サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: ハンバーガーメニューが空になる
おそらく、こちらと同じ不具合なので、以下にトピックを統一させていただきたいと思います。上記トピックに先に返信してしまったので。とりあえず、このトピックはクローズして上記トピックに統一させていただきます。
5年前
フォーラム
RE: フォーラムのモバイルフッターメニューの「MENU」「情報」の表示がおかしい
こっちにも同様の不具合も書き込みがあったんですね。とりあえず一旦元に戻しておきます。元に戻したバージョンはこちら。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダ...
5年前
フォーラム
RE: ページ送りで6ページ目以降が表示されない
僕も何かしらのリダイレクトが行われているのかと思ったのですが、それ自体は実際のサイトのリンクの飛び具合を調査してみないと分からないです。一応、2.2.3と2.2.3.1でリダイレクト関係の変更はしていなかったと思います。もう一方の質問の方も、症状を見てみないことにはちょっとわからないです。医師が患者...
5年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンが隠れる件に関して
もしかしたら、こちらの修正が影響しているのかもしれません。修正を行ったきっかけとなるトピック。以下のファイルでアップデートすると改善されますでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダ...
5年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンが隠れる件に関して
よろしければ、こちらの環境情報をいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: cocoonの更新をしたところ、トップページが壊れてしまいました。
この状況が、客観的にもわかるものをいただければと思います。例えば、エラーメッセージが出ていれば、エラーメッセージとか。エラーが出ていなければ、現在の状態のスクリーンショットとか。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリが見切れてしまいます。
確かに謎ですね。Cocoonテーマなのに、WordPress公式テーマのtwentyseventeenの名前がクラス名についているところとか。リフィトリーさんが書かれているコードがなければ本来は、添付画像のように表示されるんですが。 2020-09-10_20h17_09.png
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定保存時のアクションフック
ご確認いただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリ画像を表示したい
それらの機能では、カテゴリー画像と紐付けていないので、現時点ではそのような動作はしないと思います。今後そういった機能にするかは検討したいと思います。 いますぐという場合は、試してはないのですが、「Default Thumbnail Plus」というプラグインを利用することで対応できるかもしれませ...
5年前
フォーラム
RE: ページ送りで6ページ目以降が表示されない
2.2.3以降、そこに影響が出る変更を加えていないつもりなんですが。以下の最新版にアップデートしても、症状が出ますか?------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイル...
5年前
フォーラム
RE: ある日を境にアクセス集計のカウントをしなくなった
「display: none」これを上書きする形で、表示するようにCSSで変更するとどうでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: 編集画面でseoの管理部分が表示されなくなった
その発想はなかったです ?
5年前
フォーラム
RE: 2.2.3.1へアップデート後フロントページがエラーになる
ご連絡ありがとうございます。 画像を元に、不具合と思われる箇所を修正してみました。以下でアップデートするとどうでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzip...
5年前
フォーラム
RE: Metal Stylesの記事一覧がセンターにならない
一応、環境情報もいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Metal Stylesの記事一覧がセンターにならない
返信を作っている間に書き込みが。はるさんもよくわからなかったんですね。ぐぬぬ、何故だ。
5年前
フォーラム
RE: Metal Stylesの記事一覧がセンターにならない
このスタイルシートがうまく効いてないんですよね。 2020-09-09_20h11_42.png
5年前
フォーラム
RE: Metal Stylesの記事一覧がセンターにならない
何でだろう…。当サイトに同様のスキンを適用した場合は、広がって表示されるんですよね。 2020-09-09_20h09_16.png
5年前
フォーラム
RE: メニューバーのロゴについて
設定値の問題かと思ったんですが、設定していないんですね。ただ、ロゴの幅と高さは設定されていた場合でも、潰れないようにスタイルを追加したものをアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...
5年前
フォーラム
RE: SEO、カスタムCSS、カスタムJavascriptの欄を非表示にしたい
機能としてはそういう機能は現在ありません。そういった表示を実現するのであれば、SEO設定PHPでのカスタマイズが必要になります。サポート対象外なのでヒントだけ書くと、SEO設定の場合は、以下のあたりのフックを管理者以外は除外するとか、関数を子テーマでオーバーライドして処理を書き換えるとか行えばできる...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリが見切れてしまいます。
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: 管理者でログインしたら広告を非表示にする設定方法
どうしても、管理画面で非表示にするということであれば、is_all_ads_visible関数を子テーマのfunctions.phpに貼り付けて、管理画面でfalseを返す用にカスタマイズすればできるかと思います。 function is_all_ads_visible(){ return...
5年前
フォーラム
RE: 管理者でログインしたら広告を非表示にする設定方法
あと、情報元にあるこの対処法でも問題ないのではないでしょうか。 その他だとアドブロック系の拡張機能などをご使用になるなどの方法があります。 例えばChromeの場合のAdBlockとか。
5年前
フォーラム
RE: 管理者でログインしたら広告を非表示にする設定方法
AdSense 広告は自己クリックするのはもちろんのこと、広告が掲載されたページをご自身で何度も表示させる(過度にインプレッションを発生させる)こともポリシー違反となり得ます。 情報元のこちらが事実とするならば、まず不特定多数の方が多く訪れるサイトになるまで全ての広告を非表示にしておけば良い...
5年前
フォーラム
RE: Adsenseが表示されません。
僕の環境でも問題なく表示されているようです。 2020-09-09_19h22_43.png
5年前
フォーラム
RE: 下側のモバイルメニューが押しにくい時
ご確認ありがとうございます。また修正後の状態も確認させていただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: 【自薦他薦OK】Cocoonおしゃれサイト&ブログを研究するスレ
飯田グループホールディングス子会社の江の島アイランドスパのサイト。
5年前
フォーラム
RE: お陰様でcocoonをメインに出来ました
Cocoon自体は、元々個人ブログ向けに開発したものなのでコーポレートサイトには向いていないかもしれません。ただ、コーポレートサイトでも使用されているところはあるので、それぞれのコーポレートサイトの定義にもよるのかもしれません。 4b867097ff8d56acfdbb1da28e9...
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定保存時のアクションフック
これについて、一つ質問よろしいでしょうか。以下のように、get_editor_key_color関数の返り値が変更出来ればよろしいでしょうか。それとも、DEFAULT_EDITOR_KEY_COLORの値自体も変更できた方がよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定保存時のアクションフック
この書き込みに気づいてませんでした ? 大丈夫です。そのように変更いたしました。もう一方も、この後追加いたします。
5年前
フォーラム
RE: サイドバー が表示されません。
試しに、テーマ選択で「親テーマ」を試しに選択して、サイドバーが正常な位置に表示されるようであれば、CSSが原因の可能性が高いです。
5年前
フォーラム
RE: サイドバー が表示されません。
この状態にしていただけますか。 実物を見てみないとちょっと何ともいえないかもしれません。 なので推測になりますが、おそらくいくつかCSSをカスタマイズされているので、幅が合わずカラム落ちしているのではないかと推測します。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリ画像を表示したい
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください ショートコードといってもいろいろなショートコードがあります。
5年前
フォーラム
RE: 管理者でログインしたら広告を非表示にする設定方法 (続き)
メールアドレスの入力や、reCAPTCHAのチェックは確認されましたか?それで問題が解決するようであれば、出来れば元トピックの方に書き込んでいただけると助かります。 というのも、今回のトピックにも返信出来ない場合、また新たなトピックが立ってしまうと、訳がわからなくなってしまうからです。 &n...
5年前
フォーラム
RE: 一部コンテンツにLazy Load等が反映されない不具合
ご確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: WordPress5.5にアップグレード後、段落追加するとアイコンボックスが表示される
段落のスタイオプションでなにか選択されているということはないでしょうか。 2020-09-08_20h07_54.png
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーの画像が表示されません(PC・モバイルともに)。
EWWW image Optimizerは、いつの間にかLazy Load機能がついていたんですね。
5年前
フォーラム
RE: snsシェアボタンの表示方法について
「広告」タブに使われているHTMLのclass名などには、ad、adsとかが含まれているので、こういう文字列を検知して、表示をブロックしてしまう広告ブロッカーもあるようです。広告ブロッカー全てに対応することは出来ないのと、名前を変えてしまうとわけがわからなくなってしまうので、現在の仕様になっています...
5年前
フォーラム
RE: 下側のモバイルメニューが押しにくい時
一応、対応版を以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。------...
5年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの表示について
添付画像のような表示になるということであれば、はるさんが書かれている通り仕様です。とはいえこの仕様は、今回の5.5.1アップデートでなったというわけではなく、大分前からこのような仕様ではあったと思います。 2020-09-08_19h51_34.png
5年前
フォーラム
RE: SEO、カスタムCSS、カスタムJavascriptの欄を非表示にしたい
これについては、特別なカスタマイズが必要になるかと思います。ただ、複雑なカスタマイズはサポート対象外のものにありますように、サポート対象外とさせていただいています。どうしてもということであれば、自前でカスタマイズしていただくか、無理なようであれば有償カスタマイズを行っている方にご依頼ください。
5年前
フォーラム
RE: SEO、カスタムCSS、カスタムJavascriptの欄を非表示にしたい
表示されたくないものを、非選択にすればよいかと思います。 2020-09-08_19h46_55.png
5年前
フォーラム
RE: SEO、カスタムCSS、カスタムJavascriptの欄を非表示にしたい
エディターのオプション設定から表示切り替えができるかと思います。 2020-09-08_19h45_49.png
5年前
フォーラム
RE: 新着記事のショートコード使用時、本文抜粋も記載したい。
snippetオプションを利用すればできるかと思います。 2020-09-08_19h43_50.png
5年前
フォーラム
RE: 通知エリアのFont Awesomeの表示について
テキストエリアの値は、HTMLタグの属性に値が表示されるため、不具合が起こらないようにstrip_tagsでタグを取り除く仕様になっています。現時点では、上記部分を含めた箇所をカスタマイズして対応していただくしかないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: グローバルメニューのアイコンが表示されません
解決はしたと思うんですけど、検索から訪れる方向けに補足。今回の不具合の原因としては、Cocoon設定でアイコンフォントがFont Awesome4を利用しているのに、Font Awesome5のタグを利用しているのが原因かと思います。
5年前
フォーラム
RE: 下側のモバイルメニューが押しにくい時
リフィトリーさん、はるさん、草村さん、本当にありがとうございます。草村さんの方法で、momoさんの環境が改善されるのであれば、そのコードを親テーマの方にも適用したいと思います。
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの機能追加の要望です
基本的に実名・ハンドルネームに限らず、公開の場に書き込む場合は、多少の慎重さは必要だと思います。僕はハンドルネームですが、人として明らかにおかしなことを書けば叩かれると思いますし。僕の場合ハンドルネーム自体、運営サイトに紐づけられるので、変なことを書けばサイト運営に影響がある可能性があるのは同じです...
5年前
フォーラム
RE: スキンが変更されません。
こちらがログイン後の画像ってことでしょうか。こちらもモダンブラックに見えます。ただ、やっぱりパソコン上でスクリーンショットを撮影したものでないと、ちょっと細かな部分はわかりません。 ワードプレスからログインして見えているホーム画面とカスタマイズを選択したときがホーム画面のスキンが違う内容にな...
5年前
フォーラム
RE: 編集画面でseoの管理部分が表示されなくなった
ブラウザキャッシュが原因でないのだとしたら、時間で解決するということはまずないと思います。 例えば、WordPressのデバッグモードを有効にすると、何かしらエラーメッセージが出るということはありますでしょうか。デバッグモードについては、ここら辺が参考になるかと思います。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。