サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: サイトのホワイトアウト
「WordPress デバッグモード」で検索してデバッグモードの設定を行い、どんなエラーが出力されるか確認していただければと思います。また出てきたエラーは今このトピックに貼り付けていただければと思います。出来ればキャプチャもお願いいたします。
5年前
フォーラム
RE: 「ブログの画像だけのページがINDEXされる」という現象が4日前から頻繁に起こるようになりました。
たなかまさんも書かれていますが、Jetpackはnoindex関係の設定はなかったように記憶しています。
5年前
フォーラム
RE: レンダリングを妨げるリソースの除外について
その機能は、不具合が出てしまうプラグインが結構あったので、廃止しました。やっぱり高速化も大事ですが、正しくコンテンツが表示される方がより大事なので。その機能を利用したいということであれば、子テーマのfunctions.phpに以下のように書き込めばできるかと思います。 //JavaScriptを...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事に関して
現在どのようになっていますか?フォーラムの案内にありますように、該当ページのURLをいただければ助かります。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: AMPでのタグ「style[amp-keyframes]」の CSS 構文エラー
よく考えたら、インデックスに利用されるCSSはAMPで表示する必要はありませんでした。エラーが出ているキーフレームを移動したものに取り急ぎ修正しておきました。自動アップデートで対応できるかと思います。※もしかしたらCocoon設定メニューからのAMPのキャッシュ削除が必要かも。 こちらでもダウン...
5年前
フォーラム
RE: 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック
最近、チャンビアさんのこちらの記事からも流入が多いです。 Cocoonテーマの初期設定。サグラダファミリア的マニュアルを攻略せよ。 | バジェットな旅ログ 宣伝用トピックへの書き込みが最近多い理由がわかりました ?
5年前
フォーラム
RE: Cocoonで高収益を叩き出すための広告配置を研究するトピック
自動広告でパンくずリストの間に広告が入ってしまうこともあるみたいですね…。ikumiさんの除外方法で、コツコツ非表示にします。 これで1週間ぐらい自動広告を試していますが、自分の環境では収益は変わらず…。正確には収益は上がっていますが、自動広告でないサイトも同じくらいの割合で上がっているため、自...
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定【全般】から背景画像を設定できない
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド
ある時、wpForoプラグインのバージョンアップでコードの背景色が反映されなくなってしまいました。出来れば反映するようにしたいのですが、これを調べる時間があれば、Cocoonの機能を追加したいので今のところなにもしていません ? なにか解決方法等が書かれているページがあれば、適用しようとは思うのです...
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド
現在20分ぐらいに設定しています。あまり長い時間を設定すると、返信が沢山書き込まれた後で、内容が違うものに編集されてしまうと、トピックが成立しなくなってしまうので。「そんな奴いないだろう」と僕も思いたいのですが、実際さんざん返信した後、「このトピックはサイト情報が入っているので削除してください」とい...
5年前
フォーラム
RE: ギャラリーをスマホで縦一列にしたい
カスタマイズされた状態を見ないと、どういった影響が出ているのかわからないので、ちょっと何とも言えません。 「3カラムにしたい」という質問は改めて探してみましたが見つけることが出来ませんでした。ちなみにその質問に対する結果は、画像が横並びで3カラムになったものの、画像の余白が出来ず、画像3枚が...
5年前
フォーラム
RE: 広告の設定(本文中)で、H2先頭位置以外も設定する機能がほしいです
申し訳ないですがサポート対象外のものになりますように、PHPのカスタマイザーサポート対象外とさせていただいています。なのでカスタマイズのヒントだけ書きます。 こちらのカスタマイズ方法でやろうと思えばできるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: サイトをAMP対応させることができません。
AMPキャッシュって仕様が変わってたような気もします。(調べても出てこないから僕の記憶違いかも) AMPキャッシュは変わっていないと思います(※僕の記憶も怪しい^^;)。 AMPBenchなくなった? AMPBenchはツール自体がなくなってしまったので、リンクも削除しました...
5年前
フォーラム
RE: サイト内を検索するという文字列の変更について
詳しく見るためにも、フォーラムの案内にもありますように、実際のURLを提示していただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: レンダリングを妨げるリソースの除外について
たなかまが書かれたように、それらのファイルはコクーンに必須のファイルです。それを読み込まないようにすれば、スコアは良くないかもしれませんが、動作しない機能やプラグインが出てくるかもしれません。読み込みを変更する場合は、ライブラリがどの機能にどのような影響を与えるといったことを調査する必要があるので、...
5年前
フォーラム
RE: 「ブログの画像だけのページがINDEXされる」という現象が4日前から頻繁に起こるようになりました。
ブラウザーのチェックツールで見てもnoindexにはなっています。 2020-05-25_19h25_24.png
5年前
フォーラム
RE: 関連記事に関して
これは、親カテゴリーと子カテゴリーが設定されていた場合は、関連記事で表示されるのは親カテゴリーと子カテゴリーかなと思います。それとも子カテゴリのみが表示されていましたか? これは、PHPカスタマイズを行う必要があるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: サイトに表示される警告の消し方を教えてください。
現在2.1.6.4の自動更新が有効になっています。WordPressの更新画面からアップデートしてみていただければ幸いです。おそらく冒頭の警告の不具合も対応できていると思います。こちらの方と同じ不具合かと思います。
5年前
フォーラム
RE: iphone や ipad におけるソースコードの表示について
ご確認いただきありがとうございます!トピックの方にもリンクを貼り付けておきました。
5年前
フォーラム
RE: Internet Explorer 11におけるソースコードの表示について
続き:iphone や ipad におけるソースコードの表示について | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム
5年前
フォーラム
RE: スキン不具合の件
とりあえず、CSSが20KBまでのスキンは制御を解除しました。なんか、25KB~30KBまででもいいような気がする。つまり、Darkスキンとbizarre-foodsも大丈夫かも。
5年前
フォーラム
RE: スキン不具合の件
これってAMPは無効という定義ですよね? カラフルライン、ダークスキンはともかく、ミックススキンはそんなに大きいスキンじゃないので、制限を超えるサイズではないと思っているんですけど。 Akiraさんが前回以下のように書かれたように、以前のAMPでは「50000バイト」制限があったため、ス...
5年前
フォーラム
RE: iphone や ipad におけるソースコードの表示について
そうだったんですね!詳しく調査までしていただいて、ありがとうございます湿気マーク取り急ぎ、ちょっとでもCSSを削減するため以下のように書き換えてアップしてみました。 2020-05-24_22h07_22.png
5年前
フォーラム
RE: ギャラリーをスマホで縦一列にしたい
子テーマのstyle.cssに編集形跡は見えないようですが、どこに書かれたのですか? 2020-05-24_19h36_24.png
5年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンの下にカスタムボタンを子テーマを使って実装したい
申し訳ないですが、当フォーラムでは、サポート外とさせていただいています。とても無料サポートでPHP指南まではできないからです。
5年前
フォーラム
RE: 広告の設定(本文中)で、H2先頭位置以外も設定する機能がほしいです
それだと、複雑化するので開発と保守コストがかかるので、現在の仕様を変更することは申し訳ないですが今のところないと思います。
5年前
フォーラム
RE: 2.1.6でフロントページの新機能を有効化すると、ページ送りが表示されなくなる
良かったです^^ご確認いただきありがとうございます ?
5年前
フォーラム
RE: iphone や ipad におけるソースコードの表示について
ご連絡ありがとうございます。 とりあえず、iPhoneとIEだと完全にiPhoneに優先なので、元に戻しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルを...
5年前
フォーラム
RE: アクセス数のカウントについて
最近のアップデートに関しては、アクセス統計に関する変更は行っていないので、その辺はおそらく関係ないと思います。原因としては、やはりサーバー関係なのかなと。現在利用中のサーバー以外のサーバーは所持しておられないでしょうか。そういうのがあれば、サブドメインなどでテストサイトを立ち上げて、動作するかなどが...
5年前
フォーラム
RE: スキン不具合の件
もしかしたら、スキン側のスキン制御機能でAMPページの「AMP機能を有効化する」が無効になっているんだと思います。Akiraさんが書かれている通り、AMP表示にはCSSサイズの制限があります。それを超えそうなスキンは、AMPでスキンが適用されないようになっています。AMPは、高速表示するための機能な...
5年前
フォーラム
RE: Amazonアソシエイト ブログカード方式での画像エラー
僕の環境では、以下のURLで画像が正常に取得されているようです。環境情報をいただいてよろしいでしょうか。 2020-05-24_19h02_50.png
5年前
フォーラム
RE: AMP ページにおける自動広告
だとしたら、修正版の仕様にしたほうがよさそうです。仮に、AdSenseで無効にして表示されたとしても、意図しない部分に表示される可能性があるだけで、収益を下げるよりは良いと思うので。
5年前
フォーラム
RE: 2.1.6でフロントページの新機能を有効化すると、ページ送りが表示されなくなる
ご連絡ありがとうございます!思い当たる部分があったので、取り急ぎ修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTP...
5年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンの下にカスタムボタンを子テーマを使って実装したい
申しわけないのですが、PHPカスタマイズに関するものはサポート対象外とさせていただいています。そこまでサポートするとなると、負担がハンパないからです。もしどうしてもということであれば、プロにご依頼いただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: タイルカード型3列でウィジェットのアイキャッチも縦型にしたい
機能だけで行うには現在不可能かと思われます。変更するにはPHPカスタマイズを行うしかないかもしれません。ただPHPカスタマイズはサポート対象外とさせていただいているため、どうしてもという場合はプロにご依頼いただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題
「WordPress 検索にヒットした数」で検索する方法とかで取得できるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: Google javascript mapで埋め込んだ地図が、スマホだと上手く操作できない。
ご確認いただきありがとうございます ?
5年前
フォーラム
RE: AMP ページにおける自動広告
自動広告がAdSense側でオン/オフ設定をするようになる前は、意図してそのような仕様でした。ただ、その後AdSense側の変更で、AMPの対応を忘れていたようです。「マニュアル広告設定」選択時でも、AMPページでamp-auto-adsが出力されるように修正しておきました。ただ、amp-auto-...
5年前
フォーラム
RE: Google公式のウェブマスターツール「Site Kit」を「cocoon」で使う場合に気をつけたいこと
あとは、不要なオプションの項目のチェックを外せば非表示になるかと思います。 2020-05-23_19h27_35.png
5年前
フォーラム
RE: Google公式のウェブマスターツール「Site Kit」を「cocoon」で使う場合に気をつけたいこと
とりあえず、フォーラムの案内にもありますように1つのトピックについて1つの話題とさせていただいているので、「SEO設定」の非表示の仕方だけ書きます。他の質問がありましたら、新しくトピックを立てていただけますと幸いです。 「SEO設定」を非表示にするには、利用されているのはブロック以下のようですの...
5年前
フォーラム
RE: β版?の cocoon バージョン:2.1.5.5 でエントリ―ページのページネーションが表示されません
ご確認いただきありがとうございます ?
5年前
フォーラム
RE: β版?の cocoon バージョン:2.1.5.5 でエントリ―ページのページネーションが表示されません
ご連絡ありがとうございます!どうやら通常インデックス以外の機能を作っているときの設定がそのままになっていたようです。修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンか...
5年前
フォーラム
RE: アイコンリストの番号付きリストで番号が振られない
承知いたしました。番号リストであれば、番号を表示するように変更できるようなら変更してみようと思います。ただ、色々要望がたまっているので、すぐにできるかわからないのであらかじめご了承ください^^;
5年前
RE: ギャラリーをスマホで縦一列にしたい
よろしければギャラリーが出ているページのURLをいただいてよろしいでしょうか。運営ページのURLを書き込むのに抵抗があるのであれば、テストサイトとかのURLでも大丈夫です。
5年前
フォーラム
RE: Google javascript mapで埋め込んだ地図が、スマホだと上手く操作できない。
原因を調べていただいてありがとうございます。そういう不具合があるのでしたら、/js/set-event-passive.jsの使用は廃止したいと思います。動作としては、サイトのスクロールパフォーマンスを調整するものだったようで、なくても普通に動作するようなので、こういった問題があるのであれば必要ない...
5年前
フォーラム
RE: メニューへshortcode登録時機能しない件
申し訳ないですが、プラグイン+ショートコードのそういった動作まで想定しては作ってなかったです。プラグインとの競合問題なので、個別のプラグインに対応することはできないかもしれません。 ただ、親テーマの/tmp/navi.php ファイルにある以下のコードを消すともしかしたら動作するかもしれません。...
5年前
フォーラム
RE: メニューへshortcode登録時機能しない件
003 003.png
5年前
フォーラム
RE: メニューへshortcode登録時機能しない件
002 002.png
5年前
フォーラム
RE: メニューへshortcode登録時機能しない件
とりあえず、圧縮ファイルだと確認しづらいので画像だけ貼っておきます。 001 001.png
5年前
フォーラム
RE: 広告ウィジェットの広告ラベル表示について
僕の環境では正常動作しているようです。 お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください よろしければ、ウィジェットの設定画面のスクリーンショットもい...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。