Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月28日 22:03
トピック: 16 / 返信: 17898
返信
RE: ページ送りナビの複数箇所設置

モバイルで行うのであれば、かうたっくさんが書かれた方法が最も手っ取り早いかもしれません。 ページ送りナビについては設置場所が複数の選択肢から選べるようになっていますが、長いテキストを掲載するサイトを運営しておりできれば記事の上下2ヶ所にナビを設置できればと考えておりますが、可能でしょうか? それとも...

6年前
フォーラム
返信
RE: ボックスメニューのキーカラーを変更したい

今回は、デフォルト動作のようで、カスタマイズもなさそうなので、大丈夫そうかなと思いました。 アイコンや、ホバー枠の色を変更するには、以下のCSSを子テーマのstyle.cssに追記すればできるかと思います。 .box-menu-icon{ color: #2ca9e1; } .box-...

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄に記載されたリンクがAmpページで

なるほど、確かに。名前からしてnofollowを無理やり入れてる感はありますね。

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄が長文になると送信ボタンが見えなくなる

この問題は現在解消されているので、現在は調査しようがないかもしれません。正常動作しているサイトと、不具合が出ているサイトの状態を開発ツールなどで調査してみて、動作中のプラグインなども比較してみないと難しいかもしれません。※プラグインに関連した動作なので、見てもわかる保証もできませんが ?

6年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタンの表示設定を開いたあと、タブ切り替えができない【Macをお持ちの方はご確認いただければ幸いです】

トピックタイトルに「CTAボタンの」とありますが、他のウィジェットだと動作するということでしょうか?WordPressデフォルトウィジェットの「テキスト」ウィジェット(または他のウィジェット)とかだとどうでしょうか。CTAウィジェット個別の問題なのか、ウィジェット全体の問題なのかを切り分ける上で、こ...

6年前
フォーラム
返信
RE: 404エラーで管理画面に入れない&2つある.htaccess

Wordfenceだったら、ファイヤーウォール項目のブロッキングタブあたりを見てみるとか。  2020-02-12_20h19_35.png

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログトップのタイトルが消えてしまった。

親テーマと子テーマでは、設定が別のところに保存されます。なので親テーマの設定がいきていないのかと思います。まずは以下の方法で、親テーマのテーマ設定を子テーマに移行してみてください。 まずはこちらを試しください。それでも、問題が出るようであれば、その際にまた状態を見させていただければと思います。

6年前
返信
RE: CTAボタンの表示設定を開いたあと、タブ切り替えができない

僕のWindows環境では、問題なく動作しているようです。ただ申しわけないのですが、僕はMac環境を持っていないので試すことができません。ですので、もしトピックを読んでおられる方でMacを所持している方がおられましたら、動作確認していただければと思います。※CTAというかウィジェットを移動したてでタ...

6年前
フォーラム
返信
RE: 画像キャプションと引用出典部分にスタイルが当たっていない

修正版を以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。---------...

6年前
フォーラム
返信
RE: 画像キャプションと引用出典部分にスタイルが当たっていない

これに対して、CSSがこんな感じだった。  2020-02-12_19h46_14.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 画像キャプションと引用出典部分にスタイルが当たっていない

最新の画像ブロックだと構造は、figure.wp-block-image figcaptionになっています。なので、CSSが当たっていなかったのかとも思います。  2020-02-12_19h59_05.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 画像キャプションと引用出典部分にスタイルが当たっていない

よくよく見てみたら、NAEさんが使っておられた当時の画像ブロックと、現在の画像ブロックは仕様が違うみたいですね。Gutenbergに修正が入ったのかもしれません。NAEさんのページのものはdiv.wp-block-image figcaptionの構造。  2020-02-12_19h...

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄が長文になると送信ボタンが見えなくなる

実際、Jetpackのiframe自体にheight: 430px;が割り当てられているので、それ以上にならないのかなと思います。これを解決するためには、何かしらCSSでスタイリングするしかないのではないかと思います。これを根本的に解決するには、Jetpack側に問い合わせていただく必要があるかと思...

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄が長文になると送信ボタンが見えなくなる

それ自体は、Jetpackのコメント機能の問題かと思います。  2020-02-12_19h35_52.png

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄に記載されたリンクがAmpページで

AMPページのソースコードはこんな感じです。 2020-02-12_19h32_14.png

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄に記載されたリンクがAmpページで

僕の環境で同じ文章でAMP化してもそのようなタグにはならないようです。環境情報をいただけますでしょうか。  2020-02-12_19h24_38.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定時のスキン読み込みに関する不具合

ご連絡ありがとうございます。該当部分を修正してみました。こんな感じでよろしかったでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: プロフィールが消えてしまいました。

このトピックの内容は問題なかったようなので、以後は該当トピックの方に書き込んでいただければと思います。ブログトップのタイトルが消えてしまった。 | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム こちらのトピックは自己解決ということでクローズさせていただこうと思います。

6年前
返信
RE: ダウンロードについて

いろいろな設定をするのであれば、パソコンで行った方が効率は良いかと思います。 様々な設定をパソコンで行った後、記事の更新などは、スマホなどで行っている方も中にはおられると思います。

6年前
返信
RE: ブログトップのタイトルが消えてしまった。

上記説明だけではどういう状態なのかが不明です。 出来ればフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください これまで親テーマが有効になっていたのが、子テーマを有効化させたということでし...

6年前
返信
RE: スキン変更が反映されない

おそらく、WordPressの一般設定のURLがhttpとHTTPSで違うのが原因かと思われます。 上でも書いているように、WordPressの「一般設定」から行います。  2020-02-12_18h56_22.png

6年前
返信
RE: Accesspress Anonymous Postのリダイレクトループ

ただ、twenteen nineteenでも試してみたのですが、同じ症状になりました。  2020-02-11_23h38_04.png

6年前
返信
RE: Accesspress Anonymous Postのリダイレクトループ

僕の環境だと、ポストすると以下のような画面が表示されました。  2020-02-11_23h37_03.png

6年前
返信
RE: Accesspress Anonymous Postのリダイレクトループ

ループになる直前の画面です。例えば添付画像のフォームが出て、投稿ボタンを押したときみたいな感じでしょうか? 使ってみたことがあるプラグインならいざ知らず、初使用のプラグインだと、テキストだけだとちょっと理解が厳しいので。  2020-02-11_23h34_59.png

6年前
返信
RE: ボックスメニューのキーカラーを変更したい

キーカラーというか、ボックスメニューの「アイコン」と「マウスホバーした時の枠の色」を変更するということでよろしいでしょうか?添付画像でいうとと黄色の部分。  2020-02-11_23h00_47.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Accesspress Anonymous Postのリダイレクトループ

Accesspress Anonymous Postをインストールしてみたのですが、初めて利用するプラグインなので、不具合の再現方法がちょっとわからなかったです。 箇条書きの簡単なもので良いので、不具合の再現方法を書いていただいてよろしいでしょうか。またよろしければ、リダイレクトループする動作をする...

6年前
返信
RE: 【便利】CocoonのTIPSを書き込むトピック【効率化】

今日ちょうどTIPSとなりそうなものをつぶやいたので転載。 間違って親テーマで「テーマ設定」をしてしまった場合に、子テーマに移行する方法です。 親テーマを有効化した状態で「テーマ設定」のバックアップを取る(バックアップ方法)子テーマを有効化して、親テーマの「テーマ設定」で復元(復元方法) 2020...

6年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出し一覧のダミーテキストに変な文章が入っています。

確かに、スクリーンショットにあるように「雨ニモマケズ」が連続していると不気味ですね笑ただ、たまたまランダムでそのように表示されただけだと思います。全ての青空文庫からの引用文は、こんな感じになっています。  2020-02-11_21h53_12.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 【便利】CocoonのTIPSを書き込むトピック【効率化】

btn3は、結構利用している方がおられるようですね。せっかくの良い機会なので正式にマニュアルに追加しておきました。やっぱ、ある機能は、正式に載せておかないとと思いました。  2020-02-11_20h27_22.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 【ダークルリ】新着記事・人気記事ウィジェットのサムネイル画像が表示されない

僕の環境のChromeでも、表示はされるようです。 テストページ:こちらのダークスキン  2020-02-11_20h02_51.png

6年前
フォーラム
返信
RE: PCとスマホ表示でグローバルナビメニューの文字色が違う

Cocoon設定「ヘッダー」タブにある「グローバルナビ文字色」を白色に変更するとどうでしょうか?  2020-02-11_20h00_46.png

6年前
フォーラム
返信
RE: PCとスマホ表示でグローバルナビメニューの文字色が違う

グローバルメニューの背景色は、なにかの機能で変更していますか?  2020-02-11_19h59_23.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 「RSSブロック」にアイキャッチ画像も表示できるようにしたい

Cocoon2.0.9にてRSSショートコードを実装しました。使用方法はこちら。

6年前
フォーラム
返信
RE: 更新に失敗しました。 エラーメッセージ: 返答が正しい JSON レスポンスではありません。

手元の環境でもWP External Linksプラグインをインストールして同じソースコードで試してみました。 そしたら、同様のエラーメッセージが表示されました。原因は、WP External Linksということで間違いなさそうですね。  2020-02-11_19h38_43.pn...

6年前
フォーラム
返信
RE: 更新に失敗しました。 エラーメッセージ: 返答が正しい JSON レスポンスではありません。

ということは、以下の外的要因ところということだったということですね。 なので、今のところはなにか他に外的要因(プラグインもしくはサーバ設定、ほか)があるのかもということしかわからないです。

6年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出し一覧のダミーテキストに変な文章が入っています。

書かれている通り、ダミーテキストなので適当なものが入っています。中に入っている文章などは、パブリックドメインとなっている青空文庫作品の冒頭の一節などを引用しています(ランダム表示)。ですので不具合ではないです。 テキストで検索すると、どういう作品か分るかと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチが反映されない(Open Live writer)

最近というかWordPress5.0になったことにより、ブロックエディターになったことにより以下のような問題が出るようになりました。 これを改善するために、以下のような変更を行いました。上記リンク先のファイルで、現在緑色となっている行を赤色の部分に変更すると自動アイキャッチは反映されますでしょうか。...

6年前
返信
RE: Accesspress Anonymous Postのリダイレクトループ

まずは、テーマ情報をいただいてよろしいでしょうか。 ただ、サポート対象外のものにもありますように、プラグインとの競合問題については、試してみても必ずしも原因がわかるとは限りません。あらかじめご了承いただけると幸いです。

6年前
返信
RE: スキン変更が反映されない

あと、httpのアクセスは、httpsにリダイレクトするように設定しておいた方いるかもしれません。

6年前
返信
RE: スキン変更が反映されない

おそらく、WordPressの一般設定のURLがhttpとHTTPSで違うのが原因かと思われます。 サイトURL: https://myquest7.comホームURL: http://myquest7.com URLスキームをhttpsで統一した方が良いかと思います。

6年前
返信
RE: 【ダークルリ】新着記事・人気記事ウィジェットのサムネイル画像が表示されない

当サイトにtransform: none;を適用してみました。当サイトのダークスキン部分は表示されるようになりましたでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: アップロードに関して

こちらの方法を試してみるとどうなりますでしょうか。テーマインストール時のエラーについて(辿ったリンクは期限が切れています。)

6年前
フォーラム
返信
RE: WordPressで参考にしたサイトを教え合うトピ

とりあえず、SEO情報を追うならこちらのサイトは購読しておくと良いかも。 海外SEO情報ブログ | 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ サイトをはじめたてだと、訳がわからないと思うけど、とりあえずわかりそうなものだけ読んでも良い。1年もサイト運営をすれば、多少なりともわかる部分も出て...

6年前
フォーラム
返信
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ

綺麗なカスタマイズを見ると、誘惑に駆られますよね。こういった、トピックが立つのなら、これまでいろいろ見てきたサイトをメモっておけば良かった ?

6年前
フォーラム
返信
RE: 404エラーで管理画面に入れない&2つある.htaccess

それとも、ログインを行うと404になるということでしょうか?

6年前
フォーラム
返信
RE: 404エラーで管理画面に入れない&2つある.htaccess

こちらのページどちらでも、僕の環境からだとログインページが表示されるようです。それか前回の書き込みから、何かしらの改善策をされたのかな。 テーマ情報は、おそらく管理画面が表示できないので無理なんだと思います。 2020-02-10_20h46_55.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 【ダークルリ】新着記事・人気記事ウィジェットのサムネイル画像が表示されない

僕の環境だと、以下の設定でも表示されるようです。何故だろう…。 Lazy Loadを有効ダークルリスキン使用しているブラウザはなんでしょうか?  2020-02-10_20h38_36.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック

インデックスページのエントリーカードの「コメント数」をコメントがある場合にのみ表示するカスタマイズ。v2.0.8.3以降 //インデックスエントリーカードのコメント表示制御 add_filter('entry_card_post_comment_count_visible', function (...

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント数が0の場合はインデックスページでカウントを非表示にする機能

申し訳ないですが、今のところかなりニッチな機能となりそうなので、機能化まではしないと思います。 ただ、そういうケースもあるかと思い、フックで操作出来るようにはしてみました。 以下の手順で変更するとそういった使用にできるかと思います。 Cocoonテーマを最新版にアップデート子テーマのfunction...

6年前
フォーラム
返信
RE: 通知機能について一部のディレクトリに対して別のものを掲示したい

僕が、固定ページというのを見落としていましたね ? Akiraさん、ありがとうございます!

6年前
フォーラム
固定ページ 197 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました