サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 表のキャプションの文字が、本文と同じ大きさになる。
vertical-align: middle; 2020-11-01_19h27_10.png
5年前
フォーラム
RE: 表のキャプションの文字が、本文と同じ大きさになる。
確認してみたのですが、.article imgにしたとしても、以下のような表示の違いの弊害が出てしまうんですよね。 vertical-alignなし。 2020-11-01_19h27_33.png
5年前
フォーラム
RE: 管理画面で投稿を検索できません
元の海外のテーマに戻して動作確認すると症状は起きませんでしょうか。加えて、他のテーマなどでも動作確認してみていただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: インスタ埋め込みについて キャプションなし選択しているのに 文字が表示されます
これはどのような作業をして、そのような設定にしているのでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: インスタ埋め込みについて キャプションなし選択しているのに 文字が表示されます
テーマ側ではそのような設定はしていないです。テーマ側では特にそんな部分はいじっていないので、WordPressデフォルトの仕様ではないでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンスのコードについて
それを確認するためにも、全てのプラグインを無効化してみるというのは一般的なトラブルシューティング方法かと思います。プラグインは数多あり、どのプラグインが使われているか分からない(わかってもそのプラグインに精通している保証もない)以上、申し訳ないですがプラグインとの競合問題についてはわからないとしか言...
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグ、テンプレートタグのインポート・エクスポート機能について
存在していません。同じテーマ環境などに移行するのであれば、データベースのSQLのエクスポート&インポートで以降はできると思います(一般的な細工移行方法)。
5年前
フォーラム
RE: 最高のギャンブルWordPress
申し訳ないですが、ブログカードはPDF情報取得には対応していません。
5年前
フォーラム
RE: cocconの商品リンクについて
申し訳ないですが、商品リンクはリンクシェアには現在対応していません。なので現在使えないので、方法も出てこないのだと思います。
5年前
フォーラム
RE: アピールエリアのCSS読み込みを設定によって分岐させてほしい
ろこさんが書かれているのですが、わずかなCSSを削るために膨大な開発・メンテナンスコストをかけるのは、申しわけないですが費用対効果的に難しいです。
5年前
フォーラム
RE: リンクにsponsoredを使いたい
ボタンリンクを利用する場合は、「囲みボタンブロック」でそのようなタグを挿入していただくしかないかもしれません。基本的に建前上、ほとんどのASPでアフィリエイトタグを変更することはNGとなっているため、自前で対応していただく必要があります。テーマが強制的に変更して、問題となっても困るので。
5年前
フォーラム
RE: 「フロントページタイプ」の「カテゴリーごと」表示形式での並び順について
入院をしていたもので、返信が遅れて申しわけないです。 僕の環境では、上記設定状態でもランダム表示されるようです。よろしければ実際のページのURLで設定状態を確認させていただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して
ちょっと別件で仕様変更した部分があって、その影響が出てしまったなと思います。その部分は、余白が出るように手元のファイルを修正しておきました。次のバージョンアップで改善されるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 表のキャプションの文字が、本文と同じ大きさになる。
インラインとブロックを変更したら、これまでインライン前提で記入していた場合は、実害が出てくると思います。リフィトリーさんの方法でも、いい感じになるっぽいので、このスタイルに変更するとなにか表示上の問題がでないかを確認する必要があるかもしれませんね。とはいっても、インラインをブロックに変換するよりは、...
5年前
フォーラム
RE: モバイルで記事が読み込まれない
僕のブラウザーのエミュレーター環境ではありますが、問題なく表示されるようです。 2020-10-30_19h29_51.png
5年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンスのコードについて
そのエラーは、テーマとは関係ない部分かと思います。メッセージに書かれている通り、アドセンスプログラムポリシーに違反していないかを確認し、アカウントを複数持っていないかを確認する必要があるのではないでしょうか。もし、双方とも問題ないということであれば、ちょっとそれ以上のことは僕もわからないかもしれませ...
5年前
フォーラム
RE: AMP対応ページでの広告及び画像の表示不具合
確か、AMPページ自体PageSpeed Insightsのスコアはそこまで高くなかったかと思います。なので、PageSpeed Insightsのスコアが目的であれば、AMPは無効にしてしまっても良いのかもしれません。PageSpeed Insightsのスコア的なものは、検索ランキングのシグナル...
5年前
フォーラム
RE: 表のキャプションの文字が、本文と同じ大きさになる。
大腿骨の骨折で手術をして退院してきたばかりなので、まだ回復の途中ではあります。まだ抜糸をしていないのでまだしばらく病院に通う必要があるので、また返信が遅れることはあるかもしれません。 表とキャプションの行間は、画像とキャプションの行間より狭くなっていました。 同じスタイルなんですけど...
5年前
フォーラム
RE: わいひらさんの確認が必要そうなトピックメモ
とりあえず、本日休んでいたときに見れなかったトピックを全て確認させていただきました。すぐに対応できそうなものは、一応全部対応できたと思うので、当トピックは解決済みとして閉じさせていただこうと思います。このトピックは、確認が必要な部分の要点がまとめられていて、助かりました。はるさん、たなかまさん、リフ...
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
雑談トピックの書き込みで存在は存じていたのですが、本日ようやく時間的余裕ができて、インストールして早速触っています。様々な機能もさることながら、ダークスキン対応までされていて正直たまげました。 ライセンスはGPLとのことですし、上記とのことですので、是非次回か次々回のアップデートで同梱させて...
5年前
フォーラム
RE: 【Season(Autumn)】スタイル拡張例が一部反映されない件について
「正常に表示されない」というのはあくまで主観ですので、どのように正常に表示されていないのかを書いていただいてよろしいでしょうか。 お手数ではありますが現在の状態のスクリーンショットをいただけますでしょうか。 こちらの表示もおかしいということでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像について
フォーラムの案内にもありますように、できれば該当ページのURLと該当部分のスクリーンショットをいただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
5年前
フォーラム
RE: みるらいとスキンについて
/skins/mil-light/option.csvの以下の行を削除すれば、設定変更はできるようになるかもしれません。 entry_card_type,entry_card ただ一般的に、個々の設定を変更するとスタイル上で不具合が出るので、スキン制御をかけられていると思います。もし、設定を変...
5年前
フォーラム
RE: タイトルデザインの中に日付が含まれてしまう
現在確認してみた限りでは、正常に表示されているようですね。トピックも解決済みになっているので、解決されたということなのかな。 2020-10-29_20h33_34.png
5年前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリー記事に属する投稿ページのサイトタイトルを変更したい
こちらの方法は、PHPのカスタマイズが必要になります。なので申しわけないですが、サポート対象外のものにもありますように、サポートの対象外とさせていただいています。どうしてもという場合は、有償サポートにご依頼いただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: コメントのアイコンを変更したいです
出来ることはできると思いますが、PHPカスタマイズが必要になるかと思います。 ただ僕は、コメント相手のアイコンを変える必要があるのかなとは思います。例えば、このフォーラムでもアイコンを設定されている方は多数おられます。それを、管理性側が気に入らないからといって変更する行為は非常に失礼に当たるので...
5年前
フォーラム
RE: AMP対応ページでの広告及び画像の表示不具合
こちらについては、サイトの運営方針と状況次第なので、ちょっと何ともいえないかもしれません。ただ、僕は無理してAMP化する必要はないと思います。これはあくまで個人的な意見なんですが、僕はAMP化がほぼほぼ必須になる事はないのかなと思っています。というのも、AMP化するのは今のところ、かなり対応コストが...
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの登録がうまくいきません。
半角英数字のユーザーIDでもうまくいかない場合は、以下のメールフォームから「登録時のメールアドレス」を記入して、送信してください。登録ユーザーに、同一のメールアドレス利用者がいて、新規登録者であれば、こちらでパスワードを設定できるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの登録がうまくいきません。
登録方法の案内にありますように、半角英数字以外のユーザー名はうまくいかないかもしれません。 2020-10-28_20h29_57.png
5年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンスのコードについて
どういったエラーメッセージが表示されているのでしょうか。よろしければエラーメッセージテキストをそのまま貼り付けていただければ幸いです。 あと可能なら、エラーメッセージ1ページのスクリーンショットもいただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: AMP対応させた筈のページで「構造化データの項目が不足しているか無効です」と警告される
開発中のものではありますが、一応こちらでアップデートすると確認できるかもしれません。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTP...
5年前
フォーラム
RE: Fatalerrorが表示され、八方ふさがりです(T_T)
テーマを再度FTPで上書きアップデートしてもダメでしょうか?エラーメッセージを見てみると、ファイルが不足している可能性があるのかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページで作った「新着記事」ページの装飾ができない
とりあえず、対象ページが404になっているのでどういう状態なのかちょっとわからないです。対象ページの状態が見れるようにしていただいてよろしいでしょうか。 2020-10-28_20h00_21.png
5年前
フォーラム
RE: i2iアクセス解析について
403エラーだとすると、サーバーのファイヤウォール(WAF)機能を無効にして貼り付けてみるとどうでしょうか。動作確認後は、WAFは有効にしておくことをおすすめします。
5年前
フォーラム
RE: デザイン選択のアーカイブ表示の仕方
申しわけないですが、こちらのドロップダウンについては、独自カスタマイズで行っています。独自カスタマイズ指南はサポートの対象外とさせていただいているので、個別対応は申し訳ないですができません。どうしてもということであれば、いかに有償サポートにいるご依頼いただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: ウィンドウサイズを変えるとヘッダ背景画像が隠れ、メニューが下りてくる
よろしければお手数ですが改めて環境情報をいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 表のキャプションの文字が、本文と同じ大きさになる。
表のキャプションのスタイルを確認しました。同様のスタイルになるように調整してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FT...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードに投稿者オプションの追加
補足:動作確認時に、Cocoon設定の「キャッシュ削除」画面から、日時時のキャッシュを削除しておく必要があるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: ショートコードに投稿者オプションの追加
popular_listショートコードにもauthorオプションを追加しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FT...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードに投稿者オプションの追加
とりあえず、についてはマニュアルにauthorオプションを記入しておきました。
5年前
フォーラム
RE: AMP対応させた筈のページで「構造化データの項目が不足しているか無効です」と警告される
AMPページではない通常瓶でも問題はなさそうですね。 2020-10-27_20h02_50.png
5年前
フォーラム
RE: AMP対応させた筈のページで「構造化データの項目が不足しているか無効です」と警告される
試しに、当サイトで試してみたんですけど確かに以下のように変更すると、警告が出なくなりますね。 itemtype="https://schema.org/BlogPosting"↓itemtype="https://schema.org/WebPage" 警告は出ないので、これで問題ないのかな…...
5年前
フォーラム
RE: AMP対応させた筈のページで「構造化データの項目が不足しているか無効です」と警告される
CocoonのAMPページでも同様の警告が出ていますね。ここは、「BlogPosting」にしなければならないということもないので、「WebPage」に変更してもいいかもしれませんね。 2020-10-27_19h49_48.png
5年前
フォーラム
RE: AMP対応させた筈のページで「構造化データの項目が不足しているか無効です」と警告される
確かにこちらのページでリッチリザルトテストを行うと以下のような警告がAMPページだと出てしまいますね。 2020-10-27_19h45_55.png 2020-10-27_19h48_11.png
5年前
フォーラム
RE: エディタのメニュー「スタイル」などの一部でショートカットキーを利用したい
申しわけないですが、クラシックエディターはサポート終了の可能性が高いので、今後よほどのことがない限り個別の対応はする予定はありません。
5年前
フォーラム
RE: 404 エラーページの編集ができません
以前は、デモページのURLを以下のようにしていたのを 以下のようになるように変更してみました。 これだと、よほどのことがない限りは404ページになると思うのですが。 修正版はこちら。------------------------------------------------最...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。