Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月15日 22:39
トピック: 16 / 返信: 17885
返信
RE: Gutenbergの表示が隠れてしまう

ご報告ありがとうございます。そういった動作には気づいていませんでした。とりあえず、Gutenberg関係の幅を広げるスタイルは、元に戻しました。CSSで幅を広げると、どうしても動作がおかしくなってしまうので、ちょっと今のところどう対応していか分からない状態です。

7年前
フォーラム
返信
RE: Youtube埋め込み高速化の動作について

どうやら、iOSとAndroidは、iframeを用いた自動再生には対応していないようです。 videoを使う方法も試してみたのですが、今度はパソコンで再生できませんでした。

7年前
フォーラム
返信
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる

なぜ関連動画を表示させたくないかといいますと、関連動画にはいわゆる違法アップロードの動画が含まれており、ユーザーが誤ってそれらの動画を再生してしまうことがないようにしたいからです。 これもそうなんですが、紹介した動画を見終わったら、ちゃんと自分のサイトに返ってきて欲しいので、デフォルトでrel=0を...

7年前
フォーラム
返信
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる

とりあえず親テーマを書き換えるだけなら、以下のテンプレートにありますよ。lib/youtube.php フックを使えるのであれば、以下のようなフックも用意してあるので、 return apply_filters('youtube_embed_html', $html);子テーマのfunctions....

7年前
フォーラム
返信
RE: アドセンスが表示されない

僕の環境から見るとアドセンスは表示されているようです。 2018-09-27_23h40_52.png

7年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合

②Cocoonの標準広告機能で表示されると、広告を表示されますか? あと、よろしければ案内にもあるように、次書き込むことがある場合は、1つのトピックに1つの内容を書いていただけると助かります。どうしても、複数あると返信が交差してややこしくなってしまうので。ご協力、よろしくお願いいたします。

7年前
フォーラム
返信
RE: 縦型カード2列の表示不具合

ご報告ありがとうございます。おそらく不具合と思われる部分を修正しました。CSSセレクタを変更したため、優先度が変わってしまったがための不具合だったっぽいです。

7年前
フォーラム
返信
RE: コクーン設定→アナリティクス設定をしたいが、コクーン設定をクリックすると404エラーになる

WordPress設定のサイトアドレスとか、WordPressアドレスとかの設定はどのようになっていますか? 2018-09-27_22h52_20.png

7年前
フォーラム
返信
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする

僕の環境では、提示されたURLのトップページでは横揺れはしませんでした。そのトップページが横揺れするので間違いないのでしょうか?

7年前
フォーラム
返信
RE: サーチコンソールのアクセス拒否とエラーについて

僕のサイトの場合、アクセス拒否や、404がこれだけありますが、完全に放置しています。こういったものは、どうしても出るので、個人的には放置で良いのではないかと思っています。 2018-09-27_18h27_09.png

7年前
返信
RE: ブログカード内の文字大きさをPCとスマホで別にしたい

ブログカードとtmp/notice.phpテンプレートは、全く関係ないので、ちょっとどういったカスタマイズなのかが全然想像がつかないです。 どういう状態かわからないので、出来ればURLを貼り付けていただいてよろしいでしょうか。 ブログカードの文字サイズを、変更するのであれば、CSSだけでできるかと思...

7年前
フォーラム
返信
RE: head-insert.phpとamp-head-insert-phpについて

Analyticsは、「Cocoon設定→アクセス解析」の機能ではダメなのでしょうか。 アドセンスのスクリプトといっても、いろいろあるので、スクリプトによるのではないかと思います。審査用のコードということでしょうか。

7年前
返信
RE: フッター下の隙間をなくす方法

動作確認ありがとうございます。

7年前
返信
RE: ampページの吹き出しに関しての要望です

もしうまくいかないようであれば、該当ページのURLを提示していただけると助かります。

7年前
フォーラム
返信
RE: ampページの吹き出しに関しての要望です

現在のCocoonバージョンは幾つでしょうか?確かちょっと前のバージョンで対応したような気がします。実際、こちらのAMPページでは、枠線が表示されています。 よろしければ、テーマをアップデートして、「Cocoon設定→Cache削除」から「AMPキャッシュの削除」をしてから確認してみてください。

7年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合

③おそらく©が、機種依存文字だからだと思います。モバイル端末の機種やブラウザはなんでしょうか? 実際お書きになられているように、FirefoxやChromeのモバイルモードで表示させても添付画像のように問題ません。なので、おそらくモバイル端末には、それ用のフォントがなく画像か何かで...

7年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合

②広告ウィジェットに入れている、広告コードは添付画像のもので間違いないでしょうか。 2018-09-26_18h14_16.png

7年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合

①ご報告ありがとうございます。テキストウィジェットの不具合を確認しました。早速修正しましたので、修正ファイルを以下にアップしておきます。

7年前
フォーラム
返信
RE: amp-iframe 用プレースホルダーの amp-img の閉じタグ忘れ

ご報告ありがとうございます!確かに…。Simplicity時代からこの状態だったのか…。よくこれまでエラーが出なかったなと^^;早速、双方修正しておきました。修正ファイルはこちらです。

7年前
フォーラム
返信
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる

一応ため、動作しないURLを貼り付けていただいてよろしいでしょうか。 こちらでも、試してみましたが、ブログカード化されてしまうということでよろしいでしょうか?WordPressの埋め込み機能(デフォルト)は、?rel=0には対応していないっぽいです。?t=8sとかには対応してるっぽいんですけど。

7年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: PageSpeed Insightsの測定でパソコンがモバイルの半分くらいの点数になる

あと、Cocoonおすすめのサイト高速化設定に書かれている、EWWW Image Optimizerで画像の圧縮行ったり、Jetpackを利用して高速化(画像のCDN化)を行えば、もう少しスコアは高くなる可能性はあるかもしれません。

7年前
返信
RE: ショートコードが表示されません

僕も試してみました。添付画像のように「縮小化の除外設定を行えば、いけるかな?」と試してみたのですが、ダメでした。どうやら、Ninja FormsとCocoonのJavaScript縮小化ライブラリは相性が悪いのかもしれません(縮小化するとJavaScriptエラーになるっぽい)。Ninja Form...

7年前
返信
RE: スマホフッターが上までスクロールされてしまいます。

動作確認ありがとうございます!うまく修正できていたようでよかったです ?

7年前
返信
RE: 「関連記事」ウィジェット

かうたっくさが書かれたように、「人気記事」「新着記事」ウィジェットの「カテゴリ別」機能で同様のことはできます。ただ、双方はランダムにならないという点において違います。 人気記事:人気順になる新着記事:新着順になるただ、今コードを見たところ、実装できそうな気もするので、ちょっと検討してみようと思います...

7年前
フォーラム
返信
RE: PC閲覧時、各記事ページで本文上にSNSシェアボタンが表示されません

「投稿タイトル下」ウィジェットエリアにあるモバイルテキストウィジェットを一度外してみてください(それでもダメなようならエリア内のウィジェット全部)。それで改善されるようであれば、モバイルテキストウィジェットのタグの閉じ忘れか何かのような気がします。

7年前
フォーラム
返信
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる

ご報告いただいた上に、検証ページまでそれをいただいてありがとうございます!おかげですぐに問題点に気づくことができました。修正したものを以下にアップしておきました。よろしければ試してみていただけると幸いです。

7年前
フォーラム
返信
RE: スマホフッターが上までスクロールされてしまいます。

修正版を1.2.3としてアップしたので、WordPress管理画面の「更新」ページとかから、自動アップデートを行って試してみていただければと思います。

7年前
返信
RE: 縦型カード3列の表示について

たなかまさん、ありがとうございます。 flexボックスで最後を左寄せにするには、たなかまさんが書かれた方法しかないかもしれません。 justify-content: space-around;にも、justify-content: space-around-start;みたいのがあればいいのに…。

7年前
返信
RE: 音声プレイリストが表示されない

動作確認ありがとうございます!僕はプレイリストの存在を、今回初めて知れて勉強になりました。うまく動作するようになって良かったです ? あと、上のアップファイルは、一部不要コードの消し忘れ部分があったので、最新版1.2.3にアップデートしておくことをおすすめします。お手数をとらせてしまい申し訳ないで...

7年前
返信
RE: Gutenbergカバー画像のAMP動作について

そのようですね^^;僕もGutenbergでそういった画像使用があるのをさっき初めて知りました。 せっかくここまでビジュアルエディターを使い勝手の良いものにしてきたのに、ここにきてGutenbergとか…。正直、開発者としては、これから先5.0移行がかなり気が重いです ? ただ、もしまた他にGut...

7年前
フォーラム
返信
RE: 広告が表示されてしまう

ご報告ありがとうございます!意図通りの表示になったようで良かったです ?

7年前
フォーラム
返信
RE: カスタム投稿の投稿画面で「カスタムCSS」を利用したい

動作報告ありがとうございます!うまく動作したようでよかったです ?

7年前
返信
RE: 音声プレイリストが表示されない

コード、ありがとうございます。 早速修正してみました。よろしければ、アップデートして試してみてください。

7年前
返信
RE: 音声プレイリストが表示されない

もしよろしければ、こちらの環境で試してみるので、該当部分のソースコード(入力したテキスト)を貼り付けていただいてよろしいでしょうか。

7年前
返信
RE: Gutenbergカバー画像のAMP動作について

「カバー画像」に関しては、添付画像のようにdiv要素を用いて、背景にスタイルシートで画像表示しているものです。AMPではインラインのstyle属性は仕様上利用できません。インラインstyle属性は削除しないと、AMPエラーが出るので、削除する仕様になっています。 また、画像の自動設定も、divで背景...

7年前
フォーラム
返信
RE: 広告が表示されてしまう

Cocoonのアドセンス自動広告機能で表示させた場合は、以下のように上下にHTMLコメントに挟まれます。 <!-- Google Auto AdSense --> 自動広告コード <!-- End Google Auto AdSense --> 2018-09-24_20h...

7年前
フォーラム
返信
RE: 広告が表示されてしまう

アドセンス自動広告なのですが一番最初に審査のため親テーマの『テーマヘッダー』という所に貼り付けました。これが原因でしょうか? おそらくそれが原因です。ソースコードを確認してみましたが、Cocoonの自動広告機能でタグを出力した場合は、また違った表示になります。 アドセンス審査をパスしたのであれば、審...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページでの不具合

インパラさん、まつのすけさん、動作報告ありがとうございます! うまく修正できていたようでよかったです。 Google Search Consoleは、バリデーターで問題なければ、そのうちエラー表示は消えると思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: カスタム投稿の投稿画面で「カスタムCSS」を利用したい

おそらく、以下のコードを子テーマのfunctions.phpに追記して、「カスタム投稿のスラッグ」部分を環境のものに修正すれば多分いけるかと思います。 //カスタム投稿の投稿画面で「カスタムCSS」を利用 function add_custom_css_custom_box() { add_...

7年前
返信
RE: スマホフッターが上までスクロールされてしまいます。

これもこちらと同様の原因のような気がします。フッター下の隙間をなくす方法 | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム 修正したものをアップしました。よろしければ、以下でアップデートしてみていただけますでしょうか。

7年前
返信
RE: フッター下の隙間をなくす方法

>body::after あーこれかー ? これは先日、以下の不具合を解消するために、このようにしたんですけど、表示されてしまっていたか…。Cocoon独自アクセス集計の数が正常に反映されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 以前の状態がdisplay: none;だったので、...

7年前
返信
RE: インデックスリストミドル 表示について

Safariとかだと、ここら辺の設定を見直してみるとどうでしょうか。 【iPhone】広告をブロックする方法5選・おすすめアプリ

7年前
フォーラム
返信
RE: 忍者画像RSSを設置したのに表示されない

うまくいったようでよかったです ? ご報告ありがとうございます。 忍者ツールズは最近httpsに対応したんですね。

7年前
フォーラム
返信
RE: 広告が表示されてしまう

サイトで広告を確認しました。どうやら、アドセンス自動広告のようですね(添付画像)。 そこで質問なんですが、アドセンス自動広告は、「Cocoon設定で設定したのみ」でしょうか?他に自動広告タグを貼り付けたということはないですよね? もしよろしければ、ソースコードを見やすくするために、以下の方法で高速化...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページでの不具合

もしよろしければ、最新版を適用後「動作したか」だけでも書き込んでいただけると助かります。

7年前
フォーラム
返信
RE: アマゾンアソシエイトのウィジェットを表示する方法が分かりません。

ビジュアルエディターの表示は、それ以上どうにもならないかもしれません。 けれどうまく動作したようでよかったです^^ ご報告ありがとうございます。

7年前
返信
RE: フッター下の隙間をなくす方法

詳しくは、URLを提示していただいて調査してみないとわからないです。ただ、僕がフッターの隙間で思い出す原因としては、Jetpack由来のものです。WordPressのフッター下に現れる謎の余白と顔文字(スマイルマーク)を非表示にする方法※現在のJetpackと記事のインターフェースは違います

7年前
返信
RE: カテゴリーページでパンくずリストを表示

うまくいったようでよかったです ?

7年前
返信
RE: エントリーカードで特定のカテゴリの記事を非表示にしたい

動作報告ありがとうございます。逆に、いろいろなケースでのサンプルコードになったので、よかったかも ?

7年前
固定ページ 316 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました