サイト内検索
Cocoonフォーラム
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
 - よくある質問と答え(FAQ)
 - サポート対象外のケース
 - 原因不明の不具合用トラブルシューティング
 - トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
 - 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
 - ブラウザ環境チェックツール
 - Cocoonカスタマイズ依頼
 
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
            Moderator        
        
            Reputable Member                            
        
                    
                結合: 2018年6月8日 15:56
最後の表示: 2022年5月18日 21:17
            最後の表示: 2022年5月18日 21:17
			       
			       フォロー
			    
			    
		    
                                
									RE: メインコンテンツが表示されなくなったしまいました。                                
                                
                            久々にサイト訪問したので、「Cocoon寄付特典機能」に今気づきました。 機能を解放させていただきました ?
								3年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: メインコンテンツが表示されなくなったしまいました。                                
                                
                            なんで、これを最初にやらなかったのか... トラブルが久々すぎて舞い上がってしまいました(完全に記憶から消えてました) 復旧処置はココナラの出品者に聞きましたが、詳細は教えてもらえませんでした。プラグインのアップデート以降におかしくなって、テーマ自体は全く触っていないのですが、復旧処置としてはテ...
								3年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: メインコンテンツが表示されなくなったしまいました。                                
                                
                            ひとまず有償対応で解決しました...お騒がせしました。 自分の時間と苦労を考えると、ココナラのようなサービス助かりますね。 (という恥ずかし履歴のみがここに残るという...)
								3年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【ゆる募】CocoonをGutenberg API 2に対応させてみました。もしよろしければ動作確認いただければ幸いです。                                
                                
                            相変わらず、散発的な登場で失礼します。 何かできることあれば、時間のあるときに協力いたします。
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【ゆる募】CocoonをGutenberg API 2に対応させてみました。もしよろしければ動作確認いただければ幸いです。                                
                                
                            チャンビアです。 私は大丈夫ですか? 5件以上の解決案はカウントしてないのでよくわからないです。私は、かなり散発的な投稿なものではあるものの、Cocoonを使っている経歴は長い方でないかと。 Gutenberg・ブロックエディター周辺は影響が大きいところなので可能な範囲でテスターに回れれ...
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ブロックの「選択状態」「編集状態」を使い分ける。 覚えたショートカットでブロックを削除しようとしたり、複製しようとしたり、前後に挿入しようとしてもショートカットが効かない場合は「編集状態」になっている。Escキーを押して「選択状態」に切り替える。 Escで選択 Enterで編集開始 ...
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            編集領域の表示を「スポットライトモード(ひとつのブロックに集中)」にしておくと、選択状態のブロックが明瞭になる。 2021-05-23-19.11.32.gif
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ブロック挿入のショートカットが覚えづらい。そんなときは「T」「Y」のアルファベット文字の前後関係を思い出すと扱えるようになる
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            キーボードショートカット「Ctrl+Shift+D」でブロック複製はできるが、Cocoonブロックのトグルボックスでは使用しないほうがよい。 生成されたブロックにID属性が振られているため、アコーディオン動作が意図した通りにならないです。
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            言われてみると、表示されていたかもしれません。職場ではScreenToGif使っています。オンオフしっかりタイプなので、家に帰ると仕事のことは綺麗さっぱり忘れて(苦笑
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            @haruinoue さん 今、きちんと機能を確認しました。これはいいですね♪ スラッシュで使いたいブロック名を検索したときに、使いたくないものが上位に出てきていたので困っていました。助かりました! 5a134a2ea1d9e40abd325bf0ac7941c6.png
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            @yhira さん 記法の貼り付けありがとうございます。私もそれ、たまにみています。 わいひらさんはWindowsユーザーと記憶していますが、GIFソフトはMacの「Gifox」というものです。
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【便利】CocoonのTIPSを書き込むトピック【効率化】                                
                                
                            グーテンベルグのTips掲示板 が出現した模様です(笑 SEO上位にもってけないかなぁ...(タイトルから確信犯
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ブロックは「/(スラッシュ)」で呼び出します。従って、主なブロック名は記憶する必要があります(笑 2021-05-14-21.18.53.gif
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            グーテンベルグの主な操作インターフェースは「トップツールバー」モードにすると上位にまとめられる gutenberg-top-tool-bar.png
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            困った時は、呪文「 /(スラッシュ)+クラシック」と唱える。 2021-05-14-21.03.10.gif
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ショートカットを覚えると楽できる ブロックの複製 複製は、Windows「 Ctrl+Shift+D 」Mac「 Command+Shift+D 」 ブロックの削除 削除は、Windows「 Shift+Alt+Z 」Mac「 Ctrl+Option+Z 」 ...
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ブロックはまとめて選択して上下に移動できる 2021-05-14-20.52.04.gif
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【Gutenberg】人気ワードプレス・テーマのフォーラムが追及する「グーテンベルグの使い方・Tips」                                
                                
                            ある程度のマークダウンが使える 2021-05-14-20.45.38.gif
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: ヘッダー画像が表示されない                                
                                
                            記事をご紹介いただいていたようでしてありがとうございます。 標準設定から行える仕組み的な話は、Ikumiさんや私のブログに拾えるヒントがあろうかと思います。 ------ 投稿者の方のブログデザインからすると、ロゴと背景画像を分離するやり方であればどのデバイスでも綺麗になろうかと思います...
								4年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: ワードプレス5.5アップグレード直後のタイムラインブロックでアイテムが増えない                                
                                
                            こんにちは。 たった今、以下の環境で事象回復を確認しました。 ----------------------------------------------WordPressバージョン:5.7PHPバージョン:7.4.15------------------------------------...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない                                
                                
                            昨晩のアップデート以降は何もしてませんが、一晩立ったらPVが表示されていました。 3.png
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない                                
                                
                            念の為、こちらの設定も添付します。 20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.png
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない                                
                                
                            @yhira さん 参考までにこちらのものを添付します。 修正アップデートにて、インデックス一覧の個々の記事にPVが表示されるようになりました(昨日は非表示だった)。 ブログを表示した状態の下部、管理者エリアにはPVが非表示となっています。数日前には表示されていたと記憶します。 &n...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 比較ブロック(実用性あるのは3カラム程度かと)                                
                                
                            こんばんわ。 本スレッドですが、元ネタのぽんひろさんところで外部プラグインをリリースされていました。よって、やりたいことは実現できるようになったので解決済みにします。 無料から使えて、有料版を購入すると少し細かい設定までできました(購入して動作確認済み)。 Useful Block (痒...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 2020年 ブログを運営する上で買ってよかったモノやサービス                                
                                
                            ここでアフィリエイトリンクを貼るわけにはいきませんが、Udemyの動画コンテンツはいいですよね ? GUI操作で覚えたいソフトがある場合には非常に有効。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: WordPress 2020年 アンケート                                
                                
                            @leafytree 窮屈で... _(´ཀ`」 ∠)_w
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: グーテンベルグ使ってますか?                                
                                
                            比較的早い2019年2月にグーテンベルグに完全移行しました。 移行のコツは... 多少悩んでも前のツールに簡単に戻らんこと。 根気よく使えば、なんとかなりますよー。 ツールは使おうとしないと使えない。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: WordPress 2020年 アンケート                                
                                
                            結構、長かった... ? (頑張ったw
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: パソコンやスマホの画面に好きな写真を入れたいサイト                                
                                
                            mockDrop これですかね。前にわいひらさんに共有いただいて私も時折使っています。写真パターンに限りがありますが、手っ取り早い。 もっと自由度を求めるならフォトショでしょうね。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 2020年 ブログを運営する上で買ってよかったモノやサービス                                
                                
                            @leafytree さん 来てはいけないキーボード境地に来てしまいました。。。 でも、タイピング量が多い人にはおすすめですよ ? @stmap さん 私はデュアルディスプレイ環境ですね。ひとつは閲覧用ですね。 @lococo さん 驚異の環境です(驚 ...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 2020年 ブログを運営する上で買ってよかったモノやサービス                                
                                
                            HHKBのキーボード(HHKB HYBRID 英語配列)に手を出してしまいました。 省スペースタイプで場所を取らず持ち運びOK、自宅やコワーキングスペースで使っています。キーボード沼はハマるとヤバイですね...(抜け出せない
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 2020年 ブログを運営する上で買ってよかったモノやサービス                                
                                
                            これ、最近買ったノートパソコンを乗せるスタンド。 目線がまっすぐになり肩こりが少なくなしました。この手のスタンドは数多くありますが、ほかのに比べて若干軽いので重宝してます。 リンク貼るのはあれなので、ASINで(B087P8T8WC) 61TTSJPfMrL._AC_SL10...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: Cocoonでサイトを始めました【宣伝用】                                
                                
                            2018年6月にブログ初めて、その約1年後くらいに始めたブログ。しばらく月一投稿でしたが、最近ちょっとやるきだした。宣伝すみません。 アレコレメモ | オフィスワークで役立つことの走り書きブログ 職場で使っているツール系をネタにしています。 スキンは現在「Momoon(アクア)」、ビジネ...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: バリューコマースのアフェリエイトリンクが表示されない                                
                                
                            見た感じだと場所がわかりませんが、バリューコマースの場合、バナー掲載から表示されるまで30分程度時間を要することがあります。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック                                
                                
                            @kaitlynduff Cocoon doesn't have any calculators as standard feature. If you need them on your site, you need other plug-ins, or prepare JS scripts ...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: 【質問】あなたがブログ記事を書くときどんな手順で書いていますか? 教えて下さい!                                
                                
                            キーワード調べたり、ライバルサイトは見たりしますが、最近はじっくり見ずに「程度の判断」程度に留めています。 見すぎてしますと、知らず知らずのうちにコンテンツを多かれ少なかれ...ってところがあるので。 「程度の判断」をした上で、文字情報意外のオリジナル画像・動画を入れ込めないか苦慮しています...
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: みるらいとスキンのヘッダー上部部分のカラー選択                                
                                
                            @lococoさん ありがとうございます。二つのCSSで上部固定の白抜きが消えました。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: みるらいとスキンのヘッダー上部部分のカラー選択                                
                                
                            現時点では、ロコさんのCSSもはずしました。
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: みるらいとスキンのヘッダー上部部分のカラー選択                                
                                
                            左上... 酔うと右も左も...(苦笑
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: みるらいとスキンのヘッダー上部部分のカラー選択                                
                                
                            @lococo さん、ありがとう。 適用したら、大体は解消して右上上部に若干の白抜きが見えた。 14dfd985f6862c281a4176745ada9831.jpg
								5年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                
                    固定ページ 1 / 6                
                                
                                    
                        次へ 
                    
                            
        問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


