サイト内検索
グーテンベルクで編集画面と表示画面を同じにする方法を教えてください | ブログ相談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年2月14日 14:10
重い腰を上げて、グーテンベルクに移行しようと考えています。
テストサイトを使って色々試してみようと思っているのですが、ブロックエディタにするとH1などのCSSは編集画面に反映されません。
functions.phpなどにコードを書き込めばいいという記事を見たのですが、もっと手っ取り早くプラグインなどは無いのでしょうか?
また、もしfunctions.phpなどにコードを書き込む方法しかないのだとすると、cocoonを利用している方はそのようなコードを書き込んでいるのでしょうか?
私が見たのは、聞いた事ないテーマのコードだったので、できたらcocoonを利用している方のコードを参考にしたいと思いこちらに書き込みました。
2021年2月14日 16:03
H1はそもそもスタイルが適用されないような気がしますが、H2見出しも反映されないということで合ってますか?
であればCocoon設定>エディター>エディタースタイルのチェックが外れているのかなと思います。
基本的にCocoonではfunctions.phpに何かを書いたりしなくてもエディター画面でも大体のスタイルが適用されるはずです。
わいひら 件のいいね!