サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 数式表示機能が欲しい
str_replaceを用いた文字列置換より、preg_replaceを用いた正規表現置換の方が誤置換は防げるかと思います。ただ、こちらのブロック数式\[..\]の置換はうまくいくんですけど、こちらのインライン数式\(...\)の置換がうまくいかない…。
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
まだ試作段階ですが、amp-mathml でもAMPで数式表示されることは確認いたしました。ただ、こちらのstr_replaceを用いた文字列置換方法では、誤置換がありそうなので、あくまで試作です。置換方法は改善する必要があります。 2020-03-19_20h26_09.png
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
例えばといった表記とどういった表記とか例もありますでしょうか。僕はこれまで使ったことがないものなので、想像がつかなくて。
5年前
フォーラム
RE: モバイル設定に関する不具合
ご確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクの表示エラー(Amazon CAPTCHAと表示される)
本日書き込みがあったこちらを見る限り、ブログカード作成一発目でAmazon CAPTCHAが出ているっぽいので、レンタルサーバー等のIPからの取得は、Amazon CAPTCHAとなるような、仕様変更があったのかもしれません。キャッシュを用いて、かなり間隔を空けているとはいえ、数多ある運営サイトから...
5年前
フォーラム
RE: ボックスメニューを新しいタブで開くことは可能ですか?
現在、そういった機能は存在していません。ただ、ボックスメニューショートコードには、targetオプションを用意したので、_blankに変更はできるようにしました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...
5年前
フォーラム
RE: 埋め込みURL方式、ブログカードブロック利用での広告表示が上手く行きません。教えてください。
おそらく、こちらと同様の問題かと思われます。 なのでこちら側にトピックを統一したいと思います。 Amazon商品リンクの表示エラー(Amazon CAPTCHAと表示される) | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 貼り付け一発目でなったのであれば、もしかしてAmazon側はIPで判断して...
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
これでちょっと模索してみます。
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
ありえる…全くAMPのことを考えてなかった…。
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
1つ思ったのは、「数式番号の扱いをどのようにしたら良いかな?」ということです。デフォルトだと数式番号「非表示」で、オプションで「表示」にする設定でよいでしょうか?これは使用されるveilnuiさんにご意見を伺いたいです。※現在は番号は表示される状態になっており、設定項目も用意しておりません。ご意見を...
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
一応、実装をしてみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。--------------...
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
今回の実装、需要はそこそこかもしれないけど、導入が簡単なタイプの実装です。なのでデフォルトでは数式表示は当然無効にしておきます。数式表示を無効にしておけば、スクリプトも読み込まれないので、速度低下への影響はないようになると思います。
5年前
フォーラム
RE: Seasonシリーズのフッターメニュー区切り線の入り方
不具合を確認いたしました。確かに、モバイルまで罫線は必要ないかもしれませんね。大きな画面以外は、罫線を無くすように修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンから...
5年前
フォーラム
RE: 『固定ページ』ウィジェットの横並び
一応、元の表示はこちら。 2020-03-18_19h52_31.png
5年前
フォーラム
RE: 『固定ページ』ウィジェットの横並び
flexを指定すべきCSSセレクタが間違っているのではないでしょうか。 #pages-6 ul { display: flex; flex-wrap: nowrap; } #pages-6 .page_item { margin: 1em; }  ...
5年前
フォーラム
RE: 数式表示機能が欲しい
書き込みだけでは「大変そう」と思ったのですが、MathJaxは優秀なJavaScriptプラグインのようで、思ったより簡単そうですね。 ちなみに、MathJaxプラグインではダメだった理由とかは、ありますか?「WordPress の最新バージョンに対応していない」と出るからでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクの表示エラー(Amazon CAPTCHAと表示される)
デフォルトの設定状態でもその表示なんですね。Cocoonのキャッシュ削除機能で頻繁にキャッシュ削除行っとけることもないんですよね? おそらく、Amazon CAPTCHAが出るのは、定期的に同じIPからクロールを受ける場合、サイトの負荷軽減もしくは、ボットの除外のために、認証画面が出るんだろうと...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事の設定で、カテゴリー・タグの両方を一致させる設定は可能でしょうか?
Cocoonのデフォルト機能ででは不可能です。PHPのカスタマイズを行えば可能です。 ただPHPのカスタマイズは、サポートの対象外とさせていただいているのでヒントだけ。関連記事には、記事を取得する際に使用するWP_Query関数のために情報をセットする引数を変更するための「get_related...
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトリンクの「改変」について
これは聞いておいてよかったですね。僕自身は「広告コードの改変」と言えば「コードテキストの改変」とばかり思っていました。バリューコマースはそんな感じなんですね。 CSSによる見た目のみのご変更とのことでございますが、見た目を変更されることが弊社での改変にあたります。 ただ、大抵のテーマ...
5年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクの表示エラー(Amazon CAPTCHAと表示される)
Cocoon設定の「ブログカード」の「外部ブログカード」にある添付画像あたりの設定はどのようになっていますか。キャプチャをいただければと思います。 2020-03-17_19h25_56.png
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
確かに、参考サイトを見れば、どういう意図でそういうことをしたいのかがわかるかも。※原因がわかるかはわかりませんが。
5年前
フォーラム
RE: ebay アフィリエイトタグ貼り付けの件
これに関しては、ちょっと表現が曖昧で何とも言えないです。当サイトでも良いので、具体的な場所のスクリーンショットを撮影して、この部分と具体的に書いていただけると助かります。でないと、範囲がひろすぎて、いろいろな方法がありすぎて全部書くわけにもいかないので。
5年前
フォーラム
RE: ebay アフィリエイトタグ貼り付けの件
上のタグは、Cocoon設定の「アクセス解析・認証」にある「ヘッド用コード」に入力すればいけるのではないかと思います。 下のタグは、バナーを表示させたい箇所に挿入します。 2020-03-17_19h10_46.png
5年前
フォーラム
RE: スマホの本文の幅を広げて1行の文字数を多くしたい
子テーマのstyle.cssに以下を追記するとどうでしょうか。 @media screen and (max-width: 480px) { .entry-content > * { margin-right: 0; margin-left: 0; } } 文字の...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
デフォルトで ttp://●●●●●●●/wp/ なのでしたらそのままの方が良い気がします。もちろん、運営環境によっては大丈夫なケースもあると思うのですが、今回実際のサイトが見れない以上は、ちょっと何とも言えないです
5年前
フォーラム
RE: サイズ幅を揃えると、スクロールした際にグローバルメニューがズレる
動作確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: WordPressのアップデートで、モバイルフッターボタンが表示されなくなった
そこまで詳しくはみませんでしたが、footer.phpにはモバイルフッターボタンも含まれているため、独自カスタマイズが影響しているかと思いました。おそらく編集する際に、ボタン部分を削除してしまったんだと推測します。
5年前
フォーラム
RE: カスタムリンクがない
スクリーンショットの端末は、iPadとかでしょうか?パソコン環境はお持ちですかか?を持ちでしたらそちらでも試してみていただけると幸いです。
5年前
フォーラム
RE: カスタムリンクがない
こちらのすべてのプラグインを停止するのもダメだったのでしょうか。 あと、WordPress公式テーマで動作するかも試してみていただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: ウィジェットのショートコードでのaside id
普通に「#post-240 .new-entry-cards」といったCSAセレクタを使うのではダメでしょうか。240は投稿IDです。 2020-03-16_19h31_37.png
5年前
フォーラム
RE: サイドバーにて、特定のタグで新着記事を表示させる方法
サイドバーのテキストウィジェットに、ショートコードを利用すればできるかと思います。 2020-03-16_19h14_32.png
5年前
フォーラム
RE: スマホの本文の幅を広げて1行の文字数を多くしたい
フォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: 「パンくずリストの記事タイトルにはタグ」「記事のタイトルはURL」が表示されてしまう件
プラグイン名ありがとうございます。そういうプラグインがあるんですね。おそらく、the_titleフックから、何かしらタグを出力する処理をプラグインでしているんだと思います。
5年前
フォーラム
RE: WPFormsのページタイトルが表示されなくなった
ただ、出ているエラーメッセージはメモリに関するものなので、なにか他にも原因があるのかもしれません。アップデートでうまくいかない場合は、環境情報を貼り付けていただけると幸いです。
5年前
フォーラム
RE: サイズ幅を揃えると、スクロールした際にグローバルメニューがズレる
こちらの動作確認はいかがでしたでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: WordPressのアップデートで、モバイルフッターボタンが表示されなくなった
そしたら、親テーマのみを有効化して動作確認していただけますか。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
冒頭の書き込みから、上記の設定は、デフォルトで双方とも ttp://●●●●●●●/wp/ になっていたということでしょうか? それで、「サイトアドレス (URL)」を ttp://●●●●●●●/ に変更したらうまく動作しなかったということでよろしいでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
バージョン:2.1.1.1 一応念のためCocoonは、最新版にして試してみていただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 抜粋(任意で入力したもの)が反映されません。
いえいえ、ご確認ありがとうございます。自分の環境以外でも、正常に動作することがわかるのは、本当にありがたいです。
5年前
フォーラム
RE: 「パンくずリストの記事タイトルにはタグ」「記事のタイトルはURL」が表示されてしまう件
出来れば、原因となったプラグイン名も書き込んでいただけると幸いです。同様の問題が起きた方の助けになるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 新着記事や人気記事の一覧の投稿者情報の表示について
はい。現在の仕様では、新着記事や人気記事でも投稿者情報は含まれていません。
5年前
フォーラム
RE: ウィジェットのショートコードでのaside id
フォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: 「パンくずリストの記事タイトルにはタグ」「記事のタイトルはURL」が表示されてしまう件
post_or_pages_titleというクラス名は、Cocoonで使用している覚えがないので、検索してみたら他テーマでも同様の症状が出ているサイトがありました。 なにかプラグインを使用されていますか?使用していれば、それを無効にしてみてください。 あと出来ればフォーラムの案内にもあります...
5年前
フォーラム
RE: サイト幅を揃えると、ホーム画面をスクロールした際に、グローバルメニューがズレます。
こちらに同じ内容のトピックがあったので、以下はこちらで。 このトピックはクローズさせていただきます。
5年前
フォーラム
RE: サイズ幅を揃えると、スクロールした際にグローバルメニューがズレる
ご連絡ありがとうございます。「サイト幅固定」の際の動作確認をしていませんでした。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファ...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
一応設定画面のキャプチャーも見せていただければと思います。 2020-03-14_21h44_48.png
5年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページを更新(プレビューも)できなくなります。
よく見たら、設定部分のサイトアドレスだったら変更しても問題ないかも。というか、案内にあるように環境情報をいただければと思います。これをいただくと状態がわかります(表示させたくない部分は伏字にしてください。 ただ、一番手っ取り早いのは、フォーラム案内にもあるように、該当ページのURLをいただくこと...
5年前
フォーラム
RE: 抜粋(任意で入力したもの)が反映されません。
ブロックエディターはそんな仕様になっているんですね。不具合を修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでの...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。