Cocoonを2.0.9にバージョンアップしました。
2.0.8からの変更点はこちら。
機能追加
- RSSショートコード機能追加
- notice_area_visibleフックの追加
- entry_card_post_comment_count_visibleフックの追加
RSSショートコード機能追加
外部のRSSフィード情報をリスト表示できるショートコード機能を追加しました。
表示例はこんな感じ(GIGAZINEのフィード)。
詳しい使い方はこちら。

RSS記事一覧を表示するショートコードの利用方法
外部サイトなどのRSSフィードをコンテンツ内に表示するショートコードの使い方です。
要望はこちら(ブロックではなくまずはショートコード実装)。
「RSSブロック」にアイキャッチ画像も表示できるようにしたい
わいひら様、いつもお世話になっております 要望なのですが「RSSブロック」にアイキャッチ画像も表示できるようにしたいです。 ワードプレス5.2からブロックエディターに「RSSブロック」を表示する機能が追加されたのですがサムネイル画像がなくて味気がないです。 参考URLを記載しておきますのでご検討いた...
notice_area_visibleフックの追加
通知エリアの表示を制御出来るフックを追加しました。
フックの利用サンプルはこちら。

投稿・固定ページ・カテゴリ毎に通知エリア表示を制御するカスタマイズサンプル
Cocoon 2.0.8.2より通知エリアの表示を切り替えられるnotice_area_visibleフックを追加しました。このフックを利用した、カスタマイズサンプル例です。通知エリアとはこの部分です。特定の投稿ページで非表示...
entry_card_post_comment_count_visibleフックの追加
インデックスページのエントリーカード内にある、コメントの表示を制御出来るフックを追加しました。
フックの利用サンプルはこちら。

インデックスのエントリーカードでコメント数が0の場合はカウントを非表示にするカスタマイズ方法
Cocoon 2.0.8.3より、インデックスページのエントリーカードのコメント数表示を制御するentry_card_post_comment_count_visibleフックを追加しました。コメント数が0の場合はカウントを非表示にする...
変更
- feedlyボタンのリンク先変更
- フォントのPreload設定
- Amazon商品エラーメールに広告通過
- 楽天商品エラーメールに同商品の探す用のURL追加
関連トピック
feedyのアイコンをクリックするとunreachableになる
わいひら様、いつもお世話になっております。 表題の通りなのですが、feedyのアイコンをクリックするとunreachableと表示が出てrssが取得できないようです(ちなみに、このCocoonのブログもです) ただ、この不具合はどうもfeedy由来のようなのですが、下の記事のようにボタンを変更するこ...

PageSpeed Insights キーリクエストのプリロードの改善について
いつも運営ありがとうございます。cocoonテーマを使わせていただいています。質問を1件お願いいたします。 PageSpeed Insightsで速度の計測をしたのですが、真っ新な記事ページだと99点が取れたのですが、下記の計測記事のスコアが66点でした。 そしおて「キーリクエストのプリロー...
不具合修正
- スクロールテーブルの不具合修正
- 投稿・固定ページ以外でタグと著者の絞り込み検索を実行しないように変更
- 一部Cocoonブロックに追加CSSが反映されない不具合修正
- ブロックエディター上でのテーブルのスタイル調整
- 画像キャプション・引用元のフォントサイズ調整
- おすすめカードのスタイル調整
- スキンの不具合修正・調整
関連トピック
【再】表ブロックで中央揃えにするとテーブルスクロールが表示されない
先日、下記URLの表ブロックで中央揃えにするとテーブルスクロールが表示されない件で、ご対応いただきありがとうございました。 Cocoon 2.0.8.1へ自動アップデートしたところ、再度同様の現象になっているようです。 2.0.7⇒2.0.8と公開後にすぐ自動アップデートしていき、2.0.7ではス...
Advanced Adsの検索機能が使用できない(管理画面の検索・抽出の不具合)
広告管理に「Advanced Ads – Ad Manager & AdSense」というプラグインを使用しているのですが、Cocoonテーマにてこのプラグインを使用すると、Advanced Adsの広告管理画面にある広告検索機能が正常に動かなくなります。キーワードを入れて検索しても登録して...
投稿画面にて「追加CSSクラス」にクラス名を入力してもスタイルが反映されない(一部Cocoonブロックのみ)
致命的ではありませんが、Cocoonで制作したクライアントサイトにて起きている問題ですので、できれば対応いただけると幸いです。 ***問題点:投稿画面にて「追加CSSクラス」にクラス名を入力してもスタイルが反映されない(一部Cocoonブロックのみ)***詳細:投稿時、ブロックを選択して右サイドメニ...

画像キャプションと引用出典部分にスタイルが当たっていない
いつもお世話になっております。 表示に関する不具合報告です。 不具合内容:タイトルの通りサンプルURL:該当箇所:添付の画像キャプション部分、および記事中間の出典部分Gutenbergで見るとスタイルが当たっており、文字サイズ等が適切に調整されているのですが、公開した記事ではスタイルが当たっていませ...

ナビカードの装飾について
お世話になっております。 cocoonのバージョン2.0.8.1からナビカードのラージイメージの装飾が変わったかと思いますが、これを元のデザインに戻すにはどうすればいいでしょうか? 新バージョンでは添付画像のようにグラデーションでグレーの部分が表示されますが、これを前のバージョンのように画像下部に黒...