サイト内検索
ツイートを埋め込んだ投稿記事が、iPhoneでまともに表示されない。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2022年7月8日 03:40
初めまして。
私はWordpress初心者で、現在少しずつサイトを作成しています。
しかし、Twitterのツイートを埋め込んだ投稿記事が、iPhoneでまともに表示されずに悩んでおります。
記事のツイートを埋めなおしてみたり、プラグインを全てOFFにしてみたり、iPhoneの設定を色々試してキャッシュの削除や再起動も試しましたが、どうにも解決できません。
当該ページのURLはコチラです: https://media-faust-create.jpn.org/?p=149
しかし、このページだけでなく、ツイートを埋め込んだ投稿記事すべてが同様の現象です。
なお、ツイートはビジュアルエディタのTwitterブロックにURLを入力する形で埋め込んでいます。
PCでは問題なく表示され、Androidは持っていないため、試す事ができていません。
また、iPhoneでのブラウザも4種類試したのですが、
・safari:記事の途中からぶっつり消え、ホームボタンなども効かなくなる。
・chrome:safariと同様。
・FireFox:記事は表示されるが、埋め込みツイートが引用になる。
・Opera:何故かoperaだけは普通に表示される。
……といった挙動になりました。
何が原因なのか、何が間違っているのか皆目見当がつかないので、どうかご助言を頂けませんでしょうか。
2022年7月8日 20:33
Firefoxで確認してみたのですが、コンソールに特にエラーも出ていないようですね。
当サイトのTwitter埋め込みも表示されていないでしょうか?
https://wp-cocoon.com/cocoon-custom/
Topic starter2022年7月8日 21:19
ご返信、並びにAndroidでのご確認をありがとうございます!
そうですかぁ、iPhoneだとChromeでも記事が途切れてしまうんですよね…。
母もiPhoneなので試したところ、やはり自分のiPhoneと同じ状況でした。
以前は普通に表示されていたので、本当にわからない(・・;)
Topic starter2022年7月8日 21:23
ご返信、ありがとうございます!
いえ、頂いたリンク先の埋め込みツイートは全く問題なく表示されております。
特に変わった事はやっていないつもりなのですが、やはり自分のサイトに何かしら問題がある様ですね…。
念のため、iPhoneのキャッシュをもう一度クリアして、再起動してみます。
2022年7月8日 21:46
いえ、頂いたリンク先の埋め込みツイートは全く問題なく表示されております。
だとしたらプラグインと何かしらのバッティングがあるのかもしれません。テーマ側の問題であれば、当サイトでも不具合が出るように思います。
iPhoneで動作確認しながらプラグインを一つ一つ無効にしていき問題が解決されるか確認してみるのも良いのかもしれません。
※プラグイン以外が原因の可能性もあるので、必ずしもプラグインが原因とは限りません。
2022年7月8日 22:03
Tuskさん
根拠も何もないのですが・・・。
目次を無効化(非表示)にして、iPhoneでアクセスしてみると、変わりますでしょうか。
Topic starter2022年7月9日 11:33
ご助言ありがとうございます!
プラグインは全てOFFにして確認してみたのですが、どうにも変わらずです。
やはり、ツイートを消してしまえば表示されるので、やはり埋め込みツイートの部分に何かしら問題があるのかもしれません。
ただ、ザックリ確認しただけですので、iPhoneの設定とキャッシュのクリアなどを行って確認するなど、もう少し詰めてみます。
Topic starter2022年7月9日 11:35
@mk2_mk2
ご助言ありがとうございます!
そうなんですよね、目次の部分から記事がぶっつり切れてしまうので、僕もそれが気になったんですよ(;'∀')
今一度やってみたのですが、やはり変わらずでした。
ウィジェットに広告を入れているので、これを外してみたのですが、それでも変わらずです(´;ω;`)ウゥゥ
2022年7月9日 19:49
なお、ツイートはビジュアルエディタのTwitterブロックにURLを入力する形で埋め込んでいます。
URL埋め込み(embed)とのことなので、編集のエディター画面では正常に埋め込み表示されているのでしょうか。
Topic starter2022年7月10日 22:59
お世話になります。
記事の編集画面では、埋め込みツイートは正常に表示されます。
しかし、間違えてセンシティブな表現ありでツイートしているため、その表記が出た状態で表示されます。
もしかすると、これが一因でもありそうでしょうか?
試しにツイートからembed、コピーコードで埋め込んでみましたが、同じ状況でした。
2022年7月12日 17:03
@yhira さん
●現象
類似の現象が以下のフォーラムにあげられ。
https://wp-cocoon.com/community/postid/63181/
●環境
iPhone+Safari
●確認結果
センシティブがあるツイートを投稿に埋め込んだ場合、ページが固まり。
そのページを放置していると「○○○(該当URL)問題が繰り返し起きました」が表示される。
上記、フォーラムで、問題のツイートを削除したら、直ったとの事。
わいひら 件のいいね!
2022年7月12日 17:58
Safariの仕様っぽいですね。
ふと思うのですが、埋め込みコードを貼り付けて、「data-cards="hidden"」を指定した場合も表示されないのでしょうか。
(そこまでして貼りつけるかどうかという話はあるかもしれないですが。)
わいひら 件のいいね!
2022年7月12日 18:56
●補足
他テーマ「Twenty Seventeen」に変えても同じ現象が発生しました。
もしかしたらTwitter側の問題なのかもですね 🤔
2022年7月12日 19:04
少なくとも、以下では起きないんですよねぇ。
Windows + Chrome
Windows + Firefox
Android + Chrome
謎です。
Twitterで見る限り、他のテーマでもおきているみたいです。
(私が見たのはaffinger、と言ってもiPhoneで見た訳ではないのですけど)
埋め込みコードで「data-cards="hidden"」を試す方をお待ちします。
わいひら 件のいいね!
2022年7月12日 19:21
Twitterが原因っぽいです。
以下のサイトがご参考です。
(と言っても、今のところ対処はできません。)
【悲報】センシティブなツイートでブログがクラッシュするかも!
https://www.heavy-peat.com/2022/07/sensitive-tweets.html
上記には以下のようにあります。
JavaScript:embed.modules.cfee4b331d0f780ab748.jsが暴走していました。
そう言えば、今日立った別トピックの件で、「Windows + Chrome」でデベロッパーツールで確認したところ、エラー件数が、スロットマシンみたいに回って、どんどんカウントアップされていく事象が発生しました。
(じっと待っていたら、数千という感じでした。)
でも、ページ自体は表示されていたんですけれど。
上記と同じ事象だったと思います。
何だろうと思って、リロードしたら、エラーが発生しなくなってしまったんですよね💧
わいひら 件のいいね!
2022年7月13日 00:27
Tuskさん
申し訳ないのですが、試していただきたいことがあるですが、ご協力いただけないでしょうか。
ダメ元ですけれど。
2022年7月13日 00:36
ご協力いただけるかは分かりませんが、その方法を書きますね。
表示されないTweetの埋め込みですが、Tweetの右上の三点リーダーから、埋め込みコードを取得して、貼り付けていただきたいのです。
(ブロックエディタであれば、カスタムHTMLブロックを使用、クラシックエディタであれば「テスキト」モードで貼りつけ)
埋め込みコードの先頭が以下のようになっているかと思います。
<blockquote class="twitter-tweet">
上記の部分を以下に変更していただきたいのです。
<blockquote class="twitter-tweet" data-cards="hidden">
それで、「iPhone+Safari」で閲覧できるものか、確認していただけますと、幸いです。
メディアは表示されないと思いますが、ツイート自体が表示できればなぁ・・・と思うのですが。
わいひら 件のいいね!
2022年7月13日 19:30
こちらを見る限りでは対応されたっぽい?
Safari freezes on showing an embedded tweet
https://twittercommunity.com/t/safari-freezes-on-showing-an-embedded-tweet/173687