サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: スキンの設定が毎回リセットされる?
出来れば以下の環境情報をいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 何をやってもツイッターカードの表示が安定されない(表示されたりなれなかったり)
フォーラムの案内にもありますように、URLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 実物を見てみないことには、ちょっと何ともいえないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: SNS交換をしませんか
Twitterとかの場合、ツイートをしてないとフォローをもらうのは厳しいかもしれません。というのも、多くの方がフォローの前に、まず「この方はどんなことをつぶやいているんだろう」とかこのツイートを遡って見ていると思います。そして、「この方をフォローするとタメになる(楽しそうだ)」とフォローする方がほと...
5年前
フォーラム
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック
管理画面の「リンク」メニュー(リンクマネージャー)が不要の時は、利用しない用にするためのカスタマイズ方法。以下を子テーマのfunctions.phpに追記。 //リンクマネージャを利用しないadd_action('after_setup_theme', function (){ remove_fi...
5年前
フォーラム
RE: cocoonがwordpressのリンク集機能を表示する件について教えてください
FAQには追加しておきました。 2020-02-23_22h23_08.png
5年前
フォーラム
RE: cocoonがwordpressのリンク集機能を表示する件について教えてください
リンク付きじゃない(リンク先の解説ページが不要の)ものでよければ、「リンクマネージャー機能」として追記しておきますよ。他にもリンク先のページを作っていない機能とかもあるので。FAQにも追加しておきます。開発・サポート・ヘルプ作成中では、一番ヘルプ作成がしんどくて^^;大事なのはわかっているのですが、...
5年前
フォーラム
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック
質問に返信しておきました。アピールエリアの表示を制御するカスタマイズ方法 //投稿毎にアピールエリアの表示を制御する add_filter('appeal_area_visible', function ($is_visible){ if (is_single(array(18023, 12...
5年前
フォーラム
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ
ただ多く書き込みがある場合は急ぐあまり、大事な部分を読み飛ばしてしまっている場合はあります^^;
5年前
フォーラム
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい
ご確認ありがとうございます ?
5年前
フォーラム
RE: PCヘッダー固定時のサイドバー追従のズレについて
ありがとうございます。Twitterのはそういうことだったんですね。こちらと同様の症状ではないかと思います。それでしたら、以下の最新版で改善されているかと思います。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上...
5年前
フォーラム
RE: Twitterにブログカードでリンクすると、タイトルも説明も表示されない
あと一応補足として。クラシックエディターではなくブロックエディターにテキストで以下のURLを入力したら、添付画像のようにタイムラインが表示されるようです。 2020-02-23_19h46_40.png
5年前
フォーラム
RE: Twitterにブログカードでリンクすると、タイトルも説明も表示されない
ただ、通常情報が取得できないときは、URLは表示されるはずなのに、表示されていなかったのでその部分は修正しておきました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファ...
5年前
フォーラム
RE: Twitterにブログカードでリンクすると、タイトルも説明も表示されない
ちなみに、JavaScriptを無効化した状態で以下にアクセスしたときに出力されるソースコードはこちら。取得できそうな情報がないのがわかるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: Twitterにブログカードでリンクすると、タイトルも説明も表示されない
ブラウザーでJavaScript機能を無効にして以下にアクセスしてみてください。すると、添付画像のように表示されて、ブログカードに必要なHTMLタグ情報が出力されていないのがわかるかと思います。というのもツイッター自体、JavaScript主体で動作するフレームワークか何かを使っているからかと思われ...
5年前
フォーラム
RE: サイドバーと検索、プロフィールについて
無い場合はCocoon設定の「ウィジェットエリア」タブの設定状態はどうなっていますか? 2020-02-23_19h25_42.png
5年前
フォーラム
RE: サイドバーと検索、プロフィールについて
パソコンで見た際に、「サイドバー」のウィジェットエリアはありますか? 2020-02-23_19h23_28.png
5年前
フォーラム
RE: アピールエリアの表示を制御するカスタマイズ方法
通知エリアと同様にフックで変更できるようにしておきました。まずは以下で最新版にアップデートする必要があります。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウン...
5年前
フォーラム
RE: cocoonがwordpressのリンク集機能を表示する件について教えてください
マニュアルにリンクマネージャの使い方を書くということですか?開発・サポート・ヘルプ作成は基本的に全て1人で行っているので、個々の機能全てに対応してマニュアルを作成するのはしんどいです。僕も、他にやらなければならないこともあるので、全リソースをテーマに集中するわけにもいきません。※最近サポートはいろい...
5年前
フォーラム
RE: Cocoonのカスタマイズ記事が集まるトピック
どれと同じような要領ですか?新たなカスタマイズ方法の質問でしたら、出来ればお手数ですがカスタマイズフォーラムにトピックを立てていただけるとと助かります(僕がここに書き込んでるカスタマイズは、トピックで質問されたものをまとめてるだけです)。その方が、同様のカスタマイズをしようと検索する方の目にも触れや...
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
ご確認ありがとうございます。ロコさんもありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: Twitterにブログカードでリンクすると、タイトルも説明も表示されない
エディター画面の入力状態はどのようになっているんでしょうか?キャプチャをいただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: マウスオーバー時の装飾の必要性についてみなさんの意見をください
よろしければ、お願いします。内容はコピペで良いので。僕もモバイル最適化や、エフェクト関係は、今後もいろいろ研究したり、いろいろ学んでいきたい部分です。専門のトピックがあるとありがたいです。
5年前
フォーラム
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ
Simplicityから含めて、現在まで一応54000くらい書き込みがあったのですが、基本的に全部読んでいます(斜め読みもたまにあるけど)。なので、追うのがもうデフォルトみたいになってしまいました。もう習慣ですね^^;
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
あら、書き込みを書いている間に、kenasatoさんの返信が ? ありがとうございます。「お名前.comの簡単インストール」は、そうなっちゃうんですね。
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
修正していたら思い出しました。以前は、「サイトURL(パス)はホームURL(パス)ディレクトリ以下にある」というのが前提で作成していました(それ以外の環境があるとは思ってなかった)。その上で、PWAの実装時、PWAファイル置き場でもlocal_to_urlで利用できるように、ホームURL(パス)で置...
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
ご確認ありがとうございます!もしよろしければ、念のため以下のコードを子テーマのfunctions.phpで確認したものをいただいてよろしいでしょうか。 var_dump(dirname(__FILE__));var_dump(ABSPATH);var_dump(site_url());var_dum...
5年前
フォーラム
RE: サイドバーでも拡張カラーパレット色を反映されるようにしてほしい
ブロックエディタースタイルの適用範囲を拡大してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
5年前
フォーラム
RE: PC ヘッダーを固定時 Edge動作について
どうやらEdgeはposition:sticky動作に不具合があるようですね。position: fixedで対応しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからz...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダー固定 スクロール 追走させる設定
以下で対応させてみました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。-------------...
5年前
フォーラム
RE: コメント欄でもリンクをブログカードで表示できるようにしてほしい
以下で機能を追加しておきました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。----------...
5年前
フォーラム
RE: スマホ検索のみ404表示になる件について
僕のAndroidテスト環境では、問題なくページ遷移するようです。実際の404動作がないので、ちょっと何とも言えないかもしれません。 ただ、検索結果からの問題なので、Google側に何かあるのであれば、原因がわからない可能性もあります。 rec.gif
5年前
フォーラム
RE: サイドバーと検索、プロフィールについて
現在の画面ではサイドバーボタンがないので、動作を確認できません。実際の動作を見てみないと、ちょっと何ともいえないかもしれません。 検索アイコンに関しては、スキンの不具合のようでした。以下に修正ファイルをアップしておきました。--------------------------------------...
5年前
フォーラム
RE: Googledrivにアップした動画
「Googledrivにアップした動画を埋め込む」というのは具体的にどういう状態になることでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: cocoonがwordpressのリンク集機能を表示する件について教えてください
これはFAQとかでも良いですか? 一応、リンクマネージャー機能を無効化するカスタマイズ方法も載せておきます。 以下を子テーマのfunctions.phpに追記します。 //リンクマネージャを利用しないadd_action('after_setup_theme', function (){ remo...
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
元々、サイトURLを利用していたと思うのですが、途中何らかの理由でホームURLに変更した記憶があります(何故かは失念してしまいました)。とりあえず、kenasatoの返信を待って、仕様を確認してから対応しようと思います。もし、返信がないようならお名前.comサーバを使ってみようかと思います。僕の場合...
5年前
フォーラム
RE: スキンのcssへのパスについて
返信を見逃していました ? 気になってちょっとwordpressの中のPHPを調べてみました。wp-config.phpで、ABSPATHを定義する際にdirname(__FILE__)を取得していると思うのですが、お名前.comサーバーでdirname(__FILE__)を出力してみると/exp...
5年前
フォーラム
RE: 投稿プレビューの不具合
OpenGraphGetterがあるファイルは存在していますし、OpenGraphGetterクラスも僕の環境ではしっかりと動作しているようです。なのでもしかしたら、open-graph.phpファイルのアップデート失敗とかがあるのかも。最新版のCocoonの自動アップデートを有効化したので、自動ア...
5年前
フォーラム
RE: ブログカード のサイズの変更について
3カラムのような狭い範囲に、おすすめの記事を表示するのであれば、ナビカードを利用した方が良いのかもしれません。ただそれでも、3カラムだと、幅的にちょっと厳しいかも。
5年前
フォーラム
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ
雑談は、このぐらいのペースがちょうどいいかも ? 増えても絶対に追えそうにない ?
5年前
フォーラム
RE: 新着記事レスポンシブ表示カスタマイズ時に、大きい余白ができてしまった
ご確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: カルーセルの投稿者を表示したい
カルーセルには、投稿者情報は含まれていないため、CSSだけでは不可能です。表示するには、テンプレートファイルをPHPでカスタマイズする必要があります。
5年前
フォーラム
RE: カルーセルのオートプレイが動かない
言葉足らずでした。高速化停止は、フォーラムは案内にある高速化停止をした状態でソースコードを見せていただけたらという意味でした。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください Akiraさんが書かれているように、確かにスクリプトのタグにasyncがありますね。子テーマのfu...
5年前
フォーラム
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について
規約がややこしいんですよね。子テーマ側でどこまで行っていいのかも規約を呼んでも分かりにくい面かも。 子テーマで個人的に利用する分には、おそらく問題ないかと思います。ライセンスの問題となってくるところは、同梱ファイルを配布するときかもしれません。でも、ほんとややこしいのはややこしいですね^^;
5年前
フォーラム
RE: Noto Sans JP使用時のPageSpeed Insightsの項目について
外部のものか判断する場合は、矢印部分のドメインが自分のものと同じかどうかで判断出来ます。 1582127300-2020-02-20-7.png
5年前
フォーラム
RE: マウスオーバー時の装飾の必要性についてみなさんの意見をください
サンプルがめっちゃ参考になりますよね。いずれにせよ、このトピックと書き込みがなかったら、見つけてなかったと思うので、良い機会になりました ? ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ
かなり多くの方に使っていただけているんですね。ありがたいです。 スキンも是非使って欲しいですね。いずれ、何かしらのスキンを適用した状態をデフォルトにしようと思っています。ゴリゴリにカスタマイズする場合は、「スキンなし」で行う感じで。 いずれにせよ、読み手にとっては、内容が9割5分以上だと思うので、始...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。