サイト内検索
Cocoonフォーラム
 
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
	                                     トピックスターター                    2022年5月16日 14:37  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            初めまして、松田と申します。
この度、Cocoonのスキン「てがきノート」を作成しました。
スキン「てがきノート」はアナログのようなちょっと抜けのあるデザインとなっております。
スキン「てがきノート」を確認できるデモサイト、ダウンロードページは以下の通りです。
デモサイト: https://usort.jp/cocoon/ 
ダウンロードページ: https://usort.jp/cocoon/tegakinote-feature/#toc3 
なお、外観 > カスタマイズから以下の箇所を変更できるようになっております。
・ロゴテキストや見出しなどのフォント
・背景パターン
・ロゴテキストの傍点
(ロゴがテキストの場合、傍点が出る仕様となっております。)
カスタマイズでの挙動等は、以下のページに記載しております。
 https://usort.jp/cocoon/tegakinote-origin/ 
不具合等がございましたら修正していきますので、もしお時間がありましたらご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
このトピックは3年前からmtdに変更されました
	                                                        2022年5月16日 23:12  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ●対象
skin-tegakinote-dark-sky/style.css
●問題
コーディングミスがあり。
1086行目、bcolorとなっている。colorの誤記。
1192行目、rgba(var(--back-color), .15)となっている。--back-color-rgbの誤記。
2069行目、rgba(var(--black-color), .2)となっている。--back-color-rgbの誤記。
以下の指定を入れた方が望ましいと思います。
@charset "UTF-8";
作成した全CSSチェッカーでの確認願います。
	                                     トピックスターター                    2022年5月17日 09:36  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ご確認をありがとうございます!確かにダウンロードができないようでお手数をおかけいたしました。
ただいまダウンロードできるように設定し直しましたのでよろしくお願いいたします。
ちなみに、こちらは「Download Manager」というプラグインを使っているのですが、以下URLの内容を参考にして設定し直しております。備忘録までに。 https://ja.wordpress.org/support/topic/download-manager%E3%81%A7%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/
	                                     トピックスターター                    2022年5月17日 10:10  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ご確認をありがとうございます!
> ●手順
> [Cocoon設定]→[インデックス]→カードタイプ「タイルカード2列」or「タイルカード3列」を設定。
デモサイトのトップページをカードタイプ「タイルカード2列」で指定してみました。
ブラウザやローカル等で確認してみましたが、ご連絡いただいた現象を確認できませんでした。
もしこの現象が起こる詳しい内容が分かりましたらお手数ですがご連絡をいただけますと幸いです。
> ●気になった点
> 透過色を使う為に、--primary-color、--primary-color-rgbの両方を定義しています。
> 個人の意見ですが、--primary-color-rgbのみの方が使い易くありませんか?
おっしゃる通りそのように考えてみたこともあるのですがそのままにしていました。
もう少し検討してます!
この投稿は3年前ずつmtdに変更されました
	                                     トピックスターター                    2022年5月17日 10:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            
	                                            	            	                	        
	                                                        2022年5月17日 10:57  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            @usort さん
条件が漏れていました、再度確認願います。
●手順
[Coocon設定]→[インデックス]→
フロントページタイプ(β版)「カテゴリごと(2カラム)」「カテゴリごと(3カラム)」
とカードタイプ「タイルカード2列」「タイルカード3列」
●原因
前回の添付画像の通り、以下となり、表示幅が不正です。
.front-page-type-category-2-columns.masonry, .ect-tile-card-2 .masonry-brick {
    width: calc(49.5% - 2em);
}
	                                     トピックスターター                    2022年5月17日 18:04  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            上記でご指摘いただいた部分などをデモサイトで反映いたしました。
なお、全ての変更が完了していないできていないため、ダウンロードデータには反映しておりません。
申し訳ありませんが、出来次第またこちらに書き込ませていただきます。
対応完了箇所
- style.cssの頭に「@charset "UTF-8";」を入れる
- skin-tegakinote-dark-sky/style.css
- 1086行目、bcolorとなっている。colorの誤記。
- 1192行目、rgba(var(--back-color), .15)となっている。--back-color-rgbの誤記。
- 2069行目、rgba(var(--black-color), .2)となっている。--back-color-rgbの誤記。
- 吹き出しのカラー対応。
- h3:beforeのカラー対応。
 
対応中の箇所
- フロントページタイプ(β版)「カテゴリごと(2カラム)」「カテゴリごと(3カラム)」とカードタイプ「タイルカード2列」「タイルカード3列」の組み合わせの場合、表示が崩れる。
- ver1.0.0では、–primary-colorと–primary-color-rgbなど、同じ色に対し2種類のCSS変数を使っているが、これを–primary-color-rgbなどに統一する。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月17日 22:17  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            素晴らしいスキンを作成していただきありがとうございます。
是非Cocoonのにも同梱させていただければ幸いです。
現在のダウンロードデータで当サイトでも動作確認できるようにスキンを適用してみました。
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-blue-coral 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-dark-sky 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-green-orange 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-pink-lemon 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-white-banana 
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月17日 22:23  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            僕も一点、表示の不具合らしき物を見つけたので報告です。
ダークスカイスキンでコメントウィジェットの吹き出しの文字が白色になっているようです。
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-dark-sky 
もし「吹き出しのカラー対応。」で対応済みのものでしたらスルーしていただければ幸いです。
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月17日 22:59  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            加えて、通常テーマダークテーマ関係なく投稿・固定ページ本文下のシェアボタンやフォローボタンも表示が崩れているようです。
 https://wp-cocoon.com/2-4-3/?theme-switch=skin-tegakinote-blue-coral 
 https://wp-cocoon.com/downloads/ 
意図したデザインでしたら申し訳ありません。
※アイコンフォントが表示されていないのは、当サイト側の問題の可能性もあるかもしれません。
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月17日 23:14  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ダークテーマの場合、アコーディオンボックス、見出しボックス、タブ見出しボックス、ラベルボックス部分のデフォルトデザインの文字色が白く表示されてしまうようです。
 https://wp-cocoon.com/cocoon-blocks-response-status/ 
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月18日 19:34  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            以下のようなコードをスキンに追加すると、Font Awesome5でも表示されるようになるようです。
.font-awesome-5 .navi .sub-caption::before,
.font-awesome-5 .sns-share-message::before, 
.font-awesome-5 .sns-follow-message::before{
  font-family: "Font Awesome 5 Free";
  font-weight: 900;
}
.font-awesome-5 .navi .sub-caption::before{
  content: "\f105";
  font-size: 0.8em;
}
.font-awesome-5 .sns-share-message::before, 
.font-awesome-5 .sns-follow-message::before{
  content: "\f00c";
}
※もしくはスキン制御機能で、サイトアイコンフォントをFont Awesome4に限定するという方法もあります。
 https://wp-cocoon.com/skin-control/ 
mtd reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月19日 12:27  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            別の不具合対応中です。申し訳ありません。
みなさま、色々とご確認いただきありがとうございます。
不具合部分から、シェアボタン部分の間隔(デザインのつもりでしたが利便性を考えもう少し離しました)、目次の視認性などを含め、本日いただいたのFont Awesome5まで対応いたしました。
初めにご指摘いただいたカラー設定のCSS変数を検討し、CSS変数はRGBに統一しております。
(先ほど抜けていたコメント欄のCSSも対応いたしました。)
大変お手数ですが、以下から最新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
https://usort.jp/cocoon/tegakinote-feature/#toc3/
なお今後、ダークスカイ特有の不具合が多く発生するようでしたら、今回ダークスカイの同梱は外していただきたく思います。もし、てがきノートをご同梱いただいた後、追加での同梱が可能でしたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿は3年前 3回ずつmtdに変更されました
	                                     トピックスターター                    2022年5月19日 13:11  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            すみません、編集ができなくなっていたのでこちらに書き込みます。
みなさま、色々とご確認いただきありがとうございます。
不具合部分から、シェアボタン部分の間隔(デザインのつもりでしたが利便性を考えもう少し離しました)、目次の視認性などを含め、本日いただいたのFont Awesome5まで対応いたしました。
初めにご指摘いただいたカラー設定のCSS変数を検討し、CSS変数はRGBに統一しております。
(先ほど抜けていたコメント欄のCSSや個人的に見つけた不具合も対応いたしました。)
大変お手数ですが、以下から最新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
https://usort.jp/cocoon/tegakinote-feature/#toc3/
なお今後、ダークスカイ特有の不具合が多く発生するようでしたら、今回ダークスカイの同梱は外していただきたく思います。もし、てがきノートをご同梱いただいた後、追加での同梱が可能でしたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月19日 19:28  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            スキン:/wp-content/themes/cocoon-child-master/skins/skin-tegakinote-blue-coral/style.css
●前回の指摘確認
- カードタイプ「タイルカード2列」「タイルカード3列」の動作で正しく表示される事を確認しました。
- CSSチェッカーでエラーがない事を確認しました。
●CSSの記述で気になった点
-webkit-overflow-scrolling
以下の注意書きがあり、削除かと。
 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/-webkit-overflow-scrolling 
box-shadow
既にサポートされ、ベンダープレフィックスは不要では?
webkit-box-shadow
-moz-box-shadow
body:not(.blog):not(.archive) .main, .list
box-shadowが2重定義されている。
あと、[外観]→[カスタマイズ]で、HTMLにbox-shadowがstyle追加するので、あえてstyle.cssに定義必要ですか?
●動作で気になった点
「.list .a-wrap:hover」の時、「border:none」となる為、カード幅が微妙に変わり。
日付などのコンテンツが少し動きます。
●ご参考
body:not(.blog):not(.archive) .main,.list
の定義ですが個人的にわかり難く、以下の定義で十分なのでは?と思い。
- 投稿ページ、.single .mian
- 固定ページ、.page .main
- 一覧ページ、.list
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月19日 20:48  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            修正ありがとうございます!
取り急ぎ、当サイトを最新版にアップデートしました。
以下、URLの再掲。
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-blue-coral 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-dark-sky 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-green-orange 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-pink-lemon 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-white-banana 
後で時間が空きましたら僕も不具合報告した箇所を確認してみます。
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月19日 21:05  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            僕が報告させていただいた箇所は、すべて修正されているのを確認いたしました。
ダークテーマも問題ないように思います。
今後、もう少し動作確認をしてみて、問題なければ同梱させていただこうと思います。
予定としては次の次のバージョンあたり(2.4.5)に公開しようと思っています。
以下の注意点などは問題ないでしょうか。
 https://wp-cocoon.com/skin-make/ 
問題なければ、スキンが同梱されたバージョンを公開した際に、同梱料としてAmazonギフト券を送付させていただければと思います。
それにしても、見てて楽しいスキンですね。
良いものを作っていただきありがとうございます!
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月19日 23:06  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            松田さん
ご対応いただき、ありがとうございます。
私が書かせていただいたものは、解消していることを確認致しました。
お手数お掛けしました。
P.S.
本件の確認をしている内に、別件に気づいてしまいました。
(スキンではありません。)
別途、トピックを立てようかと思っております。
(ここに書こうかと思いましたが、スキンではありませんので、別にします。)
今は時間がありませんので、また後程。
mtd reacted
	            
	                                                        2022年5月20日 00:14  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ダークテーマの不具合?を見つけたので報告させていただきます。
デフォルトのpreタグだと、背景色と文字色が近い色で見づらいかもしれません。
 https://wp-cocoon.com/campaign-shortcode/ 
mtd reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月20日 09:44  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            みなさま、ご確認をありがとうございます!
自分で見つけたところも含めて修正させていただきます。
また連絡いたしますので少々お待ちください。
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月20日 19:29  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            はるさんも書かれていて重複になってしまうのですが、添付画像の.mainカーソルがポインターになっているのは、そういうデザインということでよいのでしょうか。
 https://wp-cocoon.com/community/postid/61792/ 
mtd reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月21日 01:19  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            お世話になります。
気になるところとおっしゃっていただいた部分から、シェアボタンの「カラム数」まで全て対応いたしました。
cursorですが、ダークスカイだけCSSの記述が消えてませんでした。ご指摘いただきありがとうございます。
スキン同梱に関する注意点について承知いたしました。
お手数ですが、以下からダウンロードをお願いいたします。
https://usort.jp/cocoon/tegakinote-feature/#toc3
わいひら reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月23日 11:35  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            みなさま、色々とご確認いただきありがとうございました!
プロフィールボックス用のSNSアイコンの表示に不具合があり修正しました。
またお手数をお掛け致しますが、以下からダウンロードをお願いいたします。
https://usort.jp/cocoon/tegakinote-feature/#toc3
わいひら reacted
	            
	                                                        2022年5月23日 19:32  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            とりあえず、当サイトに適用しておきました。
URL再掲
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-blue-coral 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-dark-sky 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-green-orange 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-pink-lemon 
 https://wp-cocoon.com/?theme-switch=skin-tegakinote-white-banana 
mtd reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2022年5月27日 13:53  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            お世話になります。
ご連絡いただいたダークスカイの以下を修正しました。
・white-colorを指定している部分が効いていない
・プルダウンの視認性
また、すべてのスキンにて、以下の対応を行いました。
・404ページの修正
・モバイル時のメニュー表示のCSSを追加&カスタマイザー適用箇所を変更
・モバイル時のロゴテキストのフォント、傍点のCSSを追加&カスタマイザー適用箇所を変更
・アピールエリア、サイドバーの穴あき部分(boder-top-color)のカラーを、Cocoon設定 > 全体 > サイト背景色で色変更可能に
お手数をお掛け致しますが、添付からダウンロードをお願いいたします。
                
                    固定ページ 1 / 2                
                                
                                    
                        次へ 
                    
                            
        問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。






































 
 
