Cocoonを2.0.6にバージョンアップしました。
Cocoon2.0.5からの変更点。
機能追加
- ボックスメニューショートコード追加
- insertion_heading_regexpフック追加
- get_the_nolink_categoryフックの追加
- ナビカード、おすすめカードのアイテムごとにCSSを反映できるように処理追加
ボックスメニューショートコード追加
アイコンフォントや画像を利用して、手軽にアイコンメニューを作成できる「ボックスメニュー」機能を追加しました。

アイコンや画像が使える「ボックスメニュー」ショートコードの使い方
アイコンフォントや画像用いて、視覚的にわかりやすいボックスタイプのメニューを表示するショートコード機能の説明です。
とりあえず現在はベータ版となっています。スタイルや機能は、今後しばらく様子を見た上で多少変わる可能性があります。
現在はショートコード版だけですが、次のバージョンでウィジェット版も作成しようと思っています。
insertion_heading_regexpフック追加
本文中広告の表示場所を変更したい場合のカスタマイズ例はこちら。

本文中広告の場所をH2見出し以外に変更するカスタマイズ方法
フィルターフックを用いて広告表示を判別する正規表現を編集することで、広告の表示場所変更する方法です。
不具合修正
- 特定の画面サイズでおすすめカードに隙間ができる不具合修正
- Twitterカードタグの不具合修正
- ブロックエディタを使用すると、リビジョンに更新日時が反映されない不具合修正
- タイルカード3列がモバイル画面で2列にならない不具合修正
- 細かなスタイル調整
- スキンの不具合修正
関連トピック

特定の画面サイズでおすすめカードに隙間ができます
画面の横幅が817px以上835px未満の時に、添付の通りおすすめカードの間に隙間ができます。 こちらにて現在も発生しています。 昨日DLしてFTPにてアップした最新版をインストールしてから発生しているのか、それ以前から発生しているのかがちょっとわかりませんが .widget-entry-cards...

Open Graphオブジェクトデバッガーでエラーが出ます
2日ほど前からOpen Graphオブジェクトデバッガーで「「article」タイプのオブジェクトは複数のOG URLを指定しているため無効なものです」というエラーが出ます。また、ogp:typeが「article」ではなく「website」になってしまいます。(添付ファイル参照)cocoon設定の...
ブロックエディタを使用すると、リビジョンに更新日時が反映されない
こんにちは、いつもお世話になっています。 Cocoon テーマはWordPress を導入した時から利用させて頂いています。 正直リビジョンなんて使ったことないのですが…今までクラシックエディタでは問題がなかったのですが、ブロックエディタを使うとリビジョンに更新日時が反映されない(2021年前11月...