サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: ウィジェット追加直後のみ、表示制御ボタンが押せなくなる
ご確認いただきありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。
7年前
フォーラム
RE: 特定固定ページでのみで使用するjsの記載方法について
スクリプトやCSSで特定のファイルを読み込ませる場合は、カスタムフィールドのhead_customを利用した方が良いかと思います。 フッターで読み込みたい場合は、footer_customを利用すると良いかと思います。 これだと、テンプレートファイルをカスタマイズする感覚で利用できます(※PHPは利...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
動作確認ありがとうございます。ほぼほぼ、うまくいったようでよかったです。Akiraさんに感謝です!僕は完全に、overflow-scrollingのことは忘れていて、当分原因も思いつきもしなかったと思うので^^;
7年前
フォーラム
RE: googleフォトをAMP対応にして欲し
僕の環境で見た限りでは、外部画像でも、widthとheight属性が設定してあれば、AMPページでも問題なく画像サイズのまま表示されているようです。 なので、実際のページを見てみないことには、何とも言えないかもしれません。 ただ、公開ページはないとのことなので、もし可能ならば、同じ本文でテストしてみ...
7年前
フォーラム
RE: フッターの下に余白ができています
ご確認ありがとうございます!うまく修正できていたようで安心しました。
7年前
フォーラム
RE: お問い合わせフォーム設置ページのAMP対応でtarget属性が除去される件
基本的に、Cocoonでは、ウィジェット検索ボックス以外の、フォームが必要なプラグインやカスタマイズには対応していません。そのために、AMP除外機能があるので、そういう場合は除外していただければと思います。 個人的には、AMPの主な用途を考えた場合、コンタクトフォームページとかは、AMP対応する必要...
7年前
フォーラム
RE: AMPの不具合が発生しました
拡張機能「amp-position-observer」がこのページで検出されましたが、使用されていません。この拡張機能を削除してください。 こちらのAMPエラーに関しては、以下のテーマファイルで改善出来たかと思います。
7年前
フォーラム
RE: AMPの不具合が発生しました
タグ「amp-auto-ads extension .js script」がドキュメントで複数回使用されています。 とりあえず一つずつ、上記のエラーについてはtmp-user/amp-head-insert.php、などに、カスタマイズで自動広告のタグを挿入していないでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: テーマ内誤字
ご確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: 末尾にエラーの文字が出てしまいます。
エラーメッセージを見ると、テーマからエラーは出ていないので、プラグインが原因かと思われます。 該当のプラグインを無効にしてみてください。
7年前
フォーラム
RE: エントリーカード使用時のアイキャッチ画像について
その設定でしたら、おそらく以下と同じカスタマイズでいけるかと思います。 インデックス、リスト表示アイキャッチ画像のサイズ設定について | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム function get_entry_card_thumbnail_size(){ return 'medi...
7年前
フォーラム
RE: 3種類のAMPの不具合が発生しました。
pro/のページをチェックしてみましたが、結局amp-iframeのエラーしか出ていないようです。 esbi/なんですが、同じ本文で動作確認をしたいので、よろしければ本文文章を以下の方法でいただくことは可能でしょうか。
7年前
フォーラム
RE: SNSのカウンと数が取得されない
僕のサイトは、SNS Count Cacheで、管理画面が重たくなるということはないですが、MixHostサイトで以下の症状は出ているようです。 ※PHP7 MIXHOSTという組み合わせではもともと自動処理がバグで動かないようでございます。 ただ、最近SNS Count Cacheの作者さんが、β...
7年前
フォーラム
RE: PCからアクセスしても、スマホ・タブレット向けUIが表示される
おそらく、サイドバーに何もウィジェットが何も入っていないことによる現象ではないかと思います。Cocoonは、サイドバーに何も入っていないと1カラム表示される仕様になっています。サイドバーに、何か入れると普通に表示されるかと思います。 ただ、サイドバーに何も入れず、1カラム表示でサイト運営をしようとお...
7年前
フォーラム
RE: bbPress Import & Export というプラグインを入れたらエラー?が表示される
環境情報ありがとうございます! エラーを詳細に解析してみたところ、bbPress Import & Exportプラグインが、存在しないCSSファイル「/plugins/import-export-for-bbpress/assets/css/admin.css」を呼び出していることで起こる...
7年前
フォーラム
RE: タグマネージャーあたりのConsoleエラーについて
その通りです。1つ『ウェブ』コンテナだけではAMPページのトラッキングが取得ができず、AMPコンテナ用のコードを入れるべき場所に2箇所入れるとどちらも取得できる状態のようです。 そしたら、AMPコンテナ用のGTM ID入力項目を新設する必要がありそうですね。 アナリティクスの同一ビュー画面(:973...
7年前
フォーラム
RE: 「lib」フォルダにあるファイルを子テーマで編集したいのですが・・・
子テーマに、同名関数を書いて先に呼び出すことで、後から呼び出される親テーマの感染が読み込まれ無くなります。
7年前
フォーラム
RE: 「lib」フォルダにあるファイルを子テーマで編集したいのですが・・・
lib内の場合は、関数を子テーマのfunctions.phpにコピーして、オーバーロードしてご利用ください。 例えば、blogcard-in.php内のis_p_tag_appropriate関数内を変更したい場合は、子テーマのfunctions.phpに以下のように関数だけ貼り付け、中身を書き換え...
7年前
フォーラム
RE: 新着記事一覧ショートコードの親子カテゴリ対応
マニュアルの方も修正しておきました。
7年前
フォーラム
RE: 新着記事一覧ショートコードの親子カテゴリ対応
こちらは結構簡単にできそうだったので、実装してみました。 ショートコードとしては、こんな感じで表示を切り替えられるようにしました。
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
みなさん、動作確認にご協力いただいてありがとうございます! 結果は全てにおいて、1つ目、2つ目、3つ目全てにおいて、サイドバー、ナビメニューともにスルスル化してました。 どれも問題ないようなので、とりあえず記述を一番短くできる2番目を採用しました(AMPは50KB制限があるので少しでも短い方が良いの...
7年前
フォーラム
RE: ウィジェット追加直後のみ、表示制御ボタンが押せなくなる
ご報告ありがとうございます! ウィジェット動作は、ドラッグ&ドロップされるとWordpress側のJavaScriptによってソースコードが書き換えられるので、思いのほか手ごわく修正に何時間もかかってしまいました。 以下のテーマファイルでD&D後も動作するようになったかと思います。 ただ、ウ...
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のサイズについて
記事一覧のサムネイルについては、以下を試してもらってよろしいでしょうか。 テーマを変更した場合は、以前の古い記事には、適切なサムネイルサイズがないということになるので。 テーマが利用しているサムネイルを再生成して最適化する方法 | Cocoon 2つ目についても、できればサイトのURLを書き込ん...
7年前
フォーラム
RE: 個別ページのアイキャッチ画像の大きさを変えたい。
はじめまして。 CSSで、横幅いっぱいに引き伸ばす方法でよいのでしょうか?ただそれだと、対象ページの画像の大きさだと、かなり拡大することになるので、画像が荒くなってしまうという難点があります。 できるならば、800px以上のアイキャッチ画像を再び再設定するのが望ましいです。
7年前
フォーラム
RE: 3種類のAMPの不具合が発生しました。
ソースコードを見てみましたが、高速化設定も外れていないように見えます。 利用中のプラグインにはないですけど、ページキャッシュプラグインを使用している場合も無効にしていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: 3種類のAMPの不具合が発生しました。
できれば、エラーも出ているページのURLをそれぞれ貼っていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: 記事が404 Not Foundになります(パーマリンク?)
一応、いくつか情報が不足しているので質問and要望をさせてください。 以前使用していたスキン(テーマ)は何でしょうか。Simplicityでよろしいでしょうか。404になるページのURLを記載してもらってよろしいでしょうか「ウェブ自体は表示されますが、記事に飛べない」とはどういった状況でしょうかでき...
7年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴの画像の幅と高さを手動で設定できるようにしてほしい。
こんにちは。 そういった需要があるということと、ロゴのRetina対応のためという観点から見ても、そういう機能はあっても良いかもしれません。ただ、まだ対応しなければならない不具合や、優先すべき機能があるので、それらが終わってからということになると思います。とりあえずは、ToDoリストに登録しておきま...
7年前
フォーラム
RE: トップページに固定ページを指定した場合の表示について
上記のような表示の切り替えは、CSSでも比較的簡単に出来るのと、機能の汎用性という観点からみて、今のところは機能追加するまでは考えていません。 一応、CSSでの非表示の仕方は記事にしたので、こちらで対応願えればと思います。
7年前
フォーラム
RE: エントリーカード使用時のアイキャッチ画像について
エントリーカードのアイキャッチというのは、アイキャッチを利用したサムネイルということでよろしいでしょうか? あと設定状態を見たいので、該当ページのURLを記載していただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: テーマの削除機能
ご報告ありがとうございます!うまくいったようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: スマホのツイッターからサイトを開けなくなりました。
自己解決報告ありがとうございます! エラーメッセージに以下のようにあるので、/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp-user/amp-body-top-insert.php on line 8おそらく子テーマの/tmp-user/amp-body-top...
7年前
フォーラム
RE: フッターの下に余白ができています
確か前回変更時は、あまりにもクレジット表記とかがブラウザの下にピッタリとくっつきすぎて余白がなかったので、そのようにしたんだと思います。けれど、マージンを使わずパディングで行うべきでした^^;背景色を設定すると、隙間が目立ってしまいますね。なので、取り急ぎ修正したものをアップしておきます。
7年前
フォーラム
RE: テーマ内誤字
すいません。先に、URLの方のトピックを見ていたので、URLばかり見ていました^^;注釈ありがとうございます!修正しておきました。これで多分大丈夫と思います。おそらく。
7年前
フォーラム
RE: タグマネージャーあたりのConsoleエラーについて
今朝サイドGTMを再度設定しなおしました。GTMのWebはCocoon設定に設置。GTM:AMP用タグ2つはテンプレートファイルに設置。 これは、結局「通常ページ」と「AMPページ」では違うGoogleタグマネージャID(GTM ID)を設定したら、うまくいったということでよいのでしょうか? あと、...
7年前
フォーラム
RE: SNSのカウンと数が取得されない
URLありがとうございます。確認させていただきました。 Cocoonでは、Twitterのツイート数取得に対応していません。理由としては、Twitter自体がツイート数取得APIをやめてしまったことと、count.jsoonのツイート数も、反映されない場合があるからです。 詳しくは以下のトピックの返...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
iPhoneて、-webkit-overflow-scrollingを指定しないと、スムーズにスクロール(慣性スクロール)しないんですね^^; overflow: scroll; を指定している要素や iframe といった要素を iPhone や iPad といった iOS 系端末のブラウザで開く...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
Akiraさんありがとうございます!確かに、Simplicityにも-webkit-overflow-scrolling: touch;が入っているようです。完全に忘れていました。 とりあえず、-webkit-overflow-scrollingを記載したものをアップしておきました。 あとは、Aki...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
サイトの高速化の JavaScript縮小化にチェックを入れると 外観⇒カスタマイズ⇒ウィゼェット が展開されません。 チェックを外すと展開されます。 対策したものをアップしてみました。 もしこれでも動作しない場合は、モバイルでニュー・サイドバーと話が混同してしまうので、新しくトピックを立てて...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでサイドバーのスクロールの動作が重いことについて
AMPでアクセスした場合は、スクロールは問題なく動作しました。 これは確かに何かしらのヒントになるかも。AMPページとの違いでまず思いつくのは、JavaScriptの使用なので、そこらへんが何かあるのかも。 こちらではSimplicityのAMPはモバイルメニューが表示されず Simplicityで...
7年前
フォーラム
RE: bbPress Import & Export というプラグインを入れたらエラー?が表示される
bbPress Import & Exportをテスト環境にインストールしてみたのですが、同様の警告(Warning)は再現できませんでした。ローカル環境のでも良いので、以下のテーマ環境情報を貼り付けていただいてよいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコンの大きさを自由に変更できる設定及び、モバイル画面のヘッダー非表示に変更できる設定の追加の要望
2点は、緊急性と汎用性の観点から、すぐに追加はないと思います(CSSのみで出来るので)。時間ができたときに、需要の観点からも併せて検討という形になると思います。
7年前
フォーラム
RE: 1カラム表示時のアイキャッチ画像の中央寄せについて
ToDoリストにメモはしておいたので、今後フォーラムへの書き込みなども落ち着いて、安定版となりましたら、再度検討してみたいと思います。
7年前
フォーラム
RE: テーマ内誤字
ご報告ありがとうございます。コピペで行って、修正し忘れていたようですね^^;修正したものをアップしておきました。
7年前
フォーラム
RE: レスポンシブテストのURLをhttpsにしてほしい
とりあえず、sponsinator.comについては、httpsにしておきました。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出し機能と本文テキストについて
トピックの上部にある案内にもあるように、できれば該当ページのURLを書き込んでいただけると助かります。というか、どのように設定されているかを見ないと、ちょっと何とも言えません。
7年前
フォーラム
RE: バージョン: 0.4.7.2 /cocoon-master/lib/utils.phpにて502エラー発生
502 Bad Gatewayは、基本的にネットワークに原因があるエラーだと思っています。 なので、noticeで出るとはちょっと考えにくいです。ただ、僕は動作環境を見たわけではないので、詳しいことはわからないです。プラグインとの兼ね合いで、もしかしたらそういったことが出ることがあるのかもしれません...
7年前
フォーラム
RE: SNSのカウンと数が取得されない
できれば、設定状態を見たいので対象ページのURLを提示して.もう少し詳細に「どう取得できていないのか」も記載していただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのサイトアイコン「非表示」設定はありますか?
CSSセレクターを.internal-blogcard .blogcard-faviconにして、内部リンクだけ消せば良いかと思います。 .internal-blogcard .blogcard-favicon { display: none; }
7年前
フォーラム
RE: モバイルのみカルーセル非表示
うまくいったようでよかったです!
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。