Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

画像縮小プラグインについて
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] 画像縮小プラグインについて

30 投稿
5 ユーザー
35 Reactions
3,639 表示
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

初心者質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

現在、ブログに利用する画像をTinyPNGでサイズを小さくしてから利用していますが、
別途プラグインEWWW image Optimizerも入れています。

この2つはどちらもこのまま利用していたほうがよいでしょうか?
機能が重複するので、EWWW image Optimizerが必要ないようであれば、
外してしまってもよいものでしょうか?

ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


   
ヒロアキ
(@y-hiroaki)
Reputable Member Registered
結合: 7年前
投稿: 221
 
投稿者:: @piko

この2つはどちらもこのまま利用していたほうがよいでしょうか?
機能が重複するので、EWWW image Optimizerが必要ないようであれば、
外してしまってもよいものでしょうか?

TinyPNGをおすすめします。

TinyPNG – Compress PNG images while preserving transparency

 

なぜなら、EWWW image Optimizerよりも圧縮率が高いから。

ただ、Webサイトでドラッグ&ドロップしないといけない面倒くささがありますが、慣れれば気にならないです。

※TinyPNGのプラグインを使う手もありますが、月ごとの制限があるようなので。

TinyPNGを使うのであれば、EWWW image Optimizerは削除した方がいいですね。

 

参考までに、どうぞ

画像を圧縮してページ表示の高速化でSEO対策する


   
わいひら and piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 
 piko さん
 
環境情報が提示されていませんので、
 
”TinyPNGでサイズを小さくしてから利用していますが、
別途プラグインEWWW image Optimizerも入れています。”
 
が、どの様な状況なのか?

ですが、

 
2つのパターンで考えてみようと思います。

 TinyPNGは、プラグインも、ネット利用もありますから、

 
  1. TinyPNGとEWWW image Optimizerを共にプラグインで利用しているケース。
  2. TinyPNGはネットで利用して、EWWW image Optimizerプラグインで利用しているケース。

 

私の利用は、2のパターンで、

 TinyPNGはネットで利用して画像を圧縮してから、

 サイトにアップしてEWWW image Optimizerプラグインで最適化(および他の利用)しています  が、この場合は競合や不都合はなんら起こっておりませんので問題ないと考えています。

 

さて、1の場合ですが、この場合、2つのプラグインで競合・対立(コンフリクト)する場合があると

 不具合が起こるかもしれません。それぞれのプラグインで重複する機能を無効化する設定ができるなら、無効化で防げるかも知れませんが(TinyPNGプラグインは使ったことが無いので不明です。)
 
 
 ですので、重複する機能があるなら、TinyPNGプラグインを無効化&削除することをお勧めします。
 
 
 
.EWWW image Optimizerプラグインは、WebP化にも使えますので。
This post was modified 4年前 2回 by Yamachan11

   
わいひら and piko reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

pikoさん

何人かの方がお答えくださっていますので、簡単に。

私は、「この問いに答えはない」と思っています。

だだ漠然と「どちらが良いか?」と問われても、難しいのかなと思います。

それぞれに利点があるからこそ、こうして今も多くの方がご利用になるのだと思います。

機能の重複もあるでしょうが、完全に重複しているかといえば、そうではないところもあると思います。

 

pikoさんが何を気になさって、この問いをなさったのか。

  • どういう使い方をするのか
  • どういう用途を想定しているのか
  • どういう効果を期待しているのか
  • pikoさんのこだわりポイントは、どこにあるのか

 

そういうご質問の背景をご説明いただくと、よりpikoさんがお求めになる答えが返ってくるのかなと思います。

 

ちなみに、私はどちらも使っておりません。
私は200~300枚以上の写真を一気にアップすることがあり、私の要件を満たさないからです。
別の手段で圧縮しています。(画質と圧縮率も画像の種類によって調整したいですし。)

 

更にちなみに、WordPress 5.5以降をご利用であれば、EWWW image Optimizerの「遅延読み込み」の設定は、オフになさることをお勧め致します。

これこそが機能の重複だと思います。


   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@y-hiroaki

ヒロアキさま、はじめまして。
解答ありがとうございます。

1ページにつき、5〜10枚ほど画像を使うので、
TinyPNGのサイトにいき、圧縮してからページにUPは習慣になってしまっていますw

一度、wordpressアプデ後に、プラグインが干渉してしまって、
こちらでご相談して、解決したことがあったので、
プラグインをなるべく減らしたいと思っていましたので、
ご相談させていただきました。

特に問題なさそうなので、EWWW〜を削除しようと思っています。
ブログ記事も拝見させていただきました。
ありがとうございました。


   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@yamachan11さま、はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

ふと思いついた質問でしたので、細かい環境を記載せずに申し訳ございませんでした。

わたしが利用しているのは2のケースです。
確かに特段問題は起こっていませんので、さして気にもしていなかったのですが、
重複機能なので、「もしや、不要なのでは??」と思ってしまった次第です。

投稿者:: @yamachan11

.EWWW image Optimizerプラグインは、WebP化にも使えますので。

初めて知りました。勉強不足でした。ありがとうございます。
WebPがサイトに必要なものかどうかも踏まえ、勉強して
また導入するか検討したいと思います。

ありがとうございました。

 


   
Yamachan11 reacted
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@mk2_mk2さま、
ご回答ありがとうございます。

確かにおっしゃるとおりです。
個人個人で必要としている機能は違いますし、それぞれにしかない機能もあると思います。

本当にぼんやりと思いついた考えだったので、恐縮なのですが、
以前、プラグインが干渉していて1週間ほど何もできなかったことがあったので、
(フォーラムでご相談させていただいて、解決していただきました)
「画像を圧縮するという目的」が重複しているWebサイトとプラグインを利用しているので
どちらかはいらないのでは??と思った次第です。

この2つの違いももうちょっと勉強してみようと思います。
とりあえず、EWWW image Optimizerの「遅延読み込み」設定はオフにしましたw

ありがとうございました。


   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

と、書きましたが

@yamachan11さまに教えていただいた機能

「WebP変換できる」

を試してみたくなりましたので、EWWW image Optimizerは

しばらくそのまま使ってみることにします。

解答していただきましたみなさま、

新しい気付きをありがとうございました。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

pikoさん

Webpは、PageSpeed Insightsでは必ず導入を勧められるものだと思います。
EWWW image Optimizerを使えば、比較的簡単に導入できるとは思います。
(あくまでも比較的。)

ただし、添付の画像のとおり、全てのブラウザがWebpに対応している訳ではないです。

そのため、.htaccessの修正は必須だと思われます。

.htaccessは、とてもとても重要なファイルですので、もし修正なさる場合は慎重に。
1文字でも間違えたり、制御文字などのゴミが入ると、大変なことになります。


   
わいひら and piko reacted
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@mk2_mk2さま。
度々のご解説、ありがとうございます。
出先からようやく戻りましたので、返信遅れまして申し訳ございません。

https://ikuzoblog.com/ewww-webp

この記事を見つけました。mk2_mk2さまがおっしゃているのと同じことが
書かれていましたので、この記事を参考にさせていただこうと思っていますが、
サーバーの「.htaccess」設定は、現れたコードをそのままコピペすればいいと書いてあります。
わたしは使っているサーバーがロリポップなのですが、
ロリポップの.htaccess編集画面の一番下に、そのままコピペする対応で大丈夫でしょうか?

こんなことお伺いすることではないと思いますが、
もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

PageSpeed Insightであまりいい数字がでていないので、
これで少しでも改善できるなら試してみたいと思っています。

よろしくお願いいたします。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

pikoさん

ロリポップのマニュアルを簡単に検索はしてみましたが、残念ながら.htaccessの編集機能の記載が私には見つかりませんでした。

ですので、ロリポップの仕様がどうなのかは分かっておりません。

.htaccessには、WordPressやプラグインなどが、既に自動的に編集を行っています。

それらを壊さないことが大事です。

文字コードも、現在.htaccessの保存形式に合わせることが大事です。
(通常はUTF8(BOMなし)ですが、そうでない場合もあります。)

ロリポップの編集機能からは、それをどのようにコントロールしているものか分からず、お答えができないです。

.htaccessを全部展開するのか、ユーザーには部分的に展開するのか、などが分からずです。
文字コードなどもどうなっているのかも分からないです。

 

.htaccessの編集の前には、必ずバックアップをとり、何かあっても戻すことができるように準備しておくことが大切だと思います。

.htaccessは、WordPressのためだけにあるものではなく、Webサーバー(基本的にはApache)の設定ファイルです。

壊すと、大きなダメージを受ける場合もありますので、慎重にです。

 

PageSpeed Insightsの数字は、確かに1つの目安ではあります。
逆に言えば、目安でしかないと思います。
改善点を発見するには、有用なツールだとは思いますが、指摘されたからと言って改善しようのないものもありますから。

あまり気にし過ぎないことも大事だと思います。


   
わいひら and piko reacted
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@mk2_mk2さま。
いろいろお調べいただきまして、ありがとうございました。

ロリポップにも問い合わせをしてみます。
(わたしも調べてみたのですが、よくわかりませんでした・・・)

ちなみにIEはWebPに非対応と知りましたが、
画像が表示されないという認識でよかったですか?
(例えばブラウザにadblockを入れているときに、広告が表示される部分だけが空白になるような)

IEの利用率を調べてみたら2.5%くらいでした。
多いか少ないか、感じる方によるのだと思うのですが、
リスクを取って.haccessを編集するなら、そのままでもいいかとも考えてしまいます。

ご意見お聞かせいただければ嬉しいです。
(いつまでもお付き合いさせてしまい、申し訳ございません。)


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

pikoさん

Webp非対応ブラウザで、どうなるのかは正直なところ把握しておりません。

そして、Webp最大の障害は、IEではなく、Safariだと思います。
Safariは長らく対応していませんでした。
(Webpは、Googleが開発したものです。)

先程調べて初めて気づきましたが、Safariもいつの間にか対応していたんですね。
(しかし、macOS11以降で、Safari14以降という条件みたいですが。)

 

それを回避するために、.htaccessへ追記を行います。
Webp非対応ブラウザには、基本的には元データの形式(例えばjpeg)で表示し、Webp対応ブラウザにはWebpで表示します。

そのハンドリングを.htaccessで行うはずです。

 

EWWW image Optimizerを使うと、同一の画像データに対して、元データの形式(例えばjpeg)とWebpの両方の形式の画像を、ザーバー上に持つことになるはずです。


   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@mk2_mk2さま。

いろいろとありがとうございます。

webpに変換したいと思っていますので、
とりあえず、ロリポップへの問い合わせの返事を待ってみることにします。

もしかしたら同じような状況の方がいらっしゃるかもしれませんので、
返事がきましたら、こちらでご報告しようと思います。

ふとした思いつきからの質問でしたが、とても収穫のある質問になりました。

ご対応いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

pikoさん

はい、結果のご連絡お待ちしています。

できれば、サーバー上にサブドメイン等でテスト環境を作って、そこで試してから本番環境に反映するような感じで、試してみることをお勧めします。


   
piko and Yamachan11 reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 

@piko さん

2のケースということであれば(TinyPNGはプラグイン利用では無いということです)

 

「画像を圧縮するという目的」が重複しているWebサイトとプラグインを利用しているので
どちらかはいらないのでは??と思った次第です。

 

は、矛盾した表現です。

サイト内での機能の重複は起こり得ません

 

(私はこの前提で同質機能を持った他のプラグインは導入していません

 

また、

 mk2 さんがお書きになった

EWWW image Optimizerの「遅延読み込み」設定はオフ

は、当然のこととして、記入することを失念していました。

また、 mk2 さんがお書きになった

Webp非対応ブラウザで、の対応

については、

.htaccessへ追記で対応しております。

 

ただ、.htaccessへの追記はセンシティブなものであり

万人にお勧めできるものではないと考えております。

 

そのあたりも、考慮して

勉強観点でとうい限定付きで、よろしければどうぞ

プラグインの利用は、これに限らず自己責任

 

 

 

 

 

 


   
piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 
投稿者:: @mk2_mk2

そのハンドリングを.htaccessで行うはずです。

 

EWWW image Optimizerを使うと、同一の画像データに対して、元データの形式(例えばjpeg)とWebpの両方の形式の画像を、ザーバー上に持つことになるはずです。

 mk2 さん
 
私が、対応した当時は、.pngのWebP化です(.jpg.jpegは変換は対応していなかった様な?今はどうだかわかりません)
 
そんなわけで、
私がサイトで利用する主な画像は.png形式です。
 
EWWW image Optimizerを使うと、同一の画像データに対して、元データの形式(.png)と.WebPの両方の形式の画像を、ザーバー上に持つことになっています。
 
.WebPと.pngの画像配信の切り分けを、.htaccessに定義しています。
 
 
This post was modified 4年前 2回 by Yamachan11

   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@yamachan11さま。
再びの解説ありがとうございます。

EWWW image Optimizerと
Webサイトで利用しているTinyPNGは重複しないということで大丈夫でしょうか。

yamachanさまに教えていただいたWebPへ対応をしようと思いましたが、
おっしゃるとおり、.htaccessの追記はわたしの技量ではかなりリスキーなのではと
正直ビビっています・・・

なので充分下調べをしてから対応しようと思います。
参考リンクも拝読させていただきました。
ありがとうございました。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

Yamachan11さん

pikoさんがご提示くださったリンクのサイトに載っていた、EWWW image Optimizerが指示する.htaccessへの追記のコードを確認してみると、ですが。

「RewriteCond」「RewriteRule」ともに、「\.(jpe?g|png|gif)$」の記載があります。

現在では、.jpg(.jpeg)、.png、.gifに対応しているのではないかと、推測しますよ。
試した訳ではないですから、分かりませんけれど。


   
Yamachan11 and piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 

p.s.

@piko さん

これも書き忘れなので追記です。

2のケースでTinyPNGで圧縮した後の、画像をサイトにアップすると

僅か数%~数十%ですけど、EWWW image Optimizerでさらに最適化してくれています。

もちろん0.0%もありますが、
最近の履歴(メディアライブラリの画像最適化欄での表示)では、

33.2%、9.3%、0.1%、8.0%、8.3%、8.4%7.9%、9.7%などがあります。

33.2%(225.4kB圧縮)の例は、.htaccessの背景が白文字情報ばかりの部分のキャプチャをしたものを、一度TinyPNGで圧縮した後の、画像をサイトにアップした結果です。

 

この様に、EWWW image Optimizerでさらに最適化してくれるものもあります。

 

This post was modified 4年前 4回 by Yamachan11

   
piko reacted
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@yamachan11さま、ありがとうございます。

TinyPNGとEWWW・・・はダブルで使うことにしました。

あとはWebPに変換することに注力しようと思います。
いろいろお調べいただきまして、ありがとうございます。

そのことについてご報告したいと思っています。


   
Yamachan11 reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

Yamachan11さん
pikoさん

EWWW Image Optimizerの公式サイトで調べてみました。

以下のリンクです。
https://docs.ewww.io/article/16-ewww-io-and-webp-images

WebP conversion is possible for every PNG, JPG, and GIF image on your entire WordPress site.

との記載があります。
大丈夫そうですよ。


   
Yamachan11 and piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 
投稿者:: @mk2_mk2 さん

 

「RewriteCond」「RewriteRule」ともに、「\.(jpe?g|png|gif)$」の記載があります。

現在では、.jpg(.jpeg)、.png、.gifに対応しているのではないかと、推測しますよ。

 mk2 さん

ありがとうございます。

そうですか、それは助かります。

(.jpgを上げる場合に試してみようと思います。

 ただ、変換作業のための

 EWWW image Optimizer上の設定と、

 .htaccessの追加設定が面倒だなと思っていますので、

 やらないかも!)

 

 

実は、アニメーションgifがあり、これも圧縮サイトで圧縮してから上げているのですが、

圧縮率があまり高くないです。

 

ただ、アニメーションgif多分
WebMでないといけない(動かない)と思うので、
WebPに変換しても意味ないだろうな?と思っています。

 

 

また、WebMは、WebPよりもカバー率も低い(低かった)し

 

mp4のWebM化を試したものの断念している状況です。

 

 

 p.s.

そのほかでは、サイトに大きな.jpgや.gifは上げていません。

 

 

 

This post was modified 4年前 3回 by Yamachan11

   
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@mk2_mk2さま、
本当に本当にありがとうございます。

残すはわたしが.htaccessを無事に編集できるかにかかってる気がしてきましたw
アドバイスいただいたように、ひとつ実験サイトを作って試してみようと思います。

ご対応いただきましたことに感謝いたします。


   
mk2 and Yamachan11 reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

Yamachan11さん

GoogleのWebpのサイトには、以下のような記載がありますが、どうなんでしょうね。
https://developers.google.com/speed/webp/faq#how_can_i_detect_browser_support_for_webp

ちょっとわからないところではあります。

・WebP Animation support

      Google Chrome (desktop and Android) 32+
      Microsoft Edge 18+
      Firefox 65+
      Opera 19+

Webp自体が動画に対応していたとしても、Webpに変換するツール側が、GIF動画を変換できるかは、また別の話ですし、難しいです。

 

pikoさん

はい、.htaccessの編集自体は、難しくはないんです。
基本的には、ただのテキストファイルですから。
壊さなければ…ですけど。

意外と簡単に壊れるんです?
本当に1文字でも、間違うと、ダウンします。

Apacheの設定ファイルですから、WordPressに辿り着く前のWebサーバーの時点で、何も受け付けなくなります。

もちろん、FTPソフトやサーバー機能のファイルマネージャ等で修復は可能です。
(だいたいのケースでは。)


   
Yamachan11 and piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 

 mk2 さん

WebP requires fewer bytes than GIF1. Animated GIFs converted to lossy WebPs are 64% smaller, while lossless WebPs are 19% smaller. This is especially important on mobile networks.

 

を直訳(といってもエキサイト翻訳)ですが、

WebPはGIF1より少ないバイトを必要とする。アニメーション化したGIFが損失性WebPsに転換した 無損失WebPsが19%小さい間、64%小さい。これはモバイルのネットワークで特に重要である。

 

確かに「 Animated GIFs converted to」と言っているから、変換はできるのかも知れません。しかし動くのだろうかと疑問です。

 

以前は、アニメーション化したGIFはWebPでなく、WebMでだったはず、

それとも、GoogleがWebMをやめて、WebPに統一しようとしているのか?

時間を見て、Localで、アニメーションGIF ➡ WebP変換をしてみたいとも思うけど

Localの、EWWW image Optimizer上の設定と、C:\Users\j1nak\Local Sites\aitc\app\public\.htaccessを編集するのも面倒と思ったりもしています。

 

ちょっと、 piko さんのテーマからかけ離れてきたので、この辺にしときます。

 

 

This post was modified 4年前 by Yamachan11

   
piko reacted
(@yamachan11)
Honorable Member Registered
結合: 5年前
投稿: 427
 

.htaccessの編集をするのであれば、

直接編集するのではなく、必ず、別のエディタにコピーしてバックアップしてから、

 

UTF8BOM無しエディタ上で、大きな画面で行ってから、

コピペで元の.htaccessへ上書きしてから更新してください。

それと、くれぐれも# BEGIN WordPressから、# END WordPressの間には挿入しないで

外側にしてください。

 

UTF8BOM無しエディタは、私は、

を時と場合で使い分けています。

 

 


   
piko reacted
 piko
(@piko)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 29
Topic starter  

@yamachan11さま、アドバイスありがとうございます。

エディタのご紹介もいただきましてありがとうございます。
Macでも使えそうでしたので、安心しました。

わからない用語がたくさんでてきましたので、
確認しながら進めさせていただきます。

アドバイスいただきましたこと心より感謝いたします。
ありがとうございますっ!!


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

Yamachan11さん

はい、Webp動画がどの程度…ということは、正直分からないです。

GoogleのWebpのサイトで提供されているGIF⇒Webp変換ツールでは、GIF動画にも対応して良そうな雰囲気はありますが、やはり試した訳ではありませんから、分からないですね。
https://developers.google.com/speed/webp/download

Webpはまだ一般的ではないと思いますから、今後どうなっていくのかは気になるところです。
画像フォーマットは他にもある訳ですし。
(それでも、比較的耳にするようになりましたし、Googleは強いとは思いますけど。)


   
Yamachan11 reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17179
 

続きのトピック。
https://wp-cocoon.com/community/postid/49459/


   
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました