoon.com/manual-update-of-cocoon-theme/ 
------------------------------------------------
	                                     トピックスターター                    2024年8月14日 08:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            こんにちは. 
お返事ありがとうございます。
最新ファイルに交換しても、まだ翻訳されていません。
最新の機能が翻訳されないのは理解できます。 
翻訳ファイルの中に最新機能の翻訳が存在しませんから。
ところで翻訳ファイルにある内容のうち80~90%は翻訳されますが、10~20%は翻訳されていません。 翻訳ファイルの中では翻訳されているにも関わらずです。
私はコーディングの方では知識が全然なくて、グーグル検索であれこれ調べています。
ところが、10%が翻訳できない部分は到底検索を通じては知る術がないと、このように質問をすることになりました。
!!!!!!!!!!!!!
文章を書く途中にcocoon child themeを無効にしてcocoon themeだけ活性化したら翻訳が全部できています!
child themeを使用した時だけ翻訳が正常に作動しないようです。
しかし、私はchild themeを使わなければなりません。 ㅠ.ㅠ
	                                                        2024年8月14日 23:02  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            文章を書く途中にcocoon child themeを無効にしてcocoon themeだけ活性化したら翻訳が全部できています!
もしかして子テーマのフォルダの中にlanguagesフォルダを作成して、翻訳ファイルを置いていませんか?
そこに翻訳ファイルがあるとそれを優先して表示される仕様にはなっています。
 https://wp-cocoon.com/multilingualize/ 
	                                     トピックスターター                    2024年8月15日 09:07  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            合っています. 
 https://wp-cocoon.com/multilingualize/ 
リンクの文を読んでchild themeに翻訳ファイルを作りました。
childe themeに翻訳ファイルの中で翻訳になった文言も約10%は翻訳ができていません。この事実を約6ヵ月前に分かるようになりました。サイト外部にみられない部分は、グーグルの翻訳を通じて解決し、サイト外とみられる部分のうち、翻訳ができない部分はtextを直接修正する方式(翻訳ファイルがないソースコード自体のtextを修正)で解決しました。
親のテーマ(cocoon theme)を利用することになると、以下のような問題が生まれます。
空欄として残る場合
翻訳ファイル内に翻訳があることにも翻訳ができない場合
-------------------
ソースコードのtextを直接修正して解決する方法もあります。 
ただし、私がコーディングの方は知っていることがなく、グーグル検索を通じてここまで来るようになりました。
それでこんなに進行をして何か問題が生じてしまうのではないかという不安感がありました。 
それで質問をかけることになりました。
この投稿は1年前 2回ずつkak007に変更されました
	                                                        2024年8月15日 20:23  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            リンクの文を読んでchild themeに翻訳ファイルを作りました。
これを行うと翻訳の独自カスタマイズみたいな扱いになるので、恐れ入りますが起こる問題も自前で対応していただく形になります。
親のテーマ(cocoon theme)を利用することになると、以下のような問題が生まれます。
これに関しては親テーマの翻訳を修正しておきます。僕は韓国語がわからないので、該当部分は機械翻訳になると思いますが。
もし韓国語ができましたら、翻訳にご協力いただけると幸いです。crowdinでJoin申請いただければ翻訳できるようにさせていただきます。※crowdinにサインインが必要になります。
 https://crowdin.com/project/wp-cocoon 
もちろん強制とかでは全然ないので、難しい場合はスルーしちゃってください。
	                                                        2024年8月16日 00:31  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            機械翻訳で申し訳ないですが翻訳ファイルを修正してみました。
------------------------------------------------
 https://github.com/xserver-inc/cocoon 
開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
 
 
WordPressでの手動アップデート方法はこちら
 https://wp-cocoon.com/manual-update-of-cocoon-theme/ 
------------------------------------------------
よろしければ試してみていただければ幸いです。
また問題点がありましたら教えていただければ修正いたします。
この投稿は1年前ずつわいひらに変更されました
	                                     トピックスターター                    2024年8月16日 06:08  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            詳しいお返事ありがとうございます。 
crowdinに加入した後、申し込みをしました。 
githubの最新ファイルは「リンクが満了しました。」というメッセージが表示され、私のワードプレスにアップロードされません。 これは時々そうしてきたので、仕方がないと思います。 正式なアップデートをお待ちしております。 
お忙しい中、お時間を割いていただき、改めてありがとうございます。
韓国は今年の夏、特に暑くて多くの人が苦しんでいます。 日本はどうなのかわかりませんね。
いつもお元気でいらっしゃることを祈ります。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年8月16日 08:54  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            crowdinに加入した後、申し込みをしました。
ありがとうございます!
リクエストを承認しておきました。
githubの最新ファイルは「リンクが満了しました。」というメッセージが表示され、私のワードプレスにアップロードされません。
後学のため、どういう状態か見るために、もしよろしければで良いのですが、スクリーンショットいただければ幸いです。
親テーマについては、近いうちにアップデートします。
韓国は今年の夏、特に暑くて多くの人が苦しんでいます。 日本はどうなのかわかりませんね。
韓国も暑いんですね。
日本もめちゃくちゃ暑いです…
kak007さんもご自愛ください。
この投稿は1年前ずつわいひらに変更されました
	                                     トピックスターター                    2024年8月16日 10:11  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            テスト用に新しいサーバーを作ってcocoon themeをインストールしてみました。 
child-themeを修正していない状態で、以下のような未翻訳部分が現れます。 参考事項になれば幸いです。














crowdinに接続して翻訳内容を調べてみました。 
韓国人なら皆理解できるほど翻訳がうまくできていました。 
合間合間に入ってもう一度見てみます。
	                                                        2024年8月16日 10:29  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ●回答
スキン「メイド・イン・ヘブン」の作成者です。
添付された画像、スキン「メイド・イン・ヘブン」独自機能、例えば以下は、全て日本語のみです。
- 投稿一覧のメタディスクリプション、スラッグ、更新日、メモ
 - 関連記事(スキン制御しているタイトル)
 - カスタマイズのメニュー
 - スキン独自のモーダルウィンドウの文言
 - CSSで追加する過去、新しい投稿
 - 検索結果の「ヒット」
 
他のスキン「grayish」「てがきノート」についても同様な事が言えます。
スキン独自の機能は日本語のみとなってかと思います。
スキン「メイド・イン・ヘブン」は、他言語に対応する予定はありません。
申し訳ありませんが、他のスキンをご利用下さい。
	                                                        2024年8月16日 11:00  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ●追記
もし確認するなら、スキン一覧「なし」とし、対象を親テーマに絞り、確認すべきだと思います。
	                                                        2024年8月16日 18:10  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            なぜこのような症状が出るのかはわかりません。
私のサーバーのアップロードファイルの制限サイズは100MBなので、アップロードファイルの制限のためではないようです。
こちらの方法で親テーマをアップロードしたら、
 https://wp-cocoon.com/manual-update-of-cocoon-theme/ 
添付画像のような画面が出ずに以下のような画面が出るのでしょうか。
とはいえ今日中にでも、親テーマをアップデートします。
	                                                        2024年8月16日 18:21  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            crowdinに接続して翻訳内容を調べてみました。
韓国人なら皆理解できるほど翻訳がうまくできていました。
合間合間に入ってもう一度見てみます。
ご確認いただきありがとうございます。
Cocoonの韓国語の翻訳は、おそらく韓国の方であるyuriaさんが、Crowdinに移る前にほぼ全てやってくださいました。
 https://crowdin.com/project/wp-cocoon/members 
kak007さんが、修正してくださった部分も含めてあらためて見直して、とりあえず一旦親テーマをアップデートさせていただきます。
ありがとうございます!
この投稿は1年前ずつわいひらに変更されました
	                                     トピックスターター                    2024年8月16日 20:19  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            こちらの方法で親テーマをアップロードしたら、
https://wp-cocoon.com/manual-update-of-cocoon-theme/
添付画像のような画面が出ずに以下のような画面が出るのでしょうか。とはいえ今日中にでも、親テーマをアップデートします。
そうです。リンクの内容通りにGitHubにあるファイルをアップロードすると 
「リンクが満了しました。」とメッセージが表示され、アップロードされません。 -X
本サイトのDOWNLOADにあるcocoon-masterファイルも同様にアップロードされません。 -X
cocoon-master-lowファイルはアップロードされます。 -O
アップデートが遅れても大丈夫です。 お忙しいところ、もしお気遣いでしたら申し訳ありません。
	                                                        2024年8月17日 10:57  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            そうです。リンクの内容通りにGitHubにあるファイルをアップロードすると
「リンクが満了しました。」とメッセージが表示され、アップロードされません。 -X本サイトのDOWNLOADにあるcocoon-masterファイルも同様にアップロードされません。 -X
cocoon-master-lowファイルはアップロードされます。 -O
こちらに関してなんですが、以下の設定項目以外に
私のサーバーのアップロードファイルの制限サイズは100MBなので、アップロードファイルの制限のためではないようです。
以下に書かれているような設定もされていますか。
- upload_max_filesize: 64 MB ←参考値
 - max_post_size: 64 MB ←参考値
 - max_execution_time: 300 ←参考値
 
WordPressエラー「辿ったリンクは期限が切れています」の解決方法 |Kinsta®
 https://kinsta.com/jp/knowledgebase/the-link-you-followed-has-expired-wordpress/ 
	                                     トピックスターター                    2024年8月17日 16:16  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            https://kinsta.com/jp/knowledgebase/the-link-you-followed-has-expired-wordpress/#1-functionsphp
위 링크의 방법대로 수정을 하였지만 여전히 업로드 되지 않습니다. x
	                                                        2024年8月17日 16:24  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            以下、3項目について
- memory_limit
 - post_max_size
 - upload_max_filesize
 
それぞれの関係性は、以下のようになっているでしょうか。
memory_limit >= post_max_size >= upload_max_filesize
https://www.php.net/manual/ja/ini.core.php#ini.post-max-size
https://www.php.net/manual/en/ini.core.php#ini.post-max-size
	                                                        2024年8月17日 17:08  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            kak007さん
こんにちは。
こちらからは、どのような方法で適用なさっているのか分かりませんので、具体的にどうすれば良いのかは、分からないことも多いです。
(ホスティングサービスによって、適用方法が異なる)
一度、WordPressのサイトヘルスから、それぞれどんな値が適用されているかを確認なさった方が良いと思います。
ちなみに、cafe24というホスティングでよろしいでしょうか。
(公式サイトのマニュアルを調べてみたものの、良く分からず。言葉の壁は厚いです)
もしそうだとすると、.htaccessとwp-config.php両方の更新が必要みたいなのですが。
(これが正しいかは分からないです)
wp-config.phpは、memory_limitだけみたいですし、関係ないかもしれませんね。
	                                                        2024年8月17日 17:57  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Cocoon 2.7.6のダッシュボード更新を有効にしておきました。
これでWordPressの更新機能でアップデートできるかと思います。
サイトのアドレスを残すのを忘れていました。
あとこちらでも利用されているgrayishスキンを翻訳対応としCrowdinで翻訳できるようにしておきました。
この投稿は1年前ずつわいひらに変更されました
	                                     トピックスターター                    2024年8月17日 18:59  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            @mk2_mk2 coccoon theme lowファイルでインストールできるので大丈夫です。
cafe24、vultrの2ヶ所のホスティング業者を利用しており、2ヶ所とも同じ現象です。
関心を持ってくださってありがとうございます。
	                                                        2024年8月17日 20:26  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            kak007さん
coccoon theme lowファイルでインストールできるので大丈夫です。
これができるということは、やはりアップロード容量の問題のようには思うのですけれど。
この機能が使用できれば、手軽にアップデート・ダウングレードができて、便利なのですよね。
ただ、通常の運用であれば、ダッシュボードからの更新で問題ないのかもしれないですね。
	                                     トピックスターター                    2024年8月18日 11:35  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Crowdinで翻訳を完了しました。
どこにコメントを残すべきか分からず、ここに投稿しています。
ありがとうございます。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年8月18日 19:16  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ありがとうございます!
僕だと機械翻訳しかできないので、助かります。
何か簡単な連絡とありましたら、こちらとかでも大丈夫です。
 https://wp-cocoon.com/community/postid/55834/ 
基本クローズすることはないと思うので。
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


















 
