サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 相対的時間経過で年齢を表現するショートコード
ありがとうございます。実装したものを以下にアップしておきます。
7年前
フォーラム
RE: プラグインのTable press内だけ画像につける「シャドー」を無効化できますか?
案内にもあるように、対象ページのURLを貼り付けていただければできるかと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください
7年前
フォーラム
RE: ショートコードの「新着記事一覧」を古い順に表示するようにしたい
案内①にもあるように、一つのトピックについて一つの質問にしていただいてよろしいでしょうか。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただける...
7年前
フォーラム
RE: テーマのインストールができません。
ダウンロードページのファイルを確認してみましたが、style.cssファイルは含まれているようです(添付ファイル)。 一度こちらのファイルでも試してみていただけますか。
7年前
フォーラム
RE: 「カテゴリー」ウィジェットの表示順について
Cocoonには現在そういった機能はないです。当サイトも、HASHさんが紹介された、プラグインで設定しています。
7年前
フォーラム
RE: Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する設定について
うまくいったようでよかったです ?
7年前
フォーラム
RE: 広告表示がうまくいきません。
リンクユニットは表示されているようです(添付画像)。あと、公告がある部分がわかりやすいように、広告ラベルを表示する設定にしていただいてよろしいでしょうか。 あと、こちらはモバイル用の広告ウィジェットですけど、モバイルだけに表示させるということでしょうか? 2019-01-11_19h31_44....
7年前
フォーラム
RE: Search Console「style amp-custom」の CSS 構文エラー
まず、AMP Validatorでチェックできないのですが、何か海外IPもしくはボットを弾く設定とかにはなっていないですか? あと、カスタマイズが原因かどうかを切り分けるため、テーマを親テーマのみに設定して、AMP Validatorチェックを行ってみてください。チェックで結果を得たあとは、元に戻し...
7年前
フォーラム
RE: バージョン:1.5.2からGutenbergエディタ表示が左寄せになる
そうなんですね。僕はどのブラウザ環境でもならないです…。何でだろう。ちなみにOSは何を利用されていますか?
7年前
フォーラム
RE: アドセンス広告位置設定中に。。。
お手数ですが環境情報を貼っていただいてよろしいでしょうか。 あと、Cocoon設定の「広告」タブ部分の設定項目のキャプチャを添付ファイルとしてアップしていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 1.5.3版ではブログ記事中でサイドバーが表示されずスマホ確認や編集メニューも出てこない CORE-A
当環境では、そういったエラーは出ていないので、お手数ですが環境情報を貼っていただいてよろしいでしょうか。PHPのバージョンとかが関係しているのかもしれません(二番目のエラーメッセージ)。3番目は、警告なので、エラーではありません。ただ、一応、そこは改善しておきます。その他は、Cocoonテーマのエラ...
7年前
フォーラム
RE: 相対的時間経過で年齢を表現するショートコード
なるほど。ショートコードを作ってしまうのも一つの手ですね。テーマ側にも実装しちゃって良いでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: ブログカードの外部リンクアドレスがピリオドからアンダーバーに変更される
既に最新版が公開されているので、ダウンロードページからファイルをダウンロードしてアップデートしてみてください。 明日には、自動更新も有効にします。
7年前
フォーラム
RE: バージョン:1.5.2からGutenbergエディタ表示が左寄せになる
別のブラウザで試しとどうなりますか?
7年前
フォーラム
RE: Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する設定について
テーマ側の設定は、普通に以下の方法で良いかと思います。 あとは、Google Analytics側で設定すればよいかと思います。
7年前
フォーラム
RE: 目次の位置を好きな場所に
最新版で目次機能を実装しておきました。
7年前
フォーラム
RE: ショートコードの「新着記事一覧」を古い順に表示するようにしたい
以下の手順で実装出来るかと思います。 まずは以下のファイルでテーマをアップデート。 子テーマのfunctions.phpに以下のコードを追記。 //振る舞いを付加した新着記事ショートコード機能 add_filter( 'widget_new_entries_args', function ($ar...
7年前
フォーラム
RE: bootstrapのアラートについて
そのアイテム選択色に、そんな意味があったのを今更ながら初めて知りました^^;多分、Cocoonを作成した当初「なんだこの色は…」と消してしまったんだと思います。装飾の選択色を、よりわかりやすく反映させたものをアップしておきました。 2019-01-10_21h35_14.png
7年前
フォーラム
RE: カラムのサイドバー設定で、サイドバー幅を最低200pixまで作ってほしい。
200pixはいろんな使い方をする方が見えるかもしれないので、そのくらい最小値が小さかったらと思いました、いつ頃に次のバージョンをアップされる予定でしょうか?? 最新版で適用されています。
7年前
フォーラム
RE: バージョン:1.5.2からGutenbergエディタ表示が左寄せになる
僕の環境では、こんな感じで問題ない感じです。確か最新版で修正したのかもしれません(うろ覚え)。最新版にアップデートして、ブラウザキャッシュを削除して試すとどうでしょうか? 2019-01-10_20h29_41.png
7年前
フォーラム
RE: CocoonとJetpackのOGPタグが重複する
共有ありがとうございます。方法は存じていたのですが、今書き込みをあらためて見て「Cocoon設定のOGPとtwitterカード機能が有効になっているときは、JetpackのOGP設定を元から無効にしておいた方が親切じゃね?」とふと思いました。なので、Cocoon設定でOGP・TwitterTwitt...
7年前
フォーラム
RE: SEOチェキでのファイルサイズを小さくしたい
Cocoonの高速化設定で、CSSやJavaScriptが全てHTMLに埋め込まれているので、ファイルサイズが重たくなるのは当然です。ファイルサイズというのは、HTMLのサイズです。画像とかは含みません。提示されたページのファイルサイズを見ると、645.7KBになっていますが、画像含めたサイズがそん...
7年前
フォーラム
RE: 目次の位置を好きな場所に
ちょっと、今日は遅くてもう寝ようと思うのですが、明日コードを見てみようと思います。目次出力関数は、関数化しているので、比較的簡単にできるような気はしています。ただ、実際にコードをみてみないとわからないので、もしうまくいかなかったらごめんなさいです。
7年前
フォーラム
RE: AMPページがアナリティクスにカウントされない
まず、Google Analyticsの設定はどういった手法で行われているのでしょうか。 前提の設定が違えば、結果は違ってくるので、まずはそこら辺のことについて説明していただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: h1~h6は順番通りに使わないとSEO的に不利なのでしょうか?
そこで質問なのですが、Googleがそのページを評価するときに、h1~h6を順番通りに使っていないと悪い評価になる、なんてことはあるのでしょうか? 僕もないと思います。Googleは、読み手に見えないHTML記述なんかより、コンテンツを重視します。 例えば、読み手の気持ちになって考えてもらうとわかる...
7年前
フォーラム
RE: 「囲みブログカード」で色も選択したい
「囲みブログカード」は、旧ビジュアルエディターのものですか?それともブロックエディターのものですか?ただ、「囲みブログカード」の場合、URL等を入力するだけなので、ブログカード実物が表示されるわけではないので、エディター画面でスタイル変更確認できないのがちょっと難ありで今のところ実装していない感じで...
7年前
フォーラム
RE: 投稿記事内でのアコーディオン
動作確認ありがとうございます!うまく動作したようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードの外部リンクアドレスがピリオドからアンダーバーに変更される
ご報告ありがとうございます。僕の環境でも不具合を確認しました。手元のファイルを修正したので、次のバージョンで改善されると思います。少々お待ちいただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: カラムのサイドバー設定で、サイドバー幅を最低200pixまで作ってほしい。
特に難しい変更でもないので、次のバージョンで最小値を200にしようと思います。 その代わりAdSense広告などを入れると、おかしな表示になる可能性はあるかもしれません。多分大丈夫とは思うけど。
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットのカテゴリーとアーカイブ、選択しても画面が真っ白表示になります。
そしてまた、その後エラーメッセージを確認してみてください。 前回が返信でも書きましたが、その後もう一度エラーメッセージを確認したらどうだったんでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンを中央表示にしたい
ビジュアルエディタの中央寄せというのをクリックしたら真ん中に動いてくれました。 その手がありましたね!その発想はなかったです。確かに、小・中のボタンは、インラインブロックなのでそれでいけると思います そう言っていただけると、嬉しいです^^
7年前
フォーラム
RE: カルーセル表示をタグから表示させたい
とりあえず、カンマ区切りのタグIDで指定出来るように検討はしてみようと思います。TODOリストに追加しておきました。ただ、WordPress5.0でブロックエディターがデフォルトになって以降、やる事が山積みになってしまい、すぐに検討して実装出来るかはわからないです。
7年前
フォーラム
RE: 時間がくるっているので、報告です
先日、タイムゾーン設定をまとめて設定するように変更したのが原因っぽいです。そしたら今度は、wpForoの時間表示に影響が出たようです。なんでかわからないですけど。タイムゾーンを変更し、最新版でもタイムゾーン設定を元に戻しておきました。
7年前
フォーラム
RE: TinyMCEで自作のスタイル選択ボックスを使いたい
うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットのカテゴリーとアーカイブ、選択しても画面が真っ白表示になります。
とりあえず、エラーの出所が/plugins/sitemap-generator/となっているので、このサイトマッププラグインに何かしらの原因がある可能性は高いでしょう。とりあえずこのプラグインは無効にしてみてください。そしてまた、その後エラーメッセージを確認してみてください。
7年前
フォーラム
RE: 親テーマがダウンロードできません。
あ、でもコメントの方は、ダウンロードはできるけどzip形式ではないからまた症状は違うのか。
7年前
フォーラム
RE: 親テーマがダウンロードできません。
僕の環境では不具合は再現できないのですが、こちらのコメントでも同様の症状の方がおられるようです。何でだろう…。とりあえず、GitHubからダウンロードできたようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: elementorが使用できません
多くの方が利用しているプラグインであれば、これまで何度も対応はしてきたんですが、elementorは、あまり聞いたことがないプラグインなので申しわけないです。加えて、elementorを見てみたところ、結構重厚な(複雑な)プラグインなので、余計難しそうな感じでした。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しの入れ方が分からない
一応、ブロックエディターでの「吹き出し」の入れ方を書いておきます。ブロック挿入の「フォーマット」項目にある「クラシック」ブロックから、ビジュアルエディターの「吹き出し」ドロップダウンを利用して挿入します。 ブロックエディター対応させたいのですが、まだまだReactのコーディングに慣れておらず、どうや...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンを中央表示にしたい
一応補足として、ブロックエディター(Gutenberg)を利用すると、ボタン1つで手軽に左中右表示を設定できます。表示例はこちら。 まあ、慣れてないと使いづらいですが^^;
7年前
フォーラム
RE: lazyloadを投稿ページ冒頭のアイキャッチのみ除外したい
動作確認ありがとうございます。「class="attachment-」も、他でサムネイル出力関数が生成していたんですね。そこらへんは、全く調べないで書いていました。とりあえず「eye-catch-image」の除外でうまくいったようでよかったです。 一応、検索か訪れるユーザーさんのために、「Coco...
7年前
フォーラム
RE: カルーセル表示をタグから表示させたい
SEOに適していないというのは、どういった状態がSEOに適していないということでしょうか。また、その根拠となるものは何でしょうか。 例えば、「おすすめ」というカテゴリを作成し、それにおすすめしたい記事を登録し、設定画面で「おすすめ」カテゴリを選択するという方法はあります。ただそれだと、ラベル部分に別...
7年前
フォーラム
RE: ウィジェット 余白
「テキスト」ウィジェットではなく「広告」ウィジェットを使うとどうなりますか?テキストウィジェットを使うと余計なpタグや改行が自動挿入されてしまいます。
7年前
フォーラム
RE: アフェリエイトタグ管理でアドセンスコードを使いたいです
affiショートコードのことでしょうか?それならば、サーバーのデータベース容量の許す限りは作れると思います。1万とかは余裕で作れるかと。ただそれだけ作ると、管理は面倒になるとは思います。
7年前
フォーラム
RE: elementorが使用できません
申し訳ないですが、プラグインは無数にあるので、全てのプラグインの動作を保証できるものではありません。中には相性が悪くて動作しないナビもあると思います。また、僕はelementorというプラグインを使ったこともないので、原因とかもわからないです。
7年前
フォーラム
RE: 親テーマがダウンロードできません。
僕の環境のFirefoxとChromeでダウンロードしてみたのですが、問題なくダウンロードできました。どうしてもダウンロードできない場合は、以下からでもダウンロードできます。 2019-01-07_23h52_19.png
7年前
フォーラム
RE: グローバルナビの文字切れや不自然な位置での改行表示
基本的に、メニューはパット見で読みやすさを優先させるべきだと思うので、あまり長いメニュー名は推奨しません。けれど、グローバルメニューは、そういう場合でも対応できるように、Cocoon設定から「ヘッダー」タブを選んで「グローバルメニュー幅」項目から「トップメニュー幅」と「サブメニュー幅」を変更できるよ...
7年前
フォーラム
RE: AMPで画像が左に寄ってしまう
動作確認ありがとうございます ?
7年前
フォーラム
RE: AMP icon(ファビコン) のソース
特に意図はないです。通常ページは、WordPressが出力しているのでそのようになっています。AMPページは、以前から使用していたタグを使っただけです。ただ、以下を見るとshortcut値はもう必要そうもないので、AMPページでも削除しておこうと思います。 修正したものはこちら。
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。