楽天商品リンクを手っ取り早く作成する方法

楽天商品リンク
この記事は約3分で読めます。
楽天アフィリエイトのショートカットURLによるブログカードは、何度も利用すると、当ページのようにアクセス制限を受ける恐れがあります。ですので、以下の方法は使用しないことをおすすめします。

PA-APIが使えない方向けに、ブログカードでAmazon商品リンクを作成する方法を前回紹介しました。

PA-APIを使えずとも手っ取り早くAmazon商品リンクを作成する方法
URLを貼り付けるだけで、手軽にAmazonアソシエイト商品リンクを作成する方法です。

こんなやつ。

ルンバ i7 ロボット掃除機 アイロボット 水洗いできるダストボックス wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i715060 Alexa対応
私たちの30年にわたり積み重ねたロボット開発の専門知識とイノベーションを詰め込んだロボット掃除機で、これまであなたが掃除にかけていた時間が、家族や友達と一緒に過ごす充実した時間に変わります。 ●ダスト容器のゴミを自動で収集 クリーンベース(自動ゴミ収集機)対応で、さらに便利になったルンバ。掃除が完了するとルンバ本体の...

このような商品リンクは楽天でも当然利用できます。

https://a.r10.to/hz8V0r
【楽天市場】こちらの商品は現在ご購入いただけません

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

ブログカード形式で楽天商品リンクを作成する方法

ブログカードを利用するには、まずアフィリエイトURLを入手する必要があります。

まずは楽天アフィリエイトに移動します。

【楽天アフィリエイト】日本最大級のアフィリエイトプログラム
アフィリエイトの開始に面倒な手続きは一切なし!楽天会員ならすぐに無料で始められます。豊富な商品数の楽天市場と楽天トラベルなどのグループサービスが対象となりますので幅広い分野から商品を選べます。アフィリエイト成果報酬は楽天キャッシュで1円からお支払い。成果報酬が毎月5000円以上の方は報酬を現金で銀行口座にお届けすること...

検索ボックスに商品名を入力して検索します。

楽天アフィリエイトの検索ボックスから検索

検索結果が表示されるので、目的の商品の「商品リンク」ボタンをクリックします。

商品リンクボタンをクリックする

タグ生成ページが表示されたら「短縮URL」を選択します。

短縮URLを選択

ソースコードエリアに短縮URLが表示されるのでコピーします。

ソースコードから短縮URLをコピーする

あとは、取得した短縮URLをエディターに貼り付けるだけです(以下はブロックエディターの画面)。

ブロックエディターに楽天の短縮URLを貼り付ける

Broken Link Checker等のプラグインでリンク切れをチェックする場合は、「リンクに変換」ボタンを押してください。

楽天短縮URLをリンクに変換

すると、楽天商品ページのアフィリエイトリンクは、こんな感じでブログカード表示されます。

https://a.r10.to/hz8V0r
https://a.r10.to/hvu2F7
https://a.r10.to/hvdYxQ
ブログカード形式の場合は、サムネイル画像が自動でトリミングされてしまうのが難点といえば難点です。

まとめ

ただ、楽天商品リンクの場合は、AmazonのPA-APIと違って使用制限がないので、普通にショートコードでも問題なく利用できます。

楽天商品リンクの初期設定方法と使い方
楽天商品リンク機能を利用するには、事前準備が必要です。特に、「楽天アプリケーションID」と「楽天アフィリエイトID」は必須となります。加えて、楽天商品の商品番号の取得方法の紹介です。

ブックマークレットを使えば、大した手間もかかりません。

楽天商品リンクブックマークレットの使い方
楽天商品リンクショートコードを手軽に作成するための「楽天リンク作成ブックマークレット」の登録方法と、使い方の解説です。

ブロックエディターでのブログカード利用詳細はこちら。

ブロックエディターで手っ取り早くブログカードを作成する方法
ブロックエディターでのブログカードの使い方。

今回の「楽天商品ブログカード」は、以下のようなAmazon商品と併せて紹介する時には良いのかもしれません(※PA-APIが利用できない場合)。

Amazonで詳細を見るならこちら。

ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3, ブラック【追いかける瞳AFで撮り逃さない】
ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した“フルサイズミラーレス"ベーシックモデル 一瞬を豊かな表現力で切り取る「α7 III」 HDMI端子有 ※HDMIマイクロ端子(タイプD) 有効画素数2420万画素 連続撮影速度10コマ/秒 ※Hi+:最高約10コマ/秒、Hi:最高約8コマ/秒、Mid:最高約6コマ/秒 、Lo:最高約...

楽天で詳細を見るならこちら。

https://a.r10.to/hfS3Jr

みたいな感じで。

Amazon PA-APIを使いたいけど使えないうちは、このようにしてAmazon実績を積みつつ、楽天ユーザーも取りこぼさない布陣で行くしかないのかもしれません。

で、PA-APIが使えるようになったら、Amazon商品リンクショートコードに貼り替えれば良いかと。

Amazon商品リンクの初期設定方法と使い方
Cocoonの「Amazon商品リンクタグ作成ショートコード」機能の使い方を詳しく解説しています。
タイトルとURLをコピーしました