Cocoon Blocksをテーマ自体に組み込みました。
あと、要望のあった「APIから商品が取得できなかった商品リンク」のエラーログを出力するようにしました。
機能追加
- Cocoon Blocksの組み込み
- Amazon商品リンクのエラーログ出力
- 楽天商品リンクのエラーログ出力
Cocoon Blocksの組み込み
Cocoon Blocksはこれまで、β版で提供してきましたが、大きな不具合報告もないようなので、テーマ内の組み込み機能として取り入れました。
今後は、テーマ内のCocoon Blocksをアップデートしていきます。
Cocoonテーマを1.6.4以降にアップデートした場合は、Cocoon Blocksプラグインを無効にしてください。
Cocoon Blocksプラグインをインストールしている場合は、プラグインが優先して利用されます。プラグインが有効になっていると、プラグイン機能が優先されるので、無効にして削除しておくことをおすすめします。
商品取得エラーログ機能
Amazon商品リンクや、楽天商品リンクのショートコードを利用している場合、APIから商品情報が取得できなかった場合は、ログに出力するようにしました。
Amazon商品リンクのログの確認の仕方はこちら。

Amazon商品リンクショートコードのリンク切れを知る方法
Amazon商品リンクのリンク切れ対策。
楽天商品リンクのログの確認の仕方はこちら。

楽天商品リンクショートコードのリンク切れを知る方法
楽天商品リンクのリンク切れ対策。
変更
- 強制付与されるnoreferrer削除
変更の詳細はこちら。

投稿時に自動付加されるrel=noopener noreferrerを制御するWordPressカスタマイズ方法
WordPress5.1でリンクに関する仕様変更がありました。 それは、投稿の保存時に「target=”_bl…
不具合修正
- 検索ボタンの不具合修正
- スキンCSSの削減
- 説明文追加
関連トピックはこちら。

Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります...
コメント テーマの質問はフォーラムへ
テーマに組み込みありがとうございます(*゚▽゚)
1つ減らせました!
いろいろご助言いただいたおかげで、ようやく組み込むことができました。
ありがとうございます!