Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月22日 12:05
トピック: 16 / 返信: 17895
返信
RE: AMP対応のアフィリエイトリンク(バナー)が表示されません

別にトピックと重複してしまいますが、こちらも実物のタグを以下の方法で教えていただければと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: ランキング表に2つボタンが表示されてしまいます

タグ入力に対して、aタグが2つあります(添付画像)。空のaタグと、テキストつきのaタグの2種類あります。空のaタグの方は削除できないのでしょうか? もし削除できないのであれば、どのようなタグを入力されているのか、以下の方法で教えていただければと思います。 2018-05-09_20h37_59....

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像の固定設定について

いえいえ、説明文を見ても、"背景に対して"とは書かれていなかったので、説明文を追記しておこうと思います。こちらこそ説明文を見直す良い機会になりました。ありがとうございます。

7年前
フォーラム
返信
RE: 0.5.5でリンクユニットを指定したが、AMPページでリンクユニットにならない

動作確認ありがとうございます!無事動作したようで安心しました。

7年前
フォーラム
返信
RE: スタイルドロップダウンリストが表示されない

画像を見ると、ビジュアルエディターの機能を強化するプラグインが入っているようですが、とりあえずそれを無効にするとどうなりますでしょうか?

7年前
返信
RE: ページ分割時の目次表示方法を以前のようにするには?

lib/toc.phpの以下の部分を削除すればできるかと思います。 //マルチページの2ページ目以降は目次を表示しない if (is_singular() && is_multi_paged()) { return $the_content; }

7年前
返信
RE: CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ

別トピックにお礼が書き込まれたので追記。【お礼のみ】 CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ について | Cocoonテーマに関する質問

7年前
返信
RE: 【お礼のみ】 CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ について

該当トピックにこのトピックのURLを貼っておきますね。

7年前
返信
RE: Cocoon: 0.5.7.1にバージョンアップしたらヘッダーにコードが出るようになった

最近のアップデートで、テーマ側で特に何かしらおかしなことをした覚えはありません。僕はmod_pagespeedがどういう仕様になっているのか分からないので、対応のしようがありません。サポート対象外のものにもあるように、別ツールの動作を全て精査するわけにもいかないので、対応できないものもあるかと思いま...

7年前
フォーラム
返信
RE: パンくずリストについて

コメントアウトしてあるので動作はしません。 コメントアウトとは、プログラミングの際、特定の記号などを用いて、記述したコードを処理されないようにすることである。 記述したプログラムの内容にあらかじめ説明文を付けておく場合や、プログラムの異状(バグ)を修正する際に元のコードを残しておく場合などに使用する...

7年前
返信
RE: マルチページのページャーリンク、数字のpage-numbersだけ装飾したい時、次へ・前へのpager-prev-nextで装飾を打ち消す必要がある件

確かにそうですね。早速、独自のclassを割り当ててみました。 当サイトにも適用してあるので、詳細はこちら。

7年前
フォーラム
返信
RE: bgswitcherブロックの背景画像の高さ

申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、独自カスタマイズのカスタマイズ指南はサポート外となっています。 というのも、わざわざ同様の動作環境をカスタマイズして用意する時間的余裕がないからです。 せめて、カスタマイズ対象ページのURLがないと、アドバイスするのも難しいです。

7年前
フォーラム
返信
返信
RE: ヘッダーロゴ画像のサイズが反映されない

レイアウト上、トップメニューに設定している場合は、画像サイズはそのようになる仕様です。設定項目に説明がなかったので、追記しておこうと思います。 どうしてもという場合は、CSSで設定していただくしかないかもしれません。

7年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのフォローボタンが表示されません

非表示になっている著者部分を見てみたのですが、以下のように書き手が変わっていないでしょうか? Cocoonは、メディア対応テーマなので、書き手のプロフィールに入力されている情報に応じて、プロフィール(フォローボタン)内容も表示されます。複数の書き手がいて、同様に表示させる場合は、それぞれのプロフィー...

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像の固定設定について

その仕様であっています。実際、チェックを付けると、ヘッダー画像が背景に対して固定され動かないようになります(画像が背景に対して固定されているのでスクロールしてもついてこない)。チェックを外すと、スクロールに対して画像も上下に動いています。

7年前
フォーラム
返信
RE: ツイッターのリンクから開こうとすると別ページが開く

ただ、アナリティクスを見ると/ampのページと?amp=1のアクセスが混在しているようです。 それだったら、やはりプラグインが原因なのかもしれません。 あくまで想像ですが、もしかしたらデータベースの、wp_optionsテーブルのrewrite_rulesを書き換えているのかもしれません。 とりあえ...

7年前
フォーラム
返信
RE: モバイルから見たAMP表示が崩れる

当サイトは、最新版ですが特に画像に問題があるようには見えないです。 なので、申しわけないですが実際の不具合を見てみないことには、ちょっと何ともいえないかもしれません。どういった状態だったのか、キャプチャ画像とかもないでしょうか?どうしても、冒頭のテキスト説明だけだと状態がわからなくて。

7年前
フォーラム
返信
RE: 見出し2が同じ文字になってしまいます。

古いバージョンなら.もしかしたらそういうこともと思ったんですが、そうでもないみたいですね。 ただ、こちらの環境で同様の設定で試してみてもどうしても不具合が再現できません。なので、ちょっと原因がわからず、修正も今のところ難しいです。 一点、確認なんですが、以下の画像では目次が書き換えられています。目次...

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像のURLが正しく表示されない

ありがとうございます。僕のスキル的にもライブラリの不具合を見つけるには、かなり時間がかかる(時間をかけてもわからないかもしれない)うえに、縮小化の根幹部分なので下手に触ると変な不具合を起こすリスクも高いので、そのようにしていただければ幸いです。

7年前
フォーラム
返信
RE: 目次がページ毎に分かれてしまうので、1ページ目にすべての項目を表示させたいのですが。

それについては、目次プラグインで有名な「TOC+」でも、同様の仕様になっているかと思います(少なくともデフォルトで試した限りでは)。「TOC+」でも実装していないということは、「かなり大変なんだろう」と思って、僕も実装していません。僕が想定出来る範囲でも、大変そうに思います。そこまで開発コスト(労力...

7年前
フォーラム
返信
RE: CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ

うまくいったようでよかったです!

7年前
返信
RE: TOPページの記事一覧の上にタグ縛りの記事一覧を表示させる方法について

申し訳ないですがサポート対象外のものにもあるように、テンプレートファイルのカスタマイズに関してはサポート外とさせていただいています。 というのも、こちらに同様の動作環境がなく、PHPカスタマイズの不具合に関しては、こちらからは確認のしようがないからです。

7年前
返信
RE: 外部リンクアイコンの一部非表示

非表示にするCSSを書けば可能です。対象ページのURLを貼っていただいて、非表示にしたい「この部分」というのを書いていただければ、CSSを書きますよ。部分の説明が難しければ、添付ファイルにキャプチャー画像をアップしていただければと思います。

7年前
返信
RE: Cocoon: 0.5.7.1にバージョンアップしたらヘッダーにコードが出るようになった

早く修正されたいと思うので取り急ぎ書きます。添付画像のような記述があるのでおそらく、wpxのmod_pagespeedという機能が原因ではないかと思います。サーバーの機能変更からmod_pagespeedを無効にしてみてください。 2018-05-08_19h06_22.png

7年前
フォーラム
返信
RE: ツイッターのリンクから開こうとすると別ページが開く

上記コードを子テーマのfunctions.phpに追加したところ404ページが開くようになりました。 なるほどそうなってしまうんですね。 でしたら、以下の2タイプをそれぞれ試すとどうなりますでしょうか? リダイレクトURLに渡す add_filter('redirect_canonical', 'r...

7年前
フォーラム
返信
RE: トップページ(インデックスリスト)の編集

僕としては、テキストウィジェットで同様のことができるので、申しわけないですがそういった機能追加も必要性は考えていないです。実装が大変な割には、そこまで利用される機能でもなさそうなので。 表示させたいことをビジュアルエディターで書いて装飾して、テキストウィジェットのビジュアルエディターにコピペすればよ...

7年前
フォーラム
返信
RE: プラグイン WP Fastest Cacheの日本語化とルールの追加が出来ない

cocoon設定の高速化にある設定と被っているからチェックを外した方が良い項目などありますでしょうか?? とりあえず、ブラウザキャッシュ部分の設定は外して問題ないかと思います。もしくは、Cocoonのを外してWP Fastest Cacheのものを利用するか。 あと、無料版を使用していれば関係ないで...

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像を固定ページごとに高さを変更したい

よろしければ、試した後にうまくいったかどうかだけでも書き込んでいただけると助かります。同様のカスタマイズをしようとした方で、このトピックを見つけた方はそこが気になると思いますので。よろしくお願いいたします。

7年前
フォーラム
返信
RE: 見出し2が同じ文字になってしまいます。

トピックを見逃していました;返事が遅れて申しわけありません。 一応、確認なんですがテーマのバージョンは幾つか教えてもらってよろしいでしょうか。 僕も試してみたんですが、ちょっと同じ動作にはならなくて。

7年前
フォーラム
返信
RE: 0.5.5でリンクユニットを指定したが、AMPページでリンクユニットにならない

今日、リンクユニットコード入力に対応したせてみたのでダウンロードURLを貼っておきます。 これで、Cocoon設定でリンクユニット選択したとしても、AMPページで表示されるかと思います。 2018-05-07_21h57_21.png

7年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのフォローボタンが表示されません

僕も同じプラグインでサイトマップを作ってみたのですが、問題なく表示されているようです。 とりあえず、怪しい部分を修正してみたものをアップしておきます。よろしければ試してみてください。

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像を添付したらサイズがデカすぎてはみ出た状態で何も編集作業が出来ない。。

動作確認ありがとうございます!メニューは1列表示用なので、その画像の大きさで大丈夫です。

7年前
フォーラム
返信
RE: AMP対応のアフィリエイトリンク(バナー)が表示されません

申しわけないですが、これも実際のページを見てみないことには、ちょっと何とも言えません。 ローカル環境とかでしたら、それぞれの形式のレントラックスのコードを以下の手順で貼り付けて、notepad.pwのURLを貼り付けていただければと思います。※ID部分はXXXXXXX等で伏字にしていただいて構いませ...

7年前
フォーラム
返信
RE: ランキング表に2つボタンが表示されてしまいます

案内にもあるように、URLを記載していただいて実物を見てみないと、ちょっと何とも言えないかもしれません。 もしかして、ローカル環境での動作でしょうか。それでしたら、ボタン周りののHTMLを以下のようなコード貼り付け方法で教えていただければと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: ツイッターのリンクから開こうとすると別ページが開く

ありがとうございます。これで、現在インストールされているプラグインが原因でないことの切り分けができました。もう元に戻して大丈夫です。 これが原因かわかりませんがWordpressの仕様として、似たようなページURLにリダイレクトしてしまう機能みたいなのがあります。僕はこれが原因ではないかと思っていま...

7年前
フォーラム
返信
RE: CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ

それだったら僕も、わざわざCTAウィジェットでやらなくても、テキストウィジェットでやった方が手っ取り早いかと思います。

7年前
返信
RE: ページネーションとマルチページ用のページャーに余白があり気になります。

ご確認ありがとうございます。僕は半角が出力されているのに気づかず、意図した表示になっていると思っていました^^;教えていただきありがとうございます。 不具合報告は、かなり無くなってきました。ただ、すぐには処理できなかった採用予定の要望がまだToDoリストに残っています。これがなくなれば、安定版です。...

7年前
返信
RE: CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ

違うんです。こんな感じでclassを付け加えます。 <a href="https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=YYYY-XXXXXXX&p=ZZZZZZZ" target="_blank" rel="nofollow" class="bt...

7年前
返信
RE: ページネーションとマルチページ用のページャーに余白があり気になります。

display: inline-flex;を使うことで、半角スペースとかがあってもスマートに解決出来るっぽいです。 一応修正したものを、いかにアップしておきます。

7年前
返信
RE: ページネーションとマルチページ用のページャーに余白があり気になります。

wp_link_pages関数をよくよく見てみたら、引数の'separator' に対して半角ペースが入っているのが原因っぽいです。 'separator' を空文字にすることで解決出来るっぽいです。 それならば、アーカイブページとかのページネーション(こちらも余白が大きいので)のpaginate_...

7年前
返信
RE: 自動広告機能の使い方について。本文中(h2上)と記事内広告だけ表示されない

cocoon設定の広告から、アドセンス自動広告のみ利用にチェックをいれてみたのですが、本文中(h2上)と記事内広告だけ表示されず、解決策がわからないのでどなたか教えていただけると助かります。 「アドセンス自動広告のみ」にすると、広告表示を全てアドセンスにゆだねる形になります。 なので、アドセンスのア...

7年前
返信
RE: CTA(Call to Action)ウィジェットにアフィリ

①違います。アフィリエイトリンクのAタグにクラスを付加するんです。 ②こっちは、タグが不十分だったみたいです。とりあえず①お試してください。 それでもうまくいかないようであれば、、できれば案内にもあるように、実際のページのURLを提示していただけると助かります。

7年前
返信
RE: プラグイン WP Fastest Cacheの日本語化とルールの追加が出来ない

僕は最近WP Fastest Cacheを使っていないので実際に一応試してみたのですが、申し訳ないですが、よくわかりませんでした。検索しても同様の事例が出てこないみたいですし。 なので、プラグインの修正アップデートを待つか、プラグイン作者に報告するかになると思います。それだったら、別のプラグインを使...

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像を固定ページごとに高さを変更したい

実際に試してはいませんが、以下のような感じで変更できるかと思います。 /*フロントページの固定ページ*/ .home.page .header .header-in{ min-height: 400px; } /*通常の固定ページ*/ .home .header .header-i...

7年前
フォーラム
返信
RE: 許可されていない属性が HTML タグ「span」にあります

一応、xml:lang="la"属性に対応したものをアップしておきました。

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像を添付したらサイズがデカすぎてはみ出た状態で何も編集作業が出来ない。。

一応不具合修正を試みてみました。おそらくこれで、修正できたのではないかと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー背景画像のURLが正しく表示されない

不具合を僕の環境でも確認しました。 原因はおそらく、僕が使用しているCSS縮小化ライブラリlib/php-html-css-js-minifier.phpのminify_css関数の不具合かと思われます。ただ、minify_css関数は、僕が作ったものではなくて、縮小化に詳しい方が作られたライブラリ...

7年前
フォーラム
返信
RE: ツイッターのリンクから開こうとすると別ページが開く

確かに。Android環境でも動作を確認しました。以下のツイート内のURLリンクに対して、 パソコンでリンクURLをコピペすると以下のように表示されます。 しかし、Android端末(Chrome)でURLをコピペするとなぜか?amp=1が付加されて以下のようなURLになっています。 多分上記URL...

7年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのフォローボタンが表示されません

一応確認させてください。そのサイトマップページは、PS Auto Sitemapプラグインを利用して生成したものでしょうか。

7年前
フォーラム
固定ページ 338 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました